: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:19:09
ところで昨年だかのときにサッカー少年の裏で暗躍してるっぽかったリンボがエルキドゥにまかせて自分はゴルフしてることに気がついてしまったんですけど
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:25:53
>>183
ショタは何故いつも悪い大人と戦っているのか
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:27:17
>>203
ホビーアニメの少年少女はいつだって悪い大人と戦ってるからねしょうがないね
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:32:01
>>210
小さい頃はなんでも願いが叶うものを欲しがったり、お金を欲しがる大人が理解できなかったけど
大きくなるとお金はなんでもはできないけど、人生に余裕を持たせることができるって気付いてしまったんだ
だから、お金がほしいんだ
俺は大人になってしまったようだ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:49:09
>>232
大人になると、昔に戻りたいって気持ちが痛いほど分かるようになってしまったよ……
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:33:25
>>210
アニメや漫画の玩具って実際買うとなんていうか、うん…地味だよね
更に少ない小遣いを貯めて買った玩具がめちゃくちゃ弱かった時の絶望感は半端ないわ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:36:03
>>235
ベイブレードやビーダマンはまだ友達と遊べるからいいんだ
誕生日にこんなガラクタをせがんだ私よりはずっと賢い選択なんだ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:36:09
>>235
フリスビーとしても遊べるからプレイバリューは良い方だす(慰めにならない)
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:37:53
>>235
昔ビーダマンのビー玉コロコロコロ...は哀愁を感じた
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:33:44
>>210
ホビーアニメのはずだったのに想い人を手にかけることになった主人公の話でもする?
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:37:21
>>236
夏休みの宿題終わらせるために町中の同級生襲撃しまくった主人公の話しようぜ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:29:03
>>203
世界征服を企む悪の組織とホビーで闘うのはお約束なんだ
なんでホビーで世界征服できるのかは作品によって違うができるはずだぞ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:30:39
>>220
なお青年漫画の板前を扱った漫画で忘山とかいう裏修行場が出てきた模様
料理漫画はネタを深くするとコロコロボンボンと張り合えるのでは?と思ったよ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:38:30
>>220
PSPの武装神姫の黒幕は神姫のノウハウ使った人を襲う神姫使ってたな
量産型は自爆機能標準装備とかいうヤバいものだった
ラストバトルの神姫戦後の流れはEDのタイトルに納得したよ
「か弱き十字架の愛」・・・
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:40:15
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:29:46
>>203
ホビーやカードアニメって間違った道に進んだ事を諭すのが子供の役目みたいな構図できてるよね
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:36:06
楽しいホビーアニメか
いいのがあるぜ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:36:33
小学生の対戦で銃火器並の火力出してるの好き
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:39:43
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:44:03
>>246
敵が使ってたケーニッヒケルベロスの名前のカッコ良さは異常
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:45:49
漫画やアニメのビーダマンに憧れて実機に触れてみた辺りで子供たちはフィクションと現実は違うという大切なことを学ぶんだ
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:48:19
>>282
ビーダマンはあそこまでいかなくても危険なコンバットフェニックスやハンマージェミニもあったりする
: 電子の海から名無し様 2022/03/01(火) 20:51:02
>>282
私、ビーダマンはヤマトとコバルトブレードの世代だったなぁ……
世界の強豪たちと戦うことになるのもお約束ですよね。
エル◯ラン「本当に申し訳ない…」