【FGO】献血に行けるというのはメリットであると考えますか?

2025年07月30日 17:00 FGOまとめ雑談



343: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:48:20
スレ民、童貞であることのメリットを教えよう
ほぼ好きな時に献血に行けることだ
353: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:51:37
>>343
献血に行けるのっていうほどメリットなのか?
358: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:53:23
>>353
場所にもよるけど、献血ルームではドリンク飲み放題、お菓子もあってゆったりした部屋で漫画もたくさん読める。
献血車両の場合はお礼にQUOカードがもらえたりする時もあるので割とオススメ。
368: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:57:19
>>358
なんか前にB型は間に合ってますでお断りされたんだけど
それから一度も行ってない
というか献血カー自体ほとんど見かけないわ
370: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:57:46
>>358
今はQUOカードなんか。俺の自分はカップヌードルとかレトルトフード系だったわ。
まあ大学構内でやってたから、そういう即物系が喜ばれると判断されたからかもしれないけど
372: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:58:34
>>370
俺は春に献血カー行ったら冷製スープの元貰った
378: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:59:40
>>353
一般社会人死徒「どう考えてもメリットでしょ」
386: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:01:25
>>378
シエル先輩あのひとですー!!!
383: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:00:44
ちなみに女性の献血が少ない理由はそもそも生理、妊娠、出産、隠れ貧血が多い、体重が足りない、など色々な事情があるぜ!
390: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:02:31
>>383
うちの姉は血管柔らかすぎて無理と言われたらしい
371: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:58:27
献血でiTunesカード千円貰えるだけでもどっと増えると思うんすよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5961

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

献血ができるのなら血液の状態が良い、健康であると確認できるのはメリットかもですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6732494. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:02:20 ID:IxMzczNjA ▼このコメントに返信

献血はいいぞ(献血はいいぞおじさん

0 0
6732495. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:02:29 ID:czMTM0MDA ▼このコメントに返信

良い血液ですねと言われてなんか嬉しかったので定期的に行ってる(単純)

0 0
6732496. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:02:42 ID:kyMjMwODA ▼このコメントに返信

異性と性的な行為をしてない人は献血にもってこいなんだっけ
コミケで献血をよくやるのもそれが理由だとか

0 0
6732497. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:03:19 ID:I0NDkzNjA ▼このコメントに返信

他人に渡して問題無い血液って事はそれだけ健康って事だし……

0 0
6732499. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:03:28 ID:QyMTM4ODA ▼このコメントに返信

職場が献血会場になることがあるから、堂々と仕事を中抜けして献血にいってる
場所によって貰えるものが違うけど、夏場は大きめの保冷バックとかよく配っている

0 0
6732500. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:04:05 ID:E4ODY2MzQ ▼このコメントに返信

※6732495
しょっちゅう血液検査でダメ出しされる身としては
本当に羨ましい限り

0 0
6732501. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:04:19 ID:Q5NTE2NDA ▼このコメントに返信

はじめて献血行った時、400ml吸われて3日間フラフラになったのぜ
血液って大事だと身をもって知った

0 0
6732502. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:06:13 ID:UxMDEzNDA ▼このコメントに返信

それで壮大な戦いに巻き込まれて現在進行で命張ってるマスター
まるで異世界転生だ
軽い気持ちで献血したら、人理修復の旅が始まった件

0 0
6732503. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:07:44 ID:c2NTcyOTQ ▼このコメントに返信

色々薬を飲むようになったんでもう献血行けないのよね…
その分なるべく輸血のお世話にならないよう気を付けてる

0 0
6732504. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:08:20 ID:M2MTQ0ODA ▼このコメントに返信

献血した直後はなぜかブーストかけられたレベルで体調良くなるからおすすめ…個人差かな?

