劇場版「Fate HF」2章先行上映会に行った方々の感想で高まる映画への期待

2019年01月10日 18:00 Fate総合雑談



: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:10:39 ID:DK.Xc2520
先に試写会で見た関係者のツイートを見るといよいよ期待も高まるよねHF二章

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:07:27 ID:Lrrk.6PQ0
二章は慎二は努力して魔術勉強してるとか言ってた新規がどんな感想出すのか楽しみ
あの監督なら変な方向でフォローしないだろうし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:09:37 ID:/ZBPfsAY0
>>75
地味に慎二が影でどんな風に殺されたのかってわからなかったしどういう殺りかたになるのか気になるなぁ
というか慎二を1章から掘り下げてはいるけどHFでは結末がそれなんだよなぁ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:09:28 ID:nRssJRXo0
そもそも新規の奴がHF見るの…?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:10:34 ID:8HqsdeiM0
>>85
見る人は見るし見ない人は見ないだろう
FGOから入った人でも原作やる人やらない人アニメだけ見る人様々だしなあ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:12:17 ID:S8cG8/q20
HFのあのルート共通部分のすっ飛ばしぶりほんとすき
そうだよ今更そんなとこが見たくて映画館まで来たわけじゃねえんだよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:13:01 ID:FkFmQT1w0
FGO新規でも無料でスマホのセイバールートにTVのUBWと
一銭も出す気がなくてもHFの予習する環境自体はあるんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:20:22 ID:SlBBQyOY0
FGOから入って蒼銀→ラスアン→アポ→プリヤ→zero→UBW→らっきょ→Requiemと来たよ
SNはまだスマホ版のセイバールートしかやってないクソにわかだけどHFも観に行くよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:22:53 ID:mby0HeOI0
>>125
ええんやで(ニッコリ)
Fakeもいいぞジョージ

実際、それだけ読んでる新規は少ないと思うな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:20:27 ID:yb5U3jBQ0
HFルートはプレイした当時気に入らなくて一切スルーしてたけど年末特番見てもう一回やり直す気になったわ
当時とは違った感想持てそうだし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:23:37 ID:/ZBPfsAY0
>>126
pc版でやったときはそのまま一通り全部やったけど
後々レアルタがでてまたやったときはubwまではやったのにhfだけやるのにかなり時間かかったわ
ほんと内容知ってるからこそ読むのに力がいるわHFって
CCCがライト版HF言われてるのがよくわかる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:24:45 ID:Lrrk.6PQ0
SN体験版→EX→CCC→SNとか意味不明な順でプレイしたおかげかHF初見でも楽しめたわ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:25:37 ID:EMp8NTRU0
HF初プレイ時は琥珀さん√のリライトだなーって思いながら読んでた

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:26:36 ID:nRssJRXo0
UBWで正義の味方になることに肯定的な気持ちになってたからHFには参ったね…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:27:23 ID:/ZBPfsAY0
CCCは規模だけはHFよりでかいけど明確な黒幕がいたり、被害が無かったことになったり読みやすくはなってるよね
HFはそうじゃない分重いし深いんだろうけど同時にキツいわ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:31:33 ID:mby0HeOI0
HFはストレスというか、しんどさがあったからこそラストの怒涛の勢いが好き
最近の流行りを見てるとそういう主人公や読者が味わう辛さも駄目という傾向なのかもしれないが

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:47:04 ID:DK.Xc2520
でも劇場でノーマルエンドやられたら確実にダメージを負うよね

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:49:56 ID:Lrrk.6PQ0
>>247
けど話としてはノーマルエンドの方が綺麗なんだよな
別に桜が幸せになっちゃダメって意味じゃなくトゥルーは遠坂主観だから桜の心情わかりにくいし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:51:29 ID:/ZBPfsAY0
>>264
正直自分もノーマルエンドが話としては好き、綺麗に全部纏まってる感じが

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:51:49 ID:DK.Xc2520
>>264
劇場でノーマルエンド味わって放心したい気持ちもあるのでとても分かる
あそこは凛が他の人と結婚してるのも味が効いてて好き

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:51:54 ID:8HqsdeiM0
>>264
そうかなあ?むしろ客観的に見て分からなかった桜の悲壮な感情が取り除かれて
今度は客観的に見ても心の底から笑ってるように見えるってのが重要なんだと思うけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:47:34 ID:8HqsdeiM0
ノーマルエンドも嫌いじゃないけどやっぱりグランドフィナーレとしてはトゥルーが一番好きだなあ
何だかんだで最後はハッピーエンドであってほしいんだ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:48:34 ID:S8cG8/q20
劇場版3章の円盤特典とかでやらねえかなぁノーマルエンド

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:49:08 ID:/ZBPfsAY0
>>256
ubwでもやってくれてたしやってくれると信じてるわ
ないだろうけどもしかしたらその逆もあるかもしれんし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:48:36 ID:nRssJRXo0
いいよねスパークスライナーハイ、あれこそ殺し愛ですよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:49:17 ID:b1YGh/jU0
鉄心ルートの映像化も希望なんだがな。あそこから士郎がどう勝利するか気になる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:49:19 ID:DK.Xc2520
二章の円盤特典で鉄心はちょっと期待してる

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:50:36 ID:1.KV9ilI0
3つの中でHFルートが一番色んな可能性に満ち溢れてるよなあ
これが人間ってことか…

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:54:47 ID:w3mnSpDU0
>>269
正義の味方より桜を選んだのに、凛にギアスかけられたせいで桜を守れなくて
何もなくなってしまったバッドエンドの士郎はその先どうなるんだろうな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:50:38 ID:8FUeQCac0
鉄心endの士郎は投影も使えんへっぽこでAUOもヘラクレスもみんな健在で無理ゲーなのに
それでも麻婆がお前は勝つって確信してるのが面白い

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:51:12 ID:yT5FAL3M0
ノーマルエンド派も多いと思うけどきのこも物語に動かされたって言ったトゥルーエンドが好きだな個人的には
あと士郎を失って罰を受けた桜みたいな図より、しあわせを感じながら罪の意識に苛まれながら士郎と生きていく桜が見たい

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:53:03 ID:/ZBPfsAY0
>>272
遠坂視点だからか桜の心情がわかりづらいのがね
映画だとそこらへんもわかりやすくするんだろうか、その時また当時のように桜のアレは許されるのかどうかって論争が新規の間で起きるんだろうな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/09(水) 00:02:38 ID:t2gyvBOw0
>>281
論争は起きるだろうなぁ
皆らっきょ読もう!痛覚残留見ようぜ!ってRT回ってくるところまで幻視

