【FGO】みんな大好き麻婆ラーメン?あなたが好きなラーメンはなんでしょうか

2025年07月30日 09:00 FGOまとめ雑談



2: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:41:17
…好きなラーメンは?
3: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:41:40
>>2
天下一品
4: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:41:49
>>2
台湾まぜそばはラーメンに入りますか?
5: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:41:53
>>2
醤油派ですね。他の味も好きですがとりわけ醤油
8: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:42:32
>>2
どんな店でも一品目は塩系だなぁ
9: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:42:33
>>2
豚骨もしくは塩
12: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:43:03
>>2
豚骨。天一の鶏ガラも好きよ
13: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:43:05
>>2
醤油
15: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:43:16
>>2
最近あんまり食べてないけど豚骨
20: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:44:12
>>2
チェーン店だと「魁力屋」とか「味千ラーメン」かなぁ?
21: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:44:26
>>2
赤味噌
23: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:44:30
>>2
たまに食べる寒い日のサッポロ一番
35: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:45:24
>>2
豚骨(ラーメン屋に行って餃子と炒飯だけ頼む人)
53: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:47:23
>>2
チキンラーメンすき
75: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:49:32
>>2
塩!
83: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:50:42
>>2
一蘭じゃな

平日じゃなきゃ混んでるんだけどね
73: 電子の海から名無し様 2025/07/29(火) 20:49:11
麻婆ラーメン好きです(麻婆とは言って無い)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5960

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

そういえば二郎系ラーメンはまだ食べたことない管理人。機会があったら挑戦したい。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6732215. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:03:28 ID:IxNjkzMDA ▼このコメントに返信

山形の冷やしラーメン好き

0 0
6732217. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:04:19 ID:UxMDEzNDA ▼このコメントに返信

麺などおまけだ
麻婆の底に申し訳程度に沈んでいる

0 0
6732218. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:06:22 ID:UzMjgwMjA ▼このコメントに返信

高菜をたっぷり入れた豚骨ラーメンと
コーンバター味噌ラーメンと
胡麻をたっぷり利かせた排骨麺

0 0
6732219. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:06:50 ID:QwODkxMDA ▼このコメントに返信

プリズマ先輩はマジで色んな所に出張してるな…

0 0
6732221. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:07:20 ID:cyODM3MDA ▼このコメントに返信

豚骨と魚介系の2つが好きです

0 0
6732223. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:09:08 ID:QzODY0MDA ▼このコメントに返信

世間的にはマイナーらしいが、うちでは袋麺といえば出前一丁
もしくは中部地方の食生活が長かったんでスガキヤ

0 0
6732224. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:12:03 ID:QyMTQ1MjA ▼このコメントに返信

福岡県民なので勿論豚骨です

しかし福岡の豚骨にも種類があって
元祖久留米ラーメン、そこから独自に発展した博多ラーメン、漁師達の市場で進化した長浜ラーメン
区分する明確な決まりはないとはいえ、割と確りと別物だから、通の間ではそこまで区分してる

自分は、長浜派です

0 0
6732225. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:12:32 ID:Q3MjM5NjA ▼このコメントに返信

スガキヤですね

0 0
6732226. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:13:17 ID:IxMTUwODA ▼このコメントに返信

ラーメン最遊記とか読んでるとラーメン食べたくなるよね。

0 0
6732227. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:14:35 ID:Q3MjM5NjA ▼このコメントに返信

※6732226
自分は小泉さんかな

0 0
6732228. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:14:45 ID:kxODE3MzI ▼このコメントに返信

※6732223
出前一丁好き
キャベツ入れると美味しい
袋麺ならエースコックのワンタン麺も好きだな

0 0
6732229. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:15:56 ID:QyMzUwODA ▼このコメントに返信

タイトルが一瞬大麻ラーメンに見えた

…疲れてんのかな

0 0
6732230. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:19:19 ID:Q0MTMwMjA ▼このコメントに返信

袋麺なら昔ながらの中華そばが一番すき

0 0
6732231. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:19:22 ID:Q3MjM5NjA ▼このコメントに返信

※6732229
まあ実際大麻って地名で作られてるラーメンだったり七味と同じ大麻使って名前入れてるのもあるしな
これが中国だとホントに違法薬物使ってるのがあれだわ

0 0
6732235. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:22:18 ID:Q3MjM5NjA ▼このコメントに返信

逆に意識高い系のラーメンは食わないんだよなあ。麺、スープ、具材それぞれ単品で美味いけど一体感がないというか

0 0
6732237. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:22:41 ID:E4ODY2MzQ ▼このコメントに返信

※6732219
ドライ序盤に綺礼に食べさせられてるから
これでもまだ関連性のあるコラボなんだよ!という事実

0 0
6732238. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:23:31 ID:kyOTk0MjA ▼このコメントに返信

自分油そばいいスか
たまに食うとうめぇんだこれが

0 0
6732241. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:24:50 ID:kyOTk0MjA ▼このコメントに返信

