【Fate】西洋剣が岩に突き刺さってたら聖剣の風格ですが、日本刀が岩に突き刺さってたらなんか呪われてそうな印象がある?

2022年11月04日 21:00 Fate総合宝具



20: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 10:50:17
「この剣を抜けば良いんですか?(ズボッ)」
26: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 10:55:28
>>20
そういう役目を、オルタちゃんが背負っちゃったね…。
37: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:04:41
>>20
抜かれた剣「この人手当たり次第に人斬るんですが!それが誰でもほぼ悩みも迷いもせずズンバラなんですが!もういい私折れる!」
39: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:06:02
>>37
ペリノア王戦よりも前に聖剣が機能しなくなりそうな世界線だなぁ
42: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:07:07
>>37
狂犬と忠犬の性質を兼ね備える沖田さん素敵
43: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:07:53
>>37
沖田さん「…これだから西洋のは…形ばかりですね。(ポイ捨て)…やはり、刀がある程度丈夫でいいですね。(加州を抜きながら)」
47: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:11:59
>>43
刀さんだって変な切り方したら曲がるしかけるじゃないですか
48: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:14:19
>>47
だから、突きを極限まで鍛えたのか
49: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:14:22
>>43
>>47
それで考えたら、やはりアロンダイトさんはすごい
さすアロ!さすアロ!
50: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:14:49
>>49
固い、殴る、敵は死ぬ
51: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:15:17
>>47
そしたら「ハズレでしたか。」ってポイ捨てるよ。
54: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:17:53
>>43
どんだけ切っても使用者の魔力が切れようと切れ味落ちないし固くて頑丈なデュランダルなんてどうすか沖田さん
62: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:22:53
>>54
魔剣とか聖剣ってある程度は使用者の好みに変わるからな
65: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:23:30
>>62
バルムンク「一貫性とか少しは持ったら?」
70: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:24:49
>>65
おまえが言うな
67: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:24:06
>>62
誰でもわかる聖剣は使用者の好みに合わせるんじゃなく、使用者を好みに合わせてる疑惑あるんだよな
52: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:16:47
西洋剣が岩に突き刺さってたら聖剣っぽいけど
日本刀が岩に突き刺さってたらなんか呪われてそうだよね
53: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:17:42
>>52
まあ、聖なる刀って何だよって話だしな
72: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:25:12
>>53
怪異妖怪物の怪を斬った刀は数あるけど聖刀とは呼ばないからね
79: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:29:41
>>72
神刀とか霊刀とか、そんな感じになるよね日本は。
73: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:26:49
>>53
ホーリージャパニーズブレード!
75: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:27:18
>>53
草薙剣「創作だと割と刀にされてます。」
82: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:32:23
>>75
天羽々斬も天之尾羽張も布都御魂も全部剣なんだよな
日本の刀剣=刀のイメージが強すぎる
78: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:29:33
>>53
神刀とかあるかな?ってググったら多肉植物が出てきたでござる
55: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:18:08
>>52
というより何かヤバいもの封印してそう
そんなせっしょーな岩だったらさらに確率アップ
60: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:21:57
>>52
日本の場合聖なる刀って神社仏閣に奉納されてそう
66: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:23:58
>>52
天の逆鉾みたいになにか封印してそうだからな
86: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:34:08
>>52
柳生石舟斎「岩? 突き刺さっても切れるでしょ」
105: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:41:37
>>86
ローラン「わかるわかる、俺も死ぬ間際にデュランダル岩にぶつけたらこうなったわ」
59: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:19:59
絶対に壊れない剣求めてランスロットにカツアゲしようとするアルトリア・オキタとそれを見て滅茶苦茶嫉妬を募らせるアグラウェイン概念...?
61: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:22:08
>>59
ランスロットがローランの足首掴んで振り回せば最強でわ?
173: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 12:09:32
>>61
177: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 12:13:42
>>173
デュランダル持ったままのローランをブン回せば他の宝具も使えて強力な武器があるからお得じゃないか!
180: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 12:14:40
>>177
パラディンの戦い方じゃない
74: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:27:04
聖剣は引っこ抜くモノなんだな!
81: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:31:47
>>74
実際SSR武器だから困るこの生首ソード
119: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:47:56
>>74
戦争の悪魔かよ
90: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:36:17
>>74
せめてこういうファンシーな感じにならない?
83: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:32:49
そういえば岩に刺さってる類の聖剣って抜いたら鞘はどうすんだろ

