: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 21:57:56 ID:Dqxfcj6M0
以上の功績をもって彼のクラスは決定された。
魔導元帥なぞ偽りの姿。
其は人間が生み出した、NP100を許した大災害。
その名をカレイドスコープ。
『開幕即ぶっぱ』の理を持つ獣である。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 21:59:22 ID:/25sUoY20
キリ様も6回人理修復してたどり着いた答えは開幕全力ぶっぱなんだこれが正しい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:03:34 ID:OeZ8Q6Po0
>>10相手が攻撃する前に大火力で半壊させるのは戦争の基本だからねしょうがないね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:03:46 ID:/cLhkIQ20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:03:07 ID:tqmTe.pI0
一部のラスボスも開幕即ぶっぱだからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:06:02 ID:yQKxi0kI0
ゼウスは最強だけど本気出すのに時間掛かるのはネックだよな
その点スルトは即宝具ブッパ出来るから強い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 21:58:58 ID:cVbdrZHI0
スカディ朕神と来たからゼウスは今後来るとしたらどんなぶっ壊れになるのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:00:31 ID:L0cxGzbQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:02:30 ID:5CT.97wU0
イヴァン雷帝の例もあるからどうかな・・・ゼウス
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:09:34 ID:h2cB/Rt20
>>13雷帝は人型のバトルグラあったしゼウスとは違うケースだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:07:32 ID:JyA9DLaY0
縁ってのはバトルグラを見るって事なんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:12:21 ID:mOh/Zzn60
>>25メガロス鬼柴田ミノタウロス黒ナタまーだ時間かかりそうですかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:16:03 ID:55bAwNiM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:09:05 ID:yQKxi0kI0
縁ってのはシスコン拗らせて二段ジャンプ出来る奴の事を言うんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:11:26 ID:EZP9YwhI0
雷帝も当時は人型の方でもデカくね?
宝具使ってこなかったじゃん!で実装が危ぶまれてたなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:12:55 ID:JyA9DLaY0
>>30ていうか異聞帯の王が実装されるのか懐疑的だったからな、気分的に
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:18:56 ID:LNoCIFNk0
ゼウスは異聞体のほうの人格(?)で来てくれないと
汎人類史側の逸話混ざるとイベントでダビデとかと一緒の扱いになりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:27:58 ID:cVbdrZHI0
>>39さすがにゼウスは汎の方が来るだろし真体じゃなく人型だろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/07(金) 22:33:24 ID:2Cz9y7Is0
まあ型月ゼウスの眷属化はクリロノミア注入だろうし…
愛した女がどんどんムキムキになる特殊な神性のゼウスくん
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1596801305/
一撃必殺こそ最強の理
月姫の主人公もわりとこれを体現している。月姫2ではどれくらい一撃必殺するのか知りたい。
…一撃だ