家系好き
ただしご飯を付けるとカロリーも塩分も危険域に入る諸刃の刃

0 0
6732243. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:31:34 ID:I3NTMwNDA ▼このコメントに返信

うまかっちゃん…(小声)
たまに食べると美味しいんだよね、とんこつ系で一番好き

0 0
6732246. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:39:29 ID:cyNjQwODA ▼このコメントに返信

外で食べるときは味噌・豚骨・横浜家系・タンメンが多く、家で食べる時はみそと醤油と辛いカップ麺が多い

個人的にラーメン屋を巡るときはトッピングにも注目してる
チャーシューは味が濃いもの薄いもの、チャーシューではなく角煮や排骨が載ってるもの、野菜に重点を置いてるもの、卵が味玉だったりウズラだったり、メンマも薄切りのものや肉厚のものと個性が出てて面白いんだよな

0 0
6732248. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:41:15 ID:cyODM3MDA ▼このコメントに返信

『家系ラーメン』と言われるとAIが描いた『麺が家の形をしたラーメン』を思い出してしまう

0 0
6732249. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:46:41 ID:I1NDEzNjA ▼このコメントに返信

天下一品っす。年末スペシャルでも武蔵とタケルが食べてましたね。

0 0
6732251. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:49:52 ID:Y2ODE4NDA ▼このコメントに返信

サッポロ一番のしょうゆ。どこ行っても塩と味噌ばっか並んでるけど。

0 0
6732252. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:53:34 ID:U1NDcyNjA ▼このコメントに返信

※6732229
ブラックカレー!!

ラーメンだと、二郎系の立川マシマシ食ったりしたがあんまり。
ラーメンは割とスタンダードな方が好きかも知れない。

0 0
6732254. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:58:22 ID:U0MzcwODA ▼このコメントに返信

※6732219
美味しかったよ
注文すると「プリズマラーメン一丁ォ!」と元気よくコールされるんだけど

0 0
6732255. 電子の海から名無し様2025年07月30日 09:58:45 ID:g3MDI2MDA ▼このコメントに返信

食べると「不味くないけど・・・うん。もう一生食べなくていいかな」

と思うのに、1.2ヶ月後あたりからなぜかまた食べたくなる野郎ラーメン

0 0
6732256. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:00:38 ID:A4NjUxNDA ▼このコメントに返信

全体のコメント見て、味噌が少数派である事にちょっとショックを受けてる。
田所商店の北海道味噌のラーメンは時々無性に食べたくなるのだが、車使わないと行けないのがちょっと辛い。
行きつけの店は、いつも駐車場混んでるからな

0 0
6732257. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:00:51 ID:IwOTM5MDA ▼このコメントに返信

避難、避難…

0 0
6732259. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:08:42 ID:E4ODY2MzQ ▼このコメントに返信

※6732248
私のライバルということです、ね?

0 0
6732261. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:11:09 ID:cxOTQ3MDA ▼このコメントに返信

屋台十八番醤油味
実は北海道・東北にしか無いらしく驚き

0 0
6732279. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:37:02 ID:g5MjU4ODA ▼このコメントに返信

多分、ラーメンのうまさ自体があまりわからないワイ、北海道住みになってからは味噌ラーメンだけ食べるようになった
たぶん、ラーメンというカテゴリで食べてるんじゃないんだ

0 0
6732281. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:43:47 ID:Y1MTk0ODA ▼このコメントに返信

ん〜・・・・つけあげやハム切ってのせた程度のうまかっちゃん

0 0
6732283. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:50:38 ID:Q5NTE2NDA ▼このコメントに返信

浪花の中華そば 好きやねん
袋麺ならコレよ

0 0
6732284. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:51:45 ID:cyODM3MDA ▼このコメントに返信

※6732259
ラーメンと対決してどうする

0 0
6732285. 電子の海から名無し様2025年07月30日 10:52:45 ID:M4MDU3MjA ▼このコメントに返信

寒い日に食べる生姜醤油ラーメンは美味しいんだな

0 0
6732291. 電子の海から名無し様2025年07月30日 11:04:06 ID:M1MzU2ODA ▼このコメントに返信

くるまやラーメンの味噌ラーメン
とうとうトッピング足すと1000円前後になり、ライスまで有料になっちまった
ラーメンもお高くなったもんだ
後は家の近くの蕎麦屋にあるラーメンも子供の頃から大好きなんだけど、店主がそろそろ高齢なんでいつまで食べられることやら

0 0
6732300. 電子の海から名無し様2025年07月30日 11:15:55 ID:c3MTUyNDA ▼このコメントに返信

徳島ラーメンが最強のラーメンライスと思っている
ただ関東圏だと片手で数える程しかないんよね

0 0
6732302. 電子の海から名無し様2025年07月30日 11:25:26 ID:M0OTgxMTI ▼このコメントに返信

昔は基本醤油、たまに味噌味だったけど、さっぱり塩味を頼むのが増えもうした…

0 0
6732309. 電子の海から名無し様2025年07月30日 12:01:55 ID:A0Njk0NDQ ▼このコメントに返信

塩と醤油が好き
ただしレアチャーシューには気をつけろ(先月当たった人)

