【FGO】すべてが終わった後に貯め込んだ各種素材が残っていたらカルデアを欲しがる魔術関係者が出てくるのではないか

2025年03月04日 21:00 FGOまとめ雑談



503: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:39:24
差し押さえられた聖杯!ついに競売へ!!
505: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:40:05
>>503
血眼になって競ってきそうですね…
512: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:45:07
>>503
(金額が決定した瞬間、稼働音と共にジェット噴射で飛んでいく聖杯)
508: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:42:52
>>503
えっカルデアの素材を魔術市場に流し込んでぼろ儲けしていいのか!?
510: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:43:30
>>508
ゴッフが暗殺されてしまう!
514: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:45:54
>>510
カイニスお願い!
513: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:45:17
>>508
ダダあまりしている脂ならええやろ…
515: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:46:13
>>513
こっちは無限の歯車だ
それぐらい良いよね
518: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:47:46
>>513
奇奇神酒ならいくらでもある
530: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:56:37
>>513
>>515
>>518
出遅れたか
狂骨と塵もってきたよ
529: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 14:56:23
>>513
ランプと鎖ならストックの何割か出しても良いぜ
548: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:15:11
>>508
カタパルト増設の際に余った
メリュの爪とか牙とか皮膚(装甲?)を市場に流すの?
532: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:03:30
普段何気なく集めてる素材ってどれも貴重品な筈なんだけどね…
これ値崩れして酷いことにならない?
533: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:04:35
>>532
白紙化した地球で、金の延べ棒を独り占めしてるだけだしな
536: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:08:17
>>533
カドック「これ1つで玄孫の代まで研究費を賄えるんだよな、と思うと変な気分になるな………」
ムニエル「まぁ、肝心の買い取り手がないんだけどな……」
535: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:06:07
>>532
全てが終わったあとにカルデアに納められてる膨大な素材の数々の処理を巡って大惨事素材戦争が起きるのはまた別の話
538: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:10:45
>>535
魔術協会で採集戦争始まる
537: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:10:11
>>532
異聞帯や月の素材はどうやって価値を測るのだろう?
540: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:13:04
馬鹿みたいな電力消費こそしてるし、なんかやたらきな臭いけど、産地はレイシフト産じゃなくてシミュレーター産だから取り扱いについてはあまり問題にはならなそうだよね素材
544: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:14:12
>>540
邪法ってどういうことなんだろうな
560: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:24:03
>>544
並行世界を山ほど作ってるとか?
554: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:19:51
>>544
演算した並行世界を切り崩して実体化させてるとか?
557: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:20:29
>>554
第二魔法すぎるのでは?
552: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:18:40
もしかして鯖って金食い虫…?
558: 電子の海から名無し様 2025/03/03(月) 15:21:56
>>552
歴史に刻まれた存在を私情で呼んで使役するんだもの
色々手間も労力もかかって当然よ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5614



本来ならサーヴァントを維持するだけでも大変である
素材やらが残る仮定で話すとして、一応の所有権はゴルドルフ氏にあるでしょう。問題は宝の山を抱えた氏の身の安全がヤバイことである。こういう時は地位とか権力って大事。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6612791. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:02:48 ID:M1NzIzNTI ▼このコメントに返信

異聞帯の物とかもあるしな
絶対手に入らない珍しい素材

0 0
6612792. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:02:58 ID:gxMzg4ODA ▼このコメントに返信

まともな魔術師が人生賭けて探し回ってるような素材を「1時間周回して1個しか落ちねえんだけど」とか言ってるんだよな俺達…

0 0
6612793. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:04:20 ID:cyMDE0MDg ▼このコメントに返信

魔術師からしたら是非とも手に入れたいよな…

0 0
6612794. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:04:53 ID:kwNTM1Njg ▼このコメントに返信

これは新宿のチンピラを殴って手に入れた、カルデアの正当な財産だ!
魔術協会といえどもこの権利を侵害するのは許されんぞ!!

