【FGO】主人公はちょくちょくサーヴァント庇って死にかけることがある

2025年04月25日 11:00 FGOまとめ藤丸立香



225: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 23:37:30
森くんいっつもぐだ庇ってんな

そしてぐだぐだイベ殺意たっけぇな
245: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 23:42:07
>>225
森くん呼びもすっかり定着したね。初登場イベのマスターの選択肢で「よろしくね、森くん」が出た時の衝撃よ
859: 電子の海から名無し様 2025/04/04(金) 13:03:11
ぐだってシロウほどじゃないが

ちょくちょくサーヴァント庇って死にかけるよな
865: 電子の海から名無し様 2025/04/04(金) 13:05:12
>>859だって目の前で誰かが首チョンパは気分悪いし
868: 電子の海から名無し様 2025/04/04(金) 13:07:56
>>859
庇えてもカリオストロの急接近で死ねるのだから

田中くんのチェストじゃ肉盾にもなれんよな
863: 電子の海から名無し様 2025/04/04(金) 13:04:52
ぐだがサーヴァントを庇ったのってバーゲストをポーチュンから庇った意外に何があったっけ…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5681






庇うといえばこんなこともありましたね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤丸立香」タグの関連記事

コメント

6650440. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:02:35 ID:E4MDIxNTA ▼このコメントに返信

伯爵があなたに急接近する
あなたは咄嗟に反応できない

0 0
6650441. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:04:04 ID:A5MzAzNTA ▼このコメントに返信

誰かを庇って死にかける……主人公あるあるっすね

0 0
6650442. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:04:07 ID:M1ODkyODU ▼このコメントに返信

?「女の子が戦うなんてダメだ」

0 0
6650444. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:05:32 ID:UzMjgwMA= ▼このコメントに返信

パスが短いせいで常に庇えてしまえるような距離で戦わなきゃいけないのも要因の一つなんだろうな

0 0
6650445. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:06:01 ID:UwNDYyNTA ▼このコメントに返信

>>225
ちびノッブですら殺る時は殺るから怖いんだよな(ぐだぐだ帝都

0 0
6650449. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:10:55 ID:c3NzczNTA ▼このコメントに返信

死にかけるどころか死んでる…

0 0
6650450. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:12:35 ID:U3NDc4MTU ▼このコメントに返信

キアラのこの清々しい言い方と笑顔よ……

0 0
6650451. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:13:38 ID:kwOTM5MDA ▼このコメントに返信

エミヤさん、ちょっとこの命を大切にしないマスターを叱ったってくださいよ

0 0
6650452. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:14:00 ID:A4MzA5NTA ▼このコメントに返信

※6650445
見た目がギャグで声が超カワイイからついつい勘違いするけど
ちびノブってノッブ産なだけあって結構容赦なく攻撃してくるな

0 0
6650453. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:14:17 ID:MwNTQwNTA ▼このコメントに返信

※6650442
原作主人公からしてこれだから、まあ多少はね

0 0
6650454. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:16:32 ID:AxODA4MDA ▼このコメントに返信

※6650452
その辺は「舐めたら殺す」と明言していて殺すハードルのめっちゃ低いノッブの分身だなぁ

0 0
6650455. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:16:34 ID:I1NjA3NDA ▼このコメントに返信

でも守られていても後ろから攻撃されて亡くなるパターンはありそう
あり得るとしたらマシュが正面守っているけど後ろはがら空きみたいな。で、マシュへのダメージが入ると

0 0
6650457. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:17:11 ID:I1NjA3NDA ▼このコメントに返信

せんせー、なんでそこまで自分を大事にしないんですかね
普通自分の命が大事じゃないの?

0 0
6650458. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:21:48 ID:UwNTg5NTA ▼このコメントに返信

ぐだイベは頭戦国や頭幕末だらけだからね、仕方ないね

0 0
6650459. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:22:26 ID:AxODA4MDA ▼このコメントに返信

※6650450
これバカにしてるのは勿論あるけど、マイルームのキアラの台詞見てると半分位は驚きとかもあったのかなと思った

0 0
6650462. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:24:30 ID:Q1NDI0MDA ▼このコメントに返信

※6650455
実際マシュのガードが間に合わなかった例はあるからなあ……(ぐだぐだ邪馬台国)
あの時は以蔵さんが気配遮断で隠れ護衛しなかったら詰んでた

0 0
6650463. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:27:01 ID:A0ODQ4MDA ▼このコメントに返信

※6650457
ゴッフも言ってたじゃろ。
「私は勿論自分がかわいい。自分がかわいいからこそ、卑怯者の自分になりたくない」って。
勿論程度の差こそあろうが、「自分の命が大事」と「自分の身を挺して他人をかばう」のは成立するよ。

0 0
6650464. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:29:15 ID:QwODI5NTA ▼このコメントに返信

※6650451
叱っていたらその状況に遭遇した関係者から「お前が言うな!」と言われて一緒に正座させられそうなエミヤ
自身を勘定に入れないで理想の行き着くところまで行っちゃったのが彼だから是非もないよね

0 0
6650466. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:32:42 ID:g1NzM2MDA ▼このコメントに返信

※6650441
Aチームはキリシュタリアとデイビッドは人理焼却クリアできて、カドックは異聞帯アナスタシアなら運命力でクリアできる。って聞くけど
カドックはアナスタシア庇う主人公みたいな事するけど、キリシュタリアはピンチにすらならず優秀、デイビッドはそもそも1人でクリア、ってことかな

0 0
6650467. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:32:43 ID:U2MTA5MzA ▼このコメントに返信

ぐだは生傷が絶えないな。
1部5章では、肩ぶっとんでなかったか?

