244: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:18:05
何時からだろう
ハロウィン=トンチキという認識が出来上がったのは
249: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:18:30
>>244
一体、何ザベートの仕業なんだろうな......
259: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:21:43
>>249
少なくともピラミッドと姫路城が乗ってきたのはエリザベートが主犯ではないんだけどね……
263: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:23:16
>>259
あの太陽王、ノリノリでやっておるからに・・・・
265: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:23:29
>>259
そろそろ概念的にくっついて離れなくなってるまでありそうではある
270: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:25:41
>>265
バラしても瞬きしたらまたくっついてそう
277: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:27:52
>>265
ビーストでもないのに単独顕現スキルを獲得したのか
266: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:23:35
>>259
やはり全ての罪はおっきーに⋯
269: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:24:49
>>266
あれはアラフィフも悪いから…
273: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:26:18
>>259
アレはもう伝説ですからなぁ
286: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:31:01
>>244
逆にトンチキじゃなければどんなハロウィンが良いのか?
本家ケルトの方だと祖霊と一緒に悪いものも来てしまうお盆ダークネス(朧げな理解)なんだが…
293: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:32:55
>>286
仮装もオバケ達から仲間と思ってもらう為のカモフラって聞くしねえ
カモフラするまでもなくない?(サーヴァントの皆を見ながら)
299: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:34:09
>>293
そもそもエネミーのゴースト側が仮装してるんですが
271: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:26:04
チェイテピラミッド姫路城?
ねえよ、そんな建物
275: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:26:46
>>271
おお…記憶が……
278: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:28:04
>>275
やったな、思い出せばもう一回聖杯が貰えるぞ(トリロジー)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
丁度金曜ロードショーやってたからなんだが
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスみたいなことやりだしかねんのでは?とか思う