【FGO】土方歳三は嫌いではないがぐだぐだ新選組・ジ・エンドの回想でのムーブ見るに割とすべての元凶では?って思えてきてしまうレベルでやらかしてる印象
やたら芹沢さんと伊東に嫌われてるけどそらそうなるわってなるというか近藤さんを慕ってる人でも土方さんは嫌いってなってた人結構いたんじゃないかってぐらい
うむまあ史実から割と……
鬼の副長って呼び名とやたら厳しい局中法度からしてお察しレベルでしょう
典型的な嫌われ者のナンバー2なのは間違いない
なあなあじゃ組織はやれないし、誰か引き締める役は必要な訳で、そんなポジションを大将がやってたら士気に関わるからどうしたって……ねぇ
そして当の隊長はと言うと隊士の事が皆好きなのでダメージがっつり受けて曇りまくるという……。
何だこれ地獄かね?
人が良すぎるのは美点だけど、切らないと立ちいかないのも事実なんで
ゴロツキの寄せ集めが和気あいあいしてるだけじゃ集団として成立しようも無い
永倉さんが抜けた原因もまあまあそれなのでな
ただ土方さんがいたからゴロツキと大差ない浪人集団を纏め上げられたのも事実ではある、やり過ぎたのと隊長相手にはもうちょっと譲ってれば……
揃った人間たちの性質もあって、歴史に残る形になるか烏合の衆となるかしか、新撰組の形は決まっていなかったと思う。
破ったら切腹の局中法度(隊規)を策定し、それを用いて近藤派にならない派閥(芹沢さんなど)を粛清
この時点でその、土方さんは他の隊士から嫌われない方がおかしいムーブをしてるので
近藤さんを押し上げる為にあえて隊内の引き締めと嫌われ役を行い近藤への非難、憎悪を向かわせないし自身が防波堤になっていたんだろうけど当の本人がその姿を見て曇って行きもう土方さん達を解放しようとしての投降と助命拒否なんだろうけど土方さんはそれで余計に止まれなくなるという悪循環
慕われた側が消えて嫌われ者が残った組織って考えるとねぇ……
敵との戦いで命を落とすより内部粛正のほうが多い組織ってやっぱり問題ある。
気持ちは分かるしやってる事も大体が必要な事ではあるんだけど全力で空回ってる印象が強い