0 0
6732505. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:08:25 ID:g2NTU1NDA ▼このコメントに返信

献血は良いぞ
血を抜くだけで社会貢献ができるんだ

0 0
6732506. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:08:32 ID:E1MjMxMjA ▼このコメントに返信

血を褒められるとなんか嬉しいよな…

0 0
6732507. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:09:36 ID:MwNTI5MjA ▼このコメントに返信

献血は数値以上のため出来なくなった…

0 0
6732508. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:10:38 ID:c2NzY4MDA ▼このコメントに返信

食あたりで点滴打ってもらった時、看護婦さん結構血管探してたから自分が献血行ったら針刺す人大変そうだと思った

0 0
6732509. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:11:14 ID:I5NTI4OTY ▼このコメントに返信

私みたいな体調不良な生き物はそもそも行けない
行けるだけで幸せなのよ

0 0
6732510. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:13:26 ID:cyNjQwODA ▼このコメントに返信

善意で成り立つ献血は素晴らしいと思うが、現状で足りないなら見返りを増やすなりの対策も必要だとは思ってる

0 0
6732511. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:14:51 ID:c0MDk5NjA ▼このコメントに返信

愛国と書いて、アイルランドと読む。

0 0
6732512. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:14:54 ID:QwNTY5NjA ▼このコメントに返信

その昔金銭やそれに類似する返礼で血を集めることが「売血」という社会問題になってな、禁止されたんじゃよ
今のIPS細胞やらで一番倫理問題がクリアしやすくて実用面でも求められてるのって血液の人工生産だよな

0 0
6732513. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:17:24 ID:g5MjU4ODA ▼このコメントに返信

薬要件は大丈夫らしいんだけど、多分貧血起こすからダメなんよなぁ
献血中に意識喪失して介抱される中で意識取り戻すのはなかなか無様だった

0 0
6732514. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:18:38 ID:EzNjM3ODA ▼このコメントに返信

誰かの為になってただでお菓子を食べてマンガを読んでダラダラできるの大きいメリットだと思うよ?

0 0
6732515. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:22:08 ID:Q0MTMwMjA ▼このコメントに返信

自分から行ったことは無いし近所で出来る場所も知らないわ
どっか出かけたときに献血車来てて暇ならやるみたいな

0 0
6732516. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:22:55 ID:Y4OTI5ODA ▼このコメントに返信

???「(レイシフト適正100%?・・・100%!!?)」

0 0
6732517. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:24:13 ID:M5NDY0NDQ ▼このコメントに返信

行きたいけどできない。
飲み薬的にダメらしい。ステロイド薬や免疫抑制薬(ネオーラル)が引っかかる

0 0
6732519. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:25:52 ID:E5NDg4MA= ▼このコメントに返信

※6732504
血が抜かれるとその分血を増やそうと新陳代謝が促進される。
いわゆる瀉血の原理だけど、空元気みたいなもので実際に体調がよくなっているわけではないので注意。

0 0
6732520. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:25:58 ID:QyMTM4ODA ▼このコメントに返信

※6732516
そういや彼はそんな感じでスカウトされたんだっけな
人類最後のマスターになれるかもしれないじゃん

0 0
6732521. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:26:13 ID:I5MTY1NjA ▼このコメントに返信

場所によるけどお菓子や飲み物食べ放題だし、翌日以降もらえる血液成分のデータが面白いし、「いいことした」+「血液が減った」ことで罪悪感なくいつもは食べないような高カロリー飯を食べに行ける

0 0
6732522. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:26:30 ID:A3NjM4NjI ▼このコメントに返信

輸血で命を助けてもらったのに、自分はもう献血はできないと知った時はガックリしたなぁ…。
だから献血してくれてる人には感謝と尊敬しかない。ありがとうございます

0 0
6732525. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:28:00 ID:Y2MzMxNjA ▼このコメントに返信

献血行ってくださる方がいるから助かる命があるのよね
自分は体質的に無理だから献血してくれる人には頭が上がらないよ

0 0
6732527. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:30:23 ID:c1MTYxNjA ▼このコメントに返信

血液検査のついで程度の認識でもええんやで(健康に自信がある人に限る)

0 0
6732528. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:30:47 ID:AzMzY2NDA ▼このコメントに返信

会社の敷地内での献血でスマホの充電器とかもらったねぇ

0 0
6732530. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:31:45 ID:M5NDY0NDQ ▼このコメントに返信

※6732510
この献血作業も後々は大丈夫になるかもね。

この前に長期保存可能な奈良県立医科大学から輸血製剤が発表されたから、
臨床試験などや生産体制などを考慮しても十数年かかりそうではあるが。

0 0
6732532. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:33:27 ID:M5NDY0NDQ ▼このコメントに返信