0 0
6612795. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:05:42 ID:g3MjQ3MzY ▼このコメントに返信

※6612793
1番欲しいのはその素材を出すエネミーをザックザク出してくれるシミュレーターな気がする…

0 0
6612796. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:06:06 ID:U3NDIwODA ▼このコメントに返信

その(サーヴァントに)捧げる用の蛮神の心臓には触らんでくださいね来場者さん

0 0
6612797. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:06:18 ID:E4NDExNTI ▼このコメントに返信

目先の欲に溺れて目が眩んだ連中ってヤバいハジケ方するから困るよね

0 0
6612798. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:08:59 ID:E4NDExNTI ▼このコメントに返信

あそこまで行くと逆に信じられないレベルだろ

0 0
6612800. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:09:47 ID:E4NDExNTI ▼このコメントに返信

※6612794
もしもしポリスメン?

0 0
6612801. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:10:30 ID:YyMzEzNzI ▼このコメントに返信

これはファヴニールを配置して宝(素材)を護らせる案件

0 0
6612802. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:10:54 ID:I0MzQwNDg ▼このコメントに返信

魔術師A「カルデアから素材を手に入れたぞ!騎の輝石一個だ!」
魔術師達「おおーーーー!!」

0 0
6612803. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:11:27 ID:kyNzc5NTI ▼このコメントに返信

正直、FGOで強化に使ってる素材って設定的にどれくらい貴重なの?
そう疑問に思ったそこのお前!
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿を読もう(ダイマ)

0 0
6612804. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:12:18 ID:U4MzE1NTI ▼このコメントに返信

必要数が少ない毒針は遠慮無く持って行って欲しい

0 0
6612805. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:12:32 ID:g4NDE3Mjg ▼このコメントに返信

実際、職員とか魔術系サーヴァントが欲しがったりすることはないのだろうか
水着徐福ちゃんは勝手に持ち出してたけど

0 0
6612806. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:13:45 ID:c3Njc4MDg ▼このコメントに返信

魔術経済壊れちゃうッ

0 0
6612807. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:14:23 ID:AwOTM0NA= ▼このコメントに返信

無限に再生するORTって怪物からドロップした煌星のカケラを処理できる魔術師の方はいらっしゃいますか?

0 0
6612809. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:15:59 ID:AzNjMxMzY ▼このコメントに返信

カルデアに余ってる素材全部売却するだけでエルメロイ二世の借金全額返済できたりするんだろうか
貴重なイメージのない精霊根ですらとんでもない金額すると聞いて驚いた

0 0
6612810. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:17:19 ID:QxODcwMDg ▼このコメントに返信

コレはカルデアを爆発させて素材は消えたと
ウヤムヤにする方向でないと不安ですな

0 0
6612811. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:19:43 ID:MzOTE4NzI ▼このコメントに返信

無一文になってもうたらしいゴッフのお家再興に使ってもらってどうぞ

0 0
6612812. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:19:57 ID:QxODcwMDg ▼このコメントに返信

※6612809
???「借金返済すれば
逃げられると思ったのかい?」

0 0
6612813. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:20:19 ID:g3MjQ3MzY ▼このコメントに返信

※6612805
黒獣脂でカクテル作った事あったな

0 0
6612814. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:21:12 ID:kyNzc5NTI ▼このコメントに返信

※6612809
多分全部どころか金素材10個も売れば返済できるレベルの代物やであれ…
逆に凄いのはその借金を返済するゴールが見えてきているらしい二世の方でもあるんだが

0 0
6612816. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:29:22 ID:U3NTI1NzY ▼このコメントに返信

※6612805
よかれと思って、虚影の塵でかき氷作ってた人がいたような……

0 0
6612818. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:31:02 ID:YxMjUzNzY ▼このコメントに返信

鎖は一時期全然足りなかったのに貯まる一方になってしまった

0 0
6612820. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:34:52 ID:YwODIwNDg ▼このコメントに返信

