【Fate】続々と増える褐色サーヴァントはみんな違ってみんな良い
A.褐色
褐色むちむちちちしりふとももー!!!
hukeさんのアルテラはエキゾチックで、遊星の化身であるワダテラに対してフン族の英霊アルテラって感じして好き
ラーヴァちゃんがカルデアに来て子供組と楽しく過ごしてるところを眺めていたい
え?効くよ?
シャッターチャンスや
ただしレンズに入ってるのは>>669だ
白髪+褐色もいいが、黒髪+褐色も素晴らしいと思うのです。
オススメ記事
「Fate総合」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
一方、デミヤさんは北米版で肌の色を変えられていた。
褐色いいよね。日焼けとはまた違う魅力(騎モーさん)をみながら
元祖褐色サーヴァントのエミヤ
褐色には白が映える
でも褐色白髪キャラは多すぎると思う
でも好き
シバの女王さんという担当イラストレーターが引退して別霊基や新たな立ち絵が絶望的なサーヴァント
褐色キャラの中でも個人的にヴリトラさんはキャラ造形、CV、と性癖ドンピシャですねえ
うちのカルデアにいないという不具合さえ無ければ…(血涙)
ゼノビアさんとわえちゃんとサンタ鈴鹿にドキドキした。……良いよね黒ギャルって概念
※5377200あれ?俺この米打ったけ?(血涙流しながら)
※5377196
しかも僕が考えたオリジナルサーヴァント第一号だ
すまない…褐色と全身日焼けの違いが判らないマスターですまない…
ライターにエロい褐色鯖でサポ欄埋めるのが夢と公言してる人がいるからな
ありがとうございます!
褐色好きというより健康的な感じが好きなので濃すぎるとちょっと…ってなる
ウチはサポートの1つを褐色オッパイさんで揃えてるわ(隙自語
バーサーカー?もちろん、雄ッパイなベオウルフさんさ
※5377201
今JKセイバーさんはキャス狐と岸波君のバカップルノロケを見せつけられて修羅の顔になってますよ
※5377206
褐色は生まれつきの肌の色、日焼けはそのまま日焼けしてる
エミヤオルタ、最近の国際情勢からするとヒヤッとするイジられ方してるけど燃えなくてよかった……
別ゲーの話で恐縮だが
褐色キャラと思いきやただの日焼けという対魔忍ゆきかぜ
褐色の肌はアリだと思うのになんで差別になってしまうのか
たかが肌の色で変わるのはおかしいよ
※5377199
水着やサンタを別の人の絵で出すのも権利が難しかったりするんだろうか?
(礼装絵はあった気もするが)
※5377218
えっ、なんで…?
特に何も問題なさそうに思えるけど…
アルジュナオルタ1、2臨はちょっと青みがかった褐色なのが神さまっぽくて好き
3臨で元のアルジュナと同じ色になるのも好き
アシュヴァッターマンやベオウルフみたいなムキムキ褐色肌もいいものだ
色白な女の子と並べた時の対比が映える
肌は褐色なのに、主にその部分の3箇所はピンク色っていうコントラストが最高にえっちなんすよ
>>530
あんまりこういう表情するキャラじゃないから新鮮だったな、このセイントグラフ
まぁ最近はこういう系の顔もあることを持ってない人も理解し始めてる気はするけど
>>434
右に行くにつれて肌の色が濃くなっているところに拘りを感じる
褐色はむちむちオパーイか、つるぺたロリかどちらがいいのか。それが問題だ
※5377200
ウチも居ない・・・
クリスマスが復刻すればワンチャンと思ってたのに・・・
※5377230
あっちの方では黒人のキャラクターの声を白人がやるのはおかしい!みたいな理屈がマジで通るぞ
黒人が白色人種のコスプレするのもおかしい!とかってのも
※5377243
ショタキャラの声を何で女性が当ててんだ?とか言い出す始末だからな
※5377244
人権意識()高すぎて社会ぶっ壊れてるよね
え、日焼けと褐色は区別しないとダメなのか?!
なお弊カルデアにもわえ様が未実装な不具合が発生している模様
※5377230 ※5377238
「Ghost of Tsushima」ですら「日本人差別を増長させる」と批判して
それを日本人が否定しても「お前らは日本差別主義者だ」ってハッキリと言い切った連中だからな
マジで日本も気を付けないと、こんなサブカルチャーのがん細胞みたいなポリコレ主張が蔓延りだすぞ
※5377220
ローマ、ベオウルフ、アシュバッターマンとかも良いよね
※5377252
ポリコレ棒振り回してる奴らが1番憎悪感情感じるのよな
※5377243
そういう意味ではモレーの3臨は海外版で色が変わるかもしれんな・・・
※5377257
ポリコレ棒振り回してるやつら基本
「Aが居ていいならBも居てもいいじゃないか!」じゃなくて
「AはBに同調()すべきだ!」だからな
※5377251
イメージアップに使うためにお金を落とす有名人も居るから始末が悪い
捕鯨反対関連とかもそんな感じ
※5377257
「老人を敬え!!」と言って暴れていた老○せいで、敬老の概念が薄くなった日本みたいに
その内、反発が強くなって更なる差別が生まれるだろうな
おおっありがたい!私は褐色ロリ銀髪が大好物なのだ!