※6732520
スカウト担当者は極東の島国に割り当てられたときはダメもとだっただろうな。

Fate世界では多くの魔術師が欧州側だし

0 0
6732533. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:33:49 ID:QyMTQ1MjA ▼このコメントに返信

Xの投稿にて
本来0歳で終わるはずの命が、献血のお陰で3歳くらいまで長生きできたと
その分娘は幸せに生きる事が出来たとの投稿があったから
献血にはメリットしかない

0 0
6732534. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:34:41 ID:k2NDgzNjA ▼このコメントに返信

最近行ってないな献血
休みの時に時間作って行くか

0 0
6732535. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:34:47 ID:A0MzUzMDA ▼このコメントに返信

※6732510
金銭的な見返り付けると血を売る商売が成立しちゃってヤバイことになるとかなんとか

0 0
6732537. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:38:59 ID:kwMDkyODA ▼このコメントに返信

輸血された履歴あるんでダメです…ってすんごい申し訳なさそうに言われたのをよく覚えてる

0 0
6732539. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:45:05 ID:UwMzQyMDA ▼このコメントに返信

今年、人生初の献血をしたが、400mlあとちょっとで気分悪くなって中止
迷惑かけてしまった。中途半端な量しか取れなかったから破棄されるかと気に病んだがそこは血液製剤とか利用できると聞いて安堵した。
あとから診察してもらったり、わざわざ安否確認の電話までされて申し訳なかった。普段から筋トレしてるから体力には自信あったんだがなぁ……。

0 0
6732540. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:45:25 ID:EwNTk0MA= ▼このコメントに返信

オタク君は献血において優良物件だからな…
不特定多数と性交渉してない グッズでほいほい参加してくれる

0 0
6732542. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:46:52 ID:EwNTk0MA= ▼このコメントに返信

※6732510
報酬上げると血液の売買だとか問題になるんよね ゲゲゲの鬼太郎の話で出てくる血液銀行みたいなの

0 0
6732543. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:49:07 ID:AyMTcwODA ▼このコメントに返信

基本的に献血のスタッフさんが優しいので、体温が低いと血の巡りが悪くなるから「寒くないですか〜?」と優しくブランケットをかけてもらえた時とか勝手に泣きそうになった、大人になるとそういう経験無くなるからさ……

0 0
6732544. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:50:56 ID:k2NDIwNjA ▼このコメントに返信

コミケの献血車、いつも壁サーくらい並んでるから行けたことない…

0 0
6732545. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:52:45 ID:g5NDIyNjA ▼このコメントに返信

「間に合ってます」の件は言い方が良くなかったかも
血液は保存がきかない。全血28日、血小板4日!(採血した日と検査時間の含む)、血漿1年間。どの種類も別の用途で求められていて、どれに需要があるとかではない。
ただ、全血はとにかく協力チャンスが少ない。男性は年に3回、女性は2回。成分献血2種だと赤血球が分離で戻されるが、全血は戻されないので、献血者の体内で再び作られるのを待つ時間が必要なのだ。
患者と献血者、どちらの安全も考えるからこその回数の少なさであることを知ってほしい
献血ルームのSNSで、逼迫しています……とあったら、体調が万全かを最優先で考えてから腰を上げてほしい

0 0
6732547. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:52:56 ID:A3MTY1NDA ▼このコメントに返信

生まれた直後に緊急手術して父親から輸血されたから献血行けないんだよな 誰かから血を貰ったら人に渡せない血になるって聞いて

0 0
6732550. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:55:32 ID:A3MzkzNDA ▼このコメントに返信

欧州滞在歴でギリギリ引っ掛かっちゃって無念のNG

0 0
6732551. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:56:25 ID:YyNjIwNjA ▼このコメントに返信

一時期、健康のためにジョギングをやってたら、献血前の検査で「血液の濃度が薄いので400は無理ですが200だけでも良いならお願いします」と言われた事がある。
ジョギングやめてしばらくしてからまた献血行ったら、普通に400OKだったので、果たして健康の役に立ってたのだろうか、と自分の行動に疑問を持ったな。

0 0
6732554. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:00:32 ID:A0MjEwODA ▼このコメントに返信

