343: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:48:20
スレ民、童貞であることのメリットを教えよう
ほぼ好きな時に献血に行けることだ
353: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:51:37
>>343
献血に行けるのっていうほどメリットなのか?
358: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:53:23
>>353
場所にもよるけど、献血ルームではドリンク飲み放題、お菓子もあってゆったりした部屋で漫画もたくさん読める。
献血車両の場合はお礼にQUOカードがもらえたりする時もあるので割とオススメ。
368: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:57:19
>>358
なんか前にB型は間に合ってますでお断りされたんだけど
それから一度も行ってない
というか献血カー自体ほとんど見かけないわ
370: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:57:46
>>358
今はQUOカードなんか。俺の自分はカップヌードルとかレトルトフード系だったわ。
まあ大学構内でやってたから、そういう即物系が喜ばれると判断されたからかもしれないけど
372: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:58:34
>>370
俺は春に献血カー行ったら冷製スープの元貰った
378: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 10:59:40
>>353
一般社会人死徒「どう考えてもメリットでしょ」
386: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:01:25
>>378
シエル先輩あのひとですー!!!
383: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:00:44
ちなみに女性の献血が少ない理由はそもそも生理、妊娠、出産、隠れ貧血が多い、体重が足りない、など色々な事情があるぜ!
390: 電子の海から名無し様 2025/07/30(水) 11:02:31
>>383
うちの姉は血管柔らかすぎて無理と言われたらしい
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
献血ができるのなら血液の状態が良い、健康であると確認できるのはメリットかもですね。
献血はいいぞ(献血はいいぞおじさん