【FGO】同人誌の題材になる四天王はその時々で入れ替わる
【FGO】「ゼムルプス→狼→ヤガ」「オフェリア→天使→ワルキューレ」と名前に仕込んできたから他のクリプターもこのパターンかな
【Fate】キリシュタリアの凄さが明らかになっていくと同時にレフの有能さも上がっていく
2018年07月27日 08:00 FGOまとめキリシュタリア・ヴォーダイム
【FGO】選択肢の分岐で再臨衣装が唯一の戦装束にして花嫁衣裳と教えてくれるスカサハ=スカディ
【FGO】シオン・エルトナム・ソカリス(アラサー)はどんな未来を僕等に見せてくれるのか
【FGO】SINは年代的に秦なのは分かるけどアルファベット表記には他にどんな意味が込められてるのか
【FGO】ロストベルトのボスは今後も規模がどんどんヤバくなっていくのかな
【FGO】「カルデアの者です」さんはやっていることが多芸すぎて人物像が特定できない
【FGO】第2部は拠点を得るのか最後までシャドウボーダーがメインとなるのか
【FGO】2部2章でやたら元気だったフォウくん
【FGO】ロストベルトでもFateはサーヴァントとマスターの物語なんだなと教えてくれる
【Fate】日曜日嫌いのオフェリアさん
2018年07月24日 08:00 FGOまとめオフェリア・ファムルソローネ
【FGO】パツシィとの出会いは異聞帯を乗り越えるために必要にして重要なスタートだったよね
【FGO】クリプターが首尾よく競争してたらオプリチニキ、ヤガ軍団 vs 巨人、ワルキューレ軍団という異聞帯ウォーズもありえたかもしれない
【FGO】オフェリアちゃんは2章配信前は想像もしないくらい乙女だったし彼女の周辺は一方通行ばっかであった
2018年07月22日 16:46 FGOまとめオフェリア・ファムルソローネ
【FGO】「人智統合真国 SIN」というディストピアやサイバーパンクみたいな世界観になってそうな名前
【FGO】だって会話スキップで次の日へだと思っちゃうじゃん!「2部2章 第12節」における上の選択肢で開示される重要な情報
2018年07月22日 00:27 FGOまとめLostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング「消えぬ炎の快男児」