26: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:41:38
アラフィフの威厳あるボイスからちょけたボイスまで間違いなく土師さんの演技あっての名キャラなんですわモリアーティ 改めてご冥福をお祈りします。パパ、今日は強めのテキーラをひとつ。
59: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:49:47
>>26
新宿のアーチャーのビジュアルにCV土師さんとわかった時は「パーフェクトだウォルター」って聞こえた記憶
46: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:47:29
土師孝也さん…
あの独特な胡散臭さの話し方や渋い演技が好きでした。
推しであるアラフィフに嵌まった理由の一つに土師孝也さんのお声もありました。
もう聞けないと思うととても悲しいです。
ご冥福を祈ります。
739: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:31:13
土師さん……
黒幕のおじさんから怪しい正義のおじさんとか、たくさんやられた名優でした……
スネイプ先生の演技は忘れません
875: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:04:15
>>739
正義のおじさん「激流を制するは静水…」
悪のおじさん「どいつもこいつも○○、○○…何故だ!何故奴を認めてこの俺を認めねえ!?」
土師さんが本人役と偽物役を一人でやったのが本当に印象深い…今までありがとう…
790: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:43:54
土師さんもバリバリ活躍されてたし和彦さんとかジョージも70代だし70代はまだ割と現役で活躍されてる方多いからなぁ
何かあってもおかしくない年齢でもあるがまだまだ声聞きたかった
793: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:44:37
土師さん……一般的にはトキかスネイプ先生が一番有名かな
個人的に真っ先に思い出すのはパトレイバーの黒崎くん
細身だけど重厚な老紳士の敵役なら業界№1クラスのお方だったなあ……はぁ……
802: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:46:44
>>793
個人的には教授以外だと角頭なのよねあの人のイメージ
803: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:46:56
>>793
スネイプ先生は演じてたアラン·リックマンも何年か前に亡くなられたから、寂しくなるなあ
817: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:50:18
>>793
自分はファフナーの溝口さんだな。かっこよく飄々とした大人。アラフィフィのような役もはまり役だったな
982: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:28:09
FGOももう10年選手で土師さんがモリアーティ収録されてからも、もう7年近く経つのよな 関わっていただく方々が長年一つのキャラに命を吹きこんで頂くだけでもホントありがたいことなんです…
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6052
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
カウボーイビバップのテディ・ボマーを思い出しました。コミカルなキャラの演技も上手い方でしたよね。ご冥福を心よりお祈りいたします。
久しぶりにハリポタみたくなってきた……