【FGO】不思議な力を使えて変身シーンが凝っているなら当てはまるのか。魔法少女の定義とは何だと思いますか?

2025年04月21日 09:00 FGOまとめ雑談



169: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:50:12
そも魔法少女の定義とはなにか
魔法もとい不思議な力を使えば良いならなんでも良いのか
173: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:51:05
>>169
じゃあサーヴァントはみんな魔法少女?
175: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:51:08
>>169
変身シーンが凝ってる
182: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:52:20
>>175
プリヤ見たの結構前だけど、その変身バンク何回ぐらい使ったっけかな…あんまり記憶ない気がする…
俺の記憶が無いだけで結構してるかもしれんが
191: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:40
>>182
しかもツヴァイだと後ろの方で醜い争いも起きて……
192: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:51
>>175
その定義だと彼女はまさか
156: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:48:24
セーラームーンは魔法少女なのだろうか。
160: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:49:02
>>156
「バトルヒロイン」という言葉もあってな
162: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:49:22
>>156
あれはセーラームーンというカテゴリーでは
278: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:08:25
考えてみれば見るほどなんで出来たかわからん「よくある魔法少女アニメ」像
283: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:09:07
>>278
カードキャプター桜
310: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:12:44
>>278
「ピンキーモモ・アッコちゃん・サリー」から「CCさくら」になり
「CCさくら」から「リリなの」になり
「リリなの」から「まどマギ」になり
「まどマギ」から「育成計画」になり………

移り変わり激しすぎません??
257: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:04:29
魔法少女に憧れての主人公の魔法少女にかける思いは凄いよね
193: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:53
魔法少女です
197: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:55:00
>>193
せめて淑女
199: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:55:18
>>193
確かに魔法(使い)少女と魔(法少)女だが…
205: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:56:24
>>193
しょう…じょ?
失礼を承知で伺いますがお二人とも成人済みですよね?
244: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:01:49
>>205
今は社会人も魔法少女やる時代だから、見た目若いままの二人なら余裕だよ
そもそも肉体が老化しない有珠さんであればもはや加齢なんて意味の無い概念だよ
青子さんは魔法で歳とらないようにしてるんだっけ
251: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:04:08
>>244
固定時の年齢が成人前なら少女でいけるだろうけども…
263: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:05:41
>>251
心が少女なら誰だって少女なんだよ
その心を忘れたら俺なんておじさんになっちゃう
217: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:57:57
>>193
229: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:59:26
>>217
ミッフィーになってないで言いたいことがあるなら言え
241: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:01:35
>>229

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5672



とりあえず管理人のイチ推しはファンタズムーンです。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6647516. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:02:51 ID:YxODc2NTg ▼このコメントに返信

平日の朝からアル中

0 0
6647518. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:03:28 ID:MzODU4Nzg ▼このコメントに返信

ルビー「とりあえず、凛さんとルヴィアさんは年齢も性格も魔法少女としては失格ですかねぇ」

0 0
6647519. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:03:48 ID:c5OTk5NzM ▼このコメントに返信

そもそも「魔法少女」って単語及び概念はどこから生まれたんだろう…
キューティーハニーもセーラームーンもプリキュアも別に「魔法少女」とは名乗ってないし
一応セーラームーンはタイトルに「美少女戦士」とあるけど、これも劇中で自ら言ったことはないし…

0 0
6647520. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:05:39 ID:AwNjg0Mjk ▼このコメントに返信

最近シリーズが再開したなのはの方はますますメカメカしくなってんだけど…

0 0
6647521. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:05:48 ID:g0NzQ3MzY ▼このコメントに返信

魔法少女の定義と言われるとめっちゃ悩みますね。
キアラ・リリィは魔法のコンパクトで戦闘モードであるキアラ・ポリスに変身しているから魔法少女かと言われると、キアラ・リリィはかわいいのですが、何か違う気がするんですよね。
不思議な力での変身だけではなく、変身後の戦闘フォームやビジュアルも重要なのでしょうか。
分からなくなってきたのでセラピストの殺生院さまに相談してきます

0 0
6647522. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:06:30 ID:g5NDU3NTA ▼このコメントに返信

スカサハ「魔法少女です」(圧)

0 0
6647523. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:08:22 ID:gxMjk3MzQ ▼このコメントに返信

変身アイテムで変身して敵と殴り合うのが魔法少女だと思ってる

0 0
6647524. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:09:02 ID:U5ODU0NTQ ▼このコメントに返信

変身アイテムがあるとグッと魔法少女感増すと思う

0 0
6647525. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:10:47 ID:A3NTY3Njg ▼このコメントに返信

※6647522
誰もが尻込みする中で、師匠の年齢で少女は無理だろと言ってしまうクーフーリンという漢

0 0
6647526. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:14:31 ID:E0MTYwMDM ▼このコメントに返信

