【Fate】ランスロットもガウェインも王子。似たような十二勇士にも王子がいる。あの時代は騎士団に王子が混ざってるとか珍しくないという話

2023年03月21日 10:00 Fate総合ランスロット



360: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 22:54:20
ランスロってバトルボイスでよく「我が王に誓って!」って言ってるけど
ランスロって円卓に所属してるしブリテンにも拠点持ってたかもしれないけど、本業はフランス領主兼騎士だよね? 本職は「フランス国王の臣下」なんだよね?

ランスロが仕えてた当時のフランス王ってどなた? どんな御仁だったの?
セイバーを「我が王」って呼んじゃうくらいには、あんま忠誠心抱けないタイプだったりしたの?
385: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 22:56:40
>>360
いや、そもそもベンウィクという領地の王子。父王は戦火で憤死した。なので本来の領地は信頼できる人に委任してるかぶっちゃけなんで騎士やってるの?案件なお人
389: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 22:57:31
>>360
現実のその辺の時代、であればメロヴィング朝クローヴィス一世
主要な伝説の、であればいない。親父世代はブルターニュ王アラマンの封臣だったが、
親父世代の末期~アーサー時代の途中にガリア地方の大半を支配していたのはむしろ敵
405: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:00:03
>>360
軽く調べてみた感じ、その時代のフランスに大きな統一政権はなくローマも落ち目の時代のはずだから、土地の領主=その土地の王様みたいな構図になってランスロットはその領主の息子だから実質王子みたいなもの

だから、自分も偉いけど惚れ込んだ王様の味方してるみたいな感じだったんじゃない?
413: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:01:55
>>360
ランスロットはバン王の息子、アイツは地方国家の王子だったわけだ
が敗戦し領地を失い、色々あって赤子だったランスロットは湖の精霊に育てられた
そして領地を取り戻したわけだけど、上に誰もいないんだな
412: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:01:43
一応、王はいないor自分が王な立場だったのかランスロ

それなのに外国の将軍・近衛兵みたいなののトップに君臨して、王の嫁NTRしてとか実家ダッシュ
その後にとんぼ返りして戦火に突っ込んだとか、モルガンやモードレッドもびっくりなくらいやんちゃがすぎるな!
436: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:06:24
>>412
あの時代のノリはそんなものと考えよう、騎士団に王子が混ざってるとか珍しくないので
ガウェイン達も王子だし、似たような十二勇士の方も王子いるしマイフレンドも王よ
465: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:13:26
>>436
雑に言えば天皇と朝廷の無い戦国時代みたいなもので一国一城の主人がゴロゴロしてんだよな
そして地元を留守にしてる王族多すぎ問題、ランスロットの父親も長らく留守にしてたし
390: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 22:57:54
十数年もののキャラクターだけどランスロットの実家周りは割と謎
410: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:01:01
>>390
ぶっちゃけランスロット、モーさん辺りは特に
当時の俺もアーサー王物語のキャラ描きてえ!でぶち込んだキャラだから色々がばい
409: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:00:32
ついでにいうとアーサー/アルトリアがローマと敵対しているしね。
424: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:04:28
>>409
当時のブリテン
「食い物ねぇ!物資もねぇ!挙げ句の果てには味方もいねぇ!いるのはあたり一面の敵ばっか!オラ、こんな国嫌だ!こんな国嫌だ!」
427: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:05:04
>>424
アルテラ「えーい(玉突き)」
448: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:10:04
>>427
遥か東方の蛮族「イェーイ!」(中華に侵入し情勢を滅茶苦茶にする)
アルテラ「イェーイ!」(その混乱に乗じて西に繰り出す)
西の蛮族「イェーイ!」(アルテラたちに追いかけ回されローマを滅茶苦茶にする)
ローマ帝国「来ないで…」
455: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:11:28
>>448
アルテラさんとカール大帝の姉弟コンビが本当に歴史を作るヨーロッパ
479: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:16:46
>>455
こうなると、3人目も欲しい所だな