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:53:45 ID:eIKBvNkY0
>>272
俺もエンドとしてはトゥルー派だな
終わりなんて都合のいいハッピーくらいがちょうどいいんだよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:53:53 ID:Lrrk.6PQ0
>>272
俺もトゥルーで桜幸せならそれも良いしあくまで個人の感想よ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:53:44 ID:DK.Xc2520
でもまぁどうせなら劇場で言峰とのラストバトルとか諸々見たいよなって

: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/08(火) 23:54:54 ID:8HqsdeiM0
>>285
それもあるし何より最後のお姉ちゃんが劇場版で見られないのはちょっと辛い
ぶっちゃけHFはあそこがぶっちぎりで好きなんだ

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1546759305


HF2章の先行上映会に行った皆さんの余韻からの感想の共通点がことごとく「凄かった」「あまりに良すぎて震えた」「感動して泣いた」「みんなマジでHF2章見よう」「素敵な映画をありがとうufotable」ってツイートしてるので1月12日がもう待ち遠しいです。僕もあと少しでそっちの世界に行くよみんな。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

2993092. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:01:22 ID:I2NDQ0OTQ ▼このコメントに返信

ついて来られるか。

このコメントへの反応(4レス):※2993110※2993130※2993152※2993651
53 6
2993093. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:01:32 ID:A5MTU0ODA ▼このコメントに返信

これ2章で終わり? 3章もあるの?

このコメントへの反応(4レス):※2993095※2993096※2993105※2993114
7 100
2993095. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:02:47 ID:E2NzgyNDA ▼このコメントに返信

※2993093
三部構成のはずだけど……

61 1
2993096. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:02:59 ID:Y3MDYyODA ▼このコメントに返信

※2993093
最初から全3章ってアナウンスされてるぞ

72 1
2993098. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:03:25 ID:kwOTk2NjA ▼このコメントに返信

12日が待ち遠しくて夜7時間しか寝られない

このコメントへの反応(3レス):※2993150※2993269※2993438
75 3
2993099. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:03:44 ID:kzNjYzMjA ▼このコメントに返信

ギル様大活躍やぞ

このコメントへの反応(3レス):※2993115※2993143※2993171
9 54
2993100. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:03:51 ID:kzMzcxNjA ▼このコメントに返信

2章で桜の「超変身」がついにみられるのかな?

このコメントへの反応(3レス):※2993127※2993408※2993484
83 2
2993102. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:04:12 ID:AyMTk4NDA ▼このコメントに返信

大体アインツベルンと臓硯のせい

43 1
2993103. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:04:20 ID:Q2OTk4MDA ▼このコメントに返信

桜は幸せになるという罰を受けるんだ

このコメントへの反応(1レス):※2993136
124 1
2993105. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:04:27 ID:kzMzcxNjA ▼このコメントに返信

※2993093
3部作だよん

20 0
2993106. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:04:59 ID:kyMjU2NjA ▼このコメントに返信

HF士郎「桜だけの正義の味方になる」
なお他ルートの士郎

このコメントへの反応(1レス):※2993248
49 5
2993107. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:05:09 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

エミヤの活躍がいい

39 0
2993108. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:05:39 ID:kyMjU2NjA ▼このコメントに返信

2章鑑賞後
エミヤ推しとギルガメッシュ推しの女子が泣いて帰ったそうだな

このコメントへの反応(3レス):※2993148※2993206※2994003
105 1
2993109. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:05:40 ID:M5NjYxMjY ▼このコメントに返信

「目障りな有象無象は総て食べてしまいましょう」とか曲聞いてるだけでも情念がドロッドロなんで観に行くの本当楽しみ

このコメントへの反応(1レス):※2993232
101 1
2993110. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:05:46 ID:gwODE4ODA ▼このコメントに返信

※2993092
今の俺と、ヤツの心象風景は異なっている。

このコメントへの反応(1レス):※2993653
16 1
2993111. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:06:14 ID:I2NDQ0OTQ ▼このコメントに返信

言峰×イリヤの駆け合いがどの様になったか気になる

9 0
2993112. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:06:15 ID:c3MTM3MDA ▼このコメントに返信

リアルJK3年の頃、18歳だからOK理論で知り合いからPC版SN借りて夜通し読み耽った。
当時はUBWが一番好きでHFが苦手で苦手でしょうがなかった。

今年三十路のBBAだけど、今はHFが一番好きというか桜の気持ちが痛いくらい分かってしょうがないよ。

このコメントへの反応(3レス):※2993142※2993176※2993271
164 4
2993113. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:06:25 ID:M4NzY3ODY ▼このコメントに返信

トゥルーは凛視点だからこその桜の笑顔が更に良いものに見えるんだと思うんだ

51 2
2993114. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:06:44 ID:cwOTU3NDA ▼このコメントに返信

※2993093
2章で終わりなら鉄心エンドだね。

16 0
2993115. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:07:00 ID:Y3MDYyODA ▼このコメントに返信

※2993099
(一章で真アサシン対ランサー戦がメッチャ盛られてたから、ネタと思いつつもギル戦がメッチャ盛られてる可能性を否定しきれない顔)

このコメントへの反応(1レス):※2993121
9 2
2993116. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:07:08 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

戦いのグラフィックがいい

11 0
2993118. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:07:25 ID:IwODEwNjA ▼このコメントに返信

UBW好きとHF好きは殴り合う運命にある

84 14
2993120. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:07:54 ID:E5MzE5MDQ ▼このコメントに返信

アーチャーやバーサーカーと、やっぱり誰かを守るために戦う姿はかっこいい

このコメントへの反応(1レス):※2994162
44 0
2993121. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:08:25 ID:M5NjYxMjY ▼このコメントに返信

※2993115
青兄貴が割と加減してるのかハサン先生が超必死に頑張ってんのかどっちか分からんけど、なんだかんだある程度接近戦できてるあたりハサン先生は歴代ハサンでもそこそこ戦闘できるほうなんだろうかアレ

このコメントへの反応(3レス):※2993125※2993187※2993375
1 23
2993122. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:09:18 ID:k3NDExMzQ ▼このコメントに返信

楽しみすぎて震える
ここ最近 I beg you 聞いてイメトレしてるわ

65 1
2993123. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:10:16 ID:I4MDQxMjA ▼このコメントに返信