まさかのオーダーメイド?
89: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:35:40
刀です
通してください
85: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:33:18
日本は人が造って妖怪を斬った業物が受け継がれていて西洋は妖精や神様が造って人に与えているイメージ
92: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:37:17
>>85
ドヴェルグみたいに「それを作る種族」がいたりするからね。日本だと鍛冶を司ったり鍛冶工房に潜む妖怪はいても刀鍛冶をする人外ってイメージはないな。
104: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:40:32
>>85
「刀」は日本の神話には出てこないから、刀の逸話は、時代的には人が作って神仏が加護を与える形だからね
「剣」は日本神話でも神様が持ってるし、なんだったら自分の手を剣に変えたりとか、そのへんの大蛇の尻尾から生えてきたりするけど
106: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:41:39
>>104
その辺の大蛇(日本神話トップクラスの怪物)
113: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:46:19
>>106
その辺の國津上をピンクマウス感覚でいただきますして背中に山林が出来てる爬虫類には困るね…。
オロチ退治が製鉄民族の征服を示してるなら、襲われた神々は「製鉄民族に征服されかけてて大和朝廷の祖に救援を求めた」ということなんだろうか。
143: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:56:31
>>113
製鉄民族が炭用に木の伐採しまくって山の保水力や土壌が流れて水害で田んぼが荒れて困窮した農耕民族が朝廷の祖に救援を送って支配と治水工事を行った感じ?
80: 電子の海から名無し様 2022/10/02(日) 11:29:54
というか日本の場合刀剣類はみんな魔除けとされてるから、極論すると妖刀以外はみんな聖剣じゃない?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 3561



ファンタジーRPGでも強い日本刀の武器って妖刀が多い印象ありますね。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「宝具」タグの関連記事

コメント

5749860. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:05:19 ID:AzNTExNjg ▼このコメントに返信

実際に剣や刀を切れ目もない岩に突きさすってできるのかな…?
下手すると剣のほうが折れそう

0 0
5749861. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:05:50 ID:c3NTkxMDQ ▼このコメントに返信

>>89
どこが刀なんだ? どう見たって、アサシンのエミヤ辺りが使ってそうな武器じゃねーか⁉︎

0 0
5749862. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:06:27 ID:k2MjUyMTY ▼このコメントに返信

鬼とか天狗とか妖怪とか悪霊とか怨霊とか悪さした龍とか蛇とか狐とかが封印されてるに決まってる

0 0
5749863. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:06:35 ID:MwNzkyOTY ▼このコメントに返信

封印だよな日本だと

0 0
5749864. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:06:45 ID:AwMjA3Njg ▼このコメントに返信

切れ味が良すぎて研ぎ屋が食いっぱぐれるし何より鞘が作れないから下に回せないのですね分かります。

0 0
5749865. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:06:56 ID:c5MTMyMTY ▼このコメントに返信

日本の刀や武器が刺さったまま放置されてたら、なんか封印されてる印象になるな……
獣の槍じゃん、と一瞬思ったが、あれは厳密には中国から伝来したものだったか

0 0
5749866. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:07:20 ID:I0OTU4NDA ▼このコメントに返信

>>105
デュランダル「大岩よ、叩きつけた程度で壊れるとは情けない」

切れ味良すぎるのも考え物よねって

0 0
5749867. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:08:34 ID:MzNTk2NjA ▼このコメントに返信

なお魔剣なら刀も剣も両方指す場合があるからセーフだ

0 0
5749868. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:09:03 ID:M5Mjg5NjA ▼このコメントに返信

刀だと霊刀や妖刀なんて呼び方になる
聖と魔とか似合わないんだよな刀

0 0
5749869. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:09:36 ID:kxOTMwNzU ▼このコメントに返信

というかぶっちゃけ剣や刀ってかなり脆いもんだから石とか硬いもんに刺さっていたら逆に壊れたりするんじゃないのかな
まぁフィクションを現実でもできると考える人いるから厄介だね

0 0
5749870. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:09:37 ID:I0OTU4NDA ▼このコメントに返信

とりあえず日本刀だとなんか落雷と共に天から落ちてきたみたいなイメージある

0 0
5749871. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:10:17 ID:QwOTQ1Mjg ▼このコメントに返信

そうか年代の問題か、確かに神仏が刀造って与えるイメージはないわ。
その上で明確に「殺すための武器」に偏ってるから呪われこそすれ、聖なるものみたいな扱いはあんまり見ないわけか。

0 0
5749872. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:10:38 ID:UzMDUzNzY ▼このコメントに返信

剣じゃなく矢だけど、犬夜叉も御神木に封印されてたからな…

0 0
5749873. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:10:48 ID:kxOTMwNzU ▼このコメントに返信