はじめて受けたの大学に来てた献血カーだったな
不謹慎だけど、血を抜かれる感覚や抜かれた後の状態を体験して小説のネタにしようと考えてたわ
あと副次的な効果として注射に耐性がついた

0 0
6732555. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:01:25 ID:U4NjE3OTI ▼このコメントに返信

体調悪い時に採血されて視界がステンドグラスになった事あって
それから血抜かれるのがトラウマになってて献血なんてとてもとても
予防接種とか薬剤打ち込まれるのは全然平気なんだけどな

0 0
6732556. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:02:35 ID:UxNTg1MDA ▼このコメントに返信

献血昔は全然問題なく出来たんだけど、病気になってからは
飲んでる薬の関係で出来なくなっちゃった
もっとやっておけばよかったな

0 0
6732557. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:04:04 ID:E2ODE3NTA ▼このコメントに返信

お祭りに来てた献血カーの人に服用してる薬教えたら断られたんだよね
行ってみたいけどできないのは残念

0 0
6732558. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:05:15 ID:c5Nzc1MDY ▼このコメントに返信

※6732551
単純に脱水では?

0 0
6732560. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:08:14 ID:Y1NTA5NzA ▼このコメントに返信

前に献血カー見かけてちょっと社会貢献するかーと思ったら体重全然足りなくて諦めたな…
そんなことならダイエットする前に一回くらいやっておけば良かった

0 0
6732561. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:08:57 ID:QyMTQ1MjA ▼このコメントに返信

※6732551
体質もあるだろうけど、ジョギングって実は走り過ぎると逆に良くない
走ると、廃課金ガチャしている時のように楽しくなっちゃうからドンドン走るようになるけど
逆に体を傷つける行為になる
筋トレもそうだけど、そうやって傷付けた体を回復させるエネルギーで、太らないようにするのが目的

献血する程度なら、ジョギングより三十分から1時間以内のウォーキングがオススメ

0 0
6732562. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:11:07 ID:AzMDIwMjA ▼このコメントに返信

売血時代の単価を思うとなんか損した気分になる
あれはあれで弊害はあったろうが

0 0
6732564. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:13:38 ID:QwNTY5NjA ▼このコメントに返信

※6732539
献血しようとする心がけだけでも立派だ、気に病むことはないよ
筋トレやらの運動機能的健康と体内機能的な健康はイコールじゃないからね、睡眠や食事を少し気にして万全だと思ったらまたトライしてみて欲しい

0 0
6732565. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:18:51 ID:Q2MDUwNjA ▼このコメントに返信

O型の人はどの血液型の人の輸血にも対応出来る万能ドナーなので健康体なら献血にご協力を!

0 0
6732566. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:20:18 ID:EyMTk2MjQ ▼このコメントに返信

献血に行きたいけど輸血したことあるからできなかったという人がいたなぁ

0 0
6732567. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:21:59 ID:EyMTk2MjQ ▼このコメントに返信

献血といい骨髄バンクといい設立するまで大変だったんだろうなぁ。プロジェクトXで骨髄バンク知ったけどそりゃ行きたくないという人の気持ちもわからんでもないよ。「そんなんするんだったら亡くなったほうが良くね?」という意見も聞いたことあるけど難しいよね
自分も初めて献血行ったけど血を取られているときに引っ張られている感じが辛かったですはい

0 0
6732568. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:23:00 ID:QzODY0MDA ▼このコメントに返信

学生時代も一回も行かなかったな

0 0
6732569. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:23:39 ID:EyMTk2MjQ ▼このコメントに返信

献血行くと650キロカロリー消費できるって聞いたなぁ。でも水分取らないとだめですわ

0 0
6732572. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:28:55 ID:M0MTU2NjA ▼このコメントに返信

※6732532

「レイシフト適性は、魔術の才能とは別だから…」

0 0
6732573. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:30:31 ID:Y1MDcwOTQ ▼このコメントに返信

※6732572
魔術組織のトップなのにレイシフト適性ゼロの人もいるしな…

0 0
6732579. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:33:27 ID:cyNzAwMjg ▼このコメントに返信

