『FGOアンソロSTAR RE3』試し読みより染宮すずめさんの「カルデアのばら」が公開
2020年03月18日 10:00 書籍情報
【Fate】かつてブリテンにポテトが存在してたのならそれは神秘の濃い芋だったのではないか
【FGO】食べられそうな主人公。RAITAさんの「大きすぎるゴルゴーンさん」
『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』第188話「聞き耳・待ち伏せ・楽屋侵入で3コンボ」 素顔を隠した紳士と若き貴族、歌姫に恋する男二人の闘い
2020年03月17日 23:25 公式マンガ偉人と神話のぐらんどおーだー
【Fate】ナポレオンより知名度が上のサーヴァントをヨーロッパの英霊から探してもそう何人もいない
【FGO】山の翁は扱いにくいかもしれないけど、ハサン達でイベントできたら面白いのではないか
【Fate】生前は友人もいて見目麗しい女性とインスタントな恋人関係になったりもしてたアーチャー
【Fate】切嗣「士郎、録画していた映画(HF)だけど一緒に観るかい?」
【FGO】オデュッセウスの「穿て!ペーネロペー!」という台詞から彼の愛する妻がロボ子である可能性を夢想する
【FGO】torinoさんのカーマ「この姿の私とデートしたいだなんて…やっぱり変な人ですねぇ、あなた」
【FGO】エミヤオルタの背中の刻印はビースト関連か?って一時期囁かれてたけど、もしそうなら「Fate/EXTRA」のサーヴァント三騎が厄ネタ抱えてしまう
【FGO】シータにどうしても会いたいラーマの願いが叶う日は来るのか
【FGO】初登場がサバフェスなガレスちゃんがメインシナリオで活躍するところが見たい
【FGO】マシュは生きている人間だから今までのFateシリーズのサーヴァント&マスターとは少し違う関係
【Fate】ランサー兄貴の「刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク)」を何とかできるサーヴァントは少ない
【FGO】聴くが良い、晩鐘は汝の名を指し示した。三輪士郎さんの「死告天使(アズライール)」
【Fate】誰が統治しても未来はなかったアーサー王の時代のハードモードブリテン
【Fate】イスカンダルは共に駆けた友との絆こそが至宝として「余が誇る最強宝具」と言い切るところが小気味良い
2020年03月17日 08:00 Fate総合