【Fate】月の聖杯戦争におけるシンジの能力自体は悪くない。初戦が岸波白野じゃなければドレイクと共に相当強いいペアになってた可能性もある印象
弱いわけではないんだ
相手がことごとく「不可能を不可能なままで可能にする」から悪いんだ
ゲーム上の敵としての性能は…意外と面倒だったと思う(個人差)
星属性サーヴァントに攻撃が集中しやすいロジックが組まれてるからそこを利用してジャンヌで受け続けさせればね…
ジャンヌのHP管理と程良く攻撃も忘れてなければ十分間に合うし、ケイローン先生が一緒の時でも被害拡大するまでにケイローン先生倒してしまえば何も問題ないからな
カイニスにあの海上無敵を付けられる神だから、『本来なら』カイニス以上の防御力があったはずなんだ……はずなんだ……
星の開拓者ってすごいね…。
相手が強ければ強いほど、勝てる見込みがないほど勝てる可能性がないままに勝てるようになるからな……
俺達が一番恐れる言い方をすると「どうやっても勝率100%にならないバグ」「主人公補正」「圧倒的な力の差が有ったのにいつの間にか逆転されていた」
こんな理不尽を受ける敵には同情を禁じ得ない
だから偶然、ドレイク船長のそれが極めて働きにくい状況になってたのがEXTRAの1回戦なのよな……
シンジにとっては運命的な出来事でもあるから本当に規格外の幸運が仕事した感じよね……
シンジの能力自体は悪くないどころかいい方だと思うし、最初がザビじゃなくて運良く月の聖杯戦争についてちゃんと認識して覚悟できてたら相当ヤバいペアになってた可能性あるよな……
デザイナーベビーとしての頭の良さ、ゲーマーとしての才覚は間違いなくあった以上、能力自体は間違いなくある
ただ、この戦いに出るには実年齢も精神年齢も低すぎた、所詮ゲーム位にしか考えてなくて詰めが甘すぎたのは不味かったな
でもドレイク船長のその性能的には単独でもガウェイン突破できそうではあるのよな……
問題は二回戦のロビン、三回戦のナーサリーがほぼ確実に格下かつスペックで戦いが決まらない厄介なタイプという事。
ロビンはダン卿の方が格上で、ありすは色々とバグって規格外になってるからマスターとサーヴァントの両方とも格下だったはくのよりは発動する可能性はあるかと
ただ一階の大舞台でどこまでもジャイアントキリングの可能性はあるけど、逆にいえば地道に堅実に勝利を重ねていくトーナメントには不向きなのかもね
逆にいうと「可能性はあるけどやっぱり勝てない確率」の方が遥かに高いんだけど、そのコンマ以下かもしれない確率をただ一度の実戦に、幸運EXで引っ張ってくるのがドレイクだからね
幸運EXと星の開拓者の相性良すぎない?
テスラ曰く「星の開拓者」とは
神秘や技術の進歩なしに、今ある技術と資源だけで乗り越えた者
ただ個人の「人間力」だけで障害を乗り越えた者だそうだからねぇ
障害に対抗する人間力として規格外の幸運は汎用性があり過ぎる
アレはドレイク船長の強さや偉大さにかまけたシンジの慢心も悪かったな
星の開拓者が働かないってことは地力には差があった、詰めるところさえ詰めれば素で勝ち目は十分あったとも見られるし、そう考えるとシンジが余計なことしゃべったりしたのは不味かったかも
まぁあの時点だと敗退したら……を本当だと思ってなかったしな……
理屈上では実現不可能なものでも何故か実現してしまう、そんな論理では説明不可能なほどに特別で強力なスキルっぽいからな
今回、脱落していったドレイク船長が捨て身で起こしたラッキーパンチの結果が2回もこちらの身を救うほどの大戦果だったとは現場の誰も夢にも思うまい
それこそFate(悪い意味での運命)と踊(ダンス)っちまってるからな
ただCCCのようなシンジの成長は普通に相手を倒すだけでは得られないのが厄介なところ。ザビと戦って成長したシンジをどうにか地上に返してあげたい。(かなり無茶な話なのは承知している)
こうしてみるとほんとに強いよなこのコンビ…