ガイセリック王とか…
(4人目として、メフメト2世も)
487: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:18:05
>>479
ヨーロッパ中荒らし回ったくせに本人はアフリカで大往生遂げたキングオブ蛮族
468: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:13:53
>>448
匈奴に詳しかったことと、姉の七光り、そして本人の軍事的才能で衛青は奴隷から大将軍になったんだよね。中華英雄としては五指に入るくらいに衛青は好きなんだよなぁ。甥の霍去病のほうが人気だし有名だけど!
476: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:16:11
>>448
騎馬民族とかいう世界を引っ掻き回すジョーカー
中国史は優秀な起業家、アホ跡継ぎ、蛮族の織り成すコントとはよく言ったもので
499: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:21:12
>>476
たまに変化球として3番目に『農民の狂い咲き』が追加される
430: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:05:36
>>424
そりゃあアーサー王に全部ぶん投げたくもなるなるな
445: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:09:40
>>409
懐かしいなぁ…幻の皇帝・真ルキウスの思い出…
「お前たち…止まるんじゃねえぞ!!…偉大なる先代達が進み…俺が行き着いた先に…道(ローマ)は続いているからよぉ…」
463: 電子の海から名無し様 2023/03/19(日) 23:13:05
かく言うローマだって「ローマ帝国」の名の通り、周辺国を山ほど侵略して帝国化した国なんだから
自分たちが侵略される側になっても不思議はないのよね。インガオホー!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 3985



王子様みたいというか王子様という話。ガウェインのハンサム騎士アーツ顔のは伊達ではない。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「ランスロット」タグの関連記事

コメント

5919819. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:04:38 ID:U4MDMxOTI ▼このコメントに返信

島国では計り知れないスケールの玉突き衝突だぁ……(呆れ)

0 0
5919820. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:04:39 ID:cwNDgyNjY ▼このコメントに返信

日本で言えば前田慶次が上杉に仕えたようなもんかな?

0 0
5919821. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:04:47 ID:Y1OTc2NDg ▼このコメントに返信

そもそも円卓とか十二勇士とかは、後付け的な物語を足されていったものだからね、確か
だから整合性とかよりドラマ性、キャラクター性重視でメンバー入りしてる

0 0
5919825. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:05:58 ID:IzMDY1Ng= ▼このコメントに返信

まあそれだけ諸王が乱立していたからアーサー王もブリテン島まとめるだけでも苦労してた訳だしね

0 0
5919829. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:07:49 ID:k3NzE0MTA ▼このコメントに返信

※5919821
神話、伝説とかで時系列や整合性を気にするのはpixivのSS同士で整合性や時系列気にするようなもんだぞってシシン先生が言ってた

0 0
5919830. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:08:03 ID:U4MDMxOTI ▼このコメントに返信

※5919820
花の慶次の罪は重い……

0 0
5919831. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:08:09 ID:M3Njk1NDQ ▼このコメントに返信

>>445皇帝?何やってんだよ皇帝!

0 0
5919832. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:09:54 ID:k2MDk1MTA ▼このコメントに返信

あのシャルルが「何が騎士道だよ!マジしんどかったわ!」って語るくらい修羅の時代だからな……

0 0
5919834. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:10:27 ID:kwMTY4ODg ▼このコメントに返信

マシュも王子様…ありだな

0 0
5919835. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:11:13 ID:U4MTc4MjA ▼このコメントに返信

※5919829
アンソロ集が後世で強引に一まとめにされてるみたいなもんだからね…
それもあってかアーサー王物語もアーサー王「伝説群」言われてたり

0 0
5919836. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:13:33 ID:MwNDIzNjQ ▼このコメントに返信

※5919819
「ランスロット様とガウェイン兄様の濃厚玉突き♂衝突本ですか!全部ください!」

0 0
5919837. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:13:57 ID:M0NjQ4NDI ▼このコメントに返信

ランスロットに限らず円卓の騎士はブリテン国内の小王国の有力者も多い
アーサー王はブリテンの唯一無二の君主というより同格の中の首位と表現するのが正しい気がする

0 0
5919839. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:17:23 ID:AyMDI5OTI ▼このコメントに返信

アストルフォはたぶんシャルルの姉妹(ブラダマンテやローランの母親の姉妹でもある)がイギリス王室に嫁いでその間に生まれた子なんだろうな
イギリスの王位継承権あるけどブリテン島じゃなくて大陸のイギリス領に住んでる王子ってわりといたからそのへんをモチーフにした設定っぽい

0 0
5919840. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:19:56 ID:AzMjYxMjY ▼このコメントに返信

※5919829
古代ギリシャ人に言われたら全肯定するしかないんよな……

0 0
5919841. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:22:51 ID:U1NTIxMDQ ▼このコメントに返信

ペリノアなんて王だしな。剣折れた話はあるから型月にもいると思われるがノーサンバランドはどうなってたんだろうか

0 0
5919842. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:24:46 ID:E2MzgyMDg ▼このコメントに返信

赤枝の騎士も王族いるしなぁ。兄貴、コナル、フェルグスとか

0 0
5919844. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:25:51 ID:QwMTY0MjI ▼このコメントに返信

