【FGO】近藤勇は再臨でセリフのニュアンスが結構違うので聞いてて飽きない。河上彦斎も再臨段階ごとに全部違うのでマイルーム性能にかなり力が入っている
誕生日ボイス局長の時だけ「なじみの店に席を取ったから一緒に食べに行こう」ってうっきうきで楽しそうなの狡い!人たらし!!
こんなの好きになってしまうやろ!!
局長になる前の初臨と2臨は剣技を教えてくれるが、セリフのニュアンスが結構違うので聞いてて飽きないですね。
(やっぱり近藤さんエ口すぎるな…………………………………)
河上ちゃんもだけど、再臨3つごとに全部違うのかなり力入ってますよね今回。
もうこれ デートじゃないですか……やだぁ……好き……貴方そういう人だったの……好き……
はい、しかも「誰かに見つからないように」行こうとしているのでおそらく2人っきりでの会食です。
…………ねえこれそういうことじゃないですか。デートじゃん。誕生日デートじゃん。
ずるい男ですわ……あかん、私近藤さんさらに好きになりそう
もっと好きになっていいんですよ?ほら、今画面を開くとそこに出会いの可能性が秘めたガチャ画面が
伝え忘れてた……彼ね、欠点一つだけあるのですよ。
来ない。なかなかこない
それは…うん。あと1週間近くあるし…ね?希望持ちましょ
もう
持てる石つぎ込むしかない
私はとうらぶで長曽根さん近侍にしたらきましたよ
長曽根さんえっちだな………とか考えてましたすみませんほんと
自分のところになかなか近藤さんが来なかったのは近侍が同田貫だったからです?
もしくは長曽根さんを極にしてなからですか???
旅道具が足りないんですよ局長許してください!!
にしても線の細い近藤勇さんにも皆さんだいぶ慣れましたねー
管理人も近藤さんを引くために頑張っている。
手が込んでるよな本当に
近藤さん引きたい…