封印の剣っていじったら絶対やばいからいじりたくないなぁ

0 0
5749874. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:11:59 ID:kxOTMwNzU ▼このコメントに返信

せんせー刀って脆いイメージが有るのに強い武器として扱われているんですかー?
使い手が原因ですか

0 0
5749875. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:12:04 ID:MwNzkyOTY ▼このコメントに返信

※5749866
鞘伏とかもか

0 0
5749876. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:12:12 ID:YzODE0NA= ▼このコメントに返信

日本では霊験あらたかな刀は神社とかに奉納されてるイメージだけどキリスト圏では教会に武器があるイメージがないんだよな
代わりに王家の末裔とか秘密結社なんかが秘匿してそうではあるけど

0 0
5749877. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:12:22 ID:E3OTk2MTY ▼このコメントに返信

まあ抜き身でそのまんまになってたら、いい印象の感じではないわな
日本刀で抜き身で刺さってるって近くで直近で戦争があったとかくらいだし

0 0
5749878. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:12:50 ID:Q1MTU1Njg ▼このコメントに返信

刀って時点で良くも悪くも人の業に寄り添うってイメージがあるな日本刀は。剣だと神様由来みたいな逸話を持つ奴も多いけど。

0 0
5749879. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:12:56 ID:Q5MTQ4OA= ▼このコメントに返信

村雨
刀身から水気を発生させ、寒気を呼び起こす。邪を退け、妖を治める退魔の霊刀でもある。・・・らしい

0 0
5749880. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:13:26 ID:kxOTMwNzU ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ剣と刀の違いがわからん
あと片手でも刀とか剣とか使えるんですかね

0 0
5749881. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:14:23 ID:k3NjI4MTY ▼このコメントに返信

※5749869
刺さったとしても野晒しの時点で錆びまくってるだろうな。
まあそんな状態でも刀剣としての体裁を保ってるから聖剣だの魔剣だのと言われるんだろうけど。

0 0
5749882. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:14:34 ID:c0MDkxMTY ▼このコメントに返信

確かに刀だと刀そのものに何かあるというより刀によって何かが封印されてるってなるかも

0 0
5749883. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:14:37 ID:AwNzQ2MjQ ▼このコメントに返信

霊剣荒鷹
神刀滅却
光刀無形
神剣白羽鳥

0 0
5749884. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:14:53 ID:E2NDQ1ODU ▼このコメントに返信

ウルトラマンティガのスクナ鬼のこと思い出した

0 0
5749885. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:15:26 ID:Q1MTU1Njg ▼このコメントに返信

※5749874
カッコよさとか威厳の問題もある。例えば先祖代々祭られてるのが日本刀と鈍器だったらどっちが話的に見栄えすると思うよ。もちろんリアルでの実用性とかは無視じゃぞ?

0 0
5749887. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:16:23 ID:Q3ODk2MzU ▼このコメントに返信

日本刀だとぜってー岩のほうがヤバい(確信)

0 0
5749888. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:17:02 ID:E3NTI2MTc ▼このコメントに返信

呪われているとかいう印象はないけどなぁ

0 0
5749890. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:18:36 ID:Q5MTQ4OA= ▼このコメントに返信

※5749864
そういや死神の斬魄刀は斬ったホロウの罪を浄化させて人間霊に戻した状態で成仏させる機能があったな

0 0
5749891. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:18:46 ID:M4ODYyNDA ▼このコメントに返信

※5749860
大きな石材って最初に杭みたいなので穴をあけて、そこに爆薬入れてキレイに割るじゃん?
杭が刺さるなら剣も刺さるんじゃないかな

もちろん普通なら刃こぼれとかすると思うけど
そこは「石や岩に刺さっても刃こぼれしなくて切れ味落ちないスゲー武器」っていうことになるんだと思う

0 0
5749892. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:19:28 ID:MwMTM5MTA ▼このコメントに返信

※5749874
まあ実際は斬れ味を保つのにマメな手入れが必要ってだけで、かなり頑丈だからね日本刀
芯鉄入れて何度も叩いて折返ししてるから、刃は欠けても、刀身そのものはめっちゃ硬いから無茶な事しなけりゃそうそう折れない

0 0
5749894. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:19:49 ID:I2NzM2MzI ▼このコメントに返信

刀をどこから抜くか、
今の流行りはそう、谷間です!
(原神をやりながら)

0 0
5749895. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:20:26 ID:EyNTMyODA ▼このコメントに返信

>>89
絶刀「象が踏んでも折れません!」
斬刀「とにかくめっちゃ斬れます!」
千刀「みんな同じ形なのでいくらでも替えが利きます!」
薄刀「羽毛のように軽く、ガラス細工並に脆いです!」
賊刀「着るタイプです!」
双刀「重すぎてまず持てません!」
悪刀「持ち主を絶対に生かします!(暗黒微笑)」
微刀「全自動キリングマシーンです!」
王刀「持ち主の毒気を抜く木刀です!」
誠刀「人を測る刀なので刀身がありません!」
毒刀「抜いたら最後、人を斬りたくて仕方なくなります!」

やっぱおかしいんだよな、このラインナップ。

0 0
5749896. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:20:38 ID:EyMTM4ODg ▼このコメントに返信

※5749861
炎刀・銃といって“刀鍛冶が作ったのだからこれは刀である”っていう強弁してるものだよ

0 0
5749897. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:21:22 ID:I4MjA4MDA ▼このコメントに返信

※5749863

その封印を解かれた存在と封印を解いた主人公が、迫りくる悪と戦う漫画がありそうなのも日本

という漫画実際にありそうで個人的に思い浮かばないや…

0 0
5749898. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:21:47 ID:cxNDk1Njg ▼このコメントに返信

聖剣の刀鍛冶というラノベでは日本刀が聖剣でしたね…。

0 0
5749899. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:22:21 ID:I2NzM2MzI ▼このコメントに返信

※5749874
司馬遼太郎が2〜3人斬ったら油で切れなくなるとか書くから……

0 0
5749900. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:22:41 ID:QzODMwNzI ▼このコメントに返信

>>105
「ローランの裂け目」で検索してみよう
今際の際にデュランダルを岩に叩きつけたら岩を両断したという逸話が生まれた場所(ピレネー山脈に実在する)だけど、どう見ても岩どころか山頂ごとぶった斬っている
しかもスパッと切り裂くのではなくデカめのビル数棟分くらいの体積がなくなっている

フランス人がローランにどんな印象を持っているか一目で分かる景色

0 0
5749901. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:23:08 ID:c3OTYzMjA ▼このコメントに返信

犬夜叉の『何やこのボロ刀イラネ』が覚醒して色々斬るごとに強くなってくのいいよね…
というか鉄砕牙も含めて創作の刀はキチンと誰が作ってどこにあるか結構明白だな
刀そのものより刀工の腕が問われてる感じで

0 0
5749904. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:28:37 ID:kxNzE5NzE ▼このコメントに返信

※5749894
胸から剣を抜くといえばウテナ

0 0
5749906. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:29:57 ID:M3MTc1Njg ▼このコメントに返信

※5749869
そもそもみんなフィクションの話をしてるんだから、いきなり現実の話をしてズレたこと言ってるのはあなたの方では…?

0 0
5749907. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:31:23 ID:cxNDk1Njg ▼このコメントに返信

※5749871
そもそも日本神話(古事記、日本書紀)が出来た時代に日本刀ってないからね。いや反りのないものならあったけど、反りのある今の形が定着したのは平安後期から。

0 0
5749908. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:32:11 ID:A2MzY5Mjg ▼このコメントに返信

※5749897
うしおととらやん

0 0
5749909. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:32:16 ID:EzNjUyMTY ▼このコメントに返信

※5749901
鉄砕牙は文字通り妖(怪の)刀だったな

すごい力あるってだけじゃなくて刀そのものがある程度の意志を備えた妖怪
犬夜叉に登場する刀は大概使い手よりも賢いよね
斬魄刀みたいに擬人化しなくてもいいけど、そういう武器と使い手の絆が描かれるの好き

0 0
5749911. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:33:49 ID:Y2NTQ3MjA ▼このコメントに返信

髭切も鬼を斬る刀なのに妖刀だよな

どちらかというと破魔矢みたく弓矢が日本における聖剣ポジションなんかな

0 0
5749912. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:34:31 ID:A2MTczNzY ▼このコメントに返信

※5749860
チョークみたいに素手で削れるような柔らかい岩もあるからできなくはない

0 0
5749914. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:37:26 ID:Q1NDI1Njk ▼このコメントに返信

※5749897
うしおととらかな?
アレは刀ではなく槍というか元剣じゃが……

0 0
5749915. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:37:38 ID:A2NDk4ODg ▼このコメントに返信

※5749874
人間の手持ち武器として鋼鉄の棒が脆い訳ないのになぁ……
そりゃ地面に置いて鈍器で横から叩けば折れたり曲がったりするかも知れんが

0 0
5749916. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:38:42 ID:kxOTMwNzU ▼このコメントに返信

※5749915
なにかで石は弱い人でもおすすめな武器って聞いたなぁ

0 0
5749917. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:39:33 ID:A2NDk4ODg ▼このコメントに返信

