【FGO】冠位戴冠戦も周回したいけど奏章Ⅳの攻略も進めたいマスターさん

2025年05月23日 19:00 FGOまとめ雑談



131: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:05:13
ちょっと今月前半くらいが忙しくて中旬くらいに読み始めたんだけど奏章Ⅳ長くない…?
絆的に美味しすぎて武蔵ちゃんも周回したいけど、奏章Ⅳも読み終わらせたい
奏章Ⅳって読み終わるのにどれくらいかかった?
137: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:06:20
>>131
忙しかったりとかしたんであんまり参考にならないと思うけど、自分は二週間ぐらいかかった。
141: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:07:24
>>137
ありがとね
やっぱり結構時間かかるというか、文章量結構多いよね
151: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:09:34
>>141
実際シナリオかなり長い(奏章の中で最長)けど、その分戦闘はそこまで難易度高くないといった感じ。
気を付けていけば何とかなる。
あとマシュは育てておくべし(余裕があったらアペンド3開けて強化しておくといい)
162: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:12:14
>>151
マシュはスキルレベルは上げてあるけどアペンド開けてなかったから開けとくわ
ありがとね
140: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:07:05
>>131
なんというかかなり読み応えがあるからなぁ
ときおり休憩しながらで3日ぐらいだったかな自分は
142: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:07:39
>>131
プレイ時間で言えば15時間くらいかねぇ
普通のメインシナリオの倍くらい
145: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:08:12
>>131
ぶっちゃけアヴァロン・ル・フェ、ミクトランに次ぐ長丁場
終盤はもう少し細かく区切ってほしかった
153: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:09:52
>>140
>>142
>>145
参考意見ありがとう
ミッション期間中に終わらせようと思ったら平日にも読み進めつつ、休日にガッツリ読むしかなさそうだわ
150: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:09:31
>>131
ガッツリ休憩と3食食事混ぜてプレイしたところ17~18時間くらいかけてクリアした身から言わせてもらうとめちゃくちゃ長いよ
それでも読み応え抜群ですよ
156: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:10:54
>>131
俺は5日かかった
バトルよりもシナリオがある程度あるから、読むスピードによるだろうけど
159: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:11:27
>>131
結構長い章なので、自分は10日くらいかかりましたね。仕事や体調などの都合で。
171: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:16:28
>>131
ちょいゆっくりめで20時間はかかったかな⋯⋯終盤は止めどきを見失いかねないくらいには濃かったから時間ある時に腰を据えて挑むと良いかと
190: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:21:20
>>150
>>156
>>159
>>171
報告ありがとう
参考になる
182: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:19:03
>>131
実装の次の日休みだったから終わらせたよ日付変わる直前に
178: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:18:22
こうしてみるとペーパームーンってすごく丁度いい量のシナリオだなってなるわね
210: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:25:48
>>178
内容がめちゃ重いイド、水着イベ部分も含めるとめちゃ長いアーキタイプ・インセプション、そして重さも長さも兼ね備えたトリニティ・メタトロニオスと他が一筋縄ではいかないのばかりですからね
⋯⋯ペーパームーンも6組の主従が入り乱れる聖杯戦争をしっかり描いててボリュームあったはずなんだけどなぁ
192: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:22:08
>>178
ペーパームーンなんか話題になりにくい感じがするけど私は好きよ
みんな平和主義ではあったけど、なんかストレートな聖杯戦争に参加できた気がして楽しかった
特に好きなのはレフ教授の砲撃のシーン、あそこで「うわっFGOも進化したな…」ってなった、まほよやった後だったから尚更感慨深かった
カーマちゃんもかわいい
シオンが「一緒に旅したいけどできないな」って思ってたのを無理矢理に解決して、主人公側は覚えてないとしても協力して問題解決にあたれた、ってのも大きい
202: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:23:40
>>192
シオンはなんのために何をしたのやら
187: 電子の海から名無し様 2025/05/22(木) 22:20:25
>>178
内容も聖杯戦争を軸としてアルターエゴとは何ぞやについて問う物語だからすんなり入っていきやすいのよね。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5799