0 0
6650468. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:35:41 ID:Q0MTI3NTA ▼このコメントに返信

※6650463

「命を守る戦いと、誇りを守る戦い」の違いというやつだよな…ペンウッド卿宜しく、「自分は裏切るくらいならきっと自殺してしまう」と言うほどの己に対する圧倒的自負!!おお、流石英国無双…吸血鬼どもをちぎっては投げ、ちぎっては投げ…

0 0
6650470. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:37:07 ID:Q0MTI3NTA ▼このコメントに返信

※6650464

何故かヒル子さんにその場に引っ立てられて連座で説教されるジーク君…

0 0
6650473. 電子の海から名無し様2025年04月25日 11:53:08 ID:AxODA4MDA ▼このコメントに返信

※6650467
婦長が『さあ切除で(圧力)』と言う位だし結構酷かった可能性。まあ婦長の時代だと切除は一番効率が良い治療法だし仕方無い

0 0
6650485. 電子の海から名無し様2025年04月25日 12:07:02 ID:U5MTc1MjA ▼このコメントに返信

※6650467
文章でしか描写なかった頃だから地味だったが、振り返ると結構派手な重傷、重体の域な大怪我だったな、砲弾直撃

0 0
6650516. 電子の海から名無し様2025年04月25日 12:31:15 ID:Y0ODQyMDA ▼このコメントに返信

※6650485
漫画版だと現地の兵士の人が身代わりになって砲撃を受けてたけど、その結果右腕と左足を無くす重傷を負ってたからねその人……もし魔術スクロールによる治療を受けられなかったら、あるいは礼装の防護がなかったらぐだがああなってたと思うとすごく恐ろしくなる

0 0
6650520. 電子の海から名無し様を2025年04月25日 12:35:31 ID:c2MTUwNTA ▼このコメントに返信

※6650441
庇うどころか初手でもう手遅れな下半身潰れたマシュの手を握る選択をマスターやる前にしてるしな

0 0
6650533. 電子の海から名無し様2025年04月25日 12:46:10 ID:A4MzA5NTA ▼このコメントに返信

※6650473
治療法というか、野戦病院だとできること少ないし衛生環境も悪いから
傷口が壊死したり細菌感染したりして敗血症になればもう助からない

なので、傷口から悪いものが広がる前に傷口から先を切除
患者の命を守れる手段がこれくらいしかなかったのよ…
手足を失うのがどれほど重いことかは言うまでもないけど
全部失うよりは…っていう苦渋の選択

0 0
6650558. 電子の海から名無し様2025年04月25日 13:11:01 ID:c1MjM5NTA ▼このコメントに返信

※6650442
いまだと差別発言とかなりそうよね

0 0
6650567. 電子の海から名無し様2025年04月25日 13:30:43 ID:g0OTE1MDA ▼このコメントに返信

さすがに取られたら終わりの王将が歩兵かばうのは頭悪すぎやないか?

0 0
6650580. 電子の海から名無し様2025年04月25日 13:50:24 ID:c3NzA1NTA ▼このコメントに返信

ぐだをそこまで動かさせてしまうサーヴァントが無能なだけだろ

0 0
6650591. 電子の海から名無し様2025年04月25日 14:09:47 ID:U1MDk4MDA ▼このコメントに返信

※6650444
妖精國見ても分かるが2km離れててもダッシュでかばいに行くぞ

0 0
6650617. 電子の海から名無し様2025年04月25日 15:05:00 ID:k4ODUxMDA ▼このコメントに返信

※6650580
能無しは黙ってろ

0 0
6650619. 電子の海から名無し様2025年04月25日 15:07:35 ID:gzMTY5OTA ▼このコメントに返信

※6650580
サーヴァントも無敵の存在じゃないんです
サーヴァントである時点で大体生前より弱体化してるからね

0 0
6650622. 電子の海から名無し様2025年04月25日 15:11:31 ID:gzMTY5OTA ▼このコメントに返信

※6650567
それはサーヴァントを単なる駒と見るか1人の人間に近い存在と見るかの違いだろうね

0 0
6650630. 電子の海から名無し様2025年04月25日 15:23:54 ID:I3ODgyMDA ▼このコメントに返信

※6650567
そんなマスターだからサーヴァントも全身全霊で応えてくれるんだよ
お前みたいなのには一生無理な話だけど

0 0
6650646. 電子の海から名無し様2025年04月25日 15:53:06 ID:U0NDI3MzA ▼このコメントに返信

※6650468
「本当です すごく本当です」
……どうにも被るから本当に不穏で仕方ないんだよ!

0 0
6650671. 電子の海から名無し様2025年04月25日 16:37:31 ID:IwNDYzNjA ▼このコメントに返信

※6650440
〝私は〟出来る(すかさず伯爵の背後に回りバックドロップ喰らわせるエデちゃん)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る