【FGO】ジェームズ・モリアーティを演じられていた声優の土師孝也さんといえば他にどんなキャラを担当していた思い出がありますが?

2025年08月29日 10:00 FGOまとめ声優



26: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:41:38
アラフィフの威厳あるボイスからちょけたボイスまで間違いなく土師さんの演技あっての名キャラなんですわモリアーティ 改めてご冥福をお祈りします。パパ、今日は強めのテキーラをひとつ。
59: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:49:47
>>26
新宿のアーチャーのビジュアルにCV土師さんとわかった時は「パーフェクトだウォルター」って聞こえた記憶
46: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:47:29
土師孝也さん…
あの独特な胡散臭さの話し方や渋い演技が好きでした。
推しであるアラフィフに嵌まった理由の一つに土師孝也さんのお声もありました。
もう聞けないと思うととても悲しいです。

ご冥福を祈ります。
739: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:31:13
土師さん……
黒幕のおじさんから怪しい正義のおじさんとか、たくさんやられた名優でした……
スネイプ先生の演技は忘れません
875: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:04:15
>>739
正義のおじさん「激流を制するは静水…」
悪のおじさん「どいつもこいつも○○、○○…何故だ!何故奴を認めてこの俺を認めねえ!?」

土師さんが本人役と偽物役を一人でやったのが本当に印象深い…今までありがとう…
790: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:43:54
土師さんもバリバリ活躍されてたし和彦さんとかジョージも70代だし70代はまだ割と現役で活躍されてる方多いからなぁ
何かあってもおかしくない年齢でもあるがまだまだ声聞きたかった
793: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:44:37
土師さん……一般的にはトキかスネイプ先生が一番有名かな
個人的に真っ先に思い出すのはパトレイバーの黒崎くん
細身だけど重厚な老紳士の敵役なら業界№1クラスのお方だったなあ……はぁ……
802: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:46:44
>>793
個人的には教授以外だと角頭なのよねあの人のイメージ
803: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:46:56
>>793
スネイプ先生は演じてたアラン·リックマンも何年か前に亡くなられたから、寂しくなるなあ
817: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:50:18
>>793
自分はファフナーの溝口さんだな。かっこよく飄々とした大人。アラフィフィのような役もはまり役だったな
982: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 21:28:09
FGOももう10年選手で土師さんがモリアーティ収録されてからも、もう7年近く経つのよな 関わっていただく方々が長年一つのキャラに命を吹きこんで頂くだけでもホントありがたいことなんです…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6052

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

カウボーイビバップのテディ・ボマーを思い出しました。コミカルなキャラの演技も上手い方でしたよね。ご冥福を心よりお祈りいたします。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6761741. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:02:37 ID:U3MzM4ODQ ▼このコメントに返信

久しぶりにハリポタみたくなってきた……

0 0
6761742. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:03:42 ID:IzMTI2Nzc ▼このコメントに返信

アラフィフやファフナーの溝口さんみたいに、普段はおちゃらけている、能ある鷹は爪を隠すイケオジキャラとしてピッタリの声優さんだった。もう新たに聞けないのが悲しい

0 0
6761743. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:04:15 ID:U3Nzg3ODI ▼このコメントに返信

スネイプ先生ははまり役でした
私のハリポタの思い出の一つ

0 0
6761744. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:05:52 ID:U3OTU5NTQ ▼このコメントに返信

渋いおじさんなら溝口さん。コミカルなら凸凹のフェニックス。

長くオタやってると耳に慣れ親しんだ声優さんが居なくなるのはホント辛い。

0 0
6761745. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:05:52 ID:U1ODMwMTA ▼このコメントに返信

ピロヤ先生のでこぼこ魔女でフェニックスやってたのが好きだった。あんまりないコミカルな感じで。また新規のお声を聞きたかったなぁ

0 0
6761746. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:06:03 ID:Y3ODQ2MTY ▼このコメントに返信

スネイプも角都もアリスの芋虫も大好き
もちろんモリアーティも

0 0
6761747. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:07:02 ID:c0ODYzMjY ▼このコメントに返信

土師孝也さんを知ったのはスネイプ先生だな。それからいろんな吹き替えやアニメにも出演していらっしゃって、それからfgoにモリアーティの声を当ててくれたときは本当に嬉しかった。もう聞けないんだなあ。
田中敦子さんだけでなく、土師孝也さんの声は映画、アニメやfgoで残り続けいく。これからもずっと残っててほしい。
ご冥福をお祈りいたします。素敵な声を本当にありがとうございました。

0 0
6761749. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:07:33 ID:YzNTEzMjg ▼このコメントに返信

IGLOOのデュバル少佐(ヅダの人)も土師さんだったかな
お名前を初めて見かけた時、読めなくて調べた記憶がある

0 0
6761750. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:09:25 ID:g0MjQ3MDI ▼このコメントに返信