大昔では、「魔法が使える少女」が魔法少女定義ぽかったが、
今はいろんなタイプがおるからな。
変身したら魔法少女なのか、それとも魔法が使えたら魔法少女なのか・・・・

変身バンクがあるだと「仮面ライダーファム」が変身バンクありの変身アイテムあり、18歳少女だけど、
さすがに魔法少女とは言えないから、一概に定義として固定されているものはないかと

0 0
6647527. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:15:28 ID:c0MDgxOTY ▼このコメントに返信

不思議な力で変身して戦う少女が魔法少女だとするとシンフォギアもそうなるんだがでもあれは特撮系で魔法少女とは違うんじゃねえかなあって気になるからもうちょっと細かい定義が出来そうなんだが言葉に出来んな

0 0
6647528. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:17:02 ID:gyMjMxOTA ▼このコメントに返信

なのは辺りで雰囲気変わり過ぎてて、正直同じジャンルで括って良いのか疑問はある。辛うじて『未知の力で変身する』事だけは一貫してるけど

0 0
6647529. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:19:14 ID:A3NDY5NDg ▼このコメントに返信

※6647519
昔は魔女っ子概念があったかな?
サリーちゃんとかアッコちゃんとかがその先駆けみたいなもんで
そこから時代と共に呼び方が変わっていった的な感じに思える

0 0
6647530. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:19:47 ID:Y3MTQ4OTQ ▼このコメントに返信

「魔法少女」だと変身だけじゃなくてバトル要素が入る気がする
昔のアッコちゃんとかサリーちゃんも魔法を使う少女だけど
カテゴリとして言われる「魔法少女」とは違う気がする

0 0
6647531. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:20:00 ID:gyMjMxOTA ▼このコメントに返信

※6647527
シンフォギアとかプリキュアみたいにガチバトル(敵と激しく鍔迫り合いする)とか力技で事態を解決するとかをやるとちょっと違うかなと言うのはある。確かに不思議な力を使ってはいるんだけど

0 0
6647533. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:21:41 ID:A3NTY3Njg ▼このコメントに返信

※6647528
なのはは、杖にギミック搭載魔法段階からミリタリーに発展したからもう戻れないのだろう

0 0
6647534. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:22:36 ID:gyMjMxOTA ▼このコメントに返信

※6647530
プリヤイベントの『ファースト・レディ』とその友人の『ミラー』は多分サリーちゃんとアッコちゃんモチーフなんだろうけど、大分違うよね

0 0
6647536. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:29:26 ID:Q4MjI0MDQ ▼このコメントに返信

だれですか魔法少女にシリアスや流血をいれたやつは。CCさくらはなくてまじで良かった

0 0
6647537. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:30:30 ID:ExMjIyNTQ ▼このコメントに返信

※6647525
以降「クーフーリンが死んだ!この人でなし!」ネタ禁止

おジャ魔女の諸君は魔法少女という括りでいいのか?

0 0
6647539. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:31:58 ID:g1Mzk5MjM ▼このコメントに返信

美少女が変身したらゴツい男になる魔法少女もの(服もちゃんと魔法少女)とか、男がかわいい魔法少女に変身する作品もあるけどそういうのもちゃんと魔法少女だよね?

0 0
6647540. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:34:14 ID:IzNzA3ODI ▼このコメントに返信

日本の魔女っ子概念の祖は奥様だし、バトルヒロインはチャーリーズエンジェル
魔法を使う少女だとエコエコアザラクの黒井ミサもはいってくる

0 0
6647541. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:35:31 ID:k2ODY5MTY ▼このコメントに返信

※6647528
なのはも最新作は変身してないからなあ。

0 0
6647542. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:35:49 ID:c5OTk5NzM ▼このコメントに返信

※6647537
おジャ魔女はある意味「変身」こそするけど、何かや誰かと戦うわけではないからなぁ
あれは魔法でちょっとした人助けをすることがメインで、そこから発展して話が大きくなっていく感じ
ちなみに一応禁呪(禁断の魔法)というのがあって、これがストーリー後半の重要なキーワードになったりする

0 0
6647543. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:36:03 ID:k2ODY5MTY ▼このコメントに返信

プリオケは魔法少女か否か

0 0
6647546. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:36:54 ID:Q4MjI0MDQ ▼このコメントに返信

ぶっちゃけなのはの劇場版はいまだに許せ…ではなくやりすぎかな。あそこまで負傷して11歳の事故といいやりすぎ感あるし、あれが現実なら親からしたらふざけんなになる。今回の新作はタイトルからしてやな予感がする。となるとvividがまだまし?