>>61
べるぜバブでそんなのを見た気がする……

0 0
5749918. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:40:02 ID:IyOTExMzY ▼このコメントに返信

らんまで岩に刺さった刀を抜いた人(チャレンジ10万人目だっけ?)限定で3つまで願い事を叶えるって刀があったな。
今思えば回数制限つきの超強力な願望器だったな

0 0
5749919. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:40:27 ID:A2NDk4ODg ▼このコメントに返信

※5749916
俺それつい先日小太郎から聞いたわ

0 0
5749921. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:41:46 ID:E5ODM0NTY ▼このコメントに返信

あっちは剣を権力の象徴とするケースが多いから「これ神様から貰ったんよ!」って謳い文句が付きがち
日本にも三種の神器とかはあるけど刀や槍は実用品や美術品としての面が強くて「うちのお抱え工房が造った逸品なんよ!」になる

0 0
5749922. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:42:18 ID:c1NDc2MTY ▼このコメントに返信

※5749895
未来で生きてる発想ですねー(本当に)って感じなやつきたな

0 0
5749923. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:42:41 ID:IzNzAzNjg ▼このコメントに返信

※5749897
刀に限らず封印された者&開封した者コンビなら、上に出てるうしとらもだけど、犬夜叉も夏目友人帳もそんな感じ

0 0
5749924. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:43:43 ID:QwMDM1NTI ▼このコメントに返信

※5749868
御神刀くらいかな?

0 0
5749925. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:44:20 ID:QwNjc1NTI ▼このコメントに返信

※5749916
つい最近そういう話をしていたゲームがあるんですよ、fgoっていうんですけど

0 0
5749926. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:46:17 ID:UwMzE0ODg ▼このコメントに返信

教会は剣を取るものは剣で滅びるという考え方だからあんまり武具を好まなそうだし、人の使う武具は所詮人の被造物だから神学的・霊的な権威はないって考えてそう

0 0
5749927. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:46:22 ID:A5NDc3MTI ▼このコメントに返信

※5749880
刃が両側に付いてるのが「剣」で片側にしかないのが「刀」(※中国式定義)
日本では割といい加減というか区別しないで使われる

0 0
5749928. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:48:23 ID:c4NjA4MTI ▼このコメントに返信

※5749897
そこに坂本さんとお竜さんがおるじゃろ?

0 0
5749929. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:49:13 ID:k2MjUyMTY ▼このコメントに返信

※5749928
あれは鉾だった気もするが、シチュエーション的にはそのものズバリやな

0 0
5749930. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:49:14 ID:E1MjY1Mjg ▼このコメントに返信

※5749896
殺エミヤ(炎刀・銃の使い手とCVが同じ)を話題に出してるあたり、分かっててボケてるのでは?

0 0
5749931. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:49:35 ID:MzMTQ4NjQ ▼このコメントに返信

※5749860
岩どころか木が相手でも剣は折れますなあ。
現実的にはあくまで肉を切るための道具ですので。
日本刀だと骨に当たるだけでも相当なダメージが刀身に入るそうですし。

0 0
5749932. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:52:13 ID:A0NTI2NDA ▼このコメントに返信

※5749865
お竜さんのやつやん

0 0
5749933. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:53:15 ID:A0NTI2NDA ▼このコメントに返信

※5749868
日本だと「聖なる」よりは「霊験あらたか」って感じよな

0 0
5749934. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:54:43 ID:QxNTIwMA= ▼このコメントに返信

※5749892
とはいえ切り込む角度が悪いと案外折れるので要注意。具体的には峰打ちとかよろしくない。折れないにしてもよく曲がる。

0 0
5749935. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:58:51 ID:g1NjU0MDg ▼このコメントに返信

※5749878
神社に奉納された御神刀もあるけど人間が振り回せない大太刀のパターンが結構ある
熱田神宮の太郎太刀と次郎太刀とか日光の祢々切丸とか
そうでない刀にも霊刀や御神刀じみたものはあるけど…
だいたい何かしらヤバいもん斬って捨てて主人を守ったか主人が何かしらやべーやつで血塗れエピソード持ってしまったかなんだよね…

0 0
5749937. 電子の海から名無し様2022年11月04日 21:59:44 ID:A0NTI2NDA ▼このコメントに返信

※5749871
だが待って欲しい
現代でも神聖なるものとして刀が神事に用いられることはあるし
守り刀や端午の節句に鎧兜と共に刀を飾る文化もあるぞ

0 0
5749939. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:01:42 ID:UzMzc2NjQ ▼このコメントに返信

※5749874
刀は社内的レギュレーションの結果、流行った武器じゃないかなぁ
町中で携行してもとがめられず、重量も酷く重いわけではなく、充分な殺傷力がある
現代だと拳銃の位置づけなのでは

0 0
5749941. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:02:11 ID:UzMzc2NjQ ▼このコメントに返信

※5749939
誤字、社会的

0 0
5749942. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:02:17 ID:EyMzMyOA= ▼このコメントに返信

※5749897
エロゲやけど千恋万花なんかどうだい?