ついてこれるかーー

6 0
2993124. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:10:23 ID:A1NDUwNjA ▼このコメントに返信

原作のどっちのエンドも好きだけど、映画の終わりとして見るなら
トゥルーが見たい

25 2
2993125. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:10:48 ID:AyMTk4NDA ▼このコメントに返信

※2993121
そもそもアサシンが正面から殴り会うのが間違ってるような

このコメントへの反応(3レス):※2993135※2993147※2993155
52 0
2993126. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:11:09 ID:I4MDQxMjA ▼このコメントに返信

当時はノーマルエンドしか用意してなかったんだぜ

21 1
2993127. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:11:23 ID:Y3MzA3OTI ▼このコメントに返信

※2993100
聖なる光枯れ果てし時 凄まじきヒロイン雷の如く出で 金ぴかは闇に葬られん

58 0
2993130. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:11:45 ID:E5MzE5MDQ ▼このコメントに返信

※2993092惜しい、一文字余計…

このコメントへの反応(1レス):※2993195
38 0
2993131. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:12:05 ID:I4MDQxMjA ▼このコメントに返信

見ただけでカロリー消費する映画

このコメントへの反応(2レス):※2993139※2993191
49 0
2993132. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:12:09 ID:EyMTIyMjg ▼このコメントに返信

2014年の制作発表の下屋さんのセリフがノーマルラストのだから、映画はトゥルーであって欲しいところ いやノーマルも好きだけども
真面目に劇場でノーマルエンドだと立てなくなりそう…

このコメントへの反応(1レス):※2993389
62 1
2993133. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:12:28 ID:kxODAyMDA ▼このコメントに返信

製作発表の時下屋さんが読んでたセリフはノーマルだったし、ノーマルになりそうな気もする……
桜ルートを象徴するセリフを選んだらあれになったのかもしれないけど

1 21
2993134. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:12:39 ID:I0Njk1NzA ▼このコメントに返信

士郎と桜の物語としてのHF単体で完結させるならノーマルかなー
トゥルーはSN全体のグランドフィナーレでもあるわけだし

17 7
2993135. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:12:43 ID:Y3MzA3OTI ▼このコメントに返信

※2993125
狂信者ちゃん「えっ」

このコメントへの反応(2レス):※2993156※2993170
42 0
2993136. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:13:02 ID:Y4OTA3ODA ▼このコメントに返信

※2993103
その罰も大好きな先輩と一緒にいる救済も出来ないドライ桜よ…

このコメントへの反応(1レス):※2993194
4 19
2993137. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:13:19 ID:A0NDMzODA ▼このコメントに返信

第3章は「劇場版 衛宮さんちの今日のごはん」との同時上映!(大嘘)

このコメントへの反応(6レス):※2993203※2993291※2993301※2993423※2994169※2994787
95 4
2993139. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:13:29 ID:I4MDQxMjA ▼このコメントに返信

※2993131
ダイエットにいいね

2 2
2993140. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:13:34 ID:k0NzU2MjA ▼このコメントに返信

HF現在進行形でやってるけどほんと最高過ぎて…やっぱ後輩って最高だな

51 1
2993141. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:13:41 ID:g3ODI5MjA ▼このコメントに返信

早く見たいいいイィ

10 1
2993142. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:14:29 ID:g0NDUzMjA ▼このコメントに返信

※2993112
おねえさん、どんなじんせいおくってきたの。

74 0
2993143. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:14:35 ID:c5MTk3ODg ▼このコメントに返信

※2993099
活躍かはともかく、言峰神父との問答のシーンは楽しみ

15 1
2993145. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:15:03 ID:YyMzE5MDA ▼このコメントに返信

HFで活躍するギルガメッシュ早く見たいわ~きっとこっちでもUBWみたいに大活躍なんだろうな~

このコメントへの反応(2レス):※2993509※2993593
6 60
2993146. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:15:07 ID:MzOTI3MjA ▼このコメントに返信

FGO勢来るの?
お話が分からないなら来ない方が良いよ

14 96
2993147. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:15:15 ID:k0NzU2MjA ▼このコメントに返信

※2993125なんか警察署に真正面から結界ブチ破って侵入()してくるアサシンがいるらしいっすよ?

15 0
2993148. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:15:34 ID:A4NDQzOTg ▼このコメントに返信

※2993108
アーチャーはある意味キーとなる存在になるからまぁ良いけど、ギルはもう笑うしかねぇって感じだしね。

30 1
2993149. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:15:40 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

士郎
「もう泣くな。桜が悪い奴だってことはよくわかったから。
 ―――だから、俺が守る。どんなことになっても、桜自身が桜を殺そうとしても―――俺が桜を守るよ。
 俺は桜の為だけの正義の味方になる」

このコメントへの反応(1レス):※2993167
102 1
2993150. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:10 ID:Y4OTA3ODA ▼このコメントに返信

※2993098
俺も楽しみで昼4時間しか眠れない(夜勤)

このコメントへの反応(1レス):※2993214
15 1
2993151. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:15 ID:k0NzU2MjA ▼このコメントに返信

※2993146見て欲しい反面いや全く分からんやろっていうのがあってオススメ出来ないよね

このコメントへの反応(2レス):※2994165※2994167
38 4
2993152. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:35 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

※2993092
士郎
「――――ついて来れるか、じゃねえ」
「てめえの方こそ、ついてきやがれ――――!」

このコメントへの反応(1レス):※2993741
34 1
2993153. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:40 ID:MyMDEyODA ▼このコメントに返信

zero放送時にオープニングの「oath sign」にすげー!ってなって見ようとしたらスピンオフだったのでしっかりDEEN版から見始めて。

今や型月どっぷり。
そりゃもう不夜城のアサシンの宝具くらいどっぷり。

58 0
2993154. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:45 ID:YyMzE5MDA ▼このコメントに返信

型月において最強属性は後輩なんだよなぁ

4 7
2993155. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:16:53 ID:Q2OTk4MDA ▼このコメントに返信

※2993125
戦闘でやり合ってるというよりいなして誘導してる感じだったな
アサシンらしく作戦勝ちというやつだ

15 0
2993156. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:04 ID:Y3MDYyODA ▼このコメントに返信

※2993135
百貌「そういうとこだぞ……」

11 0
2993157. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:06 ID:A4NDQzOTg ▼このコメントに返信

※2993118
僕はUBWが一番好きです(爆弾投下)

このコメントへの反応(1レス):※2993237
33 2
2993158. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:11 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

