288: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:31:47
ハロウィンを利用して奇抜な格好でトラマカスキの気を引こうだなんて…いやらしい城(おんな)です、ね
298: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:33:58
>>288
かなり新しい方のキャラなのに衣装多いよねテノチ
やはり社内絵師は強いね…
303: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:35:16
>>298
そういえば社長も実質社内絵師だな...
310: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:36:04
>>298
本人がオシャレ好きなのもあって色んな洋服着てるのいいよね。
今度のローソンもナイスデザイン
327: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:40:57
マイクラ…またそんな如何わしいゲームを……
331: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:43:13
>>327
村を(勝手に)大改造してゆくゆくはテノチティトランを目指します
350: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:51:11
そういやマイクラでどうしてもテノちを作ってみたくて…って言うと許してくれるのかな
336: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:45:09
マイクラなぁ
個人でやると拠点が野ざらしに畑とチェストとゴーレムトラップが隣接したたいまつバイオームになりがちな私です
339: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 22:46:57
>>336
スポーンした場所がいい感じに広めの島だと全面拠点に出来て楽しい
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
テノチティトランはオシャレな描き下ろしが多いです、ね。
独自ルートで勝負するのやめろw