【FGO】冷静になって考えるとサーヴァント・ユニヴァースの技術怖いなぁ!

2025年09月15日 16:00 FGOまとめ雑談



145: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:35:03
ユニバ技術怖いなぁ!!
153: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:36:41
>>145
技術レベルがオーバーフローしてるので
ダヴィンチちゃんも見てみないふり…
164: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:38:23
>>153
ムーンドバイとどっちが上なんだろうか?
単純な比較は出来ないと思うムーンドバイも結構な技術力だと思うし

第2魔法と第3魔法が魔法じゃなくなってるっぽいのよね、ムーンドバイは
168: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:39:13
>>164
ムーンドバイってぶっちゃけFGO終わっても最強くらいのバランスで描いてそう
178: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:41:26
>>164
ムーンドバイとか岸波パイセンたちの世界とかは、もう行き着くところまで行き着いた果ての世界だしねぇ
177: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:41:17
>>153
ぶっちゃけますと
・ダ・ヴィンチちゃんの寿命問題
・マシュの(かつての)寿命問題

この2つとか解決してもまっっったく不思議ではないな
物語の情緒壊れちゃうけど
157: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:37:13
>>145
ORTも普通に倒せそうだしなユニバース勢…
162: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:38:15
>>157
というか似たような存在倒しまくっていることほめのかしている…
173: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:39:59
>>162
邪神退治が警察の一つの仕事になっているくらいだしね
174: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:40:27
>>162
ユニヴァース世界と一緒にしてはいけないのである!ノリというか鯖達も全員芸風が違うじゃろ!
163: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:38:15
>>157
直視したく無いけどスケール的にそうなるんだよなぁ…
175: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:40:37
>>157
FGOゲームだからダメージ数値同程度だけど、本当のところどうなんだこれ
シリアスの中のギャク漫画数値?
192: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:44:51
>>157
つまりユニヴァースはウルトラマン時空と同じ・・・?
199: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:49:42
>>192
ユニバース時空ってニチアサヒーローかアメコミヒーローノリだからな…
147: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:35:11
>>142
あれはビックリドッキリメカだから仕方ない
171: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:39:42
ユニバース世界も色んな危機があったみたいですよね
シエル先輩も死闘を繰り広げたとか
180: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:41:40
>>171
無駄にシーズンごとに世界の危機が!なんなんだよシーズンって!
184: 電子の海から名無し様 2025/09/14(日) 23:42:52
>>171
ユニバース世界最強っぽいシエル先輩マジヒーロー…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6093

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




そんなユニヴァースの人でもチェイテピラミッド姫路城は銀河で一番おかしな建造物という不思議。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6776432. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:04:07 ID:M0NjEyOTA ▼このコメントに返信

基本的型月がガンダムなら、ユニヴァースはSDガンダムくらいなんかすごいことになってる

0 0
6776433. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:04:31 ID:A3MDA0NTQ ▼このコメントに返信

そのユニバ時空のビーストな正統派金髪美女神

0 0
6776434. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:05:12 ID:c2NTk4NDA ▼このコメントに返信

鬼滅の世界で鬼相手に斬り合いしてる最中にいきなりドラゴンボールのZ戦士が来たみたいな感じなんだろうか

0 0
6776435. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:05:37 ID:kzOTc1NzA ▼このコメントに返信

そんなユニバ世界の古代ハロウィン文明を滅ぼした金星獣キングエリCHAN
いつかハロウィンで大暴れしたりして

0 0
6776439. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:12:51 ID:c0NzQ4NDA ▼このコメントに返信

宇宙の恥とはもしくはチェイテピラミッド姫路城のこと?(錯乱

0 0
6776444. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:19:33 ID:U0NzgzMTA ▼このコメントに返信

技術力は凄いけどお家カレーみたいに失われているものも多くありそう

0 0
6776446. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:23:55 ID:gwMDkxNTA ▼このコメントに返信

型月世界における人類の目標にして世界の生存条件である宇宙への進出を果たしている以上、どんなにギャグに見えてもあの世界こそが今まで出てきた型月世界で一番理想に近い世界なんだよな…
第三魔法もおそらく実現していると思われるし、いまだ世界への探求を止めないガッツもあるし

0 0
6776448. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:24:42 ID:U0NDM4MjE ▼このコメントに返信

アマゾネスCEOの様子ではスターシエルがサーバントユニバースで結構知られた存在で、ヒロインXXはそのシエルがこんな辺境にいるわけないと焦るような存在、で、えっちゃんはXXの永遠のライバル的な存在と…
ヒロインXXとえっちゃんは自ら出力をナーフさせてるか、トンチキな理由で弱体状態になってるんだろうな。

