57: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:29:34 ID:eCzVAzSw0
日本には真田十勇士とか武田24将という円卓や十二勇士に負けない知名度の集団おるよな
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:31:45 ID:9rhg5k8Y0
イメージ的には頼光四天王が日本の円卓感あるけど、どうなんだろう
真田十勇士とかは一人一人の実力とか逸話がイマイチわからないというか
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:32:17 ID:KWHJgEDs0
真田十勇士はまだ聞いたことがある(メンバーの名前は知らない)
でも武田24将とか聞いたことねえっす
つーか戦国三英傑がぶっちぎり過ぎる
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:32:56 ID:nG/VpT5k0
五人いることに定評のある龍造寺四天王
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:34:37 ID:zLrXW3E20
>>73
最上四天王は6人だお
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:35:05 ID:r8rcWpdc0
円卓の騎士が12~5000人とか聞いた時は笑ったな
83: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:35:44 ID:Lptyu0pk0
中華で雲台二十八将なんでこないの
89: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:36:43 ID:zLrXW3E20
雲台二十八将とかいう序列1位が凡将の集団
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:37:54 ID:H9el6ufY0
日本なら武田二四将が徳川に代々語り継がれる程度には有名だから
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:38:36 ID:pHBlVHJo0
>>96
スマン山勘しかわからん
101: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:39:09 ID:5xIobBU60
>>96
真田十勇士よりも無名な気が…
98: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:38:12 ID:Lptyu0pk0
北条五色備も地味
109: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:40:18 ID:clIRtHlA0
徳川四天王の方が知名度ありそう
そしてみんなで榊原さんが最後に出てくる
113: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:41:29 ID:zLrXW3E20
>>109
酒井と榊原はで激しいドベ争いでは?
117: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:41:57 ID:pHBlVHJo0
>>109
ごめんホンダムしか出てこない
112: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:40:48 ID:NQXfm.ZQ0
し、賤ヶ岳七本槍だって有名だやな?
124: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:07 ID:WO6kNaOw0
>>112
暗黒七本槍なら知ってるんだが
125: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:09 ID:zLrXW3E20
>>112
福島、加藤、加藤、脇坂、片桐・・・あと二人だれだっけ?
147: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:45:21 ID:Lptyu0pk0
>>125
平野、糟屋?
167: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:49:16 ID:zLrXW3E20
>>147
その二人ポイして平塚くんと戸田くんと入れた方がマシやな
175: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:51:13 ID:Lptyu0pk0
>>167
戸田はかっこいい
116: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:41:50 ID:Lptyu0pk0
島津のチート四兄弟
135: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:54 ID:kgoMBtkc0
>>116
毛利といいあの辺りは戦国極まってる
118: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:42:07 ID:9rhg5k8Y0
戦国時代の○○四天王とかって歴オタかそうじゃないかで知名度に差がありすぎるなって
132: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:28 ID:5xIobBU60
>>118
つか悲しい事に皆名前覚えないからな
四天王でもきつい
141: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:44:39 ID:9rhg5k8Y0
>>132
そもそも四天王自体を知らない人も多いしね
大河ドラマとか、漫画アニメゲームに触れないと家康の家臣とか一人も知らないまである
122: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:42:53 ID:GQ2ZkYSA0
真田10人衆
123: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:06 ID:B.cAxmek0
山中鹿之助以外無名な尼子十勇士・・・
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:11 ID:ULU3hH0I0
酒井さんは子孫が長七郎江戸日記に敵役で出てるなーくらいの印象
128: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:13 ID:e6SCpg6A0
戦国DQN四天王
130: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:23 ID:Lptyu0pk0
伊達三傑
133: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:43:28 ID:rHe/IRDg0
そういうのは真田十勇士くらいしか知らんなぁ
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:45:52 ID:pHBlVHJo0
>>133
講談で人気が出た人らは真の勝ち組かもしれない
138: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:44:26 ID:qHCvIMW60
四天王クラスならまだ良いが武田二十四将とか戦国ヲタでも完全解答ほぼ無理だろ
151: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:46:15 ID:zLrXW3E20
ここまで十二神将ナシ
お前ら暗黒イケモン本当は待ってないな?
