347: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:12:57
戴冠戦の戦馬の幼角だけドロップが渋い(体感)んだけど放置しがちな左上の馬にもドロップ判定があったり…?
352: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:14:10
>>347
ないよ
ドロップ率が渋いだけだよ
353: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:14:16
>>347
ないと思うよ。
単体宝具3連で倒してもちゃんとドロップするし。
357: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:15:33
>>352
>>353
ないか…そりゃそうだ…
大人しく徳積んで運のランクを上げます…
356: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:14:58
>>347
無いので安心してください
359: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:15:58
>>347
そういうので変わっちゃうと良くないから多分ないよ
379: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:20:51
>>347
もしあったらノア君単体狙いで倒してる勢がかなり減少してるはずなのである。
386: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:23:57
>>379
そんな!単体狙いは相当条件が厳しいんんですけどそんなにいるんです?
395: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:26:43
>>386
むしろ単体倒しの方が多いんじゃない?水着ヒルトさん使いとかネモ(通常)君使いとかはほぼ単体狙いで倒してるはずじゃぞ?
401: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:28:23
>>386
黒杯単体2連で頭使うの放棄してます。
402: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:28:50
>>386
NPさえ足りれば補助→単体→単体で終わるよ
うちはフレライネス→ヒレ子さん→牛若でやってる
405: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:30:21
>>386
OCで火力増えるタイプの宝具持ちで補助宝具→単体→単体で〆でもよい。運悪くても2ターン目でほぼ確殺できる筈
404: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:29:32
ゴッドブレイクアーム二連打、微妙に安定しないんだよな
412: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:32:35
>>404
宝具チェインで2番目にする方の太公望にマスタースキルでOC1上げるやつでいいから使ってみるといいよ
マスター礼装は巫女(男だと神主だっけ)のやつで
416: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:35:12
>>412
2番目の太公望のOC上げても意味ないのでは…?
428: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:37:54
>>416
太公望の宝具、OCで効果の上がるクイックデバフがよく見てると宝具終わった後に入ってるんだよ……
436: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 20:39:47
>>428
なのでOC上げるなら一番目の太公望だけど、OCで上がるQデバフの数値があんまり高くないので素直にほかの礼装使った方が火力が上がる
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
フレンドさんによってトドメは変わりますが、強いて言うなら必ず全体攻撃宝具は使っていますね。
ライネス師匠がグランドだから、フレンドリスト次第だな。