他と比べたら認知度そのものは劣るけど、忍たまの2代目のドクタケ城主
置鮎さんの「ハリボテの馬に乗ったパカランパカランの殿様」みたいなツイートで思い出した人も多いっぽい、名前は出てこないけどそっちならわかる人いたんだなぁ…ってくらいには印象に残るキャラだった

0 0
6761751. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:12:04 ID:UxMTgyNzE ▼このコメントに返信

近年の作品だと2020年版ダイ大の大魔王バーン(老)

0 0
6761753. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:12:50 ID:EzMzc5Njg ▼このコメントに返信

ダイの大冒険より老バーン様
実力でも口論でも圧倒的に強く計算高く冷酷で真に恐ろしい魔王と呼ぶに相応しい、それでいて台詞の節々から感じられるハングリー精神や上昇志向など原作の時点で非常に魅力的なキャラクターではありましたが、土師さんの素晴らしい演技のおかげでより魅力的に多くのファンにその素晴らしさが伝わったと思います。

0 0
6761755. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:14:32 ID:I4ODI0MDA ▼このコメントに返信

メックリンガーと角都がすぐ思い出せるな
あと多少マイナーだが牙狼のアニメ版。毎回出演されてたんだよね土師さん

0 0
6761756. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:14:38 ID:I3MDUxNzg ▼このコメントに返信

個人的に芳忠さんと土師さんは「声の特徴ですぐわかるけど善悪コミカルどれも違和感ない」のが凄いと思ってました。
七色の声の勿論凄いけど、こういうタイプの声優さんも本当に凄いと思う。
だってスネイプ先生の声が決め台詞に川柳放つ近距離ファイターやってるのにスッと入ってくるんだもん(スレイヤーは後任作品だけど)

もう少しお声を聞きたかった

0 0
6761757. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:16:17 ID:kyMjQxMjg ▼このコメントに返信

役とは関係ないが、土師さんの芸名で初めて「はし」と読む事を知った
初見の時はつちし?どし? とか考えて調べた

0 0
6761759. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:17:10 ID:kzNzYwNzQ ▼このコメントに返信

パトレイバーの黒崎くんもこの人だったのか。
黒崎くんあっての内海課長だったしな。
内海課長の鈴置さんも20年前に亡くなってるし。そうか鈴置さんが亡くなって20年経つのか。

0 0
6761760. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:17:30 ID:cxNTAyMzg ▼このコメントに返信

田中敦子女史の時もそうだけどしばらく新茶の声が聞けないんだと思うと悲しくなる
いつか来ることとはいえ急すぎる

0 0
6761763. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:24:29 ID:Q0OTIyMzA ▼このコメントに返信

再放送で見たクチだけど北斗の拳のアミバとトキが1番印象的だわ
同じ声なのにあんだけ印象違うキャラやれて声優さんってすげぇとなった

0 0
6761764. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:24:51 ID:Y5MzYxODQ ▼このコメントに返信

溝口さんや大魔王バーンにコナンの2代目ジェイムズ・ブラックもだけど、ハグプリのDrトラウムも忘れられないなぁ……
悲しいね……

0 0
6761765. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:24:54 ID:Q2NDEyMTY ▼このコメントに返信

アウトロースター号のAI。サブシステムだっけ? 
ヒロインの中の人が青王だったんだよね

0 0
6761766. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:28:05 ID:Y2MDc5Njg ▼このコメントに返信

やはり溝口さんだな
不死身なだけでなく文彦(主人公の親父)の親友で、真矢(ヒロイン)とよく行動を共にしていたから凄い存在感あった

0 0
6761767. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:28:33 ID:MxNDc0MjA ▼このコメントに返信

9時間9人9の扉の一宮が印象的
説明するとネタバレになるからここでは書けない

0 0
6761768. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:29:31 ID:YzNTEzMjg ▼このコメントに返信

※6761757
土師さんって名字は昔の官職名が由来とも言われてるそうやね

相撲の祖としても有名な野見宿禰が、当時偉い人が亡くなると
殉死者(と言っても生きたまま)を古墳に埋めていたのを
代わりに埴輪を副葬品にしようと提案して、その埴輪を作る人を
土師と呼ぶようになったとか

0 0
6761769. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:30:32 ID:I4MDU2NjI ▼このコメントに返信

また一人ガンダム声優のライブラリ入か

0 0
6761770. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:31:00 ID:gxODY2MjQ ▼このコメントに返信

プリンセス・プリンシパルのノルマンディー公…
完結前に亡くなられてしまったなあ
一応その覚悟もしていたけれど

0 0
6761771. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:34:58 ID:ExMTI4ODY ▼このコメントに返信

※6761750
マジか、あれも土師さんか……

0 0
6761772. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:37:34 ID:Q1NjA4OTg ▼このコメントに返信

Hugっとプリキュアのドクタートラウム
一見軽いオジサン紳士と思わせて敵組織の中でも相当な実力者で娘バカなところとかFGOのモリアーティに通じるものがある

0 0
6761773. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:37:47 ID:E1NDMzMzQ ▼このコメントに返信