献血ルームはいいぞ
快適な空間でお菓子や飲み物を食べながら献血できる

なにより献血に来ることについてスタッフさんがめちゃくちゃ褒めてくれる
血を抜いている間もめっちゃ気にかけてくれる
そしてめっちゃお礼も言ってくれる

自己肯定感爆上がり施設だぞ

0 0
6732584. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:35:02 ID:c4MDg0MjA ▼このコメントに返信

血液の数値をアプリ上で確認できるからちょっとした定期検査がわりに使ってる

0 0
6732589. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:36:54 ID:YwMjIwMzg ▼このコメントに返信

※6732496
不特定多数の異性と性行してなければ良いんだけどね。

0 0
6732593. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:40:39 ID:U4NzUxNTg ▼このコメントに返信

一度だけ免許センターで献血したことがある。
今は喘息とアレルギー、精神科系の飲み薬とステロイド系の点鼻薬を服用しているので行きづらい。

0 0
6732598. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:44:00 ID:c2NDIwNDA ▼このコメントに返信

今日、179回目の献血いってきました

0 0
6732602. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:46:08 ID:Y1NDYyMjA ▼このコメントに返信

※6732503
俺もやわ。お薬常用+毎月薬剤を筋注、な薬漬けなもんで献血にいけない体になった
その体になる前は普通に行ってたんやけどね……

0 0
6732604. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:48:29 ID:M1Mzg5MDA ▼このコメントに返信

血が薄いので献血できません

0 0
6732619. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:01:46 ID:UzOTk2NjA ▼このコメントに返信

抗うつ薬さえ飲んでいなければ……

0 0
6732637. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:14:44 ID:c0MTkzNDA ▼このコメントに返信

医者に血がドロドロで良くないと言われてるのでそれを提供する気にならない。
健康な血だったら献血してもいいと思ってる。

0 0
6732646. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:21:06 ID:Q1MzY0NjA ▼このコメントに返信

※6732535
昔は図書券とかQUOカードあたりを謝礼にもらえてたんだけど、そういった批判があって無くなったんだよなぁ。

0 0
6732647. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:22:26 ID:I4MDg3ODA ▼このコメントに返信

※6732510
輸血に使える血液は条件が割と厳しい(他人の身体に入れる用途なので当然だが)ので、見返り増やしたからといって使える血液が劇的に増える訳じゃないしなぁ

血液型にしても親子ですら一致しない事があるくらい実際は細かいんだし

0 0
6732658. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:33:35 ID:U3NjExMzA ▼このコメントに返信

いつか行こうと思ってたが常用するようになった薬が献血NGなので永遠に行けなくなってしまった
1回くらい逝っておけばよかった

0 0
6732665. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:39:43 ID:I0ODk2MDA ▼このコメントに返信

針刺さるのが嫌で行くの拒否していたら脳神経を壊してから余計に行きにくい状態(多分お薬的にアウトかも?)になりましたわ……18になった記念で行った県内の献血ルームで成分だけしたら勧誘されまくったという。なお針だけが嫌いなのでお断りしました(血はある程度なら平気っていう謎)

0 0
6732674. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:57:08 ID:A5OTUyMA= ▼このコメントに返信

「200mlは使い道ないし迷惑」と言われてるのを知ってから行かなくなってしまった(できれば400mlのほうがいいという理屈はわかる)
成分献血やろうとしたら血管が柔らかすぎると断られてしまいやろうにもできん…血をあげる程度で役に立てるなら世の中に貢献したかったなあ

0 0
6732675. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:57:49 ID:QxNzAxODQ ▼このコメントに返信

血液の数値も問題ないし、血を抜かれるのも全然平気なので近所に献血バスが来る時は予約して行ってる。予約するとスタッフさんに凄く感謝されるし、献血用の機械類を見るのが好きだし、社会貢献してるって自己肯定感も上がるしで得しかない。

0 0
6732698. 電子の海から名無し様2025年07月30日 20:15:48 ID:g4ODg5MTI ▼このコメントに返信

今は薬を飲んでるから献血はできないけど、薬を飲まなくても良かった頃に献血に行った
関西だったからかお笑い番組を見せてもらいながらやった

0 0
6732700. 電子の海から名無し様2025年07月30日 20:16:35 ID:U2MzQxODA ▼このコメントに返信

以前に調べてみたら体重が軽過ぎて基準を満たしてなくて無理だった
体重が軽いと血液の総量自体が少ないから200mlでも駄目みたい

0 0
6732701. 電子の海から名無し様2025年07月30日 20:16:53 ID:QyMDcxODA ▼このコメントに返信

狂牛病流行ってた時にピンポイントで海外に滞在してたから未だにできないと書かれてる

0 0
6732711. 電子の海から名無し様2025年07月30日 20:24:56 ID:k0ODQ5NDA ▼このコメントに返信

1回よしやるぞ!と行ってみたら日常生活にはギリ問題ないけど献血は無理みたいな数値でだめだったんだよなあ
やれるの選ばれし健康な人と思ってる

0 0
6732712. 電子の海から名無し様2025年07月30日 20:25:42 ID:A3NDMwNjA ▼このコメントに返信

栄養価が高い血液ですね!ってアレどういう意味だったんだろう 健康でヨシ!ってことかな?

0 0
6732749. 電子の海から名無し様2025年07月30日 21:16:41 ID:QzMDI3NjA ▼このコメントに返信

単純に「グッズ欲しい!」で行ったらごめんなさい…されないだけで良いことなんだよ(服薬があり断られた)

0 0
6732752. 電子の海から名無し様2025年07月30日 21:20:16 ID:IzOTgwODA ▼このコメントに返信

※6732598
無名のヒーローを見た

0 0
6732757. 電子の海から名無し様2025年07月30日 21:27:54 ID:MxMDQ5MjA ▼このコメントに返信

洗剤とか柔軟剤貰ったときが1番嬉しいんだよね
1人暮らししてると家になかった時に中継ぎで使えるので

0 0
6732790. 電子の海から名無し様2025年07月30日 22:05:30 ID:U4NTY0ODA ▼このコメントに返信

献血も良いけど骨髄バンクもいいぞぉ…
まず確率の壁を乗り越える必要があるけど(登録した後30年1回も来なかった人もザラにいる)、やったらなんやかんや14万円くらい自治体から貰える。
あと提供した人から感謝の手紙を貰えることもある!(意外と感動する)

0 0
6732988. 電子の海から名無し様2025年07月31日 09:18:32 ID:IyMTczNDQ ▼このコメントに返信

なんだかんだ献血ができるっていうのは選ばれし健康人の証拠なんだよね
今はできるうちにもっとやっておけばよかったなと思う

0 0
6732991. 電子の海から名無し様2025年07月31日 09:25:33 ID:UzNzA1Mjg ▼このコメントに返信

投薬の問題で出来ない人間としては献血してくれる人に感謝しかない。ありがとう!ただでさえ役立たないのに血液ですら提供出来ないのかと落ち込むこともあるけど、健康になったらいつの日か役に立てる日を夢見ている、

0 0
6733030. 電子の海から名無し様2025年07月31日 10:39:48 ID:U4Njc0NTM ▼このコメントに返信

※6732598
すげえ!
まだ10回超えたところだから、ちょこちょこ頑張ってせめて30回は行きたいなあ

0 0
6733037. 電子の海から名無し様2025年07月31日 10:58:11 ID:MyNzMxOA= ▼このコメントに返信

※6732712
遠回しに血糖値高いとか中性脂肪多いので気を付けてねってことなのでは…

0 0
6733060. 電子の海から名無し様2025年07月31日 12:00:19 ID:k3NTI2MDI ▼このコメントに返信

人の命を救うなんて、一般の人にはそうそうできない行為じゃん?

献血は、相手は見えなくても明確に人の命を救う行為なんだ
ヒーローに憧れたこのとある人で行ける人は行っておくといいと思う
誇れる自分になれるぜ

0 0
6733107. 電子の海から名無し様2025年07月31日 12:50:17 ID:U1MDE0OTI ▼このコメントに返信

※6732539
迷走神経反射出ちゃったんだね
体鍛えてようがこればっかりはしょうが無い

疲労・寝不足・緊張したりすると出やすくなるから献血する時は気をつけようね
あと、献血行くときは朝御飯食べて水分もきっちり補給しておけば気持ち悪くなる確率低くなるよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る