【FGO】神霊がほぼそのまま来るともう誰の手にも負えない。間桐桜や遠坂凛を依代にした時のフィルター効果の凄まじさを実感する

2024年06月07日 23:00 FGOまとめ雑談



311: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:27:17
サビ残とパワハラは断固拒否ですぞ
336: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:34:40
>>311
なお来年の上司
340: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:37:37
>>336
彼女のおかげでかまちょがどれだけ無害なのか理解した
同じ女神なのにここまで差が...
344: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:39:41
>>340
桜を依代にしたからここまでなってるまである
伊吹ねーちゃんはほぼ神霊のままだし
凛といい、桜といい
あの姉妹は希釈フィルターが何かなのか?
357: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:47:35
>>344
イシュタルもエレさんも元がヤバいらしいね......
360: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:48:32
>>357エレちゃんいい子に見えてヤベー子だから
371: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:52:01
>>360
普通にやらかすタイプだからね、彼女......
377: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:54:54
>>371
?「コツコツトンネルをウルクの真下まで掘っていたのだわ!」

第七特異点でウルクの民壊滅一歩手前だったのまじで笑う
381: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:56:45
>>377
そして王様が死んだ
390: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:58:55
>>377
ギルガメッシュが本気で肝をつぶした殺人計画でしたね
372: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:52:30
>>357
人間を依代にしてる時点で人間性を獲得するからそれでだいぶマシになるからな……
凛とルヴィアを足して人間性を引くと元のイシュタル
なお凛とルヴィアは魂の双子なのであらゆるものが倍加するが方向性は変わらない模様
378: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:54:56
>>372
もしかして本来のアストレイアさんももっとアレな神様?
379: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:56:18
>>378
幕間見る限り、もっと厳格かつ平等っぽい
カルデアのはルヴィアが混じってるからこっちを手伝ってるけど
350: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:45:15
>>340
伊吹さんはエンジョイ勢だからこその厄介さがあるからのう
慶安神前試合とかも見てると、平安京でリンボがやめましたしたのもリスクヘッジなんじゃねえのアレとか思えてくるし
一応、反省はしてくれるけれども
363: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:48:48
>>350
これだからエンジョイ勢が困る
382: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:56:51
>>350
ギャグと見せかけて、少し好きにさせた伊吹がエンジョイ勢過ぎて制御不能なのを見て、計画を即座に変更した、って言う風にも見えたもんな。
他の異聞の失敗を省みて『頭は二つもいらない』と言ったということは伊吹が御せられる存在ではない、とも聞こえる。
386: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 12:57:50
>>382
まあ、彼女は御せられるような存在じゃないな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4979



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6366855. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:15:00 ID:IzODcyMjg ▼このコメントに返信

混じり気無い神霊自体が希少よなFGO。上下姉さまくらい?
アルテミスとかアポロンはアルターエゴみたいなもんだし。

0 0
6366856. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:15:49 ID:UwMDUzOTQ ▼このコメントに返信

良いだろ?かのギルガメッシュとエルキドゥのお墨付きだぜ?…ほんとに凛ってすげェな…

0 0
6366857. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:17:50 ID:QwNDYwOA= ▼このコメントに返信

もう少し人間に近い感性の酒吞ですらあれだからなぁ…

0 0
6366858. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:19:16 ID:EyMjMxOTg ▼このコメントに返信

自然や概念の擬人化と考えたらそりゃ手に負えないよね 伊吹さんとかヴリトラ様とかイシュタルとかは…

0 0
6366859. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:20:05 ID:IzODcyMjg ▼このコメントに返信

>>336
本人に負けるつもりがあったからなんとかこっちが勝てたという無茶苦茶な人。いや神。

0 0
6366861. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:21:09 ID:YxNzM1MTA ▼このコメントに返信

ジャガーが藤村大河に憑かずに素のまま現れたらどうなるんだろう?

