【Fate】香辛料と金銀財宝が取引されてた時代もあったというのが面白い

2022年03月29日 09:00 Fate総合雑談



7: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:20:11
姐さんといえばアタランテとマルタさんとケツァルコアトルかな
12: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:22:38
>>7
ドレイクの姐御!胡椒とか財宝とかあげたら喜びそう
18: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:25:49
>>12
胡椒一瓶で財産築ける時代の人だからな
現代の胡椒在庫とか見たら呆然としそう
22: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:26:57
>>18
特異点で胡椒瓶見せて気絶してましたね
26: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:28:55
>>22
当時の人間的には金銀財宝を一般人が普通に常備してるのと同じだものね
27: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:29:00
>>18
割と食糧保存の観点から考えてもコショウって昔は希少価値高すぎだしな。
今は冷蔵庫とかあるからいいけど。
94: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 20:03:53
>>27
基本インドにしかなくヨーロッパで買うには、基本陸路である>当時
スエズ運河ができて海路がワンチャンだしね。
36: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:33:06
胡椒の歴史って結構勉強になって面白いよね。金と同価値と言われた時代の背景とか調べると複数の事情が絡み合ってそうなったってのが分かる。
37: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:34:46
>>36
それが今や各家庭はおろか外食のテーブルとかラーメン屋のカウンターにあって人によってはとりあえず無造作にぶっかける調味料、だから不思議というかなんというか
39: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:35:25
>>36
食料の保存という需要
流通が陸路しかないという希少性
インドなどでしか入手できない

……でもこれのおかげで海の開拓に乗り出したと考えると、割と人類史の発展の要のように感じる。
40: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:37:48
>>39
だからこそ、7つの魔術王が破壊した7つの人理定礎の1つなんだろう
47: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:42:08
最近は「どうやら保存用には使われてなかった」が有力なそうよ胡椒後輩
48: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:43:00
>>47
薬とか健康食品として買われたんじゃないかとか、色々言われてるよね。
67: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:51:05
>>47
食品の保存なら既に塩があっただろうしね
60: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:49:38
>>47
そもそも保存用途という観点からすると塩の方がよっぽど安価だったりするからな。
65: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:50:50
>>60
やはり塩漬は有能。古事記にもそう書いてある。
64: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:50:39
>>47
昔、鎌倉幕府の成立は1192年と習ったけど
今は1185年に成立が通説らしいし
親御さんは子供に歴史の勉強を教える時、大変だろうなあ
90: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 20:00:16
>>64
幕府成立は実は結構昔から意見が割れてて、名実ともに武家の棟梁になった頃を指すか行政権の確立をもって幕府成立と見なすかで結構論争があったのだ
69: 電子の海から名無し様 2022/03/28(月) 19:51:39
塩は万能だな
保存食作る時も使えるしつまみにもなるし

元スレ : Fate/Grand Order雑談スレッド2945



香辛料がそんなに高いなんて…と思うかもですが、人の生活に嗜好品ってやっぱり大事。とはいえ金銀財宝が取引されてた調味料なんて使うの躊躇しちゃいそうデスネ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

5456286. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:03:42 ID:k4OTcyNzQ ▼このコメントに返信

ハッハァ!

0 0
5456287. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:05:50 ID:gzNDgzNjg ▼このコメントに返信

ある意味胡椒バブルと言えなくもなかったのかな

0 0
5456290. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:06:50 ID:Q5MTY4Njc ▼このコメントに返信

>>47
使われなかったにしても、当時から見たら特定の土地にしかない香辛料という意味でも貴重だから、どのみち海に乗り出すきっかけの一つになるのはほぼ確定だったのかもなと思う

0 0
5456291. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:07:07 ID:cyMTIyNDg ▼このコメントに返信

ハッハァー!

0 0
5456293. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:09:16 ID:QzODkzNDg ▼このコメントに返信

そんな貴重品を日常的にキメてる村民がいるらしい

0 0
5456298. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:12:02 ID:gxMzg5MTI ▼このコメントに返信

レジライ「ハッハァー!南米の原住民やインディアンなら黄金の財宝伝説を知っているはずだ!原住民を捕まえたらお宝の場所を聞き出すことにするぜ!宝を知らない?そうでもねェさ!アステカやインディアンの歴史は奴隷の歴史だろ!?」

これを聞いたジェロニモさん、ケツァル姐さん、スパさんは3秒後にはどんな行動を取るのかな?