0 0
6776450. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:26:19 ID:E2MjAxOTA ▼このコメントに返信

※6776444
「マスター」というのが、かつては相当重要な伝説の存在として語られてるのがスゴい気になる。
表向きは失われた事になってるし、色々と重要な情報がありそう。

0 0
6776454. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:27:51 ID:g4NDk5NTA ▼このコメントに返信

FGOが基本ウルトラQならユニヴァースはウルトラマンの兄弟やら親子やらが大体揃った状態での話だな。当然相手の規模もやたらと大きくなる。

0 0
6776455. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:28:17 ID:c2NTk4NDA ▼このコメントに返信

※6776450
サーヴァントが人間みたいに反映していると言う事は、もしかしたらそうなるきっかけを作った存在……とか?

0 0
6776456. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:28:21 ID:M0MTA0NDA ▼このコメントに返信

あのジェットなんなんですか?

0 0
6776460. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:30:28 ID:MzNDA4NDA ▼このコメントに返信

ユニヴァースだと歳三とかジェーンとかヘクトールたちが神殺しをしていたよね。スケールが大きすぎる話だ。

0 0
6776461. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:31:12 ID:I3OTQ4NjA ▼このコメントに返信

ジズさん「何、サーヴァントユニヴァースって…怖っ!こんなん俺の宿願の障害じゃん…」

0 0
6776463. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:33:18 ID:E5NzUxMTI ▼このコメントに返信

※6776455
もし代替わりとかが無いのであれば、トッキー達七人のマスターは、第三魔法とは別の手段で不老不死になってる可能性があるんだよな。

0 0
6776464. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:36:44 ID:c2NTk4NDA ▼このコメントに返信

※6776463
その手段が確立されている可能性があるのが怖いな。第三に限りとは言え『魔法』すらもう必要無いって事になる訳だし

0 0
6776465. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:39:26 ID:Y2Mzk0MzA ▼このコメントに返信

幾つかの魔法は無くなってそう

0 0
6776467. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:42:20 ID:YxMDAzNjA ▼このコメントに返信

ムーンドバイは今の人類がたどり着いた到達点で、ユニヴァースはその次以降の世代が頑張ってる世界だと勝手に思っている

0 0
6776468. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:43:21 ID:E5NzUxMTI ▼このコメントに返信

※6776460
女神討伐チームを率いた◼️◼️◼️というマスターが気になる。
やっぱりのそのマスターも50億年前の生き残りなんだろうか…………。

0 0
6776471. 電子の海から名無し様2025年09月15日 16:50:48 ID:EwMjMwNDA ▼このコメントに返信

スターシエルの冠が銀河を救った者の証という設定だが
これについてきのこは「あそこ(ユニバース)にいれば銀河を1度や2度救っているのではないかと。XXも銀河を救った事があります」とファミ通インタビューで答えている
あの世界はもうそういう規模の話まで進んじゃっているというだけなんだよね(シエルとXXは上澄みではあるだろうが)

確か以前の箱イベでユニバース勢のオデュが地球に来た時は、地球で戦う時はその規模と法則に縛られると言っていた筈

0 0
6776476. 電子の海から名無し様2025年09月15日 17:03:33 ID:c3OTQ1MDA ▼このコメントに返信

キリ様や天草がシリアスに魂の物質化による救済を説いてる横で
全人類サーヴァント化して死んでもリポップするようになったから
ギャグ漫画並みに命の軽くなった世界がノイズすぎる……

シリアスな話してる時はユニヴァースは脳内の隅で大人しくしててもろて

0 0
6776489. 電子の海から名無し様2025年09月15日 17:14:00 ID:U0NDM4MjE ▼このコメントに返信

※6776455
レクイエムとかもそうかもしれないけど「何か」が宇宙を含めた世界全体を書き換えてゴーストライナーである鯖を受肉若しくは実態のある生命にしてるのよね。
「何か」を創り出したのは人類で、その人類が送り出したアーキタイプがユニバースの鯖、それが今はサーバントユニバース全体で繁栄しているというのは設定的にあり得そう。

0 0
6776528. 電子の海から名無し様2025年09月15日 17:53:52 ID:c2NTk4NDA ▼このコメントに返信

※6776476
だからこそ、大事な対比なのでは。天草やキリ様は『人間』を『人間のまま強くする』事で救いになると考えているけどその果てにあるのは『人間とは異なる存在』。つまり彼等のやり方ではダメだと言う事を示しているのではと思う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る