156: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:47:13 ID:IpPnIzLo0
>>151
晴明と道満は双星の陰陽師でがっつり見てるよ
162: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:47:45 ID:KWHJgEDs0
>>151
暗黒イケモンが従えてたのは 十 二 天 将 やで
神将とは明確に別
164: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:48:03 ID:9rhg5k8Y0
>>151
暗黒イケモンより藤原千方出ないかなーと思ってるわ
199: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:58:20 ID:XeT2UpNs0
四天王と言う言葉自体が仏教用語で、帝釈天(インドラ)に仕える四方の守護者だしね。
六欲天(欲界に属する六つの天部)の最下位である四大王衆天に居るのでさらにややこしい。ちな六欲天の頂点が他化自在天で、その主が第六天魔王波旬。
>>164
道長四天王の一人なのに、普通に頼光四天王と行動することが多くて四天王の五人目とか言われる藤原保昌が気になる。
酒天童子退治にも同行したしねこの人。
214: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:01:52 ID:9rhg5k8Y0
>>199
天魔はもうマーラ様のイメージしか出てこない
元々は源頼光と平井保昌の二人の話だったのが
あとから頼光四天王が付け加えられたバージョンになってくからね
でも保昌は嫁関係のが有名なのが残念
260: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:11:13 ID:XeT2UpNs0
>>214
波旬はインドのマーラ様が仏教に来た姿だから、合ってますよ。
メガテンのご立派様のイメージが強いけど、本来の名の意味はマーラ・パーピーヤス(虐殺を増長せし者)という怖い名前。
そもそも”魔”と言う字そのものがマーラ様のために作られたモノですしね。だから魔王って本来はマーラ様のことを示した言葉だったり。
152: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:46:28 ID:KWHJgEDs0
日本の戦国武将なんてノッブ、猿、狸を押さえとけば常識人よ
161: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:47:44 ID:kgoMBtkc0
>>152
応仁の乱で活躍した家の殆どが安土桃山時代には消えてるの闇しかない
183: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 22:53:00 ID:B.cAxmek0
三十六歌仙(歌人)
三十六歌仙(刀の名前)
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:04:02 ID:XeT2UpNs0
>>183
たしか、庭師が妻ガラシャの顔を見たと言う理由で斬る様な戦国ヤンデレ(♂)が、
粛清した家臣の数がちょうど36人だから、縁起が良いと名付けたのが刀の歌仙兼定なんだっけか。
225: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:04:20 ID:j5pjIIl.0
>>183
「36人斬りしたぜ。よっしゃこの刀の銘は三十六歌仙だ」
「おっ、この薙刀使ったら顔まですぱっといった、よっしゃこの薙刀は面の薙刀だ」
「坊主を斬り殺した!なんて晴れ晴れとした気分……よーしこの刀は晴思剣だ」
「おいお前!うちの嫁をじろじろ見てたな、ぶっころしてやる!!」
なんやこいつ(戦慄)
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:06:07 ID:9rhg5k8Y0
>>223
>>225
戦国DQN四天王だからね、仕方ない
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:05:49 ID:kgoMBtkc0
>>225
人間無骨(之定)の持ち主といい勝負ですね
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:09:02 ID:9rhg5k8Y0
>>234
彼は、死んだときに敵も味方も喜んだとか流石に草
237: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:06:27 ID:y3wyYIaE0
>>225
コイツから上手いこと逃げてる稲富さんが凄い
戦場じゃクソの役にも立たないのに
幕府の砲術指南なのが凄い
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/02/20(火) 23:07:12 ID:AuA/r6GY0
>>225
教養があるDQNこわい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519129118/
こういう呼称を最初にやりだした人は誰なのか。とにかく偉大。
四天王は色々とあるし多くの創作でも使われるくらい。10とか12とかもよい数字。
武田二十四将は、武田信玄に仕えた武将の中から選ばれた集団。
軍記などで評価が特に高い24人をさして呼ばれるようになった武田家家臣団の呼称。
武田神社には絵などがある。それにしても24は戦国時代においては多いイメージがあるのだ。
ちなみに真田十勇士で思い出すのはるろうに剣心のゲーム。
斎藤と蒼紫が途中退場するのが納得いかない。
早く頼光四天王来て