もう使い方によっては現代を神代に戻せるレベルなんじゃないかこれ
Requiemの世界みたいになりそうだな

0 0
6612821. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:37:13 ID:M0NzkwNDA ▼このコメントに返信

官公庁オークションみたいにやるんちゃう?
今回の目玉商品は手を組み合わせた聖杯と足が生えた聖杯と顔がついてる聖杯くんです

0 0
6612823. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:38:18 ID:k0NTYzODQ ▼このコメントに返信

スレ画はくれとは言ってるけど資材にはあまり手を付けなさそうなイメージある(史実でも倹約家で無駄遣いを嫌っていた為)

0 0
6612825. 電子の海から名無し様2025年03月04日 21:54:45 ID:Q4NDI4OA= ▼このコメントに返信

冷静に考えるとカルデアは電力を使ってプロメテウスの火で魔力生成して鯖を維持したりカルデアの設備を維持してたんだよね。
その電力はどこからと考えるとやっぱり原子力発電(核分裂や核融合)になるんだろうか?
でもどこかで一国の発電量の半分くらいの発電量が必要とか言われていたから全く別のテクノロジーなのかな?
マーリンがプロメテウスの火にリソースを提供していたみたいな話もあったし、南極に突入したら詳細が明かされたりするのかもしれないね。
下手すると星の内海とか平行世界からエネルギーを得ていたとかいう厄い展開もあったりしそう。

0 0
6612843. 電子の海から名無し様2025年03月04日 22:18:13 ID:EyOTIyODg ▼このコメントに返信

無間の歯車でタービン回そう

0 0
6612852. 電子の海から名無し様2025年03月04日 22:34:05 ID:Q3MDI2MDQ ▼このコメントに返信

エーテル収光体とか、本来の希少価値次第ではズェピアが刺客送り込んで来たり……?

0 0
6612862. 電子の海から名無し様2025年03月04日 23:12:49 ID:MyNjg0ODA ▼このコメントに返信

時計塔が価格統制してるからやたらと高価になっているので、人理漂白されてない世界なら霊墓アルビオンを解放すれば価格はもっと下がるんだろうけどね。それでも入手難易度を考えるとそれなりの値段にはなるのか…

まあ一番の問題はどんなに高い入手難易度でも手に入れてくるサーヴァントという戦力と、そのサーヴァントが400体いるから大量入手が可能だという点が素材の価格暴落に繋がりそうなんだけどね。◯されない為にも法政科に素材を預けるのが無難なのでは?

0 0
6612870. 電子の海から名無し様2025年03月04日 23:24:29 ID:c0MjQyNTY ▼このコメントに返信

南極カルデアやストームボーダー、ボーダー無くなっても霊基グラフと溜め込んだ聖杯あれば鯖の簡易召喚はできそう。
魔術師達に襲われても鯖で撃退できそうな気がする。
ぐだが日常に戻るとかなら無理だろうけどゴルドルフ見捨ててあっさり日本に帰るとは思えんし。

0 0
6612909. 電子の海から名無し様2025年03月05日 00:10:55 ID:c3MTMwMTg ▼このコメントに返信

※6612809
返済できるどころか入念に様子窺って流していかないと相場が崩壊するだろ、こんなもん放出した日にゃ。

0 0
6612915. 電子の海から名無し様2025年03月05日 00:16:16 ID:c3MTMwMTg ▼このコメントに返信

※6612810
想像できる中で最も平和裡に近いパターンとして「置換されていた世界から見た場合、その時点でカルデア施設一帯は何らかの要因により消滅したと認識されて継続している」と予想できるから、戻ってきたら戻ってきたで面倒を連れて帰ってくることになるよなあ。

