363: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:44:12
かつて主人公役やった男性声優さんたちも今じゃオッサンやおじいちゃん役やってますからなぁ…
369: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:45:11
>>363
井上和彦さん、前テレビに出てたけどおじ様通り越してもうおじいさまだった。
でもこの間のfgoフェスの時はちょっと若く見えた。
371: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:46:32
>>369
あの濃すぎる人しかいない現場を何とか仕切ろうとしてたのは、見てるこっちが恐縮したよ
401: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:57:50
>>371
美味しんぼの話で中和するしかねー
405: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:58:34
>>401
仕切る原因8割くらいノッブだったよ
414: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:01:22
>>405
インドラ接待するアルジュナか…
374: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:47:17
>>363
そんな・・・関俊彦さんは未だに若い姿の役をやった映画が大ヒットしてるって世間が・・・
379: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:48:22
>>374
関さんは今年も11月に界隈を焼き尽くす映画に出られるだろうか。ゲ謎もドクタケもかなり評判よかったし
375: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 18:47:17
主人公日野聡でヒロイン釘宮理恵をこの時代にやるとか狂ったことした作品もちょっと前にあったけれどあんなことそうそう出来ることじゃないしな…
525: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:45:03
あの声優さんかな?って声で伝わってくるのは凄いよね
でもヴァジュラがほんとに高山みなみさんだったのは驚いた
537: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:47:50
>>525
インドラ様の声を聞いてた時「流石に井上さんもお年を召されたなあ」ってなったのよ
第三段階のバトルモーションで「わ、若い…ッ!?」ってなったのだわ(特にEXアタックのやつ)
542: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:48:54
>>525
>>537
井上和彦&高山みなみにばかり目が行くけど、もう1人のヴァジュラの土岐隼一くんは最近活躍してる人だから嬉しい
549: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:50:50
>>542
某アイドルコンテンツでの歌唱ほんと好き
555: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:53:12
>>549
今売れっ子な人たちを若手の頃に囲ってるから、今振り返るとメンツがヤバい男サイド
561: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:54:18
>>555
765やガラケーデレ時代からアイマスはダイヤの原石を見つけるのがやたら上手いことで有名だからな…
571: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:55:57
>>561
男の1st,2nd,3rd見るとメンバーおかしいからなぁ………
567: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:55:25
>>555
そういや若森ダンテコンビもどっちもそうか
574: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:56:19
>>555
少し昔のゲームのキャストはふと見るとすごいこと多い。
特にあるのが、主人公キャラメイクできるゲームのボイス。
559: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:53:53
>>542
とうらぶの松井江で知ったなあ
CV若森も一緒の刀派にいる
547: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 19:50:32
>>537
ドラゴンボールの悟空の声がいつの時代の聞いても変わらなくて、年月が経っているのを忘れそうになる。
812: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:48:56
ジョージや井上さん、芳忠さんがが70歳以上だったな
関さんが52歳、神奈さんが57歳
826: 電子の海から名無し様 2025/08/28(木) 20:52:57
>>812
此処の住人の比較的年齢が上の人がオギャーと産まれてオシメしてる頃にはもう声優やってるという
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
前に赤毛のアンの再放送見たときスタッフロールに井上さんの名前を発見してビックリしたわ