エミヤの背中が見えた

18 0
2993159. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:14 ID:AwNDcxMjA ▼このコメントに返信

ついに黒い例の彼女に出会えるのか…楽しみ

4 3
2993160. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:18 ID:A1NDUwNjA ▼このコメントに返信

※2993146
公式が礼装で釣ろうとしてるし‥

このコメントへの反応(1レス):※2993202
15 2
2993161. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:17:40 ID:I0NzQwMDQ ▼このコメントに返信

鉄心は2章円盤特典としても、スパークスライナーハイ:ノーマル:トゥルーは確実にどれか一つ見られないんだよね……

21 0
2993162. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:18:08 ID:YyMzE5MDA ▼このコメントに返信

タイガーころしあむもカニファンみたいなノリで映像化してくれないだろうか…

1 1
2993163. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:18:42 ID:kyMjU2NjA ▼このコメントに返信

※2993146
せめてUBWかDEEN版Fateを見てからなら

7 3
2993164. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:19:18 ID:EwNDAyMDA ▼このコメントに返信

トゥルーは桜と士郎の描写が少なすぎるんだよなぁ
やるなら1章の序盤みたいに掘り下げてあげてほしい

このコメントへの反応(2レス):※2993424※2993426
26 1
2993166. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:19:45 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

士郎
「――信頼して、いいんだな」

25 1
2993167. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:19:57 ID:YwNTgwMjA ▼このコメントに返信

※2993149
イリヤの言葉に励まされ、「桜を失いたくない」と自覚した士郎は万人の為の正義の味方を辞め、たった一人の為の正義の味方になると誓う。その先にどんな運命があろうとも。

33 1
2993169. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:20:25 ID:E1NTc2ODA ▼このコメントに返信

観に行く人は気力・体力万全にして望んでね…

46 1
2993170. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:20:33 ID:Y4OTA3ODA ▼このコメントに返信

※2993135
初代様一言お叱りお願いします

初代様「首を出せ」

このコメントへの反応(1レス):※2993259
4 7
2993171. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:20:38 ID:Q2OTk4MDA ▼このコメントに返信

※2993099
HFのギルガメッシュは活躍というと首を傾げるが重要な役割ではあることは間違いないからネ

34 1
2993172. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:20:56 ID:A3MTY4MA= ▼このコメントに返信

ほんとタヒぬ覚悟しろよみんな、すごいから。
カロリー消費が高いとかのレベルじゃなくカロリーが吸い取られて席を立てなくなるレベルだから。
多分舞台挨拶見るために2回はしごする人が多いだろうけど、気をしっかり持つんだぞ・・・By先行上映視聴者

108 1
2993174. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:22:12 ID:c4MjE2ODA ▼このコメントに返信

見所はボッシュートされるAUO?

0 33
2993176. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:22:26 ID:gwNzM5ODA ▼このコメントに返信

※2993112
隙あらば

このコメントへの反応(1レス):※2993193
16 29
2993177. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:23:45 ID:Y0NTUyODA ▼このコメントに返信

だいたいHFの人員凄かったんでしょ?アニメから入った人やFGOから入った人も多いと思うな

このコメントへの反応(1レス):※2993224
49 1
2993178. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:24:42 ID:M5ODE1ODA ▼このコメントに返信

試写見に行った友人から、桜推しは死ぬ と言われたので今から楽しみです
初日最速チケットはすでに我が手に

46 1
2993179. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:25:31 ID:Y3OTYwMDA ▼このコメントに返信

自分もノーマルが好きかな。桜の償いというのが表れているかんじがするし。

7 1
2993180. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:26:00 ID:Y0NTUyODA ▼このコメントに返信

※2993146アニメから見てFGOやった人も多いでしょう

18 0
2993182. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:26:27 ID:IyMzMzMjA ▼このコメントに返信

物語的にはノーマルも良いがトゥルーじゃないと最後の方のあのシーンとかあのシーン見れないのでトゥルー一択

27 1
2993185. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:28:51 ID:A1NDUwNjA ▼このコメントに返信

※2993146
害悪古参のお手本みたいなコメント

71 2
2993187. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:30:47 ID:A1ODQ2ODA ▼このコメントに返信

※2993121
兄貴は「初戦闘のサーヴァントは殺すな」って令呪のせいで基本殺さないように加減してるで・・・アーチャーとセイバーは殺そうとしたし呪腕さんも状況的に殺そうとしたが
・・・それ抜きでも呪腕さんは相当できる人だが(加減抜きのライダー相手にある程度反応する辺り)

22 0
2993189. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:31:16 ID:Q2OTk4MDA ▼このコメントに返信

※2993118
別に、両方好きになってしまっても構わんのだろう?

57 1
2993190. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:31:26 ID:kyMjU2NjA ▼このコメントに返信

※2993146
見るだけなら資格はいらない

39 1
2993191. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:31:27 ID:M3Mzc0MDA ▼このコメントに返信

※2993131
ブロリー「カロリーです」が脳内再生された…(ブロmad視聴後並感)

0 0
2993192. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:31:34 ID:YyOTUyMDA ▼このコメントに返信

※2993118
UBWは素晴らしい、HFも素晴らしい。
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!

このコメントへの反応(1レス):※2993229
73 1
2993193. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:32:10 ID:c5Njc1MjA ▼このコメントに返信

※2993176
全く関係ない自分語りしてるわけじゃないんだし別に良いじゃん

7 22
2993194. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:32:35 ID:gzNjk1ODI ▼このコメントに返信

※2993136
ドライ桜は罰を受けるような罪を犯してないと思うんじゃが

50 0
2993195. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:32:55 ID:E4NTk2MTI ▼このコメントに返信

※2993130
日本語としては正しいのにな

このコメントへの反応(1レス):※2993470
21 0
2993196. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:33:10 ID:Y3OTYwMDA ▼このコメントに返信

トゥルーだとイリヤが…。あれはあれで泣けるんだけどね

0 1
2993198. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:34:24 ID:E4NTk2MTI ▼このコメントに返信

>>125
新規とはいったい・・・?

