【FGO】他のサブカルに触れてそれを作品を出力できる人は強い。創作者にとっては創作欲を刺激するための補給は何より大事である

2025年02月07日 17:00 FGOまとめ雑談



565: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:01:27
まだフィギュアや衣装にはあまり手を出していないけどFGOひと段落したら課金欲がそっちに向きそうだあ
貯金は消えていくうう
577: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:04:04
>>565
オラもそう思ってもう5年くらい
やっと終わりが見えてきた?

なおフィギュアは順調に増えた
592: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:08:04
>>565
リアイベ行くのが財政的に一番キツい
特に地方民にとっては
604: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:09:48
>>592
課金とかフィギュアの値段考えると年に数回のリアイベ何するものぞ
611: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:11:42
>>592
あてくしはあの貴重な体験がキラキラしすぎてて、行くのが楽しみで、頑張っておちんぎん溜めなくちゃってなりました

頑張った結果、自由はなくなりました
632: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:15:27
>>611
すっごく疲れますけどフェス行けたのほんと楽しかったですわあ
661: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:20:22
>>632
アニプレ連携になったおかげでチケット取りやすくなったのか、2日当選した結果本当に死にかけた
646: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:17:55
>>611
「キラキラだ!」
672: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:23:05
>>646
2回目いつ行こうかな……
576: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:03:26
ツイッターのツイートとかこういう所の書き込みも脳は「作品の投稿」と認識するらしいから本気で創作したいならまず書き込みを止めるべきみたいなのを何処かで見たな

あぁ、そうだね…日々のストレスと苦痛が堆積し膿み腐った肥沃な土壌からこそ崇高な創作が生まれる…そうだろ?
582: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:05:20
>>576
BBS時代の元気なきのこを思い浮かべると創作欲は有限ではないと思う
590: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:07:01
>>582
きのこはきちんと他のサブカルたべて、作品を出力できるからな。
補給は大事
591: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:07:46
>>590きっとジークアクスも観に行ったんやろうな…
594: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:08:18
>>591
というかサインもらっていた人がいたような...
703: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:28:26
>>591
社長と経験値先生が上映会にいたとは聞いた
601: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:09:21
>>590
インタビューで社長ときのこがVチューバーについて語っていたがそれをグラカニとクリスマスアルクに活かされていたな
608: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:11:09
>>601
今時は相良宗介もVチューバーやってるからな。
602: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:09:24
>>590
他から取り入れないと意欲も情熱も枯渇するからな
666: 電子の海から名無し様 2025/02/06(木) 21:21:14
>>590
きのこ「Fateでスマホゲームとか無理だよ……。そんなの作れる訳ない、大体俺スマホゲームなんてプレイヤーを中毒者にして金をむしり取る録なもんじゃないって思ってるし。」
社長 「経費でスマホ買ってオススメのスマホRPGだけ入れて会社のきのこの机に置いとくやでー。」
きのこ「なんだコレ、やれって言うのか武内のヤツ。まったく……、むむっこれはイケるぞ!!Fateのスマホゲームやっても面白いかもしれん!!!」

F G O 始 動 の お 知 ら せ

なので供給者も大事よね。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5561



姫君が配信者になるという新たな境地を提供してくれてありがとうってなってる人もいる



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6593868. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:02:10 ID:Q1MDQzMg= ▼このコメントに返信

      (´・ω・`)
    /    `ヽ
    __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
私もあなたのおかげで腕を上げました

0 0
6593869. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:03:32 ID:IwOTQ0MjI ▼このコメントに返信

いっぱい補給していっぱい出す
それが大事

0 0
6593871. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:04:28 ID:I2NTM0MjA ▼このコメントに返信

うぉっ…管理人の心の声でかすぎ…

0 0
6593872. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:06:30 ID:E3NTg0Mjg ▼このコメントに返信

色々コメントしようと思ったけど、アル中ですべて忘れてしまったw

0 0
6593873. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:07:47 ID:kzNDE4NDg ▼このコメントに返信

「あるのがいけない!」とか、流行りのサブカルを嗜んでるのが分かる場面がチラホラあるよね

0 0
6593875. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:09:03 ID:kwNDM3OTY ▼このコメントに返信

このミステリーがすごい!の奈須きのこインタビューでもパラノマサイトやグノーシア等新しいゲームやったって書いてたから、ここからもインスピレーション得てるのもあるかもね。忙しいにもかかわらず
隠れた神ゲーヘラクレスの栄光3もプレイ済だったのも驚いた

0 0
6593876. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:09:08 ID:ExMDU4NDg ▼このコメントに返信

昔の漫画家も映画をそれこそ数え切れない位観ていたと言うしな……。『つまらん』と思ってもそれを糧にして作れるのは本当に凄い

0 0
6593877. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:10:18 ID:k0NzAwOA= ▼このコメントに返信

やっぱり社長はきのこの操縦が上手いな……

0 0
6593878. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:10:35 ID:A0MDUzMDI ▼このコメントに返信

姫君の配信があったら確実にヤバそうなアル中

0 0
6593879. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:11:53 ID:E5NTAwOTg ▼このコメントに返信

