【Fate】現代に生きる魔術師にも上位陣には凄い人たちが存在している
並みっていうか、戦闘向きでないっぽいロードすら凛とルヴィア相手に息一つ切らさないレベルだし……
上澄みみたいな面子は割と結構なとんでもだよ
冠位並の魔術知識ってとんでもねぇんだな…。
ロアはヤバいよ
転生の度に魔術の最奥を1つずつ研究していってるまさに神域の天才
ホントにやってる事の良し悪しとか気持ち悪さに目を瞑れば才能・功績自体は凄まじいんだがなぁ…
月の光で再生するあれが魔術による再生になってたの好きでした
まあ=戦闘力では無いけど地力の高さや手札の凶悪さが段違いだからな
ケイネス先生もタイプとしては純研究者型なのに作成してる礼装が凶悪すぎる、本人は完全には使いこなせてないけど
まぁ、それを言うなら「凛もルヴィアも戦闘こなせるだけで別に戦闘タイプではない」ってのもある
ガチの戦闘タイプって言ったらそれこそバゼットさんクラスだし。ガチでサーヴァントと殴り合えるレベル
そのバゼットさんもアヴェンジャーのサポートとトライ&エラーが無いとサーヴァント戦は割とあっさり死ぬ
実はあまり知られていないがハサンに敗北した際に自己評価が低いバゼットはこう語っている…
復活に慣れすぎた、情報収集を無意識に優先してしまっている……今のアサシンなら初見で倒せてただろうに……
直接戦闘力低めのアサシン相手とはいえ怖
マキリも全盛期になら状況よいなら鯖に勝てる、lv70ぐらいの典位
だったからまぁ戦闘型ならチャンスは十分あんだろうな
神秘関連のとんでもない生きた面々が明かされているんだから協会側にもとんでもないのはそりゃどんどんでてくるわ
衰退していくところもあるしまだ力を持っているところはそれなりの努力を積み重ねているわけだからね。
メディアのヘカティックグライヤーでも上位層なら届く言われるんだから層は厚い
必要があるなら土地ごと地図から消去する言われてるんだから広域破壊の術式持ってて当然だが……クランの大隊
バゼットさんがその気になれば、凛とルヴィアと鉱石科のロードくらい3人まとめてボコり倒して余裕あるくらい強いはずだし
ケイネス先生はさぁ。ほんとさぁ。自分が戦闘型じゃないくせにバゼットさん級が跋扈する戦場に勇んで飛び込んでったとかギルティすぎる……
冷静になってみるとこの人やってることが若かりし二世と同レベルなんだわ! 似たもの師弟!!
仮にも魔術儀式を謳ってるんだからあそこまでなんでもありの殺し合いとは思うまい。
あれはねぇ、単純にケイネス先生が天才過ぎたのが悪いのよ
何せ決闘でも全戦全勝、聖杯戦争でも切嗣以外には時臣が勝てる可能性があるだけでサーヴァントに頼るべし(百貌以外)の怪物
あらゆる分野に手を出してその全てで成果出し過ぎたのがね……本当に対魔術師に特化した伝説の殺し屋じゃないと撃破厳しい研究者というのが根本の原因
バゼットさん級はそこまでいないから仕方がない。
というかケイネス先生そこらの魔術師相手なら普通に勝てるし。
現代有数の魔術師くらいじゃ「マスター優秀なので有利」くらいの意味合いくらいしかなかったんだ……すごくすごく悲しい話だけど
イキって出陣→眼の前で大英雄同士の衝突 で自信ブチ折られてたゴッフパパのほうがよほど健全なリアクションだった
まあそんなことは最初から判ってたのでユグドミレニアの戦略はサーヴァントはサーヴァントに任せて魔力供給が浮いた分の優位性を活かしてマスターを撃破しろだったんだけどね
事前に天草に全員倒されたから出てこないの……
ダーニック「60年かけて聖杯戦争開催して魔術協会に勝ち抜く戦略立てたぞ!」
天草「監督役として渡りつけてマスター権奪い取って勝ち抜く戦略立ててましたが?」
ダーニック「」
自分が策略を練っている時間と熱量、それと同等の時間を熱量を、他人もまた持ちうるという真実でしたね
謀略の裏にこそ計略ありとはよく言ったもの
魔術協会「なにそれ知らんこわ…。」
ゴルドさんも言ってたけど準備段階でダーニックより天草のが上手だったからその通りの結果になったって形よね
サーヴァントは存在そのものがインチキみたいなものでござるからな。
転生っていうか残機作っちゃう封印指定もいる