最近もパンストで声聞いたのになぁ

0 0
6761776. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:39:59 ID:g0NDYxMDA ▼このコメントに返信

やっぱりスネイプ先生です。
ネットリした声がはまり役でした

0 0
6761778. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:43:34 ID:IyMzIwMDA ▼このコメントに返信

やっぱりトキとアミバが一番印象強いなぁ
エクバシリーズでヅダ使ってるから一番聞いてるのはデュバルだけど

0 0
6761779. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:44:01 ID:k5OTkzNTg ▼このコメントに返信

あるゲームのクライマックス、10分以上一人で話し続ける圧巻のシーンがあり、初見で声が良すぎて話す内容が入って来なかったことがあった
歌詞以前に歌手の美声と歌唱のリズムだけでメロメロにされたような体験
久しぶりにMGS5やり直すかなぁ

0 0
6761780. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:44:55 ID:Q2MzMwOTQ ▼このコメントに返信

スネイプ先生の印象が強いけど直近のイメージはドラクエ3のバラモス

0 0
6761781. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:46:35 ID:AwODg0ODQ ▼このコメントに返信

「スパイファミリーの、ドノヴァン・デズモンド…」

「種崎敦美さんとまた戦うのか…」って思った件。

0 0
6761782. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:50:36 ID:AzNTQzNTQ ▼このコメントに返信

俺も溝口さんだな。真冬の北極圏でタンクトップで活動するフェストゥムとは違う異能生命体って言われていたあの男

0 0
6761784. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:51:15 ID:EzMzE1Mzg ▼このコメントに返信

ギルティACでのダンディなスレイヤーから超痛いマッハパンチは忘れません
おやすみなさい

0 0
6761786. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:58:14 ID:YzNTEzMjg ▼このコメントに返信

※6761769
ノリスさんの市川治さんもご逝去は71,2歳じゃなかったっかなぁ
まだまだお若いのにって衝撃を受けた

0 0
6761787. 電子の海から名無し様2025年08月29日 10:59:29 ID:kwMzU4NjQ ▼このコメントに返信

やっぱりスネイプ先生が一番印象に残ってるかなぁ
転スラのガゼル王もこの人だったような?違ってたらごめん

0 0
6761792. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:08:15 ID:c0MDM5NzQ ▼このコメントに返信

上で挙げられてるスネイプ先生や老人のバーン様が土師さんの印象が強いな
それと好好爺と思わせての本性がゲス役の銀魂の定々公はインパクトあったわ
もう土師孝也さんの演技が聴けないと思うと残念でならない、ご冥福をお祈りします

0 0
6761794. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:10:56 ID:Y2MDEyMTQ ▼このコメントに返信

※6761771
ドクタケ城主は2代目なんだよね(初代は巨人の星の一徹の声優さんが担当されてた)

最近だと異修羅のナレーションが好きだったな…

0 0
6761796. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:14:45 ID:c4Njg0NTQ ▼このコメントに返信

個人的にはギルティギアのスレイヤー(二代目)かなあ。昨日もランクマで元気にパイルバンカー擦りまくっていたのに、本当にショックだ…土師さんのダンディボイスずっと聴いていたいから、これからもスレイヤー使い続けるよ…

0 0
6761797. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:15:41 ID:U2ODUzMjA ▼このコメントに返信

最近だと異修羅のナレーションが印象的だった
各話の最後にクラス、種族、名前を読み上げるのがめちゃくちゃカッコいいんだ

0 0
6761798. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:15:55 ID:c1NzgwNzA ▼このコメントに返信

土師さんの名前覚えたのはパトレイバーの黒崎くんなので、土師さんと言えば黒崎くん。小学女子には内海課長とのやり取りが出来る大人なのに振り回されるのが新鮮だった。
勿論、アラフィフとスネイプ先生も大好き

0 0
6761799. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:16:31 ID:QzMjY0NDE ▼このコメントに返信

※6761767
「9時間9人9の扉」は大変素晴らしい。
DSの機能をうまいこと利用したシナリオだった。

0 0
6761804. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:33:05 ID:IwMTMyMTQ ▼このコメントに返信

トキとアミバで知った
渋い素敵なボイスだった
ありがとうございました

0 0
6761805. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:35:40 ID:M4MzMxMTU ▼このコメントに返信

※6761763
一時期は原作再現度に定評のある格闘ゲームAC北斗の拳の対戦動画にはまって、未だにテーレッテレーの音と共に響く土師孝也ボイスの「北斗有情破顏拳!」を忘れない。当時ではアスキーアートともなった有名なAC北斗の拳名物であった。
>∩(・ω・)∩<

0 0
6761807. 電子の海から名無し様2025年08月29日 11:41:07 ID:QwODU2MjA ▼このコメントに返信

北斗の拳のトキ、コナンのジェームズ・ブラック、あとは少しニッチな所でモンハンライズのカムラの里の里長か

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る