27 0
2993199. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:34:32 ID:gzNjk1ODI ▼このコメントに返信

※2993146
FGO勢でもアニメのzero、UBW見ている層は多いから最低限はわかるんじゃねぇか……?
第1章見て、エネルギーに取り込まれるようにSN始めて、ちゃんと3ルートクリアした知り合いいるからそういうのは嫌だなぁ

37 3
2993200. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:34:40 ID:A1ODQ2ODA ▼このコメントに返信

※2993118
Fate→UBW→HF→Fateとグルグル回り続けて最終的に全部好きってあると思うんですよ

このコメントへの反応(1レス):※2993386
42 1
2993202. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:35:00 ID:YyOTUyMDA ▼このコメントに返信

※2993160
何故に桜が居ないのか。
それが分からない。

このコメントへの反応(3レス):※2993225※2993390※2993847
4 8
2993203. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:35:01 ID:gzNjk1ODI ▼このコメントに返信

※2993137
トトロと火垂るの墓かよ‥‥‥

このコメントへの反応(3レス):※2993207※2993210※2993215
48 0
2993205. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:36:18 ID:Q4NzEyMjI ▼このコメントに返信

らっきょアニメから始まり原作へ
UBW視聴し初期からFGOスタート
そんな私もzero、fake、エクステラとあまり手は出せていない

カーミラやジキハイ、リア王あたりは読んでみたけど
型月のせいで世界が少し広がった人もいるんじゃろ?

このコメントへの反応(1レス):※2993212
29 2
2993206. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:36:55 ID:I3Njk4OTQ ▼このコメントに返信

※2993108
アーチャーは消える間際の台詞が凄くしんみり来る
それに対して我様の格好よさがFateルート→UBWルート→HFルートの順に降下していく様は最早ギャグかと思いましたよ……

このコメントへの反応(2レス):※2993213※2993241
10 30
2993207. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:37:09 ID:YyOTUyMDA ▼このコメントに返信

※2993203
あとゴジラとハム太郎。
あれ俺も泣いたわ。

このコメントへの反応(3レス):※2993218※2993288※2993425
24 0
2993209. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:38:29 ID:A1ODQ2ODA ▼このコメントに返信

※2993146
去年に何回かUBWとZeroの再放送や一定期間無料配信をアベマやニコニコでしてたし、それ見てるなら全くついていけないってことわないと思うよ?
・・・SNもZeroも知らないで見に行くって人はSNをプレイするんだ!!アプリ版がFateルート無料だから!!!

23 1
2993210. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:38:30 ID:gzNjk1ODI ▼このコメントに返信

※2993203
ついでに豆知識なんだけど、トトロのさつきと、火垂るの墓の節子は同じ年に生まれてるんだぜ
えぐい

41 0
2993211. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:39:16 ID:E5NzM4MjA ▼このコメントに返信

※2993146
原作を知らないアニメを見てはいけない理由ってあるのか?
3部作の2番目だから、評価が難しい、って事情はあるだろうけどさ。

22 4
2993212. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:39:17 ID:YyOTUyMDA ▼このコメントに返信

※2993205
アベマTVで空の境界の一挙放送があったから全部見たけど体力が持たんかった……後で見れたから良いけども。

10 0
2993213. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:40:29 ID:kzNjYzMjA ▼このコメントに返信

※2993206
まあ大物ラスボス→小物ラスボス→一般通過雑魚とものすごい急落ぶりだからな…

3 36
2993214. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:40:44 ID:E5NzM4MjA ▼このコメントに返信

※2993150
もっと寝て

34 2
2993215. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:42:03 ID:A0NDMzODA ▼このコメントに返信

※2993203
DVD購入特典は自害用の槍で決まりだな

0 2
2993218. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:42:41 ID:kzNjYzMjA ▼このコメントに返信

※2993207
なんでハム太郎でほのぼのしたい子供達に白目向いた殺意の塊見せつけるんですかね
あとおまけがどう見てもハム太郎を丸のみしてるゴジラ

28 0
2993221. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:44:45 ID:cwNjc1NDA ▼このコメントに返信

FGOのおかげでFateないし型月に興味持てた
でも全然時間足らなくて、あれも見たいこれもやりたいそれも読みたいってなっちゃってるけど全然追いつけない
だから映画はほんとにいい機会なんだよね
くそにわかだけど、2時間もFateという物語に携われるのはほんとに有難い
なにより映画化にまで運べた今までずっと追ってきたファンにもありがとうって言いたい
長年のファンがいてこそだと思う……やっぱり

このコメントへの反応(1レス):※2993233
76 1
2993224. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:46:03 ID:czMzAzNDA ▼このコメントに返信

※2993177
三章はいつだ!?

このコメントへの反応(1レス):※2993242
0 1
2993225. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:46:12 ID:E5NzM4MjA ▼このコメントに返信

※2993202
礼装を取り上げてる記事でも出てたけど、1章の時みたいなコスプレ桜だと、温度差が激しすぎるし、ストーリー準拠にはネタバレ的にできないだろうし…

このコメントへの反応(1レス):※2993243
19 1
2993227. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:46:25 ID:M3ODU1MDg ▼このコメントに返信

マジで最高だった

士郎のピンチでいきなり場面転換してサリエリ先生、カルナさん、葛木先生、ロマニが出てきてカッコよく決めた後の以蔵さん登場だからな

特に以蔵さんが「おまん……ワシのこと忘れちゅうがか?」にたいしてサリエリ先生が『俺もお前を忘れねえからよ』は泣くだろ

13 34
2993228. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:46:46 ID:IxNjg1ODA ▼このコメントに返信

兄貴は妹を守る➡お姉ちゃんだから弟を守る

21 1
2993229. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:47:04 ID:E4NTk2MTI ▼このコメントに返信

※2993192
違うのだ!(面白さの方向性が)

51 1
2993232. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:48:45 ID:U4MzA5NjA ▼このコメントに返信

※2993109
2番の「むしゃむしゃ頬張ってしまいましょ」とかもすごくゾクッとするよね
歌詞見ながら曲聞いてるだけで第2章の内容を脳内に鮮明に思い描ける感じで素晴らしい

このコメントへの反応(1レス):※2993273
29 1
2993233. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:50:10 ID:YyOTUyMDA ▼このコメントに返信

※2993221
古参も新規もどちらが欠けても駄目だからな。
ただどちらもアレな人が居てFGOは特に新規が多くてその分アレな人も多い、逆に古参は新規に比べてて数は少ないものの濃い人が多いから衝突も多くなるんよな。

このコメントへの反応(1レス):※2993249
55 2
2993236. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:52:32 ID:kyMjU2NjA ▼このコメントに返信

※2993227
それどこの異世界だ!?