※5377259
ワンピース水着の日焼け跡があるビキニ水着鯖よ来い!!
※5377271
日焼け抜きならマリーがいるんだがねえ・・・
※5377242
そういえばポケモンのルージュラのカラーリングが変更されたのもそういうクレームが入ったからだったっけ…?
うーん、なんというか、うーん………
※5377269
今年の選挙で漫画家の赤松先生に投票しましょう
テレビのCMから女性が少なくなってきているし
ハッキリとNOを突き付けるべき
※5377263
多様性()とか言ってるが
要は自分達のルール内に全て収めたくて、それ以外のものを認められないだけよな
雨の日に傘をささない人がいてもいい
自由とはそういうことだ
黒人以外の人種が黒人の恰好をするのをアメリカでは「ブラックフェイス」と言うんですよ
んでブラックフェイスは昔アメリカで黒人差別が酷かった頃に、「白人が黒人のコスプレをして黒人のバカにする演戯をするという興業」が流行ってたんですよ
サーカスとか劇団みたいに巡回興業してたんですよ
そしてそれが白人に大人気だったんですよ
なので黒人のコスプレ自体が差別の象徴としてアメリカの歴史に刻まれて、今でも批判され続けてるんですよ
なのでそのとばっちりなんですよ
※5377268
仮に人類が全員白人になっても今度は髪の色や瞳の色で差別するようになるぞ差別主義者は
その次は出身地だの血統だのまで引っ張り出す
だから第4次の聖杯の中で切嗣が絶望する事になった
※5377244
でも向こうにもローティーンの少年キャラを主に演じてる女性声優さん結構いるよね?
自分が知ってるのだとアニポケのアッシュ(サトシ)やテイルズオブヴェスペリアのカロルは女性の声だったぞ
そういうのにもクレームがつくってこと?
※5377274
ポケモンのルージュラにドラゴンボールのミスター・ポポなど
「黒人差別だ」と言われて色が変更になった
しかし今度は「黒人キャラクターが出てこない」と批判しているんだよな
黒人キャラが出なくなったのが、自分達が過去に出したクレームが原因なのに
ちなみに本記事ではここに煮卵の画像をぶち込んで「どれが煮卵」クイズをやってました
気になる人リンクから見てみよう!深淵が見えるよ!!
※5377280
そういや以前どっかのスレで、日本人の女性がアルジュナのコスプレ(キャラ再現のためにちゃんと肌も濃いめに塗ってた)をしてそれをTwitterに上げたら「顔を黒く塗るなんて!!」と罵倒された、みたいな話を聞いてすごく気の毒に思ったな…
そもそもアルジュナはアメリカ人じゃないってのに……
※5377200
俺もメリュジーヌのすり抜けで来たから
頑張ればいつかは巡り合えるさ
※5377230
厳密には違うけど
オルタ化って「悪堕ち」「闇属性」「悪役化」みたいなイメージあるから
黄色人種のエミヤが悪役になると肌が黒くなります
っていうのは今の欧米各国では厳しいんじゃないかな
そして、そのブラックフェスイスの派生から、他人種のコスプレ=差別表現という固定観念がアメリカでは出来上がってしまって、その結果が分化盗用批判なんですよね
おまけに白人が征服したアメリカ原住民の神話を改変して、「白人はアメリカ原住民を救う神である」みたいな内容の偽神話をでっち上げて、両親から引き離して強制的に集めた原住民に教育したんですよ。
なのでそれもあって、白人に都合の良い神話の改変つまり文化盗用が批判されているって訳
※5377284
むしろ意識させ続けないと自分達の存在意義が無くなると思ってそう
※5377280
顔を黒くぬって黒人を馬鹿にしていた時代があったことはわかった。
だが今この時代、クールでかっこいいデミヤのどこに、馬鹿にしている要素があるのか。
※5377267
引退と勘違いしてる人が多いだけで君の方が合ってるよ
ゼノビアさんという見た目も設定も完璧なキャラ
あの格好すごい恥ずかしいの我慢してるのとか
寝過ごして遅刻したりする可愛いとことか
速攻で聖杯入れた
過剰なポリコレ配慮しなきゃならない世相に憤るのもわかるけど、ここにいもしない差別主義者への怒りの長文垂れ流してるのもまた忌み嫌ってる差別主義者と同じレベルだから気をつけようぜ、ここは褐色肌いいよねって記事なんだ
個人的見解なのですが日焼けと褐色肌は違うと思うんですよ、なのでバーサーカーはベオウルフ兄貴なんです
※5377217
まぁ青肌とかそっちの系統よね
それはそれとしてエロいのでヨシ!
