238: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:23:20
刑部姫が幼馴染みなら同郷の胡散臭いワラビ頭が視界端をよぎる事になる
244: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:24:34
>>238
実は伊織君もご近所さんなんだって?
249: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:25:22
>>244
幼馴染みが増えた!!
262: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:28:38
>>249
>>252
なんか兵庫県出身だけで学園ものが出来そうだな。
272: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:30:19
>>262
来てしまうのか兵庫県学パロ特異点
286: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:31:58
>>272
岡山の方から温羅がやってきたりしない?
297: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:33:37
>>286
転校生の桃太郎です。鬼退治に着ました
338: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:39:56
>>297
鬼を切って矢でどこまでも追尾してくる伝説の番長
305: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:34:41
>>286
隣町の鬼ヶ島高校総長(ヘッド)かな?
295: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:33:19
>>272
刑部姫
道満
伊織
タケル
ここにもう数名くらい混ぜたらそれで物語1本しっかり仕上げれそうだな…
310: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:35:09
>>295
ここに新鯖1~2入れたら普通にイベントできそうではある。問題は兵庫県で学パロの特異点を作る理由がトンチキなものしか思いつかねえことだ!
327: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:38:18
>>295
伝奇オカルト!この面子で伝奇オカルト学園系のストが見たいわ!
358: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:44:34
>>295
がっつり日本神話イベント振ってもよさそうな面子で超みたい
問題は兵庫馴染み括りにする意味があるかどうかだ
いや俺らが見たいってだけで十分だけども
なんか他にいい感じの兵庫のご当地神や妖怪いたっけ
252: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:26:15
>>244
さらにヤマトタケルの出生地もほど近いのだ
270: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:29:38
>>252
つまり私と伊織は幼馴染ということか
284: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:31:40
>>270
あ…あんたほどの大英雄がそう言うなら…
306: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:34:45
>>270
性別不詳系幼馴染はなんか罪深い…!
323: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:37:48
>>270
まあ伊織の妹が奥さんだもんな
あれ本当に幼馴染みなんじゃね!?
331: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:39:18
>>323
つまり、伊織殿とタケル殿は義兄弟ってことか。
348: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:41:44
>>323
妹はなんか祝言挙げさせようとしてくるし嫁は中のにいるだけだよ!
273: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:30:24
>>252
調べたら加古川、高砂でまじで近いし加古川は伊織所縁の神社もあるから本当ニアピンしてる…
さすがに地元近いからで相方にしてないと思うし偶然だろうけどすごいな
259: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:28:18
>>244
ご近所同士が近い英霊とかも結構いたよね。有名な所では周瑜と孫策は、周瑜の家の隣に住んでいたとかなんとか。
260: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:28:20
>>244
>>245
まあ、江戸から横浜まで日帰りで歩いて帰ってくるような連中にとってはご近所なのかもな…
282: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:31:28
>>259
マジもんのご近所さんだった。
>>260
乗り物が限られているどころか場合によっては使えない時代は大変だな・・・
247: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:24:53
>>238
なんかあの教師、胡散臭い髪型してんなァ!
245: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:24:42
そういやおっきーと道満はご近所さんなんだよね
267: 電子の海から名無し様 2025/02/19(水) 22:29:26
>>245
姫路城観光の帰りがてら道満のお寺を訪ねてみたら駅からちょいと歩いてダメージだったのだわ!これは卑劣なお坊の罠なのだわ!(歩き疲れてただけ)
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5590
霧月先生も仰ってたが学パロだとヤマトタケルの制服をどっちにする問題
聖地巡礼がたくさんできますね。あなたの地元にも英霊ゆかりの聖地があるかもしれない。
>>270
サムレムキャスター「そんな記述は古事記にはない」