【FGO】シナリオ上でバーサーカーの燃費の悪さや制御不能な面が描写されると運用の難しさを実感させられる

2025年05月25日 20:15 FGOまとめランスロット



219: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:34:36
秩序のバーサーカーって字面はなんかヤバそう
228: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:35:36
>>219
秩序狂とかいうアライメント、ホントにいたら怖すぎる
232: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:36:54
>>228
バーサーカーのランスロがそうだったはず
236: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:37:44
>>228
Arrrrrrthurrrrrrrrrrr!?(この言葉はランスロットにはショックなのか本望なのかちょっとわからない)
241: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:39:07
>>232
>>236
……秩序志向の人が頭おかしくなったパターンはまあ無害寄りか……

秩序!秩序!おお秩序!みたいな狂信者タイプになるのかな秩序狂(アナザー)
248: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:40:36
>>241
独善的な奴は、型月的に言うとそれこそアライメント善だしな
271: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:45:16
>>248
独善的…確かに……
249: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:40:53
>>236
芸達者なランスロット君はバーサーカーでも割とバトルからリアクションまでこなせる!
275: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:46:08
>>249
Fateの歴史的にはヘラクレスに次ぐ2騎目のバーサーカーだから、バーサーカーヘラクレスの欠点だった「狂化で技量を活かせない」を無窮の武練で回避して、「真名解放できない」を、パッシブ型の騎士は徒手にて死せずとアロンダイトで克服しているという、円卓を代表するマンチ戦法の最強騎士
290: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:49:38
>>275
なおシナリオ上たまに描写されるバーサーカーの燃費の悪さ!
実際燃費の良いバーサーカーとか魔術師でも無いと理論上無理なのでは
308: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:52:59
>>290
魔術師でありバーサーカー……モルガンくらい?
291: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:50:10
>>275
マスターが雁夜でも善戦しているあたり相当だよな。なお負担。
299: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:51:57
>>291
円卓でも最強の騎士が狂化したら負担も軽いわけねぇよなァ!?
311: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:53:58
>>299
実際に狂って行方不明になったランスロット卿を連れ戻したボールス君はとっても大変だったんじゃなかろうか…(型月でこの設定が使われているかは不明)
323: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:55:03
>>299
狂化した世界的大英雄を支えるイリヤさんの話?
250: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:41:16
>>236
アルトリア呼びに慣れてたから最初は「なんでアルトリアを『アーサー』って呼んでいるのか?」って一瞬考えたわ。アーサー王だからそうだよな。
259: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:42:45
>>250
生前はずっとアーサーだっただろうからな……
251: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:41:22
>>228
235: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:37:40
>>219
混沌悪ルーラーみたいなヤバさ!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5807



FGOではあまりないですが燃費の面はダレイオスの幕間で描写されたりしてましたね。Fateの初手がイリヤみたいな例外だったので忘れそうになりますが、冬木聖杯戦争でバーサーカーを運用した人は最終的に自滅ばかりなのだ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ランスロット」タグの関連記事

コメント

6677960. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:17:06 ID:c1OTY4MDA ▼このコメントに返信

カルデア的には「とりあえずバーサーカーで!」とか言うとネモ・エンジン辺りが舌打ちしてたりするのかもしれない

0 0
6677961. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:17:13 ID:A2NDU2MjA ▼このコメントに返信

まぁ狂っているから通常だときかないというのはしゃーない
え、色々した結果やばい状態になっているアヴェンジャーがいる?アルケイデスはやりすぎです

0 0
6677962. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:17:46 ID:U5ODE0MDA ▼このコメントに返信

秩序・狂とかもうメガテンのロウルートみたいな感じの話通じない系なんだろうなぁ…

0 0
6677963. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:19:56 ID:c2Mzc5NTA ▼このコメントに返信

カルデアは巨大な設備で電力を魔力に変換してるから「とりあえずバーサーカーで」ってできるけど、普通にマスターが魔力供給源になってる場合は扱いにくさトップクラスだからな

0 0
6677964. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:20:12 ID:AzNDgwNTA ▼このコメントに返信

マスターのスペックが同じ条件でタイマン張ったらバサクレスにはバサロットには勝つか…?

0 0
6677966. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:20:34 ID:c4MjkxNTA ▼このコメントに返信

わし様は狂化E−とはいえ出典がマハーバーラタの時点で燃費は悪いだろうな
宝具自体も兄弟召喚だし

0 0
6677967. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:20:38 ID:E1ODg3NTA ▼このコメントに返信

ガルバニズムで燃費解消してる上に言葉は話せないなりにコミュニケーションも取ってくれるフランちゃんホントいい娘だったんだな(再確認)

0 0
6677968. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:20:40 ID:gyOTI2NTA ▼このコメントに返信

本来は弱い英霊を狂化して使うのがセオリーなんだけどその程度では聖杯戦争で勝つのは難しいし強い英霊を狂化したら今度は魔力消費の激しさと制御の難しさで自滅してしまうんだよな…

0 0
6677970. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:21:22 ID:I1MTIwMDA ▼このコメントに返信

バーサーカーのマスターとしてはカリヤおじさんがスタンダードなんだよなぁ

0 0
6677971. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:21:50 ID:IyNDcxNTA ▼このコメントに返信

謎丸『とりあえずバーサーカーで!」

0 0
6677972. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:22:06 ID:IyNjYzMDA ▼このコメントに返信

アスラウグのラグナルとかFGOの森長可とか基準に見てると感覚がバグる。

0 0
6677974. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:22:33 ID:I1MTIwMDA ▼このコメントに返信

フランちゃんはバーサーカーのリスクもメリットも薄かったな

0 0
6677976. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:25:35 ID:gxODkxNTA ▼このコメントに返信

最近じゃ普通に喋るバーサーカーがFGOデフォルトで、相性の問題でゲームシステム的に強いだしな
キャラゲーのFGOで制御不能や喋らないバーサーカーがいると、一緒の生活は厳しいし人気も得辛いから仕方ないが

0 0
6677977. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:27:27 ID:IyNDcxNTA ▼このコメントに返信

※6677966
わし様はそんなに強力な武器もないので、他のインド神話系のサーヴァントよりマシかなってレベル

0 0
6677978. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:28:48 ID:I0NjQwMA= ▼このコメントに返信

ハンデ戦を克服するための更に酷いハンデを背負うのが本来のバーサーカー召喚
公平性なんてものは最初から考えてないのが丸分かりだよね…

0 0
6677979. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:28:51 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6677963
ぶっちゃけパイプ役のぐだもキツいからヘラクレスとダレイオス幕間でぶっ倒れたからな。魔力を本人だけで供給するマスターなら更に負担増加だから尚更辛い。

0 0
6677980. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:31:27 ID:QzNjc4MzA ▼このコメントに返信

令呪で無茶な命令をされたら身体を張って止め、裏切り者を決して許さず、常にマスターの手を取って笑顔を絶やさず側に侍る森くんみたいな忠勇烈士のバーサーカーもいるんですよ!?

0 0
6677981. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:33:14 ID:QzNjc4MzA ▼このコメントに返信

>>235
そんな胡散臭いルーラーがいるのかネ……!?

0 0
6677982. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:34:42 ID:gyOTI2NTA ▼このコメントに返信

揃い揃って大英雄をバーサーカーにするから…

0 0
6677985. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:37:44 ID:gxNjc0MTA ▼このコメントに返信

※6677980
手を取って……手を取って………

0 0
6677987. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:45:31 ID:A2NDU2MjA ▼このコメントに返信

ちなみに円卓でバーサーカーをランスロット以外でいるとしたら誰?って聞かれたらベイリンが出そうだけど型月には円卓に組み込まれてないっぽい?他に誰がいるんだろう

0 0
6677988. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:46:46 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

カルデアのバサカはマスターがヤバかったら自制してくれる人が多いからまだ良いんだ。

尚多分自制とか一切してくれないのが婦長である

0 0
6677989. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:47:12 ID:E4NzI3NTA ▼このコメントに返信

※6677982
扱い難い燃費も悪い。しかし蒼銀のサーヴァント階位的にはコレでもクラスとしてはセイバーに次ぐ強さはあるらしいんだよ。

0 0
6677990. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:47:42 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677977
わし様は本人が戦士として強いからバサカの中では比較的燃費は良さそうではある

0 0
6677991. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:49:53 ID:ExMTA0MDA ▼このコメントに返信

ヘラクレスのバーサーカーとか狂気沙汰だからな。イリヤでもないと支えられない。

0 0
6677992. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:52:02 ID:ExMTA0MDA ▼このコメントに返信

バーサーカーで燃費いいのは外付け魔力供給可能なフランとかかな?
逆に燃費悪いの誰だろ?
ヘラクレスとかオルタニキ?

0 0
6677993. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:53:35 ID:QyMzYyMDA ▼このコメントに返信

狂化によって理性が消えると善悪の部分が狂になるだけで秩序混沌の方は変わらないって事なのかな

0 0
6677994. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:53:58 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677992
元が格の高い英雄を狂化させてるタイプが一番危ないとなるとその辺りかな?