けっこう時間がかかるので有休をとって正解だったと思いました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6675907. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:02:27 ID:Y4ODM5MjI ▼このコメントに返信

わかるすごくわかる
え、配信されたときにさっさとやらないやつが悪い?たしかにそうだけど他ゲームとの両立・リアルの職業・健康などなど色々あるんすよ。理由にならない?そうですね

0 0
6675908. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:03:16 ID:czMjEyMzQ ▼このコメントに返信

>>131
実質ルーラー章とシールダー章を兼ねてるような話だからな
ヒロインであるマシュに焦点が当たる話となるとそりゃ長くもなる

0 0
6675909. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:03:32 ID:YwOTc5MTQ ▼このコメントに返信

28日まで冠位戴冠戦周回してポッド消費することになったら奏章Ⅳ進めるのが理想かな

0 0
6675911. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:05:08 ID:EzMjYzMzI ▼このコメントに返信

最近別でもストーリー長いやつやってて余計に時間がとれないという…

崩壊スターレイルっていうんですけど(コラボイベもストーリー長そう)

0 0
6675912. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:05:25 ID:kxNTc0MTQ ▼このコメントに返信

ペーパームーンはすごく真っ当に聖杯戦争やってて逆に新鮮だったわ
わし様のスタイリッシュ爆破を少し楽しみにしてたのは秘密

0 0
6675913. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:06:03 ID:QxNTU4MTY ▼このコメントに返信

何やかんやで自分のペースでやれば良いんだけどね…

0 0
6675914. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:06:51 ID:MwODgwNTQ ▼このコメントに返信

メインストーリーってゆっくり進めたい気持ちもあるけど早く先が見たい気持ちもあって毎回悩む

0 0
6675915. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:09:12 ID:IyODgwNzI ▼このコメントに返信

※6675907
最近のはさらにメンタルヘシ折りにくるのも多いから
あんまり調子よろしくない時にはやりたくないなぁ、ってなるんですよね……
(むしろネタバレされてちょっと耐性つけるくらいでいい気もするくらい……)

0 0
6675916. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:09:45 ID:Y4ODM5MjI ▼このコメントに返信

長いとやる気を無くすというのはわからんでもないんですよね。あと戦闘面でのメンドクサさとか
ぶっちゃけイドのエドモン戦のギミックはイドのめんどいところの中では本当にきつかったよ

0 0
6675917. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:10:01 ID:I5NzQwOTY ▼このコメントに返信

※6675913
今回、石がもらえるミッションもあるから急かされやすいのはある
所詮石と割り切れるならそれもいいけど

0 0
6675918. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:11:16 ID:czMjEyMzQ ▼このコメントに返信

※6675912
一度は妄想した、アサシンが主人公のパートナーの聖杯戦争という話でもあってかなり楽しかった
王道のセイバーがパートナーっていうのも勿論好きだけど、こういう変化球も面白いから見たかったんだよね

0 0
6675919. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:11:33 ID:Y4ODM5MjI ▼このコメントに返信

話が長いやつのあるあるなパターンって視点が多いこと。というのを境界線上のホライゾンで学んだわ
確かにいろいろな視点を見たり、キャラの状態を知るのはいいけど、「自分たちはわかるけど登場人物全員が把握できない」というのが出るんですよね。

0 0
6675920. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:11:47 ID:I4NzU3MzA ▼このコメントに返信

※6675907
なる、なるよ!リアルといのちだいじに!

