217: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 18:43:07 ID:BWRcoH6A0
普通の偉人と違って、信長の首級をあげるのが誰かってのはマジで日本の歴史の分岐点ってことだろうな
信長の死に様が変わるだけで大きくその後の歴史が変わる……ちょうどヤンマガでそんな漫画が連載中ですが最近あんまり信長死にません
221: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 18:47:23 ID:p6zeqq/w0
信長討ち取るのが誰かはそれほど分岐しなくね?
秀吉が台頭できない相手かどうかで分岐するかもしれないけど
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 18:57:23 ID:p6zeqq/w0
信長絡みの戦国IFは今川が信長蹴散らして京まで到達した場合が面白そう
息子の氏真がネック
でも義元が一代で全国支配を安定させられたら氏真の道楽は良い方に転ぶかも?w
254: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 19:10:57 ID:690aoz/M0
>>234
蹴鞠と和歌しかできない智謀12のイメージだが、
塩止めで武田苦しめたり、信長より先に楽市楽座やったりしてるから
直接戦闘じゃなきゃ有能なんじゃないか
270: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 19:19:19 ID:p6zeqq/w0
>>254
平和な時代なら有能っぽいんだよなあ
卜伝に剣術習ったりしたのは戦国武将としてじゃろか?意外と勤勉?
609: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:25:36 ID:Ni1c7V3g0
上の方でも語られてるが信長の首にそこまで歴史の影響力ってあるか?
信長の首が見つかったからなんだというのか
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:33:32 ID:Mk/BjJmg0
>>609
どこまでの影響があったかわからんけど信長生きてるかもってことで他武将が光秀方につくのを躊躇させる効果はありうる
じゃあ首見つけて信長を確実に殺したと宣伝できたら光秀の味方が秀吉に勝てるほど増えたのかというとあんまりそういう気がしない
636: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:39:17 ID:glUlQNUo0
ノッブヘッドの有無で秀吉が負けるとしてその後の日本の歴史が変わって最終的に世界大戦まで影響するという事で分からんでもない部分はある
644: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:41:14 ID:YMcPcMCQ0
ミッチーが首を取ってたら明智幕府が出来てたかも
645: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:41:25 ID:.ix6UyEM0
ノッブヘッドには洗脳能力あるらしいから手に入れればミッチーも勝ってたよ(白目)
646: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:42:25 ID:XCHzY0qE0
てか当時の日本って西洋世界的には結構重要な新天地だったし
日本の実質的な国王ともなされて外交を担ってたの信長だからな
少なくともミッチーはバテレン追放とかできないだろうし
世界史レベルで歴史の塗り変えが発生する可能性はあるよ
652: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:44:12 ID:KAAjOOBs0
信長の影響はかなり後を引きそうだから、下手したら明治維新や世界大戦もなんか変わるかもな
史実じゃ見つかってないんだからなんとでも言えるわ
659: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:48:45 ID:cWakXjA.0
真面目な話をすると
ノッブが生き残ってたらとりあえず天下統一してたかもなとは思うが
社長が超有能天才肌とは言え、部下や身内の管理はそこまででもない超ワンマンなとこあるから
良くも悪くも甘いからバクダンジョーみたいな奴も生えてくるし
2・3代目で形骸化してポシャる気しかしない
鎌倉も室町も猿もそんなんだしさあ
美味しいとこだけかっさらったとか過小評価されがちだが、
やっぱネチネチ神経質に対応して土台作ったヤッスはすげえよ
ただのかっさらいじゃ250年続かないよ
649: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:42:56 ID:1Mtv9nNc0
江戸幕府が開かれるか否かの方がよっぽど影響ありそうだし
ノッブヘッドより家康の生死とかの方が題材に向いてたかもな
678: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:55:18 ID:glUlQNUo0
まぁその家康が色々出来たのも豊臣政権が色々整えて土台作ったからだしその後他が悪さ出来ないよう他家痛めつけたのは秀忠家光だし家康の功績も曖昧よな
685: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:59:43 ID:vhJsbEP20
>>678
秀忠家光の代に持ち込むまでの業績が曖昧かなあ…
697: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 23:07:24 ID:glUlQNUo0
>>685
上が土台を作ったというからその部分が曖昧と言ったから功績がないとは言ってないぞ
関ヶ原以降は秀忠と2人体制でその後家光も秀忠と2人体制であのへんの過渡期徳川3代がどう動いたか曖昧だってことで
689: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 23:01:53 ID:cWakXjA.0
>>678
時の情勢もありきだが、情勢を上手く利用する手腕があったのも(関ヶ原での根回しとか)、
他にも居た候補の中から失態もあった秀忠を選んで指導したのもかなり大きいと思うんだよね
いやマジで後継者選び超大事、そこで事故って次代でお家ポシャン珍しくねーから
661: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:49:11 ID:0oqj3q0s0
一国の王の死、それも覇権握ってる王の死の証拠となれば、そりゃ歴史が揺らぐぐらいの代物だろう
それがないからこそ、現代ですら織田信長の本能寺生存説からの考察がまだ続いてるんだし。数百年経ってなお後世にまで影響を与え続けている
それこそ亡骸の一部、首から上だけで宝具になるレベルなんだし
「当時のエジプトで身長187センチ? 80歳まで生きた? そんなファラオが実在するわけねーじゃん。ファンタジーだよファンタジー」
からの”ミイラの現物”で反論全部抑え込んだ太陽王という前例もあるし
656: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/11/23(火) 22:46:04 ID:Snp7gDiw0
光秀が討たれた後は蘭丸すぐに織田家に首届けに行けばよかったのにしなかったってことは、案外本能寺後すぐに死んだのかな。後追い自刃とか。
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637642928/
明智光秀が征夷大将軍になって明智幕府を誕生させる…というのは他のゲームでもよくあったりしますよね。歴史のIFというやつはこれだから面白い。
ノッブヘッド、聖杯説