8 0
2993237. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:52:32 ID:MzOTc4MjA ▼このコメントに返信

※2993157よろしい、ならば戦争だ。

7 0
2993241. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:53:50 ID:Q1NDUzODA ▼このコメントに返信

※2993206
ギルのアレは本編終わったからネタに出来るだけで、
プレイ中はえ?マジで死んだのって驚愕と桜やべぇって感じで
欠片も笑えなかったけどな
敗因もギルの代名詞の慢心より桜がヤバすぎという所も大きいし

このコメントへの反応(3レス):※2993298※2994163※2994166
65 1
2993242. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:53:56 ID:k1MTg0NjA ▼このコメントに返信

※2993224
1-2間と同じくらいよ仮定すると3章は2020年4月か5月くらいか

このコメントへの反応(2レス):※2993253※2993268
0 1
2993243. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:54:55 ID:U4MDYyNDA ▼このコメントに返信

※2993225
つまり桜礼装(シリアス)は三章を待てしか、って話よね

5 1
2993246. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:57:11 ID:MzOTc4MjA ▼このコメントに返信

2章見終わったときに平常心でいられない気がしてきた。いやまあそういう覚悟はしてたけど

1 1
2993247. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:57:22 ID:g4Njc5MDA ▼このコメントに返信

※2993118
え、普通に全ルート好きで甲乙付けたくない派なんですが・・・。

29 1
2993248. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:57:33 ID:g2NzY0ODA ▼このコメントに返信

※2993106
前もここで書いた気がするが、当時HFの評価で「士郎が変わってしまうのが嫌」みたいな意見をよく見たんだけど、HF士郎って空っぽだった中身を満たすものが変わっただけで、本質は全然かわってないと思うんだよな
桜の味方になると言っておきながら、その最大の幸せである自分のこと省みないところとか顕著

このコメントへの反応(4レス):※2993488※2993497※2993590※2994177
65 1
2993249. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:58:05 ID:k1MTg0NjA ▼このコメントに返信

※2993233
いろいろ展開してるシリーズ作品は嫌でも通る道よな

20 0
2993250. 電子の海から名無し様2019年01月10日 18:59:17 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

※2993227
先生、いくらなんでも迷子極めすぎじゃあ…一人称変わるほど迷子を繰り返したのか…

0 0
2993252. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:00:31 ID:k0ODM0NDA ▼このコメントに返信

第1章観賞後、一緒に見てた空の境界勢でfateはFGOからの友人は、昔見たR18同人誌の内容で凛と桜関連のネタバレを時間差で食らってたらしく複雑そうだったなー。

10 2
2993253. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:00:37 ID:g4Njc5MDA ▼このコメントに返信

※2993242
1〜2幕の間が1年2ヶ月ほど経ってるのに今更気付きましたわ、時間が経つの早いなぁ思う37歳冬であった。

9 1
2993254. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:02:09 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

i beg youのフルを聞き映画に備えPVも見ようかと思って探したらまさかの浜辺美波で驚きつつ追い討ちをかけられる我

12 2
2993258. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:04:31 ID:k2MDc2NjA ▼このコメントに返信

※2993146
fgo勢ってのはfgoしか知らない奴のこと。これは親切で言ってるんだよ。

このコメントへの反応(1レス):※2994170
2 51
2993259. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:08:11 ID:A3NzE2NjA ▼このコメントに返信

※2993170
それハサンとして認められたってことだから(ソース:蒼銀の静謐ちゃん)、狂信者ちゃんはどう反応するんだろう
喜び勇んで首を差し出すのかな

6 0
2993261. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:09:45 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

先行見てきた同僚が「アーチャー」しか言わない仕事はちゃんとやる抜け殻になってしまってる

このコメントへの反応(1レス):※2993287
68 1
2993263. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:09:57 ID:kwMjI5OTY ▼このコメントに返信

三章本編はトゥルーで見たいけど全部終わった後にスパークスライナーハイの映像化も見てえなぁ…

このコメントへの反応(1レス):※2993267
8 2
2993266. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:13:25 ID:U1NDcyMDA ▼このコメントに返信

※2993118
UBWは王道の皮を被った邪道作品、
HFは邪道の皮を被った王道作品
(個人の見解では)

UBWは表面的には真っ当なヒロイックサーガだけど、歪んだもの(正義の味方)をそのまま貼り通して突っ走る姿が美しくもどこか哀しい
対してHFは表面的にはドロドロエログロで陰惨だが、恋や家族愛や善悪超えた互いの信念をぶつけ合う熱血人類賛歌

51 2
2993267. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:14:02 ID:k0ODM0NDA ▼このコメントに返信

※2993263
贅沢は言わないから、トゥルーもノーマルも鉄心もスパークも初代誤算家秘話も全部特典に入れて欲しい。

19 2
2993268. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:15:10 ID:k5MjQ2NDg ▼このコメントに返信

※2993242
3章は3月か4月の桜が咲いてる時期に上映してほしいな。
ノーマルにしろグッドEDにしろこの季節だとより一層感じ入れると思う

このコメントへの反応(1レス):※2993825
32 1
2993269. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:15:42 ID:AwMzEyMjA ▼このコメントに返信

※2993098
俺の倍以上寝てるじゃないか(三時間以上寝られない感)

このコメントへの反応(1レス):※2993274
0 1
2993271. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:17:45 ID:AwMzEyMjA ▼このコメントに返信

※2993112
姿の消えた彼氏を待ってる間にBBAになったか……
でも大丈夫士郎と違って君の彼氏はどっかで幸せに暮らしてるよ

このコメントへの反応(1レス):※2994605
4 24
2993273. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:18:09 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

※2993232
おどろおどろしい曲調でむしゃむしゃとか可愛いなと思いつつ
もぐもぐ ではなく むしゃむしゃ な辺りが地味に生々しさ出してて怖いな

31 1
2993274. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:19:40 ID:k1MTg0NjA ▼このコメントに返信

※2993269
えっと、これは「精神科行け」と突っ込むべきだろうか…?不眠症とかがどの科に入るのかわからんが

8 2
2993276. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:20:30 ID:AwMzEyMjA ▼このコメントに返信

※2993118
十代の若い頃SNやった時は桜が滅茶苦茶嫌いになりHFも嫌いだった
だが二十代のおっさんとなった頃にプレイするとHFも好きになった
人の好みなんてころころ変わる物よ

それでもやっぱりUBWが一番好き

28 2
2993278. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:21:33 ID:M3ODU1MDg ▼このコメントに返信