0 0
6675921. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:12:47 ID:Y4ODM5MjI ▼このコメントに返信

実際のところ何時間ぐらいかかるのかな?あ、自分は健康第一な根性のないマスターなので睡眠時間はほしいです。マジで寝ないとやばいもん

0 0
6675922. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:14:44 ID:I5NzQwOTY ▼このコメントに返信

※6675921
文章読む速さとか戦闘にかかる時間とかで個人差出るから個人差大きいと思う

0 0
6675925. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:19:01 ID:Q3NTE5OTI ▼このコメントに返信

ガチャにせよシナリオ進捗にせよ、他人と比べだすとソシャゲは苦行になってきますぞ

0 0
6675926. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:20:52 ID:EzNTMyNjY ▼このコメントに返信

※6675921 個人的な体感だけど奏章ⅣはORT戦を除く2部7章ぐらいかな。長いの割に読めやすいと思う

0 0
6675927. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:21:01 ID:c1Mzc2NjA ▼このコメントに返信

人理くんを脅した脱法ルーラーみたいなつよつよドラゴンが、バトルでめちゃくちゃ大活躍するのはなんか変な笑いが出た
シリアスな話なのに、宝具を使うたびにネモシリーズとの掛け合いをしながら爆撃するメリュ子のギャップが凄かった
だって強いんだもんこの子

0 0
6675928. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:22:00 ID:IzNjg3MzY ▼このコメントに返信

戴冠戦も周回したいんだけど新素材の周回もしたいのは確かにある

リリスはなんとかピュアプリ頼らずにスキルマ出来たけど、それで新素材は尽きたので次の216族が実装される前に集め切っておきたいけども…

0 0
6675931. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:24:25 ID:YzMjk5MjQ ▼このコメントに返信

シオンのぐだがペーパームーンのこと覚えてない感じの発言するとムスッとするの好き

0 0
6675936. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:28:25 ID:YyMzg4OTQ ▼このコメントに返信

※6675921
そこそこ読み込む&戦闘(編成あわせて)込み15時間
たぶんシナリオだけなら13時間ぐらいと思う

0 0
6675937. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:28:51 ID:g4NDcxOTg ▼このコメントに返信

カドック「藤丸が裁判の途中で抜けたと思ったら冠位剣を従えて帰って来た。どういうことだってばよ」

0 0
6675938. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:30:31 ID:c1ODcyNDY ▼このコメントに返信

今は周回優先の方がいいかな
28日から即イベントはないと思うし、来週から1週間くらい進めてれば奏章も終わるはず

0 0
6675939. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:32:00 ID:Y1NTI3NTA ▼このコメントに返信

「どっちもやらなければならないのがマスターの辛いところだ…」

0 0
6675940. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:32:05 ID:c1ODcyNDY ▼このコメントに返信

※6675921
20時間ちょっとかかった
まあ選択肢差分や男女差分を全部確認したり、途中であとで見返す用の感想メモを書いてたりしてたから、普通はもっと早いと思う

0 0
6675942. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:34:10 ID:Y4ODM5MjI ▼このコメントに返信

>>210
今のところアヴェンジャーとルーラーがlinkがない状態だけどアルターエゴとムーンキャンサーがいいのはなぜかな

0 0
6675945. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:40:04 ID:I4MDQ2NjQ ▼このコメントに返信

※6675915
まことにわかりみ
メンタルにくるようなシナリオはリアルとの兼ね合いも考えないとやれない

0 0
6675949. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:42:53 ID:I4MDQ2NjQ ▼このコメントに返信

ペーパームーン良かったよね
少数派かもしれんが自分は奏章IVまでやって1番好きだなと思いました
ラニシリーズの可愛さとか、あとやっぱりマスターとサーヴァントの組み合わせの妙がFateだよなって

0 0
6675950. 電子の海から名無し様2025年05月23日 19:43:31 ID:kyODMwMzg ▼このコメントに返信

今週頭までかかってたんで自分は何も言えない身分である。
この時期はちょうどテスト関係の作業が増えたり学習相談が舞い込んできたりとタイミングが悪かったのだ……

0 0
6675964. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:02:29 ID:c1NDI2MzY ▼このコメントに返信

※6675921
自分はトータルで17時間くらいかな?
配信日は夜勤明けだったから流石にずっと起きてられず、配信開始後2~3時間で一回寝て、次の日休みだったからそこで一気に終わらせた。戦闘難易度が今回ラスト以外高くなかったからすぐ終わったのもあるかもだけど、個人的にはそこまで長くない印象だったなぁ