0 0
5749974. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:05:09 ID:AyODcwNDA ▼このコメントに返信

つまり、千恋万花の話ってことか?

0 0
5749985. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:06:17 ID:A0NTI2NDA ▼このコメントに返信

※5749915
わかる、剣豪が鉄の棒で人の頭ガンガン叩いて「不殺」とかねーよな

0 0
5750002. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:08:13 ID:I0NDQzNTI ▼このコメントに返信

日本人の武人は刀を超大事にするから岩に刺さった刀なんて
「持ち主に捨てられた刀」
「刀を捨てるような者の持っていた刀」
というマイナス面しか和鯖は感じなさそう

0 0
5750004. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:08:18 ID:QxNTIwMA= ▼このコメントに返信

※5749935
太郎太刀と次郎太刀は真柄兄弟が実用していた刀ではなかったか。5〜6キロだから、鍛えた偉丈夫なら振り回せないものでもないし。

0 0
5750011. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:09:15 ID:c2OTI3Njg ▼このコメントに返信

>>143
むしろそっちは大百足退治の方だね
みんな大好き俵藤太のヤツ

0 0
5750012. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:09:18 ID:I5ODA2MDg ▼このコメントに返信

※5749874
あくまでイメージでしかないんよな
分厚い剣をイメージした時に、厚みがあるから頑丈だ、と思い込むかもしれないが、実際には技術的に強度が確保できれば剣の厚みは薄くなる傾向にある
洋の東西を問わずだいたいの分厚い剣は強度が確保できないため、そうせざるを得なかたったことが多い
なので薄い刃というのは技術的に優れた刀剣なんよ

0 0
5750021. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:10:30 ID:QxNTIwMA= ▼このコメントに返信

※5749926
聖槍とか聖釘とかあるけど、これらは神の子を貫いたって方が重要か

0 0
5750026. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:11:34 ID:EyMzMyOA= ▼このコメントに返信

千恋万花思い出した

0 0
5750031. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:13:35 ID:Y2NTE0MTQ ▼このコメントに返信

※5749874
湿気には滅茶弱い
南方戦線に家伝の名刀を持ち込んだ日本軍将校「うわぁあ、錆が!かびがぁ!」

なおいざという時のために質屋で安く買った予備の刀を錆びようが欠けようがお構いなくナタ代わりにジャングルで振り回して使い倒した模様

0 0
5750047. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:17:29 ID:MxNTcyNDg ▼このコメントに返信

※5749874
実戦で使われたうえで数百年から千年の時を越えて現存するものがある時点でそうもろくもないじゃろ。
もちろん適切な手入れがされているからこそだけど。

0 0
5750061. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:20:30 ID:cwOTM2MzI ▼このコメントに返信

※5749901
そもそも刀に刀匠の名前つけたのが未だにその名前で残ってたりするしな

0 0
5750064. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:21:19 ID:cwOTM2MzI ▼このコメントに返信

※5749916
それ直近のFGOって落ちない?

0 0
5750072. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:22:28 ID:Y4NTg4OA= ▼このコメントに返信

ローランとランスロットのくだりマジで草。

0 0
5750078. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:25:00 ID:k4NjQ2NDA ▼このコメントに返信

※5749875
ブリーチの斬魄刀か・・・・・

鞘ごと切るって自分はスレイヤーズ!の斬妖剣(ブラストソード)思い出したな。
切れ味良すぎてミルガズィアさんにわざわざ切れ味を落としてもらったやつ

0 0
5750096. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:30:13 ID:k4NjQ2NDA ▼このコメントに返信

※5749895
絶刀、斬刀、千刀は割とまっとうなコンセプトだと思うけどなぁ・・・・・

斬刀は描写がなかっただけで鞘まで切れるとなったら話は別だけど、専用の鞘を用意しておいたから大丈夫ならば問題ないし。

0 0
5750105. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:31:41 ID:MxNTcyNDg ▼このコメントに返信

※5749895
結局行き着いたのが無手の虚刀というのがまたふるってる
不射の射というにはあまりにもあんまりだし

0 0
5750108. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:32:26 ID:c1MTk3ODU ▼このコメントに返信

