621: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:21:21 ID:ON7GyU220
超凄い弓兵なら予想上で何人かに絞れるからまだいいんだが
冠位ライダーは全然絞れないなぁ
627: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:24:19 ID:oh6WJ.GQ0
>>621
冠位ライダーはジウスドゥラ(ノア)じゃないかね
わざわざ初代様が名乗ったのも関係ありそうだし
633: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:27:08 ID:yKBE3HxQ0
>>627
赤兎馬乗った関羽じゃないの
635: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:29:48 ID:dZ2Hvca20
>>633
もう
赤兎馬「関羽ですよ。ヒヒン」
しか浮かばねぇ
634: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:27:20 ID:v2AxI/TA0
>>621
むしろ超凄いとか超有名とかじゃなく何か特別な役割こなしてこそってのが重要な冠位だと
ライダーはノアとか物語上特別な役割持ってるキャラはいくつか思い浮かぶ
逆にセイバーやアーチャーランサーに求められる役割ってなんだよって意味で三大騎士グランドはまったく予想できん
637: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:30:41 ID:CHNZiS560
>>634
セイバーは対星外からの敵
ランサーはテクスチャ関係
アーチャーは最高峰の絶対命中絶対貫通的な何か
だと妄想
640: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:32:01 ID:ENegjZWQ0
>>637
その条件だとグランドアーチャーアラフィフになりそう
652: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:38:22 ID:MOQpdpAM0
>>640
アラフィフ好きだけどグランドと言われると胡散臭すぎて笑うな
653: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:39:31 ID:Eq7lm8U.0
>>640
あいつ本来キャスターなので…
どこにいったキャスターのクラススキルたち
651: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:38:05 ID:uI8KcGlk0
>>637
なんかそういう弓矢もあったな某神話に
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:23:26 ID:5Pa1WBVI0
サンタクロースかチンギスハンかノアか
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:32:44 ID:Yytnr6LM0
この世のすべての存在に贈り物を届けられる真サンタクロース
632: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:27:06 ID:Eq7lm8U.0
カルキとかいう白馬に乗ったアヴァターラが冠位騎だと予想してた時代が僕にもありました
フタを開けたら殆ど神で無理っぽかった
神ジュナでネタ使いきった感あるし
641: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:32:11 ID:MEePjmeY0
>>632
インドの神全ての柱+空想樹のバックアップ+アルジュナでようやくテクスチャをギリギリ破壊できるとダヴィンチとホームズ言ってたけど
それ考えると単一個体でそれを成すスルトって本当になんだったんだろうってなる
638: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:31:29 ID:zaB0y4YQ0
冠位ライダーはノアだと思うな
逆に三騎士の方が思いつかない
643: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:32:58 ID:oh6WJ.GQ0
三騎士は良くも悪くも既存で出て来た鯖が最高峰過ぎてな
でも既存からグランド出て来てもなんかモニョるし
650: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:38:04 ID:gZn9vT8c0
アルトリアがグランドセイバーとかいう忖度はちょっと…よしてほしいかなって
657: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:41:45 ID:ENegjZWQ0
>>650
グランドキャスターだけで候補3騎もいるし、グランドセイバー候補の一騎ぐらいなら別に
667: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:46:09 ID:MOQpdpAM0
>>650
星の聖剣とかいってエクスカリバーを盛りに盛っちゃってるのがな
>>657
無難な落とし所やな
664: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:44:20 ID:zaB0y4YQ0
グランドの基準が完全に初代様になってるからハードル高過ぎなんだよな
あの人冠位捨てても尚冠位級の霊基とか言われてたから冠位の中でも規格外なのかもしれないけど
670: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:47:41 ID:qNTQKFwA0
>>664
ソロモンやキングハサンと肩を並べられるのは相当大物に思えるよな
そもそも肩を並べて戦うことがどれだけあったのか知らんけど
681: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:52:38 ID:oh6WJ.GQ0
>>670
少なくともロマン(ソロモン)は初代様が冠位である事は知らなかった
聖杯戦争で呼ばれたソロモンだから記憶がオミットされてた可能性もあるけど
673: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:49:12 ID:HI48ZTUM0
過去の星の聖剣持ちとかでネームド居るんだろうか
675: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:50:14 ID:TdZIA4s20
以前はマーリンも翁もソロモン(ゲーティア)も死んでないから冠位鯖は死んでないのが条件かと考察されたがギル死んでるし違うのが判明したな
そもそもソロモンも死体使われてるだけだしな
683: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:53:09 ID:ENegjZWQ0
>>675
デイビットの冠位鯖が予想通りテスカトリポカだったら神霊もありだから予想不可能になりそう
684: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:53:51 ID:Amo1zsWs0
ランサーは天地を支える如意棒を操る孫悟空
アーチャーは必追必中必滅の弓を扱えるヴィシュヌの10化身のうちの一人
ライダーは自信ないけどロスタムとかどうすかね?
全部妄想だけど
689: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:54:39 ID:v.4wpuUQ0
>>684
悟空はなんかバーサーカーのがヤバそうなイメージ
687: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:54:06 ID:HI48ZTUM0
テスカとかありならそれこそ各神話の主神級でも集めてろよってなりそう
699: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:57:24 ID:TdZIA4s20
>>687
各クラスに千里眼EX等の条件があるから神霊は選ばれにくいのかも?術の腕がスゴくても千里眼EXないと冠位術は無理って話だし
冠位殺の条件が分からんし曖昧だが
…テスカとか冠位狂だろうし冠位狂も喋るのか
706: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:59:22 ID:HI48ZTUM0
>>699
翁のやったことと冠位鯖が出るほどの相手って考えると普通に死なない奴とか当たり前だろうから
死なない奴でも殺せるのが冠位殺とか?
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 18:01:48 ID:TdZIA4s20
>>706
その推測は多分正しいが公式からの発表が欲しいね
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:56:17 ID:ZH4xx6bYO
テスカがデイビットの召喚した鯖だとすると7章の王は誰やねんという疑問も
700: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:57:29 ID:aKoGfVak0
ソロモンが有資格者なのは知ってるけどのこいつの冠位設定が具体的によくわからない
死後は肉体をゲーティアに乗っ取られてたから本人が冠位だった時期ってあるのか?生前だけ?
マリスビリーに呼ばれたソロモンはグランド?通常のキャスター?
704: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/10/20(日) 17:59:09 ID:ENegjZWQ0
>>700
不明。現役のグランドキャスターやグランドアサシンが誰かも不明。いるかどうか自体が不明。それ以外のクラスとかなおさら不明
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1571500990/
![](https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/99ac9b10be0ea807da23a9dbc44a4218-400x444.jpg)
ノアの箱舟で有名なノア。そしてノアはキリスト教の正教会では「ノイ」と呼ばれ、聖人とされている。言峰が上司として口にしているこのノイ司祭とはもしや…。(考えすぎかな)
ウルトラマンノア