: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 20:35:27 ID:c.Rg7xTk0
腰の重い抑止力が専用の戦力まで調達したミッチーは何物なんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 20:49:10 ID:0whXZwUY0
しかし大奥でミッチー株上がったけど
器としてはミッチー以上にノッブから高評価しかないサルとかどうなるんじゃろね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 20:52:22 ID:HjOm4FUc0
型月史的にはなんで家康はミッチーを天海として匿ったんやろ
秀吉にバレたらヤバすぎだしデメリットしかないはずだが。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 20:58:47 ID:KZDu/TdQ0
>>310チームナックスのWARRIORって三英傑を題材にした作品では納得の理由付けだったのを思い出した >光秀天海説
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:21:46 ID:moKeY6e60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:25:56 ID:KZDu/TdQ0
>>343LOOSERは新選組と攘夷志士達の群像劇
WARRIORは本能寺の変に至るまでを描いた三英傑と光秀、帰蝶達の物語
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:39:35 ID:moKeY6e60
>>346Looserのあとにも侍ものやってたんか
DVDでみてみるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:00:55 ID:BPFr.qIY0
>>310まぁ実力のある魔術師なのは確実だしメリットはあるんじゃないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:07:01 ID:cyqost9Q0
しかしミッチーどうやってあれほどの術の腕前に…?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:11:27 ID:lLd6Zg360
ミッチーはライコーの血筋だから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 21:22:22 ID:KJfUQAz20
金時の母親が鬼女紅葉=第六天魔王の化身で型月だとその母親は頼光達に退治されてるみたいだから
ミッチーもその流れなんだろうと何となく想像してる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:35:56 ID:hSF4xZIY0
しかしミッチーはビースト手玉に取れるくらい有能なのになんでサルに出し抜かれたんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:38:11 ID:0whXZwUY0
>>490ミッチーは優秀でも王になれるタイプではないんじゃろ
ノッブが帝都で言ってたけど信長いないあと世界、自分が統治する世界をイメージ出来なかった所が光秀の限界
サルはそこで自分が収める日ノ本をイメージできた、その差でお前は負けた的な事言ってたじゃろ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:40:53 ID:hSF4xZIY0
>>495今回だと自分が死んだ後の計画もバッチリ練ってたのになあ…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:39:11 ID:Soy54b1Y0
>>490カッとなって本能寺ファイヤーやっちゃった後のことはあんまり考えて無かった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:40:48 ID:KZDu/TdQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:43:19 ID:DZcoL2xE0
>>503ただの器じゃない そんなUTSUWA ただただデカい器 それが王のUTSUWA
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:46:00 ID:KZDu/TdQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:52:56 ID:4UYTxg3I0
ミッチー今回のイベントで評価上がったのに帝都復刻されたらドン引きされちゃう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:53:10 ID:0whXZwUY0
ミッチー「私以外に夢を語るとか許さない!」本能寺ファイヤー
ミッチー「私だけの織田信長を作る!」帝都聖杯戦争
ミッチー「私が、私自信が織田信長になる!」帝都最終戦
ミッチー「第六天魔王とは信長の事だから、カーマとか認めん!」
ミッチーぇ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:00:54 ID:KZDu/TdQ0
>>545型月ミッチーはカッとなりすぎて家族や親族、家臣たちに迷惑が掛かるとか頭に無かったんだろうな >本能寺の変
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:53:52 ID:GTEmfFiA0
でもミッチーが夢見た星5のパーフェクトノッブはちょっと見てみたいかも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:56:06 ID:lLd6Zg360
でもノッブはミッチーへのあたりきつくない?
供応したら怒るし、所領取り上げるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:57:15 ID:0whXZwUY0
>>559帝都見てる感じ厳しくはあるけど優しさだと思うぞ
お前もっと出来る奴なのになんでそう言う所でこだわっちゃうかなーって感じのダメ出し的叱り方じゃし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:57:33 ID:fyXEV5h60
あんなカッペー声してそうなサルだけど
その腹のなかは計算尽くの恐ろしい男というノッブ評
茶々からもクソ怖いって言われてるけどアイツの腹のなかどうなってんの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 22:59:58 ID:LsbY.bMI0
>>564言ってもカッペーってLの声優担当してるんやぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:01:22 ID:hSF4xZIY0
>>567一瞬カッペー声のカーママーラちゃん想像しちゃったじゃないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:01:39 ID:w.g7LW.s0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:03:15 ID:fyXEV5h60
あ、もしかしてサルってオタク成分抜いた元気な黒ひげ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:04:48 ID:0whXZwUY0
>>579キャラ作ってない黒ひげじゃね?
黒ひげのオタクムーブってそう演じてる所もあるがサルはどちらも本物って感じ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:25:33 ID:0NOKaq1w0
魔王の称号は三英傑だとノッブより猿のがふさわしくて困る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:55:18 ID:lLd6Zg360
変な家臣ばっかり引き寄せて拗らせるノッブ
ノッブ大好きすぎて拗らせた末に天下人になったサル
拗らせまくった三河衆に囲まれながら天下人になったヤッス
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:57:04 ID:fgr97RMo0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/04(木) 00:00:12 ID:hH7UXk0U0
>>676天草君がアポ第三次に続いてまた無理ゲーに挑まされてる……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/04/03(水) 23:57:01 ID:qihHR5R60
あれだけ心酔してるのにノッブ死後になると天下取る方向に舵を切れる秀吉
そりゃ人物評もああなるわな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554266976/
「第六天魔王織田信長を倒す」
「信長様以外の第六天魔王も倒す」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「家臣」のつらいところだなミッチーも己を高める準備と努力は凄まじい。だがノッブも言ってましたがそこまで有能でありながら自分でやらないのがサルとの差。サルは自分の後をとって天下に号令をかけてもおかしくはないというノッブの評価。器の違いか。サルの真面目なとこ見たいでござるな。
サルの声優はカッペーという満場一致の熱い信頼