「FGO Fes.2024」新規描き下ろしサーヴァントイラストのシルエット…佐々木小次郎…黄飛虎…カリオストロ…燕青…色々な予想が飛び交う

2024年05月31日 20:00 FGOまとめ雑談



743: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:33:13



誰だ???
745: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:34:00
>>743
俵の人ですかねぇ
747: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:34:47
>>743
黄飛虎?
751: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:36:33
>>743
一瞬黄飛虎かなと思ったけど剣持ってたっけか
749: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:35:03
>>743
誰だか見当つかないけれど、何故か鄭さんが脳裏を過ったシルエット
756: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:37:49
>>743
コジロウ?
757: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:37:52
>>743
太公望……にしては棒のグルグルが足りないかな?
758: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:38:39
>>743
髪長いし和鯖と見せかけて和服着たカリオストロと予想してみる
752: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:36:37
>>743
とりあえず分からなかったらマイフレンド
761: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:43:49
>>743
和装だけど先週利休さんが来たからぐだぐだではないと予想
…農民ですかねえ、藤太さんは髪の感じがちょっと違う
762: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:44:24
>>743
……多分あさじろうさんですかね……?
764: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:46:31
>>743
背が高めの男性? 髪の毛も長いのかな(エクステ付けられたらお手上げですが)
765: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:46:43
>>743
小次郎かなー?
787: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 18:02:42
>>743
農民かと思ったけれど剣の長さが違う感じがするから別のサーヴァントかな…。
789: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 18:02:58
>>743
晴信でどうだ。
791: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 18:03:29
>>743
佐々木かね?
755: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:36:55
いやトータニキじゃないな 彼にしてはウエストが細すぎる
759: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:39:20
足の先がなんか足袋と草履っぽく見える。
760: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:42:50
服装は参考にならないからねぇ
長身長髪男しかほぼ情報がない
766: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:47:49
右手で引き上げてるの、相当デカい荷物なんだろうかね
774: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:55:18
>>766
北斎さんが背負ってた謎の物体を思い出しますね
773: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:55:15
わんちゃんで、金時かもしれねえ
ただ髪がな
771: 電子の海から名無し様 2024/05/31(金) 17:52:11
シルエットは燕青説もあるな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4987



カリオストロならもっとマッシブなはず!でも和服を着た伯爵は見てみたい。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6360747. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:03:00 ID:A1OTAxMjg ▼このコメントに返信

伯爵(カリオストロ)ならもっとガタイ良いだろうから伯爵は無いだろう
和鯖っぽくはある

0 0
6360749. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:04:21 ID:ExOTEzNTg ▼このコメントに返信

小次郎かな髪的に

0 0
6360751. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:05:30 ID:MwOTAxMzA ▼このコメントに返信

和装伯爵に俺と道満の魂を賭けるぜ!

0 0
6360753. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:06:26 ID:EzMzE3MzM ▼このコメントに返信

肉付きのバランス的には燕青っぽいけどどうだろう
小次郎はもう少し細身で髪もひとまとまりな感じがする

シルエット的に上半身の体形が分かりにくいのが難しいね

0 0
6360755. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:07:27 ID:Y3Nzk5OTY ▼このコメントに返信

細めのロン毛ときたら山南さん
ポニテっぽいから3臨天草かも

0 0
6360756. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:07:27 ID:MzMzU5NDQ ▼このコメントに返信

晴ノッブ米が赤字になってる、これには甲斐の虎もにっこり

0 0
6360759. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:08:01 ID:Y0MDMxODg ▼このコメントに返信

小次郎にしては刀が短いかな?と言う気はする

0 0
6360761. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:09:35 ID:AxNzA3NjY ▼このコメントに返信

全然見当つかないけど手は大きくないからDOMANじゃないだけが分かった…

0 0
6360762. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:10:20 ID:IxMjQ4MA= ▼このコメントに返信

こうやって想像している時間って楽しいよね

0 0
6360763. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:10:36 ID:kzNTEzMzQ ▼このコメントに返信

とりあえず足袋履いてるんで東洋系。んで持ってる刀が直刀だから平安以前か中華系の誰か。という訳で俵藤太説を推してみる

0 0
6360764. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:11:35 ID:MyMDc1MzI ▼このコメントに返信