0 0
5456301. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:15:55 ID:Y0ODY2NTQ ▼このコメントに返信

香辛料どころか、岩塩すら同じ重さの金と交換だった場所もあるっていう

0 0
5456302. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:16:19 ID:k0NTA4OTQ ▼このコメントに返信

イギリスとかの家庭料理レシピにはドライフルーツと香辛料いっぱい使うやつが多いんだけど、あの手の料理の成立っていつぐらいなんだろうか?

0 0
5456304. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:18:01 ID:k1NzU5ODY ▼このコメントに返信

大体、食事系転生作品で驚愕されるやつ

0 0
5456305. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:18:30 ID:UxNjg4NjA ▼このコメントに返信

当時香辛料でブイブイ言わせてたヴェネツィアみたいな商人系サーヴァントがもっと増えないかなぁ

0 0
5456306. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:18:37 ID:gwNjY4NjI ▼このコメントに返信

羽柴秀吉「なんか寒気が……」

どこぞのノッブのシェフが作戦台無しにしかけた秀吉プラス一個部隊に対して胡椒爆弾で戦闘不能にしたのは恐ろしかったですねーっていうか、あの時のケン絶対怒ってたな

0 0
5456307. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:18:50 ID:cyNTQ3MTE ▼このコメントに返信

※5456301
塩商人なんていたくらいだからね、塩分取らないと生きていけないし、ガンダムでもタムラさんが懇願したり。

0 0
5456309. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:21:09 ID:gwMTg4NzQ ▼このコメントに返信

逆にかつて石油は死を齎すだけの「黒い水」として価値を認められてなかった、笑えるよな、今じゃこれを巡って殺し合いしてんだからさ

0 0
5456312. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:23:05 ID:k0NTA4OTQ ▼このコメントに返信

※5456307
割とどこでも塩の専売制はやってるので調べると面白いよ。
価格統制して税金取りたい権力者側VS利益が欲しい商人VS生活必需品を安く欲しい民衆みたいな感じで。

0 0
5456313. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:23:11 ID:k1NzU5ODY ▼このコメントに返信

※5456301

胡椒は食料保存だけど、塩分は単純に生きていく上で必要だもんな

景虎ちゃんと信玄の塩を送る話ができるぐらいだもん

0 0
5456315. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:25:04 ID:g3MTQ1NDU ▼このコメントに返信

※5456305
鯖になれそうな知名度のヴェネツィア商人って、やっぱりマルコ・ポーロかな?

0 0
5456316. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:27:02 ID:g2MDgzNDg ▼このコメントに返信

ぬぅっこれはあの
「なんだこりゃ?これが宝か……?」
「昔はこれが宝だったんだよ…」
パターン!

0 0
5456317. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:28:39 ID:Q1NTg3NTA ▼このコメントに返信

岩塩をそれよりもなお白い手に持ち「シオタラーン」と嘆くカーミラさん

0 0
5456318. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:31:14 ID:YyODU5NTA ▼このコメントに返信

※5456287
ものの価値のうち原材料費とか人経費とかを「実」とするなら、付加価値とかは「虚」

こういうのは投資対象になって価値の「虚」の割合が高くなるよね……

0 0
5456328. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:35:45 ID:ExNzMyMzQ ▼このコメントに返信

機械も知識もなくて生産性が低い時代に
そういった便利な品は需要が高いと価値はどんどん上がる

0 0
5456329. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:36:34 ID:UzOTcxMTQ ▼このコメントに返信

ガラス玉と交換しなきゃ(使命感)

0 0
5456331. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:38:25 ID:MxNDQxNzA ▼このコメントに返信

※5456316
あと面白いのがアルミの剣が出てきて
「「今じゃ何の値打ちもねー!!」」
とケンカしてるのを横目に歴史を知る人が
「造られた年代を考えると、とても値段のつけれる物じゃ無い」
と驚嘆してるのもあったな。

0 0
5456332. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:39:33 ID:YyODU5NTA ▼このコメントに返信

※5456301
ローマ「頑張ったカルタゴの畑にお塩のプレゼント……」

0 0
5456333. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:42:31 ID:YyODU5NTA ▼このコメントに返信

※5456316
侍の霊「国が滅んでもこれがあれば再興できる……」

現代の男「埋蔵金かな? 掘ってみよう。ワクワク……」

『火薬の製造法』

こんな話が星新一のショートショートにあったな

0 0
5456334. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:46:02 ID:g3MzMxNjA ▼このコメントに返信

月の石や火星の石も、
あとン百年経って宇宙旅行が身近になれば
路傍の足と同価値になるんだろうな。

0 0
5456335. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:46:07 ID:E0MTMzMzA ▼このコメントに返信

※5456301
エリア88で記者のロッキーもアフリカ内乱の現地では砂金や塩のが信用が有った、ドルなんて紙屑なんて言ってるしな。

0 0
5456336. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:46:51 ID:g2ODk0MTQ ▼このコメントに返信

塩漬け肉なんて食ってて腎臓イカレないの?