0 0
6732317. 電子の海から名無し様2025年07月30日 12:13:50 ID:Y1MTgwMjA ▼このコメントに返信

二郎ッスね。
学生の時、学校の真ん前にお店があったので、月の半分はそこでお昼食べてました。
通い詰めて2年後に学校を卒業しましたが、今でも年一くらいで行ってたお店に通わせてもらってます。

0 0
6732336. 電子の海から名無し様2025年07月30日 12:37:12 ID:kyNTEzNDA ▼このコメントに返信

揚州商人の冷やしトマト麺めっちゃ好き
普段は麻婆豆腐麺が好き

0 0
6732350. 電子の海から名無し様2025年07月30日 12:52:34 ID:QwNTY5NjA ▼このコメントに返信

ラーメンじゃないけどブロンコビリーの期間限定で激辛麻婆ハンバーグが提供されてたわ

0 0
6732355. 電子の海から名無し様2025年07月30日 12:58:09 ID:A5NDA3MjA ▼このコメントに返信

※6732259
アステカらぁめん「テノチティトラン」でも産むのか?

0 0
6732374. 電子の海から名無し様2025年07月30日 13:16:24 ID:M0MTEzODA ▼このコメントに返信

普段は味噌だな。
行きつけのラーメン屋、あったが、代替わりがありすぎる。
一方はまだ行けるが、もう一方はもう行かないだろうな。券売機で券買ってから、出てくるまでに1時間はないやろ。以前とは違くて混み様が分からなくなっている。1時間の時も前で並んでいたの2人だけだよ。30分過ぎてから本当に帰りたくなったし。といって味は前と変わらないか、少し落ちたくらいだし。
一方も何か幼馴染と話して、料理作らないしな。

0 0
6732376. 電子の海から名無し様2025年07月30日 13:19:14 ID:U5MTA3NDA ▼このコメントに返信

醤油ベースの激辛だな

0 0
6732397. 電子の海から名無し様2025年07月30日 14:09:02 ID:g2NzU2NjA ▼このコメントに返信

醤油豚骨ですな
和歌山県民なので幼少から慣れ親しんだというのもあるが醤油好き+濃い目な味が好きなので

0 0
6732410. 電子の海から名無し様2025年07月30日 14:34:37 ID:IxMTg0ODA ▼このコメントに返信

一風堂の白丸元味。

0 0
6732426. 電子の海から名無し様2025年07月30日 14:56:40 ID:AwNDAzMjA ▼このコメントに返信

鹿児島のローカルラーメンに勝武士ラーメンつって、淡白な薄味とんこつにこれでもかと鰹節を注いだやつがあってな。
暴力的なまでに魚介の旨味が溶けて実にいいのだ。

0 0
6732484. 電子の海から名無し様2025年07月30日 16:33:53 ID:M4NTkxODA ▼このコメントに返信

※6732259
勝手に戦え!

0 0
6732491. 電子の海から名無し様2025年07月30日 16:51:52 ID:Q0NjI4MTY ▼このコメントに返信

粉砕煮干しのラーメンは煮干しラーメンなのかどれかのジャンルと言うべきなのか

0 0
6732492. 電子の海から名無し様2025年07月30日 16:57:00 ID:MzNDYyNjA ▼このコメントに返信

味噌ラーメンですね!色々な地域のラーメンも食べてみたいものです。

0 0
6732546. 電子の海から名無し様2025年07月30日 17:52:51 ID:czODcyODA ▼このコメントに返信

※6732259
食べられる家というと「ヘンゼルとグレーテル」的な?

0 0
6732608. 電子の海から名無し様2025年07月30日 18:52:24 ID:UzNzk4MDA ▼このコメントに返信

豚骨担々麺が好きです

0 0
6732634. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:10:10 ID:Y3NjE3NjA ▼このコメントに返信

美味しい店ならば圧倒的に支那そば。
並より少し上程度だと一気にどうでもよくなる。
北関東各地の平打ち麺のラーメンはハズレ少ないのでそこそこ好き。
支那そば程は作り手の腕で極端に味が変わる事がない気がする。

0 0
6732661. 電子の海から名無し様2025年07月30日 19:34:31 ID:U4MDU0OTI ▼このコメントに返信

※6732491
煮干しラーメン本当に好き。どこの店か忘れたけど子供の頃に連れられて行った店の味が忘れられなくて探し続けてるわw

0 0
6732773. 電子の海から名無し様2025年07月30日 21:39:03 ID:IzMjU3NjA ▼このコメントに返信

さっぱり系が好きだけど、料理人の腕の影響がでかいので、こってり系が安定かな。

0 0
6732852. 電子の海から名無し様2025年07月30日 23:40:33 ID:E2NDExMDA ▼このコメントに返信

※6732259
君はそれでいいのか…?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る