18: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 20:54:46
アナタもロボにならないか?
41: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:01:43
>>18
そうか、頭の中にスレ民が!
44: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:03:05
>>41
雑スレ民、お許しください!
↓↓↓↓↓↓
47: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:03:47
>>41
お許しくださいスレ民博士(ボッシュート)
・・・元ネタ振り返ると、助かる方法は無いのか博士
52: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:05:41
>>47
だって過程でもう・・・
56: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:06:36
>>47
頭 in 爆弾だからネタに見えて本当にどうしようもない
63: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:08:51
>>56
爆弾 in 頭なのでは……
それだと「そうか、爆弾の中に頭が」になってしまうのでは……
72: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:10:36
>>63
どっちかで迷った、英語出来ないのバレちゃう
be動詞でつまずいたのがマズかったか………
81: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:12:07
>>72
そゆときは頭の中に「チーズインハンバーグ」を思い浮かべるよ
何が何の中に入ってるか組み立てやすくなるよ
101: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:15:45
>>81
そうか!
頭の中にチーズインハンバーグが……!!
いまのマック広報だとやりかねんぞ………
114: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:17:23
>>101
日清ならやってるが……
119: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:18:42
>>114
頭の中に爆弾じゃなくてニンニクとニラをぶち込まれて魔改造もつ鍋しょうゆ人間(原文ママ)にされた可哀想なボルガ博士⋯⋯
126: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:19:32
>>119
まだ喋ってるのに落とされる可哀想なボルガ博士
129: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:19:49
>>119
わざわざ解説してくれてるのに途中で構わずボタン押して投下するの原作よりひどくなってて好き
125: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:19:32
>>114
メタトロンといいチャー研といい今の日清はニコ厨に支配されたのかな
131: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:20:31
>>125
そろそろ上層部に王手かけだす頃では。
143: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:21:55
>>131
まあ真面目な話それだろうな…当時の学生ニコ中もボチボチ偉くなる時期
57: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:06:56
>>47
見捨てたってネタにされるがあの時に死 んでいたら割と助けようがない
いや死 んでたとしても追えよ
59: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:08:05
>>47
既に殺されてるらしいからね……
殺してから爆弾に改造すると書くとリンボばりの悪質さなのだが、展開があまりにもスピーディー過ぎて最早ギャグに昇華されている
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6083
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
創作には生身の体を神様が取っておいてくれたらしいってなるケースもありますね
あと日清からの国民的な小学生キャラという触れ込みでのあのコラボにはびっくりしましたネ。
ミックスジュースを作るのは簡単だがそれを元の材料に戻すことは決してできないのだ(スレイヤーズ)