: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 19:28:52
家で作ったほうが安いのはわかっててもコンビニのおにぎりが好きです
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:51:40
おにぎり食べたい!!!!
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:54:07
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:54:14
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:55:19
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:56:12
>>719
ツナマヨで腕を切り落とされる茨木の気持ちも考えてよォ!
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:59:03
>>724
つまみ食いはそれだけ恐ろしいことなんだろうなぁ…
1000年以上前から食への貪欲さは変わらぬ民族…
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:55:55
最強のおにぎりはシャケだよなぁ?
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:58:16
>>722
塩おにぎりの旨さを知らんとかまだ青いな
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:02:04
>>732
残念ながら塩おにぎりがナンバーワンになるのは解釈違い
決して目立たないが確かにそこにいる彼がいいんだ
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:04:57
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:58:33
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:58:44
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:58:47
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 20:59:05
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:00:20
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:00:49
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:00:54
>>722
個人的には何も味つけていない白飯のおにぎりが好き
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:01:11
>>722
また争いになるようなことを……
味噌汁はけんちん汁に勝るものはないとう真理を知らないとは
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:04:16
>>754
けんちん汁を始めて知った...(豚汁派)
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:03:06
>>722
シャケ……というよりは、だ
↑時折、棚に並ぶ奴。
複数個買い込む事もある程、大好きでな…
(っぱ、握り飯といやぁセブンよな)
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:03:13
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:04:57
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:07:08

©島袋光年/集英社
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:08:11
>>789
何を言う。カーチャンの手料理を食べれる機会がいつでもあると思うなよ!
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:09:05
>>795
実家にたまに顔出しておくれ息子
孫の顔はいつ見れるのかい息子
貯金は大丈夫かい?たまに米や野菜送るからね息子
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:11:41
>>795
親孝行、したいと思った時に、親は無し…。
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:10:07
ファミマのこれが案外美味いよ!
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:10:46
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:11:03
>>811
コンビニは大抵美味しい。
なんなら店員が常にいるから実質ドリンクバー
: 電子の海から名無し様 2023/04/11(火) 21:03:41
あまり酸っぱすぎないはちみつ梅のおにぎりが大好きです
業務用スーパーだとお安くたくさん手に入るので気に入ってる
ツナマヨを買う頻度が高い管理人です。コンビニや駅や空港の売店に売っているのも好きですですが、炊き立てのごはんで自宅で作ったおにぎりも美味しいんですよね。
炊きたてご飯をおかずに食べる握りたておにぎり良いよね!