0 0
5456338. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:49:07 ID:M4NDk1NTY ▼このコメントに返信

※5456312
前漢の塩鉄論とか面白いよね

0 0
5456339. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:51:49 ID:EyODc0ODY ▼このコメントに返信

※5456336
塩抜きするからそこまでではない

0 0
5456341. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:54:49 ID:MyODkzMg= ▼このコメントに返信

※5456318
現代の仮想通貨的な…

0 0
5456342. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:58:00 ID:Y1MzkyNTA ▼このコメントに返信

※5456287
値段は高いけど売り手はそんなに儲けてないんだ

スエズ運河がない時代はインドからペルシャ湾へ船で運び、そこからイスラエルの港へ陸路で運んで再び船でヨーロッパへ輸送してたんだ
この輸送にかかる時間は2年ほどだったとされている。長旅で買い付けた香辛料の何割かは腐ってしまうし、おまけにイスラエルをイスラムが支配している頃はこれでもかというほど関税を取られまくる

こういう事情が積み重なることで値を吊り上げないと商売にならなかったんだ

0 0
5456343. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:58:28 ID:AyNTQ4MzI ▼このコメントに返信

※5456331
同じ金属で今は安価なアルミが黄金よりも高かった時代があるのが面白い。

0 0
5456344. 電子の海から名無し様2022年03月29日 09:58:44 ID:c0MTUwODQ ▼このコメントに返信

※5456338
トライアングルストラテジーが塩と鉄で戦争云々だったなー、そういえば

0 0
5456346. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:00:52 ID:Q1NTg3NTA ▼このコメントに返信

※5456334
その頃には地球の石の方が価値があるかも

0 0
5456354. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:04:46 ID:E0MTMzMzA ▼このコメントに返信

※5456312
三国志の劉備も蜀という農耕に適さない地域で財政を安定させる為に塩鉄の専売をやったらしいからね。
塩鉄の専売は民衆の不満を招きかねないけど孔明は王連という優秀な経済官僚を見出し上手く運営したらしい。

0 0
5456368. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:10:49 ID:U5NDcwOTY ▼このコメントに返信

塩が万能というか、そもそも人間という生物が塩ありきの生態してるというか……
進化が違えば微量な塩すらも毒となる人間も居たのかもしれない
そう考えると植物が塩に弱いのってなんだか不思議だな

0 0
5456376. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:16:07 ID:E0MDYxMjY ▼このコメントに返信

※5456334
世紀末過ぎる時代だな・・・

0 0
5456384. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:22:39 ID:AyMjEzNzY ▼このコメントに返信

※5456341
元は「実」のある取引に、駆け引きから「虚」がついていったものは分からんでもないんだけど、最初っから「虚」だけのやりとりはホントによく分からん。
でもそういうものの方が大金を掴める時代でもあるんだよなぁ……(同じぐらい派手に吹っ飛ぶこともあるが

0 0
5456395. 電子の海から名無し様2022年03月29日 10:38:33 ID:MzOTAyODY ▼このコメントに返信

※5456368
植物でもたまにアイスプラントやシーアスパラみたいに克服してくる奴もいるから面白い。専用の胞状組織作ってそこに塩分溜め込んで他の細胞守るって愉快な進化して海沿いの塩分多い土地でも繁殖できる。

0 0
5456411. 電子の海から名無し様2022年03月29日 11:04:24 ID:E2ODUzMDg ▼このコメントに返信

※5456301
東方見聞録に金よりも塩の方が重要で通貨として使われている村があったっけ
そういえばFateにマルコポーロいないんだな

0 0
5456418. 電子の海から名無し様2022年03月29日 11:09:16 ID:ExMzM2MDQ ▼このコメントに返信

※5456309
そして次のエネルギー革命が起きれば大気を汚すオイルごときに命懸けで奪い合いとか愚かすぎって笑われる側になるだろうな

0 0
5456430. 電子の海から名無し様2022年03月29日 11:29:33 ID:M5MDU5MjQ ▼このコメントに返信

※5456341
そもそも金本位制をやめてドル本位制になった時点で、現代通貨の価値は全部「虚」に変わってるけどね
貨幣価値の担保が国家の成立にしかない

0 0
5456433. 電子の海から名無し様2022年03月29日 11:30:20 ID:g3MTQ1NDU ▼このコメントに返信

※5456384
ただそれを言うと金本位制を止めた現在の通貨制度そのものが、巨大な幻想であり虚そのものって見方もできるんじゃね?

