237: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:03:54 ID:zv7TV2e60
勝手なイメージだが日本神話って神はいても半人半神があんまいなくて
Fateに出しにくそう
240: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:06:23 ID:5ZI1146o0
>>237
日本書紀でも古事記でも、神々が去ったとか滅んだとかそういう記述ないからなぁ。個々人レベルでは死んだり殺されたりしてるけど
人間と混血して取り込まれる形で消えていったとか?
257: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:14:08 ID:8dcY/V4.0
>>240
日本の神は9割が氏神か祟り神だから
日本人皆ナチュラルに神の遠い子孫って感じやね
302: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:35:18 ID:5koXrNYU0
>>240
滅んだところまで記述しちゃうとまた別の創世神話が必要になるから基本的には書かれない
自民族の特権性も世界観の成り立ちも無意味になるし
秩序体系ができるまでの過程で別のものになったり滅んでいく神はたくさんいるけど
245: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:07:48 ID:FFjllr720
>>237
神武天皇とかヤマトタケルみたいなのは神性ありそう
238: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:05:04 ID:s4gw5KBI0
そこは現人神でいいんじゃない
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:05:08 ID:KhyZ6FbE0
日本の場合半神半人に対応するのが現人神とかじゃないか
230: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 21:57:15 ID:mKKg5Q9U0
日本の神もろくでもないよなあ
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:00:17 ID:5ZI1146o0
>>230
日本の神って狐の本体以外登場したっけ?
233: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:00:14 ID:20YMOdxA0
日本の神はイザナミが極端にヤバい程度じゃね?
比較的マシな方だと思うが
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:01:09 ID:KhyZ6FbE0
そういえば玉藻が式を見て月の荒御魂と言ってたから月詠は魔眼持ちの可能性が高いと思われる
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:06:39 ID:.M3Ad68g0
タケミナカタあたりは使いやすそうな気もするなぁ
というか、天津神じゃなくて国津神系列のほうが扱いやすいっしょ
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:07:16 ID:8dcY/V4.0
デミゴッドと現人神は別じゃろ
現人神は古代の祭司に近いつーか
246: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:08:02 ID:.yAixeKo0
日本は半神って概念ないからな
神の子は片親が人でも、その御魂を継いだ神扱いがほとんどだしな
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:10:15 ID:KhyZ6FbE0
日本の場合王権の正当性を主張するのに神の子孫名のるんじゃなくて俺が神だ!って言い張ったから半神は必要なかったのかもな
天皇という絶対的な存在がずっといたのも大きいかと
一応天皇家は玉藻の子孫か
254: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:12:32 ID:.yAixeKo0
てか神武天皇に人要素なんて自分で人だと宣言した以外はないよな
4分の3は海の神で、それ以外も太陽神とか山の神だし
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:13:21 ID:mKKg5Q9U0
神が零落して妖怪とかになって消えるか
人に混ざっていったんじゃないの
256: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:13:34 ID:ZiW8bGEc0
死後神に祀り上げられた人結構いるしな
258: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:14:22 ID:5ZI1146o0
つうか日本の神話は神と人の境界が曖昧すぎる
260: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:15:39 ID:20YMOdxA0
一応は金時も頼光も人間やからな...
261: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:15:47 ID:qubHl77A0
神武天皇のエピソード読む度にいっつも4分の3はサメなんだよな…って思う
262: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:16:22 ID:KhyZ6FbE0
日本人が鮫映画好きなのもそのせい…?
263: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:16:35 ID:Voa/0VwY0
日本なんて神秘に満ち溢れてるのにそれを見下す魔術師って視野が狭すぎやしないか?
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:20:05 ID:5ZI1146o0
>>263
自分らとは分野や体系が違いすぎてわけわからん+魔術協会のような統一協会が存在していない
=野蛮! 遅れてる!
と評価するのは歴史上でも割とよくある話
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:16:45 ID:5ZI1146o0
国譲りに反対して争った結果敗れた国津神が土蜘蛛となった、って話はどっかで聞いたな。零落=戦争に負けるみたいなイメージなのかしらん
284: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:27:23 ID:.yAixeKo0
縄文時代は、最近だと15000年前まで遡れて
ムーやアトランティスの古さが先史文明(笑)になっちゃたり
見つかる神域で見つかる文字は云十万年前規模だし
こんな国の神代は扱うにちょっと難易度高いわな
290: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:30:49 ID:Voa/0VwY0
>>284
最古の英雄王()ギルガメッシュになっちまうね
298: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:32:43 ID:8dcY/V4.0
>>290
ホモ・サピエンスの存在と文明の成立はまた別の話だから
295: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:32:19 ID:FFjllr720
>>290
王ってだけならシュメールでもギルより古いの居るから……
あくまで最古の英雄で王だから
296: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:32:33 ID:kfEmY6l.0
>>290
そもそもウルク最初の王ですらないから、ギルガメッシュ。先代がドゥムジだから
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:34:10 ID:5ZI1146o0
>>290
ギルは「最古の」「英雄の」「王」をすべて満たしているわけであるからして
実際ギルより古い時代の鯖も既に登場してなかったっけか
308: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:36:44 ID:FFjllr720
>>299
今のとこ居ないんじゃない
古い可能性あるのは同じメソポタミア系かエジプト勢くらいだけど
ファラオは設定的にもう古いのでないだろうし
316: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:38:32 ID:GWhzztdE0
>>299
単純にギルより古いってだけならインド連中とかもそうだし、ラーマとかギルより古い英雄かつ王だが
歴史上に実在すると言われる王かつ叙事詩もある英雄の中で最も古いから人類最古の英雄王なんじゃなかったっけ
327: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:44:16 ID:FFjllr720
>>316
ああいう神話系でどっちが古いとかは成立時期の問題とかホームズ言ってなかったっけ
287: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:29:28 ID:zv7TV2e60
自国の文化に無知でお恥ずかしい
とりあえず半人半神にあたる存在やメドゥーサみたいな元神とかはたくさんいるんだな
ただ一般人でも聞いたことあるようなビッグネームは多くが神で
そういった意味でチョイスが限られそうというイメージがあったので
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:17:11 ID:s4gw5KBI0
そういえばノッブも現人神か
ハワイ大神宮ではカメハメハ大王とジョージワシントン祀ってるみたいだし
何でもありになってしまうな・・・
271: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/01/13(月) 22:18:56 ID:GWhzztdE0
ギリシャの神は宇宙ロボ
南米の神は宇宙細菌
インドと北欧は土着由来みたいだけど日本の神々はどうなってんだろうな
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1578909387/
日本は神霊に頼らなくても候補がいるってのも要因かもしれない
バビロニアの冥界がそうであったように日本でも黄泉の国とか地続き。その時代に行けば日本の神霊も元気にやっている姿が見れるかもしれないけど行く機会はたぶん無い。詳細が知りたい。
日本神話は神と人の境目が曖昧なイメージがある。