カリオストロだったらまた急接近がネタにされてしまう

0 0
6360766. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:14:19 ID:UxNTI1NjQ ▼このコメントに返信

マジでマイフレンドの風評被害が過ぎるの笑う

0 0
6360767. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:14:20 ID:Q0MDAwMA= ▼このコメントに返信

ショタンタが剣持ってるし、槍ニキで。違ったら師匠の稽古受けても構わないよ!(プロトニキがな)

0 0
6360769. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:18:52 ID:MzODA3ODg ▼このコメントに返信

>>752
安倍晴明(偽)事件は笑いましたね…

0 0
6360773. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:31:08 ID:Q4MTk2NTI ▼このコメントに返信

直剣だとしたら日本鯖ではなさそう
足袋っぽいの履いてるし中華鯖?

0 0
6360778. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:34:43 ID:Y1OTMwNTY ▼このコメントに返信

腰に指してる棒状の先端にある紐っぽいものが佐々木の刀に付いてる紐っぽいから佐々木かなぁ?

0 0
6360779. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:35:11 ID:k2NjI3NTU ▼このコメントに返信

大穴で女性鯖とかないかな(誰かはわからん)

0 0
6360782. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:36:53 ID:kwNzYyNDI ▼このコメントに返信

カリオストロにしては肩幅が足りない

0 0
6360784. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:43:59 ID:YxNDUxNg= ▼このコメントに返信

剣が中華っぽいしロン毛verの黄飛虎

0 0
6360785. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:47:52 ID:M2NDkzMzY ▼このコメントに返信

小次郎にしては刀短いし藤太だと思うけど

0 0
6360786. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:53:27 ID:gyNDY4MjE ▼このコメントに返信

鍔のない(小さい)感じが小次郎の持ってる物干し竿とそっくりに思える 確かに刀の長さが本来のものよりも短くはあるのだけども

0 0
6360789. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:56:41 ID:I5OTQxNjQ ▼このコメントに返信

やはりマンドリカルド….お前なのか?(流れ弾)

0 0
6360791. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:57:50 ID:I5ODQ1NTg ▼このコメントに返信

利休さんの大胆な衣装チェンジを見たあとだと何もわからん

0 0
6360793. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:59:34 ID:U0Njc4NDI ▼このコメントに返信

この天草凧揚げようとしてる(合ってるかは知らない)

0 0
6360794. 電子の海から名無し様2024年05月31日 20:59:37 ID:QzMTY0Nzg ▼このコメントに返信

それは紛れもなくヤツさ

0 0
6360797. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:07:48 ID:k1NDIzNzI ▼このコメントに返信

右手も左手も紐みたいなのを持ってる?
籠か箱かを背負おうとしてるのか?
足先は足袋と草履?
剣は鍔のない直剣、日本刀ではない?
で、髪が長い

剣以外は農民っぽいんだけどなぁ

0 0
6360802. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:21:35 ID:g1OTE4Nzg ▼このコメントに返信

※6360759
自分もそう思ったけど、刀の角度が斜めになってるとかなら無くは無いか?とも思った

0 0
6360805. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:25:12 ID:E4MTMyNzY ▼このコメントに返信

こうしてみると北斎(お栄さん)は本当にわかり易かったな…主にとと様のおかげだけど

0 0
6360807. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:34:15 ID:g0MDY1ODc ▼このコメントに返信

※6360794
おいおい見実装のサーバントはよしてくれよ。野沢声のサーバントなんて聞いたこともない。

0 0
6360811. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:42:13 ID:E3OTA5MDQ ▼このコメントに返信

日本刀にしては反りが少なすぎる直刀タイプ、かつこういう飾りは中華系の直剣のように思う。
あと物品の比率からして結構大柄、もしかして燕青が一番近い?

0 0
6360822. 電子の海から名無し様2024年05月31日 21:51:17 ID:k4NTUxMDY ▼このコメントに返信

※6360805
代わりに衣装が予想外過ぎたねぇすけべぇ…

0 0
6360844. 電子の海から名無し様2024年05月31日 22:06:52 ID:E2ODQ5Mjc ▼このコメントに返信

獅子舞みたいな飾りを被ったハサン先生に一票

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る