【Fate】マントひらつかせながら振り向く男の姿とかお好きですか?

2024年06月23日 19:00 Fate総合雑談



365: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:34:10
腰のマント?ってやっぱり格好良いね
369: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:37:39
>>365
あの腰マントってどこが源流なんだろうねぇ。気付いたらちょっとしゃれた感じの仮面ライダーがよくやってる衣装になってるけど。
383: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:40:39
>>369
女性キャラだとスカートでできる動きの表現を、男性だとやりにくいところをあれが担ってるみたいな話は少し聞いたような…
源流ってほんとどこなんですかねー?
今思いつくのは仮面ライダーウィザード……でももっと前にもいそう……
404: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:45:01
>>383
多分、元の元はロングコートなんだろうけど、下半分だけ切り離したのはどこからだろう。マシュもやってるし少なくとも8年前にはすでにあったスタイルだよな
425: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:50:13
>>404
自分が知る限り一番古い腰マントはコレかな
クロスボーン・ガンダムのゾンド・ゲー
449: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:56:54
>>404
詳しくないけど、ぐぐってたらリリカルなのはも腰マント(仮称)の例として挙がるみたいなので、2000年初期くらい?
もっと過去のものもあるのかしら
465: 電子の海から名無し様 2024/06/07(金) 00:04:18
>>404
まあ、真面目に回答するならタセット(もしくは草摺か佩楯)の一種では?
455: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:58:34
>>425
>>449
これとかこれは腰マントに分類して良いのか分かんないけど
457: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:59:14
>>455
クロボン1994年連載だから
458: 電子の海から名無し様 2024/06/07(金) 00:00:48
>>457
そんなに前……
……さんじゅうねんまえ?
459: 電子の海から名無し様 2024/06/07(金) 00:00:48
>>457
クロスボーンのABCマントは本当に見た目も性能もいいから好き。
431: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:51:55
>>404
少なくともこの時代には既にあった
437: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 23:53:15
>>431
このマントひらつかせながら振り向く男の姿たまんねえ〜

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5004



イスカンダルも戦場で赤いマントとはわかっておるのうってアーチャーに言ってましたネ。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6381139. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:42:25 ID:EzMTkwNA= ▼このコメントに返信

腰マントとかいう強者にしか許されない装備
ベジット4が好きです

0 0
6381143. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:49:09 ID:M4MzQzMjA ▼このコメントに返信

かつて怪人赤マントという都市伝説がありました

0 0
6381144. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:49:27 ID:Q1NzQ4MzA ▼このコメントに返信

だって日本人は子供の頃から最高のマントのある背中を見てきたんだぜ?アンパンマンって言うヒーローの背中を…そりゃ好きに決まってるだろ

0 0
6381145. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:49:56 ID:Q1NzQ4MzA ▼このコメントに返信

※6381143赤マントはぬ~べ~で知ったな…

0 0
6381146. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:50:40 ID:M4MzQzMjA ▼このコメントに返信

断頭台のアウラも腰マントしてたな
何だあの独特なファッションセンス

0 0
6381148. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:53:56 ID:kyNzkzNzQ ▼このコメントに返信

パッと思い浮かんだのは比古清十郎と聞仲ッスね
どっちも超格好いいわ

0 0
6381151. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:56:09 ID:IzMTc0MDY ▼このコメントに返信

自分はアテムの肩にかけた上着とか海馬のロングコートを翻すのが好きだった。

0 0
6381153. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:56:19 ID:I4NjcxMTg ▼このコメントに返信

ぐだの後ろでマントをはためかせる共犯者ホントかっこいいよね 劇場版ソロモンでぐだの7騎目でとして召喚されたのはホントわかってる…って膝を打った

0 0
6381154. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:57:26 ID:UxNzk3MTg ▼このコメントに返信

自分の最古はヴァッシュでヴァッシュのコートはアメコミ由来だから起源はそっちの可能性も?

0 0
6381156. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:59:01 ID:M2NjY1ODg ▼このコメントに返信

よくよく考えたらギルも腰マントか…

0 0
6381157. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:59:17 ID:Q0ODcwMjQ ▼このコメントに返信

可愛い女の子が沢山いる美少女ゲームの中で、人気上位に食い込むエミヤさんだ、面構えが違う

0 0
6381158. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:00:10 ID:c4MTI4NTg ▼このコメントに返信

ギルティギアのジョニーという戦闘開始前と戦闘終了後どっちも背中向けてロングコートはためかせめるイケメンいるじゃん

0 0
6381159. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:01:41 ID:M4MzQzMjA ▼このコメントに返信

連載者だと回重ねるほどにどんどん丈が伸びていく

0 0
6381161. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:03:25 ID:Q0NDE2NzA ▼このコメントに返信

ACのクラウドも腰マントでカックイイんだよなぁ
動き度に靡くし、止まった時は姿勢よく立っているように見せられるからクールに見える
(歩く時とかバイク乗る時に邪魔なのではとは言ってはいけない)

0 0
6381162. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:03:26 ID:I5MTM5Nzg ▼このコメントに返信

ところで腰マントって戦闘面ではメリット有るんだろうか

0 0
6381163. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:03:57 ID:UyMzE2MjY ▼このコメントに返信

※6381153
藤丸くんが七天礼装のリミッター外したのに神経焼き切れて死ななかったのはなんでだろうって話題で
きっと真っ先に応えた共犯者が何かしたんだろうねって
最高だよもう

0 0
6381165. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:04:10 ID:Y2NTcyOA= ▼このコメントに返信

昔だとマフラーなびかせるのがヒーローの証だったけどあれはマネすると危険だから廃れたんだろうか

0 0
6381169. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:06:26 ID:I2MDM5MDE ▼このコメントに返信

※6381162
カッコイイだろう!!!(ギャキィッ!!!