0 0
5456446. 電子の海から名無し様2022年03月29日 11:51:43 ID:g4NzQ3NTg ▼このコメントに返信

>>69
景虎さんはちょっと加減してもろて……

0 0
5456496. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:21:23 ID:kwMzEyOTY ▼このコメントに返信

秋葉原イベでもレジライが胡椒使いたい放題に歓喜していたな

確か唐が崩壊する反乱起こした原因が塩の増税で首謀者も塩の闇商人なんだっけ?

0 0
5456499. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:22:31 ID:Q0OTIwNDc ▼このコメントに返信

※5456331
(グレネード)ランチャーのサーヴァントの漫画か
ただの古いワインだと思ってたら超ヴィンテージ物だった話もあったな

0 0
5456500. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:24:17 ID:I5MTM1ODI ▼このコメントに返信

※5456312
日本で専売廃止されたの1997年だから覚えてる人も結構いそうね

0 0
5456509. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:29:36 ID:k1OTUyMTA ▼このコメントに返信

※5456301
オランダのチューリップの球根が黄金より高い時期があったらしいな

0 0
5456517. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:33:12 ID:kyNDAwMjU ▼このコメントに返信

香辛料はペストの薬として高騰した時期があるらしい

0 0
5456522. 電子の海から名無し様2022年03月29日 12:38:58 ID:QyMjE4MDQ ▼このコメントに返信

※5456331
ナポレオンのアルミ皿(宝具)

0 0
5456565. 電子の海から名無し様2022年03月29日 13:20:59 ID:k2NzcwMDg ▼このコメントに返信

美味しく調合されたスパイスや雑味の無い塩が溢れている現代だと想像し辛いけれど、加熱しただけの肉の味ってイマイチなのよ。現代の畜産技術で美味しく育ててあるのに。
昔の保存状態も品質も良くない肉事情に登場した香辛料の価値は確かに黄金と引き換える価値があると思う

0 0
5456592. 電子の海から名無し様2022年03月29日 13:44:25 ID:A5NDg1NTI ▼このコメントに返信

調べるとわかるんだけど香辛料が金や銀と同価値で取引されてた事実はないんだよね
香辛料は金や銀と同じく目方で売買されてたのが独り歩きして金や銀と同じ重さの価値があるとなった
なんなら砂糖の方が香辛料より高い時代は長かったし

0 0
5456616. 電子の海から名無し様2022年03月29日 14:06:43 ID:I4NjAzNzg ▼このコメントに返信

※5456301
北方版水滸伝読んでると物凄く価値が分かる塩

0 0
5456630. 電子の海から名無し様2022年03月29日 14:44:06 ID:AyMTQ2MTY ▼このコメントに返信

〇〇と同じ重量の金の価値があったってよく使われる表現よね
子どもの頃にさらってきて育てたチーターは良い猟犬になるとかでそういう扱いで
古代エジプトではファラオやそれに引けを取らない財力の持ち主がチーターを猟犬にしてたとか

0 0
5456668. 電子の海から名無し様2022年03月29日 15:27:27 ID:g5MjcxMjg ▼このコメントに返信

そうです! 塩は偉大なのです! かの武田信玄公もわた…塩のおかげで窮地を切り抜けたと高く評価しているのですよ
なにより兵糧として優秀なだけでなく、酒の肴にも合うのがまた良いところ
ああ話していたら飲みたくなってきましたね、では盃にちょいと一摘み……

0 0
5456732. 電子の海から名無し様2022年03月29日 17:01:33 ID:k0ODY4NjA ▼このコメントに返信

※5456298
ジェロニモ「貴様…歴史に口を挟むなら‥!!半端な覚悟で踏み込んで来るな!! 」

0 0
5456827. 電子の海から名無し様2022年03月29日 17:54:46 ID:gxMjkzMDg ▼このコメントに返信

※5456342
さらにここに海賊の脅威や船員の反乱、嵐やなにもしていないのに船が壊れて胡椒取引そのものが無くなったりでリスクの高さも乗っかってくる
海上保険の値段も上乗せされたりするしそら値段が跳ね上がるわと納得させられる
でも貴族を筆頭に胡椒は欲しがられるから買い付けることが出来れば旨味は大きいよね