※2993227

わかる、けど個人的にはやっぱ途中から登場したオルタニキとモーさんの登場シーンやな

オルタニキ「あいつらのためなら命かけて戦ってやるぜ」

モードレッド「ああ、この国のためだったらなんだって賭けてやるぜ!」

『ヘルメットゼリー!』
『デンジャー……クリード……』

『「変身(不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペディグリー)&!!」』

『潰れる! 流れる! 溢れ出る!』
『ヘルメットイン・不定隠しの鎧(シークレット・オブ・ペディグリー)!』
『ブラァ!』

『割れる! 食われる! 噛み砕く!』
『クリードイン・噛み砕く死牙の獣(クリード・コインヘン)』
『オラァ!』
『キャー!』

1 53
2993281. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:22:49 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

男も女も皆凛に惚れちまえ(先行組の遺言)

33 4
2993283. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:24:18 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

礼装の組合わせも見る前と後で印象変わってくるらしいし早く見たいな

0 2
2993284. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:24:18 ID:kwODQ0NDQ ▼このコメントに返信

※2993227
なんかかっこよさそうだけど どんなチャンポンなんだ⁉

4 0
2993286. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:25:41 ID:M5NDA5MjA ▼このコメントに返信

土日仕事なんすよ~ハハハ……ハァ

皆楽しんで来てね

17 0
2993287. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:25:49 ID:kwODQ0NDQ ▼このコメントに返信

※2993261
その同僚「いいじゃないか 正義の味方」っていってません?

0 2
2993288. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:26:14 ID:Y3OTYwMDA ▼このコメントに返信

※2993207
そのあとなんて機龍と同時上映だったんだぞ
子供の時はかっけええと思ったけど大人になってから見るとうん、倫理観が…

3 0
2993289. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:26:48 ID:g1NDI3NDA ▼このコメントに返信

※2993227
また異聞帯からのストレンジャーか

8 0
2993291. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:27:37 ID:QzNzY3NDg ▼このコメントに返信

※2993137
温度差が酷い!

3 0
2993298. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:32:44 ID:A2MTcxODA ▼このコメントに返信

※2993241
ギルガメッシュの「○○しておいた方が良いぞ」って台詞もかなり珍しい雑種への偽り無い善意ってのも振り替えると面白い
扱いは悪く見えても、多角からキャラを見れる意味で必要な扱いだと思うわ

このコメントへの反応(1レス):※2993487
48 1
2993301. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:34:14 ID:UwOTE2ODA ▼このコメントに返信

※2993137
おなかがくうくうなりました……

0 1
2993333. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:38:30 ID:QzNzY3NDg ▼このコメントに返信

※2993227
どこの世界線からいらしたの?

5 0
2993340. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:39:10 ID:Y4NjExMTg ▼このコメントに返信

土日仕事だから金曜日の24時から見ることにした

0 0
2993369. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:43:25 ID:k0MzAxOTA ▼このコメントに返信

FGOから入った賢王好きの人は他媒体追うたびにダメージ受ける確率結構高いよね

2 2
2993375. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:44:01 ID:A4NzEyODA ▼このコメントに返信

※2993121
呪腕さんは静謐の毒みたいな特技がなかったから努力して体鍛えたんじゃね? アサシンの中では白兵戦で上の方だと思う

5 0
2993386. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:46:17 ID:Q1OTA4MjA ▼このコメントに返信

※2993200
FATEルートに戻って、このルートのセイバー違うって気付いてからが
二週目のスタートですな

18 1
2993389. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:46:35 ID:E2ODA4MjA ▼このコメントに返信

※2993132
ノーマルエンドで立てなくなりたいんだ…

3 5
2993390. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:46:39 ID:A4NzEyODA ▼このコメントに返信

※2993202
1章でコスプレ礼装配ってるからなぁ…
ストーリー関連の礼装だともろネタバレだし

10 1
2993395. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:47:32 ID:kwMjI5OTY ▼このコメントに返信

こんなの〇〇じゃない

ええい!本当に好きならあらゆる面で愛してみせろ!

7 1
2993400. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:48:51 ID:M5OTExMjA ▼このコメントに返信

上映初日の12日に大学の補講(6時間)で見に行けねえ…

1 0
2993404. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:50:21 ID:kwMjI5OTY ▼このコメントに返信

日曜に見に行くから土曜はネタバレに気をつけねばな

0 0
2993408. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:51:58 ID:Y3NjM2MTY ▼このコメントに返信

※2993100
マイティ通り越してアルティメット化しますなコレ……

7 0
2993423. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:57:38 ID:I5ODE2MjA ▼このコメントに返信

※2993137
壮大すぎw

0 0
2993424. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:57:39 ID:c0NjI2ODA ▼このコメントに返信

※2993164
原作はともかくこの劇場版は桜と士郎中心にやってるんだから須藤監督の下トゥルーを凛じゃなくて士郎か桜視点もしくは視点なしの俯瞰で見たいな
改変って言う程のものじゃなく正に1章序盤のようにあくまで二人の話になるようにして欲しい
後単純にノーマルだとイリヤと言峰のアレ見れないじゃんさすがにそれは無い

このコメントへの反応(1レス):※2993429
28 1
2993425. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:57:48 ID:Y3OTYwMDA ▼このコメントに返信

※2993207
あの映画作った監督さん、ガメラ三部作を作った人だよ。キャストのところどころにガメラに出ていた人いるんだよな。モスラを見ている二人のうち一人がガメラ3のヒロインだった人だし

5 0
2993426. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:58:03 ID:A2MDYyMjA ▼このコメントに返信

※2993164
自分はノーマルのほうが好きな理由がそこだからなぁ
映画版のトゥルーはそこらへんを掘り下げて、ノーマルが好きな自分をトゥルーのほうがってのにしてほしい

0 4
2993428. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:59:02 ID:A3MzA1MjA ▼このコメントに返信

「衛宮さんちの今日のごはん」で心を清めてから映画に行く
それがどのような化学反応を起こすか気になるので実践する

このコメントへの反応(1レス):※2993498
27 0
2993429. 電子の海から名無し様2019年01月10日 19:59:40 ID:A2MDYyMjA ▼このコメントに返信

※2993424
メタ的な話だけどノーマルを特典で追加するのなら
主な場面は衛宮邸が士郎の帰りを待つ桜まわりだけで済むからなぁ
あとおばあちゃん桜と凜の孫がみたい

1 1
2993434. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:00:39 ID:I5ODE2MjA ▼このコメントに返信

雰囲気重視でレイトショー見に行くつもりだが舞台挨拶も捨てがたい

15 1
2993438. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:01:47 ID:I4MDMyMzA ▼このコメントに返信

※2993098
すまん誤爆した

0 0
2993443. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:04:52 ID:A2MDYyMjA ▼このコメントに返信

fgo組とかでubwはアニメで見たけどHFは見たことないって人が2章みたらどうなるんだろ

0 0
2993445. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:10:00 ID:I4MDMyMzA ▼このコメントに返信

※2993118
Fateルート(レアルタ込み)かな

0 0
2993446. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:10:37 ID:k0NDEwMDA ▼このコメントに返信

注意しろ!
奴はハッピーエンド症候群だぞ!