0 0
6366862. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:21:32 ID:E3NzQwNjI ▼このコメントに返信

遠坂姉妹が希釈フィルターっていうか、人格的に神様単独より神様+人間になった場合(疑似鯖とか特殊設定とか、理由はとりあえず置いておくとして)の方が性格的にマイルド、人間的というか人間にも理解しやすいってのはまあ納得がいく気がするけどな
というか逆のパターンがあんまりピンと来ない。それくらい人間と神様の感覚って別……というのが型月的な『神』の設定だとと思うし

それと英霊と現代人疑似鯖も似たような側面あると思うんだよな
一部除いて英霊は過去の存在で、疑似鯖が現代人ならそりゃ現代人の方が現代に対してマイルドだろうって意味で

0 0
6366864. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:22:48 ID:IwMzc3Njk ▼このコメントに返信

神の混血だったりタイムリーだけどティアマト神とかの特級の古代神もサーヴァントとして呼びまくった今のカルデアで言うのほんと今更だけど、「神」って祀ったり祈ったりくらいの距離感で接するべきもので間違っても頼ったりましてや呼び出したりなんてしちゃいけない存在だ、っていうのをオリジナルイシュタルと伊吹童子で再認識したよね

0 0
6366865. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:24:23 ID:A5NzE1ODI ▼このコメントに返信

※6366855
ポカニキは混じりけなし100%テスカトリポカじゃない?

0 0
6366867. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:26:25 ID:ExMTQyNTQ ▼このコメントに返信

端からヒトじゃないから人の倫理観期待するもんじゃないし、存在規模が大きいから善意でも悪意でも干渉しただけで嵐が来たみたいになる。
EXTRAで象と蟻に例えられたけど、FGOのイシュタルなんかは一時的に蟻の視点を得た象なんだろうね。

0 0
6366868. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:28:25 ID:A2Mzk5Mjg ▼このコメントに返信

※6366865
あっちの神様は人間に寄生して存在してたから元からちょっと変わり種だな

0 0
6366869. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:28:36 ID:g5ODkxNzI ▼このコメントに返信

※6366855
そもそも神霊そのものが来るとかまずあり得ねぇケースだからよ、だがギリシャの神2人がアルターエゴはちょっと違うぞ?、アルテミスにしろアポロンにしろ真体が無くなったからああいった端末になってるだけだ、ジーク君とかも端末だがアルターエゴではないだろう

0 0
6366870. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:29:45 ID:U2ODkwMTA ▼このコメントに返信

※6366868
ケツ姐さんも自分の信者の身体を借りてるとかだしな

0 0
6366871. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:32:30 ID:AzMDcyMzY ▼このコメントに返信

オーディンは能力の高さは別として、暗躍の多さは人間のそれに近いものを感じる。

0 0
6366872. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:33:54 ID:c0NjMxNzg ▼このコメントに返信

>>386
土御門さん家のお兄さんはそれでシワシワになってたもんね
そもそも喚び込んだ当人だったりキャスターの忠告ぶっちぎった結果があれだから、自業自得ではあるのだけども
対して、弟くんが予想外な肝の太さを発揮していたのも笑った
サムレムのDLC

0 0
6366873. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:34:24 ID:U5ODMyMTY ▼このコメントに返信

アストライアさんもルヴィア依り代にしてるから宝具でバックドロップを……

0 0
6366874. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:40:04 ID:M3NDcxMjA ▼このコメントに返信

凛とイシュタルみたいなのはまあファンサービスというのもあるんだろうが
通常は神霊サーヴァントなんてありえないというのを表現するには良い手だと思う

0 0
6366875. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:40:11 ID:MwODcyNjg ▼このコメントに返信

Fakeの惨状見てるとそれを実感するわ
残滓に過ぎないにも関わらず他のほぼ全ての陣営に矢印向けられてもまだワンチャンあったし

0 0
6366877. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:45:26 ID:ExMjU0OTU ▼このコメントに返信

サーヴァントのシステム上そのまま来るのが不可能だから
影響受けるの承知でわざわざヒトに宿ったり彼氏の名前使ったりの裏道通ってるんでしょ

0 0
6366878. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:49:46 ID:IzODcyMjg ▼このコメントに返信

※6366869
アポロンは真体失ったからといって普段からぬいぐるみ姿じゃないんじゃない?他の機神みたく人間体を作っていて、それとは別にあの端末をパリスのところに送り込んでいたんじゃないの?