0 0
5456874. 電子の海から名無し様2022年03月29日 18:27:27 ID:Y3NzYyMzg ▼このコメントに返信

黒いダイヤ、という異名を持つ胡椒。
いや、いわくつきの宝石じゃないほうですヨ。

0 0
5456882. 電子の海から名無し様2022年03月29日 18:34:53 ID:YxODk2NTQ ▼このコメントに返信

香辛料だとソロモンがシバの女王から乳香を受け取ったりしているし、
何よりネロ帝は香辛料を買いまくって国を傾けたとも言われるからな
そして香辛料の成分≒人間以外の生物には毒(例:ニンニク)だったりするので人間の解毒機能は頭抜けているのです

0 0
5456889. 電子の海から名無し様2022年03月29日 18:48:51 ID:Q4MTMzMDg ▼このコメントに返信

※5456287
時代にもよるが金と同等はソース不明で誇張みたいだぞ
海外ではそんな説はないようだ

0 0
5457011. 電子の海から名無し様2022年03月29日 20:51:03 ID:ExMjQ1NTg ▼このコメントに返信

忍たまできり丸が折角貰った胡椒を価値が無いと思って直ぐに捨てて唖然とされたの思い出した。
そりゃあ価値を知っていれば唖然とする。

0 0
5457041. 電子の海から名無し様2022年03月29日 21:07:37 ID:MyODk2MA= ▼このコメントに返信

かのカエサルが誘拐された際は誘拐先でも皇帝に相応しい待遇を求めたが、「さすがに香辛料(胡椒)を要求するのは無理があるか」と自重した という逸話があるらしい(最後のレストラン)

0 0
5457052. 電子の海から名無し様2022年03月29日 21:10:57 ID:MyODk2MA= ▼このコメントに返信

※5456499
ボーキサイトではなくそこらの土からアルミニウムを抽出するって技術を見つけ出したって点では、現代でも通用する凄い技術と思ったわあの話

0 0
5457086. 電子の海から名無し様2022年03月29日 21:30:57 ID:E3Mzg5NzM ▼このコメントに返信

※5456343
だってアルミ君、安価になったのは電気炉が実用化された後(=近代以降)だし、それ以前はかなり手間がかかった訳だし…

0 0
5457190. 電子の海から名無し様2022年03月29日 23:07:57 ID:c3NTA5ODI ▼このコメントに返信

※5456309
まぁ石油で儲けてるのは石油が湧く土地持ってる人間じゃなくて、それの販売権持ってる奴だけどな

0 0
5457192. 電子の海から名無し様2022年03月29日 23:10:06 ID:c3NTA5ODI ▼このコメントに返信

※5456312
中国の王朝が変わる時には大体塩で揉め始める
(原因の一つレベルではあるが)

0 0
5457337. 電子の海から名無し様2022年03月30日 02:40:43 ID:EzOTI4Njg ▼このコメントに返信

※5456368
最近はワカメとか海藻は植物に含まれないらしいなマジかよ。

0 0
5457339. 電子の海から名無し様2022年03月30日 02:44:56 ID:EzOTI4Njg ▼このコメントに返信

※5456882
香料と香辛料って別じゃないか?

0 0
5457340. 電子の海から名無し様2022年03月30日 02:47:39 ID:EzOTI4Njg ▼このコメントに返信

※5456331
ガラス玉もレジライの時代にはまあまあ価値があったらしいな。

0 0
5457362. 電子の海から名無し様2022年03月30日 06:48:12 ID:QwMDYzNDA ▼このコメントに返信

※5456316
ルパン三世のアニメにあったな。
パート2で。

0 0
5457363. 電子の海から名無し様2022年03月30日 06:52:38 ID:QwMDYzNDA ▼このコメントに返信

※5456331
剣じゃないけどアルミ製品が探していたお宝の正体で「今じゃ何の値打ちもない」と落胆するシーンがある漫画があった。

0 0
5457365. 電子の海から名無し様2022年03月30日 06:55:02 ID:QwMDYzNDA ▼このコメントに返信

※5456343
地域によっては金より鉄の方が価値があったところもあった。

0 0
5837392. 電子の海から名無し様2023年01月16日 00:52:14 ID:c0MzExOTI ▼このコメントに返信

※5456500

現在のJT、元の専売公社。塩と煙草の博物館が渋谷に、、まだあるのかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る