990: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:33:11 ID:zh5iU/qY0
日本人のみんな知ってる枠は桃太郎浦島太郎辺りな気もする
神話でみんな知ってるってなると案外ヤマタノオロチとかかも
962: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:20:35 ID:hll4RjbI0
桃太郎の元の吉備津彦って2人いるから女の子版と男の子版で出せるぜ!
965: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:21:46 ID:JHksPPGY0
桃尻女になるのか桃胸女になるのか
それとも桃娘になってしまうのか
969: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:22:55 ID:dnJhQO6o0
桃娘はヤバい
966: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:22:05 ID:dtwd6Z4Q0
ヤマトタケル複数人説とかもあるなそういや
971: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:24:09 ID:Kpj9Vu9U0
イザナミだ...
977: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:25:22 ID:Kpj9Vu9U0
スサノオってペルソナシリーズだけで4種類くらいオリジナルデザインある気がする
そんくらい多面的な魅力的な神様って事だろうけど
988: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:32:02 ID:dtwd6Z4Q0
>>977
姉に構ってほしくて暴れるDQNだったり怪物から姫を助ける勇者だったり未踏の地を拓く開拓者だったり娘はやらん!という頑固おやじだったり、登場エピソードが多いからホントキャラが多彩。
かわいそうなのは月読尊よ……
991: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:33:37 ID:Kpj9Vu9U0
>>988
初めて和歌を詠んだとか風流な神様でもあるんだよね
996: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:35:35 ID:zh5iU/qY0
>>991
嫁のために家建てたぜやったー!の歌は副長とどっちがマシかな……
3: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:38:57 ID:aJB2ph4Y0
日本神話はマイナーではないと思うけどなんというか…
凄いトンチキなんだよね…
7: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:40:13 ID:De3Af1ls0
いやぁ日本神話に限らず、大体どこの神話もトンチキでは?
11: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:44:29 ID:aJB2ph4Y0
>>7
他の神話はトンチキな部分もあるけど真面目な部分の方が割を占めてるが
日本神話はほとんどトンチキばっかだから…国産みとか何言ってんのって感じだし
14: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:46:08 ID:000IqHdI0
>>11
言うほどちゃんと古事記読んだ上で言ってるそれ?
創世とか体制整える周りの話は多神教はどこも似たり寄ったりな気が…
20: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:52:04 ID:iWCgsZ4A0
>>14
造るんじゃなく産んだってのが>>11には新鮮なのかもしれない
国=土地の事だから土地が生まれたと言えば自然な話だと思うけど
21: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:52:23 ID:jPtTH2kk0
>>14
ハイヌワレ神話とかバナナ型神話の様な共通性は見られるものの
多神教は都市国家の独立した神様を取り入れたりするから、神様の逸話が混ざったり妙な暗喩があったりするんだよね
15: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:46:15 ID:ds1HNuSc0
ポリネシア神話とかもわりとトンチキだったりするぞ
祖母の下の口に侵入しようとして下の口に何故かついてる歯で噛み殺されたり
35: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 22:07:28 ID:HIRO6NEs0
>>15
歯のある下の口(ヴァギナデンタータ)の話もなんか各地にあるらしいね
18: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:49:11 ID:dtwd6Z4Q0
泥を捏ねたとか灰から作ったとか、そういう「人間の創造」にあたるエピソードがないのも特徴だっけかな、日本神話って
24: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:57:42 ID:r.kQj7jU0
日本神話の場合民衆がいつの間にか居るからな
992: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:34:23 ID:dtwd6Z4Q0
みんな知ってる金太郎。でも何やったかは知らない金太郎
994: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:35:09 ID:Kpj9Vu9U0
>>992
トリビアの種で金太郎の話全部知ってる人100人1人ってあったな
997: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:35:41 ID:oOTnpMNU0
熊と相撲した以外何をしたのか知らん
まあ日本でなら知名度補正をたっぷり貰えるだろうな金時
999: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:35:50 ID:JHksPPGY0
バサカ金時を、おかっぱ頭で実装したのを今でも高く評価してる
1000: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 21:35:51 ID:r.kQj7jU0
なんでかアメコミ界で知名度を誇るアマツミカボシ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613193643/
: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613821512/
「桃太郎」「浦島太郎」「金太郎」は子供から大人でも知っているけど日本神話となると難しい印象。八岐大蛇はいい線いってるかもしれません。地域によっては歴史や神話をテーマにして祭りにもなるので知名度が違ったりもしますよね。そのお祭りも今はコロナで開催しにくい現状ですが、これから徐々に良くなっていくといいなと願っています。
>>971
無限ループするのか?