0 0
6675982. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:05:44 ID:Y3OTk3NjE ▼このコメントに返信

ほんま長かった奏章Ⅳ…
冠位戦までに終わらせててよかった…

0 0
6676010. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:11:11 ID:Q1NTI5NTA ▼このコメントに返信

>>145
「>」1つが異常に長いんだよな終盤
配信ギリギリまで調整していたんだろうなぁ

0 0
6676035. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:19:21 ID:c1ODcyNDY ▼このコメントに返信

※6676010
その前あたりに秒で終わる進行度があったりするから、そこをまとめて2分割してほしかった感はある

0 0
6676042. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:25:58 ID:M2MDY3MjY ▼このコメントに返信

時間があまり取れなくてゆっくりやってる。リリスのマスター倒したところまではやった、ミッションには間に合うと信じてる

0 0
6676056. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:33:42 ID:YzNTY4OTQ ▼このコメントに返信

いつもメインシナリオは遅くても一週間くらいで読み切っちゃうんだけど、奏章Ⅳはただでさえ長い上に序盤から胃に重い話が多くてちょっとずつしか進められなかったわ…
しかも冒頭からカドック退場フラグが隙間なく立てられてて話は気になるが進めたくない…!ってなってた

冠位クエストは5/28の昼以降ストームポッド使用必須になるから今のうちに回れるだけ回って奏章Ⅳはそれから進めるのが効率的ではあると思うけど、イベント始まる可能性もあるし内容を忘れないうちに奏章終わらせた方がストーリー的には集中できる気がする

0 0
6676084. 電子の海から名無し様2025年05月23日 20:57:34 ID:A5MjE2MjQ ▼このコメントに返信

※6675942
アルターエゴはその人の一側面であって誰にでもある普遍的なものだから切り離すも何もないからかな
ムーンキャンサーは⋯⋯んにゃぴ⋯⋯⋯(人類のためにあるクラスっぽいけどムーン・キャンサーみたいなのもいるせいでよくわからん)

0 0
6676089. 電子の海から名無し様2025年05月23日 21:01:16 ID:E1OTM0MzY ▼このコメントに返信

※6676056
5月末までの石貰えるミッションあるし青ゼリーの存在もあるから個人的には先に奏章終わらせた方がいいと思うかな
重いなら奏章やりながら息抜きで冠位まわるとか

0 0
6676090. 電子の海から名無し様2025年05月23日 21:02:36 ID:A5MzgyNzI ▼このコメントに返信

※6675942
ルーラーとアヴェンジャー退去なら三すくみ的にムンキャも退去の方が綺麗だったんだけどな

0 0
6676108. 電子の海から名無し様2025年05月23日 21:08:25 ID:A5MjE2MjQ ▼このコメントに返信

※6675915
マシュが心身共に本格的にヤバくなってくる17歌(17節)あたりからなんかもう心がぐちゃぐちゃになって寝付けなくなりましたね、パラディーン覚醒で持ち直したけど

0 0
6676133. 電子の海から名無し様2025年05月23日 21:21:33 ID:k5MTg4MDI ▼このコメントに返信

アヴェンジャーとルーラーは元々人理が企画したエクストラクラスだけどカルデアやムーンセル、外宇宙勢が企画したエクストラクラスだと人理的には禁止する機能自体が無いとかなのだろうか。

0 0
6676159. 電子の海から名無し様2025年05月23日 22:00:23 ID:IyODgwNzI ▼このコメントに返信

今回の戦闘難易度、理不尽に難しいってほどではないけど簡単とも言いづらいので
青石(コンテ専用石)の暴力が気にならないなら
使える時にぶん回してしまうのもアリという感はあるんだけどね……
(ストーリーが辛いってのは、十分にわかるんだが……)

0 0
6676277. 電子の海から名無し様2025年05月23日 23:59:30 ID:UzNTk3MTA ▼このコメントに返信

※6675912
6騎と思わせてやっぱり7騎で
「ですよねー!」と「こうでなくっちゃ!」が一緒に来た

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る