0 0
6366880. 電子の海から名無し様2024年06月07日 23:54:40 ID:MzMzUzODY ▼このコメントに返信

※6366857
そもそも人間とは種族差があり過ぎる。
例えば、一般的に善人と評される人がいるとして、そんな人でも羽虫に対していちいち人間の他人のようにアレコレ考えて接しますかって話よ。

0 0
6366883. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:04:30 ID:gyMjc5Njg ▼このコメントに返信

※6366878
だから「人間体」にしろ「ぬいぐるみ」にしろ端末としては本人ではあるって事だよ、ぬいぐるみだからって本人とは別人とかじゃないんだからアルターエゴじゃない、神霊ってのは身体を失って自然に溶けてるからこれこそが本体って言い切る事ができないんだ

0 0
6366884. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:04:39 ID:c4NDAwMDA ▼このコメントに返信

>>340
ちなみに私と仕事どっちが大事?という質問
同じ天秤に乗らないから成立しないので答えようがないのである
私と彼どっちが大事?とかAの仕事とBの仕事どっちが大事?というのなら質問が成立します

0 0
6366888. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:19:59 ID:Y2MTM2MzI ▼このコメントに返信

※6366883
だから神様そのものが来てるわけじゃない、端末という意味でアルターエゴ「みたいなもの」と書いてあるんだけど…

0 0
6366890. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:28:32 ID:gwMDAzNDU ▼このコメントに返信

※6366867
それだと人間が依代になるんなら誰でもイシュタルをマイルドにできるって言ってるように読めるんだけど

0 0
6366892. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:28:45 ID:Q4OTk3NzY ▼このコメントに返信

ヴリトラは試練与えるスパン譲歩してくれるし、神霊の中ではまだ話は通じる方だと思っている

0 0
6366893. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:29:36 ID:Y2MTM2MzI ▼このコメントに返信

※6366892
そもそも頼んでもないのに天災クラスの試練を与えるな。

0 0
6366894. 電子の海から名無し様2024年06月08日 00:30:31 ID:k1MzI4Mzg ▼このコメントに返信

神霊という時点で「在りし日の神がセファールに殺害されて残った”残滓”」という著しい弱体化をしてる筈なのに普通に無法なのは参るね

0 0
6366910. 電子の海から名無し様2024年06月08日 01:36:03 ID:AwMDU2MzI ▼このコメントに返信

※6366888
別にアルターエゴは端末じゃねえから「みたいなもの」ですらないのよ

0 0
6366911. 電子の海から名無し様2024年06月08日 01:40:55 ID:U3NzA0OTY ▼このコメントに返信

※6366888
Fateのアルターエゴはペーパームーンのシナリオを見る限り、もともとの存在のある一つの要素を切り出したものが(おそらく核にしたものが)基本みたいだから「みたいなもの」でも違うと思う。

対して(アルターエゴ以外の)神霊鯖は切り取った上で複数の要素を持ってきているからこれを「みたいなもの」といってしまうとどの鯖も「アルターエゴみたいなもの」になってしまう。
神霊以外の鯖もあくまでその英霊の一側面でしかないからね。