0 0
6381170. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:07:23 ID:I5MTM5Nzg ▼このコメントに返信

※6381169
それは戦闘面でメリットになり得るの…?

0 0
6381171. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:07:39 ID:c4MTI4NTg ▼このコメントに返信

※6381144
カレーパンマンとかキャラソンに「黄色いマントをなびかせて」って歌詞はいってるからね

0 0
6381172. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:07:57 ID:IwMDIwNTY ▼このコメントに返信

マントとかかっこいいけど、腰あたりでマントが風ではためいて、後から見た時スカートがめくれてる様にも見えてしまう

0 0
6381173. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:08:09 ID:kyNzkzNzQ ▼このコメントに返信

※6381159
(ゲットバッカーズかな…)

0 0
6381176. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:11:24 ID:MzNTE3NTU ▼このコメントに返信

イドの仮面イドモンの振り向き立ち絵めっちゃ好き
アレが実装版にも欲しかった

0 0
6381182. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:14:20 ID:M4NjQzMA= ▼このコメントに返信

腰マントって古代エジプトの男性のアレを隠すための腰巻や古代ローマ兵とかが鎧を着けるときに腰や脚に鎧が接触するのを防ぐための布地が由来って聞いたことがあるな。
ググってみるとそれっぽい画像もある。

0 0
6381189. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:17:28 ID:c2MjQ1NjQ ▼このコメントに返信

「ヒーローがマントを羽織るのは、傷ついた女の子を優しく包んであげるため」って、ミリオ先輩の言葉がクソカッケェです…

0 0
6381212. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:30:38 ID:MxNDYxNjE ▼このコメントに返信

※6381170
(メリットなんかないけど)カッコいいだろう
行間を読もうぜ

0 0
6381219. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:33:56 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6381163
モンテ・クリストの秘宝がもったいなくて最終決戦でも結局使わなかったりするようなチート回復宝具みたいだしね。

0 0
6381223. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:36:32 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6381170
草の字?「騎士王っぽくてテンション上がるじゃないか。エクスカリバーの冴えも違ってくる」

0 0
6381229. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:39:39 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6381139
んばば んばんば めらっさめらっさ♪

0 0
6381239. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:48:51 ID:g0NzM5NjQ ▼このコメントに返信

※6381154
アメコミでマント、翻すのがカッコいいとなるとバットマンかな?
スーパーマンは飛行時にはためかせるイメージだし

0 0
6381240. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:49:18 ID:c1MjM3Mzc ▼このコメントに返信

※6381189
傷付いた救助対象をマントで包みながら抱えてその場を離れてから、そっとマントを開くヒーロー仕草はかっこいい

0 0
6381244. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:52:27 ID:g0NzM5NjQ ▼このコメントに返信

※6381165
バイクやオープンカーなどでの撮影が厳しくなったからとか、アクションの邪魔になるとか?

マフラーって風にたなびいてこそカッコいいものだし、長いと腕に絡まりそうだし

0 0
6381252. 電子の海から名無し様2024年06月23日 21:06:18 ID:I0NTIyMjQ ▼このコメントに返信

アチャ男の外套、本来なら外套(マント)ではないけど「赤い腰布」って書くと字面が壊滅的にダサいから「赤い外套」って書いて、「うるせー!未来ではこれが外套なんだよ!!」って言い張ったの好き

0 0
6381259. 電子の海から名無し様2024年06月23日 21:14:06 ID:g3OTAwMDA ▼このコメントに返信

※6381189
でも腰マント羽織られても…と思わなくもない

0 0
6381268. 電子の海から名無し様2024年06月23日 21:30:35 ID:U2OTYxOTM ▼このコメントに返信

※6381145
ぬーべーのエピソードトラウマ上位
個人的にはブキミちゃんより苦手。ドラマにあわせて再登場したが、ますます正体わからんとか何なのお前

0 0
6381308. 電子の海から名無し様2024年06月23日 22:22:15 ID:k3ODMyMDA ▼このコメントに返信

※6381151
社長のコート屋内でも翻った状態で固定されてるのがちょっと笑う

0 0
6381323. 電子の海から名無し様2024年06月23日 22:31:37 ID:QwNzg0NTI ▼このコメントに返信

そう考えるとやっぱトライガンのヴァッシュのキャラデザって強いんだな…

0 0
6381393. 電子の海から名無し様2024年06月23日 23:56:28 ID:EwNTE0MTg ▼このコメントに返信

さらば やさしき日々よ
もう もどれない
もう 帰れない

0 0
6381399. 電子の海から名無し様2024年06月24日 00:00:42 ID:YyMjgwNjQ ▼このコメントに返信

仮面ライダーでマントといえば仮面ライダーナイトかな

0 0
6381441. 電子の海から名無し様2024年06月24日 01:04:50 ID:k4NTgwNDg ▼このコメントに返信

腰マントはそもそも馬に乗ってる時代に泥跳ね避けの為に羽織り始めたのが起源だから歴史自体は古いんだ

ちな、今考えた嘘知識

0 0
6381446. 電子の海から名無し様2024年06月24日 01:09:46 ID:M0Njc2ODA ▼このコメントに返信

7周年メモリアルムービー?だかでイスカンダルが階段登っていくときの風の強さ好き

0 0
6381510. 電子の海から名無し様2024年06月24日 08:33:28 ID:I5MDc2ODA ▼このコメントに返信

※6381170
本人の士気向上になるなら意味はある。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る