※5749895
作者の目的である「未来の日本敗戦の改変」のために必要なモノとして刀を選んだに過ぎないからね。ぶっちゃけ刀の性能は二の次三の次で一番大事なのはどの刀も「ころしてでもうばいとりたくなる」人を引き付ける魅力にある

0 0
5750125. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:38:00 ID:MxNTcyNDg ▼このコメントに返信

>>83
岩に刺さってようが人が打とうが鞘はあとから拵えるしかなかろう
まあ「抜けたら使ってね」って置いてあっても面白いけど

0 0
5750149. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:45:29 ID:Q5NDU2ODk ▼このコメントに返信

※5749869
そもそも気楽に剣や刀で人を切ったり何かに刺したりする機会が今の時代、できないからしょうがない。

0 0
5750151. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:46:33 ID:QwNjMwNzI ▼このコメントに返信

※5749860
八丁念仏団子刺しは…ちょっと違うか

0 0
5750176. 電子の海から名無し様2022年11月04日 22:59:29 ID:MwMTM5MTA ▼このコメントに返信

※5750078
周囲の魔力を斬れ味に変換するとかいう、魔王クラスにすら通じる格上魔族キラーとかいうやべえ代物
…なのだがあまりに斬れ味良すぎるために、逆に実用性皆無・全自動辻斬り装置・この剣作ったひとってあほなんですか?(ド直球)とか散々な言われようしてる斬妖剣君…

0 0
5750184. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:03:23 ID:k5NjIxNzY ▼このコメントに返信

※5750004
その辺が使える最低ラインらしいね
ただ甲冑フル装備して振り回すと考えたら結構難しい気もするからやれる人はまさに豪傑よな…

0 0
5750187. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:04:01 ID:E4ODUxODQ ▼このコメントに返信

実際デュランダル持ったローランを宝具化して振り回すは
投げれば自律追尾して当たったら戻ってくるし
デュランダルとローランの二刀流に切り替えることもできるから
武器として便利そうではある

0 0
5750203. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:09:26 ID:M3NTI3MzY ▼このコメントに返信

>>90
ウテナみたいに、もっとサーベルが目立つ作品が増えないかな
大概、姿形がよく似てるレイピアが持て囃されるんだよな……

0 0
5750215. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:17:25 ID:E0NzQ2MjQ ▼このコメントに返信

>>89

エミヤ(殺)「断罪炎刀」

0 0
5750216. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:17:31 ID:c5MjgzNTI ▼このコメントに返信

※5749898
封印の聖剣を突き詰めると刀になるから「聖剣」の「刀」鍛冶なんだよな

確かに人外から刀もらう話は思い付かないなあ
小狐丸の話もあくまで人が打つ手助け、相槌をつとめただけで狐が打ったわけじゃないしあれ能だかの作品だし

0 0
5750217. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:17:51 ID:AzNjQ1MTI ▼このコメントに返信

沖田さんにデュランダルとか持たせると、真っ黒になって暴走してしまいそーな気ガ

0 0
5750233. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:27:07 ID:E0NzQ2MjQ ▼このコメントに返信

※5749935

 太郎太刀みたいに、実戦で使用されていた時期の大太刀は基本的に「自由に振るうのは屈強な体格に恵まれた者でないと無理だが、待つだけなら常人でも可能」だとか。

 対して、奉納用に新品かつ特注で巨大に作らせた品や、江戸中期以降に奉納用で著名な大太刀を模して同じ寸と重量で作られた物は、常人では持ち上げる事も困難だとか。

 後者のうち特注品はともかく、本歌を写したものが本歌と違い使用不能なのは、重量配分とかの問題だとか。

0 0
5750250. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:34:30 ID:E0NzQ2MjQ ▼このコメントに返信

※5749931

 その日本刀、江戸期に流行した悪徳研ぎ師が研磨の工程を省略する為に焚火にかざして刀身を鈍らにして表面だけ化粧研ぎしたか、昨今の流行で金属製の目釘にしたのでは?