0 0
6366914. 電子の海から名無し様2024年06月08日 01:48:59 ID:EyNDAzODQ ▼このコメントに返信

混ざり物なしでアステリオスに優しさ見せるエウリュアレってわりと神霊基準でいいひと寄りなのかな
混沌善だし

0 0
6366915. 電子の海から名無し様2024年06月08日 01:50:43 ID:I4ODc2MTY ▼このコメントに返信

※6366861
神格の顕れ方から考えると”素の”というのが何を指すみたいな話になりそうだが。器に憑依というか寄生して初めて神格存在たり得る感じ

0 0
6366916. 電子の海から名無し様2024年06月08日 01:54:08 ID:I4ODc2MTY ▼このコメントに返信

※6366890
あの姉妹ベースのに関しては存外「禅城」のなんかが因子として効いてるのかなーと思わなくもない。

0 0
6366918. 電子の海から名無し様2024年06月08日 02:08:56 ID:I4NjQ1NzY ▼このコメントに返信

実際こき使われるから、やめましたは正解ぽいよな。

0 0
6366924. 電子の海から名無し様2024年06月08日 02:57:27 ID:I5MDQ0MTY ▼このコメントに返信

※6366890
出来るがやるかは別

0 0
6366932. 電子の海から名無し様2024年06月08日 04:47:15 ID:U5NTI3Njg ▼このコメントに返信

そもそも神に善だの悪だの人間の価値観如きを期待するのが間違っているのだ。その外にある存在なんだから

※6366914
上姉様が割と超然としているのと比較すると態度は大分人間寄りな印象

0 0
6366935. 電子の海から名無し様2024年06月08日 06:01:32 ID:M3NzIwOTY ▼このコメントに返信

疑似鯖カーマは桜と混ざってるのが神霊そのものという訳ではなくて概念的に同一視され混ざった神の分霊の一端なんだよね

0 0
6366936. 電子の海から名無し様2024年06月08日 06:01:52 ID:E4NTQzMzY ▼このコメントに返信

その点ケイローン先生ってすごいよな、最後まで配慮と思いやりたっぷりだもん

0 0
6366937. 電子の海から名無し様2024年06月08日 06:04:32 ID:IwNTM2MzI ▼このコメントに返信

※6366932
ネロ祭再びautumnのシーン見るにメドゥーサ目線だと「身内」相手への態度は上姉様も下姉様と変わらないみたいだけどね、下姉様がアステリオス相手にどういう顔してるか気付いてるかしら?って語ってたらメドゥーサに内心で上姉様も素敵な顔してると思われてたし。

0 0
6366939. 電子の海から名無し様2024年06月08日 06:45:07 ID:ExMTI3MDQ ▼このコメントに返信

イシュタルの神代回帰霊衣待ってます

0 0
6366944. 電子の海から名無し様2024年06月08日 07:22:06 ID:g1MTUzOTI ▼このコメントに返信

※6366858

strange fakeのホムンクルス依代にしたイシュタルは苛烈で唯我独尊でしたね

0 0
6366969. 電子の海から名無し様2024年06月08日 08:39:17 ID:Q5MDQzODQ ▼このコメントに返信

※6366872

これは泰弘さんが身を粉にして道を敷くことを決意する傑物…

0 0
6366998. 電子の海から名無し様2024年06月08日 09:27:50 ID:UwOTE0NTY ▼このコメントに返信

※6366892
カルデアだと試練の方が勝手に突っ込んで来るしな
わざわざわえちゃんが何かする必要もなくeveryday世界の危機だから本人(人?)は茶でもシバきながら見てるだけでいいっていう

0 0
6367005. 電子の海から名無し様2024年06月08日 09:37:27 ID:QzMjE3OTI ▼このコメントに返信

※6366873
バックドロップ時に「これはおまけですわ!」って言ってるし、本来の宝具はあの星の弾丸で締めるんだろうね……

0 0
6367027. 電子の海から名無し様2024年06月08日 10:14:43 ID:U5NTI3Njg ▼このコメントに返信

※6366937
そう考えるとそう変わっている訳でもないのかな

0 0
6367313. 電子の海から名無し様2024年06月08日 17:51:29 ID:MzODk0NDA ▼このコメントに返信

ドゥルガーとカーリーはそのまま神霊で来られたらほぼ主神クラスの強度なので依代不可避

0 0
6367753. 電子の海から名無し様2024年06月09日 09:18:10 ID:Q4MjMyMzQ ▼このコメントに返信

※6366893
天災は頼まれたからって起こるものでなく、頼まれれば起こらないでいるものでもないので…
サーヴァントになることによって、天災の擬神化(擬竜化?)たるヴリトラも、丸くなっているということなんだろう。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る