【FGO】剣を使わないセイバー、弓を使わないアーチャー、槍を持たないランサー、何にも乗らないライダー、詠唱できないキャスター、殺ったことのないアサシン、狂ってないバーサーカーの7騎で戦う聖杯戦争が今、幕を開ける…!
剣を使わないセイバー、弓を使わないアーチャー、槍を持たないランサー、何にも乗らないライダー、詠唱できないキャスター、殺ったことのないアサシン、狂ってないバーサーカーの7騎で戦う聖杯戦争が今、幕を開ける…!!
おかしいな型月のエアプ要素が一週回って存在しねぇ
こんな条件でも普通に見てみたい組み合わせになるから
聖杯戦争ってつくづく凄い発明だなと実感する
永遠に廃れることがないロイヤルバトル形式。タッグかつ仲良し裏切り逆転なんでもありの二人組の関係。バックボーンは天下の型月設定世界観から持ってこれるので古代未来異世界でもなんでもあり。
・太陽神の子
・征服王の臣下にしてプトレマイオス朝開祖
・転輪聖王
・馬
・発明王
・農民
・西楚の覇王
エアプだらけでも凄い面子だな
明らかに素朴な駒が混ざってるあたりも実にfateっぽい
こういうのがダークホースなんだよ
馬だけに
この馬、冗談みたいな存在なのに強いんだよな‥‥聖杯戦争におけるビクトリーム枠
何が凄いって女体化鯖が見事に居ねぇ
それはそうなんだけど…
(サンタを見る)
(2つの全盛期を見る)×2
(UMAを見る)
(歴代大統領で補強された発明王を見る)
(ガワを被った農民を見る)
(会稽零式を見る)
マスターも巻き込まれた市民に、触媒ないからランダム召喚した魔術師、召喚したかったサーヴァントと実際に召喚できたサーヴァントが違うマスターという面々の聖杯戦争
狂ってないバーサーカーが一番珍しくない気がする…