これ「王」という言葉の使い方の問題な気が

日本語で「王」というと国全体の統治者を指すし
日本の場合、大和民族もしくはその居住地の島を一つの国と考えるけど
ブリテンとかあの辺の地域、時代だとそもそも民族も勢力圏も
入り乱れまくってるから、城一つとその周辺程度の統治者でも「王」

kingに当たる大和言葉を選ぶ頃にkingを名乗ってたのが
現代と同じような国・地域の支配者たちだったんで「王」が相応しかったが
本来のkingって言葉の範囲はもっと広かったってことじゃないかね

0 0
5919845. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:26:12 ID:U4MTc4MjA ▼このコメントに返信

※5919837
内憂外患、戦乱の時代にまとまるために打算でトップを立てたのがアーサー王って感じだから円卓の騎士たちを通して見るよりも権力基盤は言うほど強くない

0 0
5919853. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:35:14 ID:UxNTkxMjQ ▼このコメントに返信

※5919844
日本的な感覚で言うなら戦国時代の大名みたいなもんですと表現するとわかりやすいかもね

0 0
5919854. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:35:58 ID:A2OTkwMTA ▼このコメントに返信

現在のロイヤルファミリーとか皇族とかじゃ比較にならないくらい人数が居るんだろうなあ

0 0
5919856. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:38:35 ID:YyOTIyOTg ▼このコメントに返信

まあこの辺の事情を表現するにあたって出てきたら分かりやすいのは円卓より下の部下やペリノア王なのだろうが
アルトリアと円卓の騎士だとほぼほぼ王に対して絶大な忠誠を誓う騎士という構図になるので

0 0
5919858. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:41:50 ID:QwMTY0MjI ▼このコメントに返信

※5919835
まあ現代日本でさえ、Fate知らない人に
SNとZEROとEXTRAとプリヤとぐだぐだと…って関連作品全部並べた上で
どこまでが公式?どこが違う?って聞かれると説明しきれんな

同一世界観なのはどれとか、作者がきのこかそうでないかとか
基準はいくつか考えられるけど、人によっても線引き変わりかねんし
ましてや10年、100年後の人がそこまで明確に区別つけられるかと言えば…

0 0
5919859. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:52:29 ID:A1NDMzODA ▼このコメントに返信

※5919836
無言で正座とガラティーンとアロンダイトされそう。

0 0
5919860. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:52:46 ID:U4MTc4MjA ▼このコメントに返信

※5919858
歴史ある話ではあるが身も蓋も無いことを言えば需要に基づく「エンタメ」だからねぇ……

そう、つまり当代風に言えば「アーサー王と円卓の騎士シリーズ」!
ふわっとした概観だけ掴んでゆるく行くも真面目に行くも良し!

0 0
5919861. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:52:58 ID:QxMTIwMjQ ▼このコメントに返信

>>410
モーさんは魔改造はされてるけど一応元になったメドラウトは初期ウェールズの伝承などにも名前が出てるしランスロットよりは後付け度は低い

0 0
5919865. 電子の海から名無し様2023年03月21日 10:59:13 ID:QwMTY0MjI ▼このコメントに返信

※5919820
タヌキが今川義元に仕えていた話とか
真田信繁(幸村)がサルに仕えた話の方がまだ近いんじゃないかな

王と呼ぶかはさておき、独立した小規模領主家が
息子を大勢力に出仕させて、そこでその息子が活躍した事例

0 0
5919867. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:00:58 ID:k5MzU2MDA ▼このコメントに返信

※5919840
シシン先生自体が時系列無視した古代ギリシャ人だしな……

0 0
5919876. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:03:38 ID:U4MTc4MjA ▼このコメントに返信

※5919854
ヨーロッパ王族は大体親戚(仲がいいかどうかは世界史見てください)

0 0
5919879. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:04:58 ID:cxODgyOTI ▼このコメントに返信

※5919820
もっと大雑把に大名や豪族がまとめて王や王子と訳されてるようなもん
アーサー王伝説を日本風に例えるなら将軍家が謀反で没落した戦国時代、ある日カリスマ性溢れる大名が現れて諸大名を束ねて破竹の勢いで天下を統一、しかし裏切り者の手でカリスマ大名は殺され1代しか治世が続かなかった感じ
だいたいノッブだなこれ

0 0
5919882. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:07:36 ID:QwMTY0MjI ▼このコメントに返信

※5919876
日本でも有力な公家・武家は結構親戚同士なのよ

疎遠な間柄だったり、喧嘩して仲直りする時に
友好の証として婚姻を使うから親戚関係は簡単にできるけど
元々の関係が良くなかった原因は他にあるし、解決する訳じゃないんで
しばらくしたらまた揉めるなんてよくある話よ
それどころか相続とかが絡んで余計にこじれたりするんだわ

