127: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:08:22
まあフィクションの願望機は大抵問題児だし。シェンロンだって常連客かどうかでサービスに差をつけたりしてくるし。
138: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:11:06
>>127
此処に
fateの聖杯
星の夢
四魂の珠
デザイアグランプリ
ライダーバトル
があるじゃろ?好きなのを選ぶんじゃ
139: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:11:22
>>127
願望機としてはDBの神龍が性格も合わせてめちゃくちゃマシだけどGTで邪悪龍はドラゴンボールに溜まってたマイナスエネルギーで実質ドラゴンボールがラスボスです。をやったのは上手いなと思った。
154: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:13:32
>>139
バナルート
かなり要望に沿ったうえで安全に配慮してくれてるのに
クルールの願いはあかんかった
160: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:14:57
>>139
実際願望機としてはリスクが少なすぎるもん、1年石になるを抜きにしてもあの設定はあってもおかしくない
182: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:19:11
>>160
ブルマがドラゴンレーダー開発しなかったら全部見つけるの人生かけても難しい代物だったからなあ。
ブルマのおかげでドラゴンボール集めがヌルゲーになった。
202: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:22:12
>>182
ブルマが超絶天才の金持ちという「余裕ある人間」じゃなかったらどうなってたんだろうな………
218: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:24:41
>>202
ブルマが天才なのは父親譲りだと思うから環境違ってたらそもそもドラゴンレーダー開発できなかったと思う。
141: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:11:48
>>127
まだ企業スポンサーにつけた方がマシな気がしてきた
144: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:12:13
>>127
条件はあるけどやっぱジーニーは安定している
168: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:15:59
まともな願望機なんてあるわけないだろ!!!
157: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:14:19
やっぱちゃんと会話できないとな願望器
ここで言う会話ってのは「ちゃんとこっちの話が通じる」って意味だぞ人間の言葉と同じ鳴き声を発する訳じゃないぞ
172: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:17:29
>>157
???「酷いじゃないか、ボクはちゃんとみんなの願いを叶えられる魔法を授けてるのに!」
180: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:18:49
>>172
(銃火器持って来て無言で蜂の巣にする)
187: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:20:05
>>172
型月が誇るアカン系ボスは数多いがその中でも新興のくせにトップレベルのアカンタイプだぞチミ!
185: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:19:41
>>157
「従っております!!!」
203: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:22:16
>>185
この一言だけで全て持っていくのズルくない?丑御前ちゃん
197: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:21:22
>>157
シャイニースター「おかのした」
209: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:23:10
>>197
205: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:22:51
>>157
さて、ミアレタワーの願望機はどうなるか…
167: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 19:15:56
Apocryphaの大聖杯はキチンと願望機として願いを叶えようとちゃんと機能はしてたんだよなぁ…ハッキング受けたり、半壊させられたりと散々な扱いをした受けましたが
あと見た目はアレだけど盈月くんちゃんも濾過装置実装召喚してたいい子でしたから…見た目はアレだけど
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6092
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
大聖杯はいい子だったのにアインツベルンがちょっと余計な事をしちゃっただけなんです!
願いを叶える存在自体はまともだけどそれの争奪戦で大惨事になるケースもあるよね