 刀身の目釘が竹製なのは、竹の繊維が斬撃の衝撃を吸収する事で刀身と柄の双方を守り、一度の戦闘ごとに目釘を交換するのが費用対効果や整備面でも最適解だからですが。

 明治以降の知識の断絶で、昭和の戦争では大陸でも太平洋でも、刀の鞘に袋もつけずに野外に帯刀して鞘割れしたり、最低限の手入れさえせずに刀身を錆びさせる事例が多発。竹目釘を交換せずに断裂するまで放置もその例。

 で、鉄や真鍮の目釘にすると、斬撃の振動で刀身と柄の間がガクガクになって刀身が抜け落ちたり、目釘穴が拡張して刀身が抜け落ちたり、斬撃の衝撃で刀身に刃切と呼ばれる罅が入って折れる原因になったりします。

 あとは、手の内が緩くて刃筋が立っていなかったか。

0 0
5750257. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:41:51 ID:E0NzQ2MjQ ▼このコメントに返信

※5749934

 平安から鎌倉中期までの太刀は、星兜を片手打ちで乱打し時に峰打ちしてから兜で守られていない顔面を梃子みたいに突っ込む使用法があったので、峰打ちにも耐えるとか。
 そも、研ぎ減りしていないその頃の太刀は、博物館では刀身の幅が狭いので細身に見えますが、形状は蛤刃で重ねが厚く、峰から見れば後世の太刀よりも分厚いのです。

 これが戦国末期から江戸時代になると、平服の対手に迅速に切り裂く為に進化したので、刀身の幅が広く、重ねが薄くなり、峰打ちを想定していないのですると折れます。

0 0
5750273. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:53:18 ID:Y5OTQyMzM ▼このコメントに返信

そもそも「聖なるもの」って言い方が既にキリスト教圏ぽいので刀のイメージとの食い合わせが悪い

ただ病気を治すとか怨霊を追い払ったとかの伝説がある刀もあるし、儀式に使ったり守り刀として嫁入り道具になったり生まれた子に送られたりもするのでね
一概に呪いっぽいともならない

0 0
5750274. 電子の海から名無し様2022年11月04日 23:55:00 ID:E0NzQ2MjQ ▼このコメントに返信

※5750216

 平家の重宝「小烏丸」の太刀。

 桓武天皇の元に、伊勢神宮から神使の烏が運んだとされる逸話が。

0 0
5750308. 電子の海から名無し様2022年11月05日 00:13:44 ID:kxNzc1ODg ▼このコメントに返信

岩に刺さった日本刀はなんか周りに注連縄とかしてあって絶対抜いちゃいけないタイプのやつのイメージ

0 0
5750388. 電子の海から名無し様2022年11月05日 01:30:11 ID:E1MDE1ODA ▼このコメントに返信

※5749985
峰打ちだから!
マシュもトンの盾で出来てるから!

剣心だって余裕じゃろ!

0 0
5750397. 電子の海から名無し様2022年11月05日 02:13:19 ID:Q4MTkwNjA ▼このコメントに返信

※5749862
封印の為の楔ってイメージよな(刺さった刀

0 0
5750398. 電子の海から名無し様2022年11月05日 02:13:33 ID:MwOTc5MDA ▼このコメントに返信

聖剣は西洋剣で魔剣は日本刀が似合うイメージがある

0 0
5750431. 電子の海から名無し様2022年11月05日 06:07:56 ID:UzNTQ2MDI ▼このコメントに返信

※5749874
江戸時代に幕府が意図的にそう仕向けた……って説もある
扱いやすく日常的に持ち歩き出来るサイドアームを「サムライノタマシイ」にまで押し上げて火力を抑えさせた

0 0
5750436. 電子の海から名無し様2022年11月05日 06:56:01 ID:Q0NTU4NzE ▼このコメントに返信

所謂「日本刀」は神に捧げるために/神と一つになってうつものだから
その時点で神性を持つし神に対して有効とかなんとか

0 0
5750630. 電子の海から名無し様2022年11月05日 11:28:03 ID:gyMDQ4MjE ▼このコメントに返信

※5750431
秀吉の刀狩は当時の農村に山ほどあった実際の戦の主戦力である槍や弓や鉄砲じゃなく
刀を狙い撃ちにして供出させていたことが明らかになって
刀狩の目的が自体が以前言われていた農村の武力の削減ではなく
農村の「武士か農民かよくわからない奴ら」の身分をはっきりさせるためだったと考えられるようになった
ということは刀狩当時、すでに日常的に刀を佩いている=武士の恰好だったのということなので
刀がサイドアームにも拘らず=で武士のシンボルであり魂なのは別に江戸幕府がどうこう以前になるべくしてなったものではないかと

0 0
5750912. 電子の海から名無し様2022年11月05日 16:48:41 ID:kzNDMyMDA ▼このコメントに返信

日本刀は、霊刀や妖刀はあるけど聖刀はないからね。

0 0
5751061. 電子の海から名無し様2022年11月05日 18:55:56 ID:U3NDI5OTg ▼このコメントに返信

※5750217
ボイジャー君の声援で正気に戻るよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る