婦長はどうなんだろう。狂霊基しか無いとすると燃費が悪い気もするけど

0 0
6677995. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:54:33 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677993
思考の基準は変わらないけど手段を選ばないって事では

0 0
6677996. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:54:39 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6677987
いや、バニ上のマテリアルみるたベイリン卿は存在するよ。元ネタの時点で彼は円卓成立する前の騎士だからアーサー王伝説に出るが円卓の騎士には含まれないんだ。ギャラハッドの剣(1部マシュが腰に提げてた剣?)を最初に引き抜いた人なんだが、その剣の呪いのせいで散々な目にあって最期は大切な弟のベイランと殺し合いして亡くなってしまったんだよ。

0 0
6677998. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:56:30 ID:Q1NTQ1MTU ▼このコメントに返信

金時やラグナルのような話の通じる実力・知名度の高いバーサーカーが呼べたらかなり当たりだ

0 0
6677999. 電子の海から名無し様2025年05月25日 20:58:45 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6677998
ゴールデンは宝具も燃費良さそうだし呼べるならアリなのかな

0 0
6678000. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:01:01 ID:c1Njk2MDA ▼このコメントに返信

超突貫工事でほぼ単独で狂スロット運用した雁夜おじさんって頑張ってたんだな

0 0
6678008. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:20:34 ID:A1OTA1NTA ▼このコメントに返信

そう考えてみたらグランドバーサーカーの燃費ってどんな感じだろうか
グランド×狂化が一周回って燃費が良くなるとかあります?

0 0
6678009. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:25:00 ID:A0NjEwMDA ▼このコメントに返信

※6677962
きっと話せるけど言う事聞いてくれないパターンだな。帝王パーシマみたいなタイプの。

0 0
6678010. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:27:44 ID:YwNzU2MDA ▼このコメントに返信

カルデアでは燃費問題を組織側で何とかしてくれるから使い放題だぜ!
組織パワー最高!
でも現地で無茶しすぎると倒れるらしいね(ヘラクレス幕間)

0 0
6678013. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:34:47 ID:g3MzkxMzU ▼このコメントに返信

アルジュナオルタとか素の燃費がまともに扱えるレベルではなさそう

0 0
6678017. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:36:38 ID:g1NTE0MDA ▼このコメントに返信

やはりフランちゃん最高という訳だな。コンセント抜くのは諦めよう

0 0
6678021. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:38:34 ID:MyNTY0NTA ▼このコメントに返信

※6678010
トラオムでカドックに叱られたように身体に悪いアンプルも決めないとサーヴァント沢山出すのも難しい。仕方無いけどやり過ぎた結果、ORT戦後にまたテスカトリポカの所に行っちゃったし。本来なら50人近くのマスター候補生で交代してやらせる予定だった事を1人にやらせてるからかなりの負担がある。

0 0
6678044. 電子の海から名無し様2025年05月25日 21:50:55 ID:Y1ODQ4MDA ▼このコメントに返信

※6677963
漫画版アガルタで、ゲームと違って戦力足りない中でどうやってメガロス倒すのかと思ったら
デオン達がなんとか持ち堪えてコロンブスの魔力切れ、ってのは上手かったね
そりゃあんな化け物、サーヴァントとして使役しようとすりゃ外付けでも無い限り魔力足りるわけない

0 0
6678064. 電子の海から名無し様2025年05月25日 22:13:12 ID:k4NzA0MDA ▼このコメントに返信

※6678021
と言うか『影』ですらそれだからバサカ出すだけでも全身にデカいダメージ負ってそう

0 0
6678097. 電子の海から名無し様2025年05月25日 22:26:51 ID:c0Njk0NTA ▼このコメントに返信

※6677991
ヘラクレスはそもそも最高格の英霊だから素で燃費悪い。
フィジカルが強いタイプで高ステータスだから、本領発揮するには膨大な魔力が必要。
狂化ランクが高めなのでブースト率は高いがその分燃費も悪化。
理性を奪うタイプの狂化なので、基本的に節約とか考えずに全力で暴れる。
常時発動型の十二の試練の分も燃費が上乗せされる。

羅列すると燃費悪い要素しかない。燃費を解消すれば最強クラスなんだけどね。

0 0
6678147. 電子の海から名無し様2025年05月25日 23:14:19 ID:M3MDQzNTA ▼このコメントに返信

ダレイオスは念願の宿敵との戦いの中でも、マスターがガス欠でぶっ倒れる前に自分から止まってくれるめちゃくちゃいい人なんですよ!!!

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る