夕方のアル中

0 0
6593880. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:11:55 ID:Y1MDU4OTg ▼このコメントに返信

きのこはいくつになってもアンテナ高くてホント凄いと思う
自分は年々サブカル界隈に手が出なくなっていってる

お金より時間より、気力体力が持たないんだ
今ならFGOで満足しちゃってて、他まで手をつける気になれない

0 0
6593881. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:12:25 ID:I0NjQ2NTI ▼このコメントに返信

俺は補給ばかりして出力ができていないよ…

0 0
6593883. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:13:45 ID:Y1MDU4OTg ▼このコメントに返信

※6593875
インタビューの度にオススメ作品更新していってるし
話題作なら一通りは触ってみている感じ

その全部が最初から刺さったというより
食わず嫌いをしないんだろうな

0 0
6593884. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:17:00 ID:M4OTk3OTA ▼このコメントに返信

これが管理人のバインドボイスか

0 0
6593885. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:25:09 ID:QyMjkxMTY ▼このコメントに返信

FGO運営も色々と新規獲得の施策を打ってるけど有名配信者がプレイした時の反響ってそれと比較しても凄まじいみたいだから、姫君の別霊基も多かれ少なかれ影響を受けてるのかなって思う
シエルのアイドルもそうだけど多くの人に注目される存在へのリスペクト的な意味で

0 0
6593887. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:32:03 ID:E5MjMxMTI ▼このコメントに返信

やっぱり常に新しいものを取り込む姿勢がないと創作なんてやれんのでしょうね
最近だと悪役令嬢転生おじさんの作者がすごいなと思った
ゾイドとか描いてたベテランなのにトレンドを勉強してアニメ化まで漕ぎ着ける作品を世に出すんだもんな

0 0
6593888. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:33:37 ID:YzMTAwMzQ ▼このコメントに返信

2016年にもシンゴジラで特撮成分が供給された結果お出しされたのがバビロニアでの対ゴルゴーンからのティアマトの怪獣大決戦感でしたからねぇ。
あの絶望に次ぐ絶望と試行錯誤しながらどうにかしようとする流れは『確かにシンゴジラにインスパイアされてますわ』というのが分かり易かった。
上映当時の2016年7月時点でほぼほぼ完成してたらしいリテイク前のストーリーはどんな流れだったんだろうか?

0 0
6593890. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:36:11 ID:I5NDc5OTQ ▼このコメントに返信

体力や時間がないっては仕方ないけど、好き嫌いや偏見なく触れるって大事よね

0 0
6593891. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:36:19 ID:E3MzM0NTA ▼このコメントに返信

※6593869

管理人は前スレでしっかり姫君への愛を溜めてて、それをここで発露したからこんなにもデカいアル中だったんだな…

0 0
6593892. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:38:24 ID:E3MzM0NTA ▼このコメントに返信

※6593880

「サブカルチャー」はあくまで「サブ」だからねえ…メインカルチャーに注力するのは、社会人として当然。「人はサーカスのみで生きるには非ず…」だからマイペースで良いんですよ、消費者は。

0 0
6593901. 電子の海から名無し様2025年02月07日 17:59:35 ID:U1NTM0MTg ▼このコメントに返信

ネットで趣味の創作活動やってた人が新作アニメとかのインプットの時間が取れなくなって引退したとかあったなぁ

0 0
6593902. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:02:14 ID:E0MjAxMDg ▼このコメントに返信

※6593868
管理人さんは藪医者にとってのドクターKだった?

0 0
6593903. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:02:46 ID:I1MzU3MDE ▼このコメントに返信

少し前まで創作したけど、推しの子やリアルで創作している人のガチな話を見たり、「楽しい」ではなく「作業」になってしまい、他と交流して自分の作品がおかしくなるのがいや。になった結果、やる気が無くなってしまったよ。なんというか脳内で生きていたほうがいいみたいになって、やっている人はすごいなぁ

0 0
6593904. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:03:11 ID:MxMzEwNzY ▼このコメントに返信

>>604
言えたじゃ……言え、言えてねぇじゃねぇか!!!

0 0
6593905. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:03:38 ID:I1MzU3MDE ▼このコメントに返信

※6593880
大丈夫だ、いまキャンペーンでイドのap0だけどやる気が出てこない
なんというか、戦闘がめんどくさいんですよ

0 0
6593906. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:08:20 ID:Y3MzQ3NDk ▼このコメントに返信

駄作も体験して何故ダメなのかを知る必要がある
そして自分の作品がそうならないようにするのも大事だな

0 0
6593908. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:13:27 ID:I0OTEwOTY ▼このコメントに返信

書いても全然反応なくて絶筆しちゃったこともある
なんというか、自分の作風が癖強いらしいのよね

0 0
6593909. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:13:49 ID:E0Mzk3ODA ▼このコメントに返信

>>666
この時社長が入れてたゲームもなんだかんだ11周年超えて続いてるから、良い作品へのアンテナもすごいよね

0 0
6593911. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:15:09 ID:Y3MTI3NTA ▼このコメントに返信