※5377282
既にクレーム付いてる。
マーベルはクレームに弱気(世間の反応に弱い)、DCは強気(我が道を行く)。
ただしデップーは「人間の声優にネズミ役をやらせるなんて凄い差別だ!」と言っていた。
Fateに絡めりゃ
人が最も残虐になるときは「悪に染まった」ときではない!
真偽どうあれ「正義の側に立った」と思ったときに人は加虐のブレーキが壊れるのだ!
何せ「自分は正しい」という免罪符を手に入れてしまうのだからな!
正義という名の棍棒(こんぼう)で、悪と見なした者の頭を打ちのめす快楽に溺れてしまうものよ!
って奴だな
まぁその話はそのくらいにして、褐色について語らないか?
※5377304
さらに宝具クソカッコいいうえにシステム対応な実用性とか天はゼノビアに何物を与えるのかってな
うちのゼノビアさんも輝いてるわ
カーマちゃんの見た目よく話題になるけど、
ニトクリス、シェヘラさん、シバにゃん、ゼノビアさんなどなどのメンバーもほぼ紐か下着よね
いや~ありがたやありがたや
※5377349
キャラグラが褐色通り過ぎてるからでは……
※5377292
他人種の格好が差別表現とか言い出したら、日本で日本人キャストによって興行されてる海外発祥のミュージカル(レ・ミゼラブルやエリザベート等)も全部ダメってことになっちゃうよな
2012年にやったTIGER&BUNNYの舞台版もキャラクターは多国籍な見た目してるが演じてるのは全員日本人だし
正直意味の分からない主張だわ……
ただこういうの、ヨーロッパ方面はだいぶ冷静に見てくれてるのが救い(ヒートアップしてるのはアメリカだけっぽい?)
シェヘラザードさんは体型的にも性格的にもお嫁さんに向いてる。
※5377278
ってかまぁ行き過ぎた動物愛護の人たちとかもそうだけど基本は人間不信拗らせて人間嫌いなだけだと思うんだよね…
これで他人を巻き込むのがほんとタチ悪い話だけど
※5377327
えぇ……
声変わりしてない男の子の声を成人男性がやるなんて無茶だとなんで誰も思わないのか…
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神で、完全に目が曇ってるのかな…
>「人間の声優にネズミ役をやらせるなんて凄い差別だ!」
皮肉か? さすがに皮肉なのか?
金髪褐色ナタちゃん本当にくれ
出来たら音声もギャル語を新録してくださいお願いしますなんでもしますから
※5377304
ゼノビアさんはケンゴロー先生渾身のキャラで本当に素晴らしかったけど
マイルームが信頼止まりで
急にポンコツ感出したり
マスターとの会話より他鯖との絡み多めだったり
実に桜井先生だったな
※5377369
この様な話題の俎上にファラオを乗せるとは、不敬ですよ!
ゼノビアさんちょっと別のゲームに離れてる間に実装されたので少し後悔してるんだよなあ。
聖杯も即入れるつもりだからほんと交換でほしいんだけど果たしていつになるか。
シェヘラさんとゼノビアさん、性能でも性癖でもお世話になってます
※5377199
水着じゃないけど、霊基違いならメドゥーサ(槍)とかディルムッド(剣)とかで絵師さんが違う場合もある
なのでたとえ可能性は低くても希望は持ち続けてる
※5377282
変声期前の少年の声当てを女性にやらせるのはNGだということになって本当の少年にやらせようとしたら、別団体から暴力描写があるから未成年に声当てさせるのは不適当とクレームがあって、更に成人男性が声当てすることになって、その声が少年に聞こえないとクレームが来たという話は聞いたことがある。
※5377270
褐色銀髪たち「世界の奴隷になっても、争いへの憎しみ消えぬ我らは、何になる? 何になる!? ヤツになるのさ!!」
※5377271
スク水日焼け跡マイクロビキニのジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ(サマー)でお願いします。
三姉妹で並べたいんです。
シバニャンは、褐色とキバというふんわりしたお子様要素が成熟した体格とアンバランスで、可愛いものが大きくて毛並みがモフモフだとお得だと感じた。
キバだけより褐色ついてると、お転婆感出ると思うの。
※5377194
デミヤは脱色してるけどベオウルフとかダレイオスとか他の色黒なキャラってそのままなの?
デミヤがNGな理由が良くわからん
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
ゼノビアさんは褐色という割にはあんまり濃くないよね