6: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:18:45
私は雪女の鯖の実装を諦めない
10: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:21:08
>>6
でも雪女ってビジュアル統一がされてないよね
13: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:21:47
>>10
再臨で変わるタイプでいこう
11: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:21:09
>>6
アナスタシアがそれっぽいけれど雪女が見たいからねぇ
21: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:23:34
>>6
雪女だと種族名っぽい感じがするけど、固有の名前を持った雪女とかいるんですかね?
24: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:24:30
>>21
FGOならクレーンみたいに、ミス・スノウ?
31: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:26:07
>>21
……マスターに名付けさせよう
47: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:31:26
>>21
蛇女房が真名だけど一切呼ぱれないおみぃさんみたいに真名雪女で普段はあだ名で済むだろう
55: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:33:34
>>47
なるほど、クレーンさんのことも考えれば充分いけそうだな。
28: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:24:53
>>6
バーヴァン・シーとかって種族名?だよね?日本の妖怪で言うところの河童とか天狗とかそんな感じの・・・なら雪女でサーヴァント化もいけないこともないのかな?
39: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:28:39
>>28
クレーンさんいるし、いけるいける
43: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:30:13
>>39
オッキーも居るしいけるいける。
20: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:23:28
雪女でヒロイン浮かぶのはまずぬーべー
26: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:24:40
>>20
ぬ~べ~で麒麟に負けて廃人になる世界線だとあっさり捨てて山に戻ってるの最高に人外
34: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:26:49
>>20
ぬらりひょんの孫も
ヒロインとまでは行かないけど、飛影の妹も好き
36: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:27:07
>>20
ほかにもみぞれ(ロザリオとバンパイア)、氷麗(ぬらりひょんの孫)あたりも。ジャンプの妖怪作品雪女多い?あやトラのラチカもこの枠かしら
46: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:31:04
>>36
創作だと便利なんだよね雪女
美人で一途で氷雪系能力を持ってて約束破りには厳しいというだけだから扱いやすい
57: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:34:06
えっ!今なら荊軻さんが雪のステージだと雪女っぽく見えるって話をしても良いのか!?!?
63: 電子の海から名無し様 2025/09/18(木) 17:35:02
>>57
ああ、いいぞ!
そのほかの推しポイントもガンガン語ってくれて大丈夫だ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
妖怪サーヴァントが増えてその手のサーヴァントたちのトークが盛り上がる所が見たいでござる。
雪女は地雷(レビュアーズ感)