0 0
5919888. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:12:34 ID:U4MTc4MjA ▼このコメントに返信

※5919882
有力な家系と縁結びして箔付けを!はまぁ古今東西普遍的ではある
貴族がドロドロしてる理由の一角と思われる

0 0
5919895. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:18:57 ID:U4OTc4NjU ▼このコメントに返信

※5919882
日本で有名な所だと甲相駿の三国同盟かな。
まあ、結局は桶狭間で信長が勝っちゃって、氏真では今川保たないから今川の領土折半しない?と信玄が家康と密約交わして駿河に侵攻しちゃったもんだから、氏康が切れて手切れになっちゃったけど。

0 0
5919902. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:32:49 ID:AyMTYwNDQ ▼このコメントに返信

ゲームオブスローンズの七王国みたいに場合によっては王の下に王がつくという契約上の主従関係はあるけど必ずしも絶対的な上下や絶対服従の関係ではないみたいなもんなのかな

0 0
5919909. 電子の海から名無し様2023年03月21日 11:39:58 ID:A3MDAwNjY ▼このコメントに返信

※5919821
尚、敗者は怪物として描かれる模様

0 0
5919959. 電子の海から名無し様2023年03月21日 12:44:05 ID:IyMzMzOTU ▼このコメントに返信

※5919853
日本でも例え極小の領地でも藩主であればお殿様だからな
家臣から「殿!」と呼ばれる。それこそ今の大河ドラマ見てる人はわかりやすいじゃないだろうか
極小の領地の藩主も将軍も同じ「王様」で訳されたら現代日本の感覚ではわかりづらくなるよな

0 0
5919993. 電子の海から名無し様2023年03月21日 13:10:26 ID:k4MzA0MzQ ▼このコメントに返信

※5919882
日本の場合は養子でも家継げたりするんで案外血縁自体は切れてるパターンも多いけどね。正室は良いところの嫁だけど家継いだのはほぼ庶民の出の側室の子なんてこともよくあるし
そこも欧州王室との違いかな

0 0
5920054. 電子の海から名無し様2023年03月21日 14:26:43 ID:QxMzYzODI ▼このコメントに返信

※5919829
おっしゃる通りすぎる…

まぁ王子が戦争行くなんて言い出したらトロイア戦争とか各国の王様が前線指揮官としてバリバリ近接戦やってたから…オデュッセウスも超嫌がる

0 0
5920093. 電子の海から名無し様2023年03月21日 15:20:21 ID:UzODAzMDY ▼このコメントに返信

※5919879
なんてこったい。織田信長はアーサー王だったのか(とてつもない暴論)

0 0
5920096. 電子の海から名無し様2023年03月21日 15:24:43 ID:M2ODc0MjM ▼このコメントに返信

※5919819
ブリテンも島国だけどな!

0 0
5920119. 電子の海から名無し様2023年03月21日 15:58:11 ID:AxNDc1OTQ ▼このコメントに返信

そもそもブリテンはローマに占領されたことがあってヨーロッパの文化がかなり影響力あったようで、どっちも王様に子供がいない! 他の国から持ってこよう! ってのが多かったしね
一時期ブリテンがフランスの子分みたいな時があったし、国って言うけど現代ほどはっきり分けてるわけではないっぽい
あとシャルルマーニュ十二勇士のアストルフォもブリテンの王子だしね

0 0
5920239. 電子の海から名無し様2023年03月21日 18:36:47 ID:Y2MDk5MjA ▼このコメントに返信

ローマはちゃんと統治しているからなぁ…(ブーディカから目を逸らしつつ

0 0
5920341. 電子の海から名無し様2023年03月21日 20:06:11 ID:cwNDgyNjY ▼このコメントに返信

※5920093

そういえば女体化という共通点も

0 0
5920716. 電子の海から名無し様2023年03月22日 03:20:19 ID:gxMjE2MDA ▼このコメントに返信

ヨーロッパの騎士や貴族って称号と領地がセットでついてるような感じだからアッチ伯でなおかつコッチ侯みたいに複数持ってる人も結構いる
あと円卓の騎士はスパロボ大戦やアヴェンジャーズみたいなもんだから一作品で主役はれるようなヒーローが多数集まってる

0 0
5922848. 電子の海から名無し様2023年03月24日 04:36:49 ID:gxODE0MDA ▼このコメントに返信

※5920093
だから水着イベで意気投合してたわけだ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る