: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:18:03
身も蓋も無いこと聞くんだけど、小次郎の燕返しって腕が3本以上あって武器を3本以上持ってれば理論上防げる?
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:20:32
>>721
防げるね
回避不能であって防御不能ではないし
マシュみたいに大盾あるなら普通に防げるだろうし
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:23:40
>>721
防御不能ではなく回避不能の完全同時の包囲斬撃なので防御は可能
逆に沖田さんは回避は可能だけど防御が不可能
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:25:11
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:27:28
>>736
佐々木じゃなくても異聞帯ボディの項羽様と真正面から戦って勝てるやつがどれだけいるかってレベルだしな。
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:28:14
>>736
ぶっちゃけ佐々木は近距離戦しか取り柄がないから遠距離攻撃されるとあっさり死ぬぞ!
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:29:00
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:30:27
>>746
あの山門キャスターの護り掛かってるから、その手の物を一切弾くんですが!?
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:31:12
>>752
だからHeaven's_Feelする必要があったんですね〜
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:29:47
>>736
HFでゾウゲン爺さんが単独で打倒してるように「人じゃない存在」みたいのには対応しきれない。あくまで対人魔剣なんでな。もっともカルデアや本編でメディアさんがやったようにサポートすることでそういった存在とも対等以上に戦える。
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:27:41
>>733
なお沖田さんの場合セイバーのくせにムーブが完全にアサシンなので縮地からの不意打ちで防御不能攻撃打ってくるんだよね
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:38:38
>>745
初見だと強いけどタネが割れると途端に通用しなくなるという典型的アサシンスタイルなセイバー
それが沖田さんだ
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:40:23
>>770
うーむ由緒正しいアサシンっぽい。というか正体ばれたり隠密解除されても3騎士クラスとまともにやり合える勢がおかしいのだw
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:40:27
>>770
でもこれ大振り攻撃だから防げたけど宝具から防ぐことはできないのよね
まあその場合は避けるだけだろうけどこの二人の場合
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:42:55
>>773
実際、信玄は三段突きも普通に避けて一方的にボコボコにしてたからね
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:44:41
>>778
当たり前に吐血してるの病弱のデバフ効果が酷い
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:44:40
>>770
近代だから神秘が薄いし、ステータスがクラス基準に達してないク◯雑魚セイバーなんだよね……
対神秘能力をくぐり抜けれるぐらいしか特色が無い
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:48:44
>>770
セイバーとしてはステが低いから不意打ち狙いが有効になっちゃうのよね沖田さん。(なお病弱のランダム発動)
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:51:08
>>794
沖田さんも病弱スキルを誰かに手伝ったりしてもらって昇華するべきなのでは!
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:52:39
>>803
人理の総意「沖田総司って病弱だからいいんじゃん!」
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:54:04
>>812
沖田さんから病弱取ったら完全に別存在やんけ的な感じなイメージくっついてるからね
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:57:16
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 18:59:20
>>832
水着で空を飛び回るアサシン......
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:01:26
>>832
こんな存在が冬木式聖杯戦争で出てきた日には笑うしかねえ。真面目にジェット対策とかする側の気分にもなれ
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:07:21
>>845
でも実際遠距離ならミサイル近距離なら刀、いざとなったら三段突きをパナせなくもないからガチると厄介だよねジェット沖田さん
絵面は完全にふざけきってるけど……
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:10:46
>>865
ラスベガスで空飛びながらミサイルによる爆撃で以蔵さんを一方的にボコってたのは酷い事件でしたね……
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:12:30
>>865
いきなり剣勝負と思いきやミサイル連打された以蔵さんの気分にもなってくださいw
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:16:34
>>877
>>883
たまたま剣の天才なだけで、沖田さんは勝てるならそれでいいでしょな壬生狼メンタルだからね…
: 電子の海から名無し様 2023/03/24(金) 19:38:59
>>898
土方さんもだけど正々堂々果たし合いとかそういう世界に生きた人間じゃないもんね……沖田さんにとって剣はあくまで剣であって自分にとって一番強い武器としか考えてないイメージ
逆に言えばタネが割れてない不意打ちなら沖田さんはかなり高名な戦国武将をも討てる。やっぱりサーヴァントの情報って可能な限り隠しておくのって大事。
腕と武器が3本以上って言われて思いつくのが我様じゃない方のギルガメッシュだった