0 0
6612949. 電子の海から名無し様2025年03月05日 01:01:04 ID:c3MTMwMTg ▼このコメントに返信

※6612843
FF3だったか、飛空艇入手イベントのおつかいアイテムに「時の歯車」ってあったなあと思い出す。

0 0
6612969. 電子の海から名無し様2025年03月05日 05:57:02 ID:E4NjAwOTM ▼このコメントに返信

メタい話しになるけど、カルデアからの逃亡時でも
聖杯や素材が消えてないって事は
シャドウボーダーに全部乗せてたって事だよね

何と言う動く宝箱・・・
逆採取決戦されそうだな・・・

0 0
6612978. 電子の海から名無し様2025年03月05日 07:08:50 ID:M4OTkzODg ▼このコメントに返信

もうカルデアを総合魔術素材管理倉庫にするしかないんじゃないか?
蛮神の心臓や呪獣胆石のようなあるだけで呪い垂れ流す代物とか
精霊根や封魔のランプみたいな精霊封じられて下手すりゃ魔獣化するとか
そんなのところによっては三桁いく量を保存する場所が他に何処にあるんだよ・・・

0 0
6612982. 電子の海から名無し様2025年03月05日 07:40:42 ID:E5Mzk4MzA ▼このコメントに返信

素材もそうだけど、バレンタインイベントとかで英霊が手づから作成した、または身に着けていた贈答品とかも魔術関係者が欲しがりそう。

0 0
6613020. 電子の海から名無し様2025年03月05日 09:21:30 ID:Q5NzYzODA ▼このコメントに返信

※6612982

ダレイオス3世の象とか、ナンディーチョコとかのかさばってしょうがないの売りに出そう!!

0 0
6613024. 電子の海から名無し様2025年03月05日 09:24:35 ID:Q5NzYzODA ▼このコメントに返信

※6612978

いっそ霊墓アルビオンに素材ポップスポット作ろうか…?仲買料一割の契約で鉱夫さん達に売り捌いてもらうの。それが一番カルデアに影響ない気がする。アルビオンはゴールドラッシュが来る…

0 0
6613099. 電子の海から名無し様2025年03月05日 12:24:08 ID:QwOTYzMjA ▼このコメントに返信

竜の逆鱗とか高く売れないかな

0 0
6613147. 電子の海から名無し様2025年03月05日 13:22:48 ID:Q3NjgwMjY ▼このコメントに返信

※6612795
でも我々がシミュレーターのヒドラとかキメラとかを一山いくらで虐殺できるのも鯖がいるからであって例え模造品でも幻想種を倒すには魔術師が本気で挑む必要があるってフェムの船宴で分かったからな…

0 0
6613158. 電子の海から名無し様2025年03月05日 13:28:26 ID:E5MTUzNDQ ▼このコメントに返信

抑止力が働くのは間違いない。

0 0
6613199. 電子の海から名無し様2025年03月05日 14:19:22 ID:c3MTMwMTg ▼このコメントに返信

※6613024
どっちかいうと「アルビオンの中のひと」状態だな。

0 0
6613313. 電子の海から名無し様2025年03月05日 17:10:04 ID:Y4MjY4MTk ▼このコメントに返信

※6612792
それを何個も集めて消費して「やっと本来の出力に一段階近づいたぞ」とか言ってるんだからサーヴァントが本来どんだけ規格外の存在なのかって話よね。

0 0
6613501. 電子の海から名無し様2025年03月05日 21:28:50 ID:czNzA5MA= ▼このコメントに返信

※6612825
南極のカルデアには反応炉があったはずですが
ストームボーダーは人理危機環境でしか(物理的に)飛べないという話なので
空想樹やら聖杯やらで回収したリソースで現代では本来稼働不能な魔力炉をぶん回しして
色々法外なことをやっているのでせう

0 0
6613504. 電子の海から名無し様2025年03月05日 21:31:02 ID:Q2NTg5ODA ▼このコメントに返信

※6613147
事件簿の時点で
グレイが苦戦するレベルの魔獣をフェイカーが複数惨殺してるからなぁ
現代魔術師とサーヴァントでは単純なスペックが違い過ぎる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る