0 0
6647548. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:39:21 ID:U5ODU0NTQ ▼このコメントに返信

魔法少女を構成する色んなエッセンスを抽出して部分的に取り入れてる作品って結構あると思うんだ
魔法、少女、不思議な力、変身アイテム、一旦全裸、ドレス、マスコット、何かを集めるストーリーライン
で、人によってどれを重要視するか分かれて「これ魔法少女ものだよな?」が食い違うんじゃないか

0 0
6647549. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:39:39 ID:Q4MjI0MDQ ▼このコメントに返信

※6647542
禁断の理由をしるとなるほどになる。あといま問題にでてる不登校やいじめや家庭問題もでてたね

0 0
6647551. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:40:39 ID:Q4MjI0MDQ ▼このコメントに返信

最近だと杖が主じゃないよね

0 0
6647552. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:44:34 ID:EzMzUwOTk ▼このコメントに返信

おジャ魔女みたいに戦わないのやCC桜みたいに変身しない魔法少女もいるから不思議な力を使う以外の共通点ってそれほどない気がする

0 0
6647554. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:46:21 ID:Y3MTQ4OTQ ▼このコメントに返信

※6647520
Fateも割とその傾向あるけど、魔法のイメージ元が
中世西洋の魔術(キリスト教以前からあった土着宗教っぽいの)から
さらに古い時代へ遡ろうとすると、超古代文明とか宇宙漂着物とかの
SFチックな技術の応用みたいな方へ行っちゃうからかな

0 0
6647555. 電子の海から名無し様2025年04月21日 09:46:52 ID:gyMjMxOTA ▼このコメントに返信

※6647548
※6647552
定義付け出来る程明確なジャンルでもない感じかな

0 0
6647556. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:00:28 ID:E0OTkwMzI ▼このコメントに返信

・未成年の女性である
・変身する
・ステッキを使う
・お供の動物がいる
あたりが最低条件かな?
加えて展開として対になるライバル少女が現れるとか、魔法のアイテムを奪い合うとか(これはカードキャプターさくら以降かな)

0 0
6647563. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:04:35 ID:g4NDM1ODg ▼このコメントに返信

※6647519
いや思いきり変身の締め口上に「愛と正義のセーラー服美少女戦士」って名乗ってるぞ?

0 0
6647564. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:06:09 ID:k2ODY5MTY ▼このコメントに返信

※6647546
劇場版のアレはテレビシリーズにおける撃墜事件みたいなものだからああいったのは起こらないし起こさないって原作者から断言されてるよ。それもあって映画後の時系列の新作だとテレビシリーズとは完全な別人に分岐(仕事以外の生き甲斐見つけて若干オタク化)してる。

0 0
6647567. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:14:25 ID:c5OTk5NzM ▼このコメントに返信

※6647549
胸が大きいことを男子にからかわれてる女の子とかいたね
それでどれみがその子を庇うつもりで、その子の良いところを挙げていったんだけど最後にぽろっと「胸だって大きいし」と言ってしまい、本人はショックで教室から飛び出し、どれみは罪悪感に苛まれる…という、なかなか胸がキュッとなる場面があったのを思い出した(合ってる?)

0 0
6647569. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:17:43 ID:Q0Nzg3MzQ ▼このコメントに返信

魔法少女も高齢化してるから喃…

0 0
6647571. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:24:17 ID:YyNzAzNDI ▼このコメントに返信

※6647563
あれがあるからセーラームーンとかプリキュアは魔法少女とかよりもライダーとか戦隊に近い印象がある。見た目がメカメカしくないだけで

0 0
6647580. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:29:39 ID:gwMDEwNDg ▼このコメントに返信

個人的には何かしらの変身をした時に、不思議な力で認識阻害されるお約束展開とかがあれば魔法少女ものとして扱ってるな
そういうのがなくても魔法少女以外に形容のしようがないものも多いけど

0 0
6647589. 電子の海から名無し様2025年04月21日 10:46:19 ID:Q3NzMwOTg ▼このコメントに返信

高田厚志「変身して不思議な力を使えるようになれば、変身元が何であれ“魔法少女”じゃないかな…?」

0 0
6647594. 電子の海から名無し様2025年04月21日 11:00:58 ID:Q4NDA1MjQ ▼このコメントに返信

そもそもタイトルとか作中でのセリフ・用語として「魔法少女」という言葉を使った最初の作品って何なのだろうか?

0 0
6647613. 電子の海から名無し様2025年04月21日 11:20:32 ID:Y4NDU2NDE ▼このコメントに返信

※6647589
完全な善意と大人の責任で魔法少女やってる漢だ説得力(逆らえる気がし無ぇ……)が違う……

0 0
6647618. 電子の海から名無し様2025年04月21日 11:23:28 ID:Q3Mjc2NTg ▼このコメントに返信

※6647571
実写版がまさに戦隊のノリだったな(東映が作ってるから当たり前なんだけど)
アニメと違って変身前が黒髪/茶髪のごく普通の学生の見た目してるので、変身後のカラフルな見た目がまさしく『変身』として機能してるという

0 0
6647640. 電子の海から名無し様2025年04月21日 11:54:34 ID:YzNjcwMjQ ▼このコメントに返信

※6647618
ネタで『変わってねえじゃねえかw』と言われていたのをそう言う方法で解決して来るのは上手いと思った

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る