当方、FGOやる上で「霊基グラフを埋める」のが結構なモチベーションなコレクターだったみたい…やり始めたのは三年前で、70%埋まってきた現在、「少し熱量が下がってきた」感がね…楽しかったな、三割埋めた頃はブルーオーシャン気分で…六割埋めたらやっと半分…まだまだ…って、一番遮二無二に楽しんでた気がする。最近は全鯖PUで引ける機会増えて、実際に未召喚鯖引けて嬉しいんだけど、「空白を埋める喜びが少しずつ減ってる」とも思ってるのです…贅沢な悩みですね。

0 0
6593912. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:17:11 ID:AwNDIwMzQ ▼このコメントに返信

真面目に創作やってる人にとっては他人の作品はインスパイアだったり勉強になるからね。広く様々なことを知ってる人が強い。

0 0
6593914. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:22:39 ID:I3NTkyMDY ▼このコメントに返信

FGOって弱男の声が大きいけど女鯖でセルラン1位取ったことあるの?
ググっても情報出てこないけど

0 0
6593916. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:24:31 ID:U0MTIzMDI ▼このコメントに返信

※6593912
俺も個人でちょこちょこ創作活動やってるけどとにかく何でもかんでも物語に手を出すのが一番だと思うな
そこで感性というか考え方を養っていくのが一番上達の近道だって実感してる

0 0
6593917. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:25:41 ID:Y3MTI3NTA ▼このコメントに返信

※6593887

上山道郎先生なら、サイポリスの連載よりさらに前、「バーコードファイター」の読み切り時代から読んでた直撃世代だぞ、当方は!!

0 0
6593918. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:25:58 ID:AwNDIwMzQ ▼このコメントに返信

自己満足で創作してるからイイねの数はそこまで気にしないかなぁ。勿論多ければ嬉しいけど、仮に少なくてもそれは作品の良さを理解できる奴が少ないだけと考えることにしている。結局人気出るかどうかは運次第なところもあるし、プロでもないのに気にしても意味ないし。

0 0
6593919. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:28:04 ID:cwNTc0NzI ▼このコメントに返信

※6593914
稼ぎ0のニート君、働こう!

0 0
6593921. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:30:14 ID:kxODAwMjY ▼このコメントに返信

※6593880
人間は衰えるものだから代謝が鈍くなっていくのは仕方ないよね。そこまでエネルギッシュにペース落とさず食べて出してを繰り返し続けるのは難しい話ではある。
それを本業にしてる人はまだしも、趣味でやってるなら尚更よ。

0 0
6593923. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:34:11 ID:I1MzU3MDE ▼このコメントに返信

※6593912
そういう人ってほんとすごいよね
自分はどうしても無理なジャンルが多すぎるからうまくいかないし、無理やり好きになるのもキツイからできないんスよ

0 0
6593924. 電子の海から名無し様2025年02月07日 18:35:53 ID:EyOTI5NjM ▼このコメントに返信

自分の場合はなんというか、こういうのが欲しい!っていう欲で二次創作してたんだけど、近年はそれに近いものを公式自らお出ししてくれるようになったので、それに満足して、自分でやる必要がなくなってしまって意欲も衰えてしまったって感じ…
もちろん今でも他人の創作活動を眺めているのは楽しいんだけど、自分でやろうという気にはならなくなってしまったんだよね…
こういう気持ちってどうすれば取り戻せるのかしら

0 0
6593937. 電子の海から名無し様2025年02月07日 19:07:39 ID:EwNzg4NTA ▼このコメントに返信

ワンピの尾田栄一郎なんかもど多忙なのに結構最新の色々吸収してるらしいね

0 0
6593976. 電子の海から名無し様2025年02月07日 19:39:26 ID:kxODAwMjY ▼このコメントに返信

※6593924
創作意欲って自分の中の膿を出すような作業だから、自分の中に溜まるようなモノがないとやる必要がそもそもないのね。理由がないともいう。
その理由に関しては自分が吐き出したいものならなんでもよくて、必ずしも綺麗なものである必要はなく、負の感情の方が出力としては安定しがちなのでそれこそ自分の中の鬱憤でもいいし世の中への怒りでもいい。
名作とされるモノにも、明らかに「世の中の連中が赦せない、そして同じ穴の狢の自分がやるせない」とか「読んだ誰かの心を傷つけてやりたくて作りました!」、
「ハイハイ世の中なんてそんなものでしょ、所詮キミ達だってこういうの読んだらこう感じるよねぇ!」みたいな不純だったり悪しき気持ちを昇華して作られた感動作も一杯あるからネ。

0 0
6594004. 電子の海から名無し様2025年02月07日 19:59:47 ID:UzMDYwMTI ▼このコメントに返信

※6593924
難しいけど、やってたことと違うことをやってみるとかどうかな。絵を描いてたらなら文章を書いてみる、文章を書いてたなら絵を書いてみるといった具合に。違う視点から今までの自分の創作を振り返る視点が得られてモチベーションを取り戻せるかも。
自分は小説書いて詰まったら絵の練習するようにしてバランスとってる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る