783: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:37:03 ID:3LzyHOCI0
聖徳太子
よく考えたら廚二呼称では?聖で徳だぞ?
787: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:39:28 ID:VboXCiJc0
>>783
厩戸皇子とかいうキラキラネーム付けられたからグレたんだよ
767: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:22:43 ID:HptmO3eM0
聖徳太子って結局実在したのか虚構なのか結論出たんです?
771: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:26:46 ID:TvoZVwFQ0
>>767
厩戸王子自体が居なかったって言う方が無理あるじゃろ
功績・逸話は盛ってるだろね、ってだけの話で
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:29:18 ID:AepSkru20
>>767
聖徳太子騒動は生前はその名前じゃなくて厩戸王だったんだから
そっちで教えろって話じゃなかった?
796: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:43:15 ID:xQBOD6uI0
>>773
細かいが両親皇族だから王じゃなく皇子だろ
802: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:45:32 ID:VboXCiJc0
>>796
帝の子だから皇子
大人になって皇位に就いておらず皇太子でなければ王になるはず
807: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:47:09 ID:xQBOD6uI0
>>802
父が天皇で母親が皇族なら皇子
父が天皇でも母親が臣下なら王
818: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:53:55 ID:TvoZVwFQ0
>>807
文科省が「厩戸王で教えろやコラッ」って言うてるんですけど…
820: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:59:28 ID:xQBOD6uI0
>>818
知ってるが
諡号だからって言い分がおかしいからな
小学校じゃ聖徳太子だし
813: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:50:55 ID:JhJ062ik0
>>802
皇太子でなくても皇子のままでいいと思うんだが
それはそれとして最近の日本史の教科書では出版社によるかもしれんが厩戸王表記っぽい
806: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:46:42 ID:TvoZVwFQ0
>>796
王表記でも合ってるよ
779: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 22:33:07 ID:0SmQlxyc0
>>767
聖徳太子という呼称が当時存在してなかったってだけで、厩戸王は存在していたってことだろ。
功績・逸話も彼が音頭を取ってたり政治のかじ取りをしていた以上、下が立案したものも彼の功績になってるって話じゃね?
なんか聖徳太子と現在呼称されている人物それ自体が存在しなかった、とかミスリードしてくるのがいるけど
821: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:00:25 ID:.2hW0Dg20
現在の教科書だと厩戸の方で聖徳太子の表記ではないんだっけ
足利尊氏と教えられた肖像画といい歴史教育って更新されているんだなあ
822: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:01:39 ID:VboXCiJc0
坂本龍馬さん教科書から排除の危機とかね
825: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:02:32 ID:HptmO3eM0
>>822
なんでそんな事に?
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:06:58 ID:VboXCiJc0
>>825
上杉謙信とかもらしいけど
結局メインの登場人物として歴史に関わってないって部分があるからとか
837: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:08:18 ID:HptmO3eM0
>>833
そうなのか。坂本龍馬って誰? って世代ができるかもしれないのか
835: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:07:25 ID:tFsoE0RM0
>>825
当たり前のことだが昭和とかの現代史が増えていくから圧縮が必要になる
まあ働きはあっても裏方は別に削ってもいいと思う
842: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:10:04 ID:KT56TUFg0
聖徳太子はFateだとどんな感じになるんだろうな
845: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:11:54 ID:3LzyHOCI0
>>842
十七条の拳法
ルーラーだな
824: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:01:54 ID:bUPJeVx60
今の教科書って士農工商の記載が無いってマジか?
826: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:03:54 ID:tFsoE0RM0
しょうがないけど厩戸だと漢字がちょい面倒だなあと感じる
他に使うことないだろうし
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:06:10 ID:JhJ062ik0
鎖国も消えかけてるんだっけ
838: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:08:44 ID:VboXCiJc0
>>829
最近の研究だとそこまでガチガチでもなかったっぽいし
どうにも鎖国後の絵の街中に外国人描かれたりしてるから
鎖国って程でもなかったとか何とか
832: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:06:46 ID:3LzyHOCI0
最近の歴史は新説が認められやすくなってるけど、行き過ぎてないか心配
841: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:09:29 ID:JhJ062ik0
>>832
新説が認められやすいというよりは今までが実は根拠薄い説なのにそのまま載せてたって感じがする
850: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:13:04 ID:xQBOD6uI0
>>832
帰化人と言う言葉を渡来人に置き換えるような話は勘弁だな
830: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:06:35 ID:GFZuBpTU0
坂本竜馬とか上杉謙信とか天草四郎とか教科書から消えそうって話は聞いたけど結局どうなったんだっけ?
839: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/06(土) 23:08:45 ID:RSgEXDwk0
司馬遼太郎マジックで重要人物に見えてたけど実際そうでもないからって
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1614953414/
今の世の中は特に創作の影響が大きいので仮に教科書から消えても認知度は変わらないかもしれない。坂本龍馬とかTV番組でも扱うことありますからね。それはそれとして坂本龍馬が日本史の教科書から消えるとかちょっと寂しい気持ちありますけど。こういうのは個人的にも重要度だけの問題ではないと思います。
聖徳太子ってあれでしょ?青いジャージ着てて、必殺技が飛鳥文化アタック