0 0
2993466. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:24:09 ID:I4MDMyMzA ▼このコメントに返信

※2993146
態度悪い自称ファンは他にもいるだろ(FGOだけしか意地でもやってない奴の態度が一際ムカつくのはわかるけど)。
新規で触れてくれようとしてくれる方々はむしろ優しくしようぜ

16 3
2993470. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:27:12 ID:UwMzQ1MTI ▼このコメントに返信

※2993195
聖杯的には中東の英霊だからセーフ

2 0
2993484. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:35:12 ID:QyNTkwODg ▼このコメントに返信

※2993100
桜「ハニー、フラーッシュ!!」

0 2
2993487. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:37:18 ID:I1NTA4MDA ▼このコメントに返信

※2993298
そもそもギルが桜に対しては「雑種」じゃなくて「娘」って呼びかけてるからな、あのギルが人間を人間扱いしてるなんてかなり例外よ
(なんか変な日本語になってしまったがどう表現していいものやらわからん)

このコメントへの反応(1レス):※2993723
39 1
2993488. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:38:14 ID:QyNTkwODg ▼このコメントに返信

※2993248
桜の安全を最優先しつつ結局は藤ねえや凛がピンチになると飛び出しちゃうよなきっと

このコメントへの反応(1レス):※2994181
8 1
2993493. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:40:29 ID:QyNTkwODg ▼このコメントに返信

先生!!
二章の話がどのへんまでで終わったのか聞くのもネタバレに含まれますか?

このコメントへの反応(1レス):※2993496
14 0
2993496. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:43:21 ID:A3MzA1MjA ▼このコメントに返信

※2993493
それは最終章への重要なヒキをバラすことになるのでダメです
主題歌を聴いてイメージしなさい

このコメントへの反応(1レス):※2993503
26 0
2993497. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:43:22 ID:I1NTA4MDA ▼このコメントに返信

※2993248
第2章の予告でも出てるように、あの口少ないらいだーさんがきっちり「桜の幸せは貴方がいることだ」って言葉に出して士郎に伝えているというのに、結局わかってないもんなぁ…
そんなだからどこぞのロリお姉ちゃんがため息つきながら「私が何とかしてあげなきゃね」ってお世話やいてくれることになるんだよ!わかってるのか士郎ぉ?!

33 1
2993498. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:43:48 ID:I5ODE2MjA ▼このコメントに返信

※2993428
映画の後に衛宮飯もう一回見て心を浄化して…
以降繰り返しやぞ

6 0
2993500. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:44:27 ID:QyNTkwODg ▼このコメントに返信

※2993118
当時、3ルートを統合しようと妄想しまくった俺が通ります
(3ルートとも甲乙着け難い・・・)

0 1
2993503. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:46:22 ID:QyNTkwODg ▼このコメントに返信

※2993496
ラジャー了解心得たッス!!

9 0
2993509. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:51:07 ID:QyODE3MzY ▼このコメントに返信

※2993145
ネタもしつこすぎると嫌われるだけ定期

19 1
2993513. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:56:22 ID:Y5Mzk0ODY ▼このコメントに返信

大体の感想が「凄い」よりも「死ぬ」とか「放心状態になる」とかなあたり熱量の凄さがうかがえる

31 1
2993516. 電子の海から名無し様2019年01月10日 20:59:57 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

映画の虚無感からの突然の書き下ろし花魁セイバーオルタに困惑してる

3 0
2993521. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:05:15 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

みんなもAbema生放送ののジョージ観て癒されよ

このコメントへの反応(1レス):※2993628
18 0
2993536. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:08:16 ID:Q5MDE2MDA ▼このコメントに返信

※2993227
最初からクライマックスする某特撮と混じった異聞帯の出身者か……
いや可能性にあふれすぎでしょなんで剪定された

0 0
2993590. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:16:27 ID:IxMjE0MjA ▼このコメントに返信

※2993248
それに加えて切嗣から受け継いだ思いを果たせなかったという意見もあったけど、以前ここでHFで士郎は切嗣のようにはなれなかったけれども切嗣がなりたかったものになれたという解釈を聞いて、ますます好きになった。

18 1
2993593. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:16:45 ID:YxNDg3MDA ▼このコメントに返信

※2993145
そういや公式のtwitterツイにその手のコメントが大量にぶら下がってるけど
それを書いてる奴を見るとだいたいどのファンのどんな奴が書き込んでるか丸わかりだな

このコメントへの反応(2レス):※2993682※2994042
1 5
2993628. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:26:36 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

※2993521
進行ちゃんとやりつつの合間合間の小ボケが可愛い

12 0
2993651. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:38:10 ID:UzNjkzMjA ▼このコメントに返信

※2993092
そのシーンの最初の方にある地の文の

――絶望が吹いている。

って表現好きよ。

9 1
2993653. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:38:23 ID:UwMzQ1MTI ▼このコメントに返信

※2993110
複製できるものは衛宮士郎が直接学んだものか、ヤツが記録した宝具のみ。

心象風景だけじゃなくて固有結界の能力も大分変化してそうだなという妄想が捗る。

4 0
2993663. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:43:23 ID:IzNzIzNDA ▼このコメントに返信

生放送で読まれる視聴者コメントが色々ガチすぎて楽しみしかないわ

このコメントへの反応(1レス):※2994071
22 0
2993666. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:45:46 ID:MzODI0ODA ▼このコメントに返信

しょうもない理由だけどさ、ライダーの眼鏡姿が見られるからトゥルーエンド好きなんだよね
まあ、今は色んなところで見れるけどさ

このコメントへの反応(1レス):※2993704
8 1
2993679. 電子の海から名無し様2019年01月10日 21:57:19 ID:gzMjE1MDA ▼このコメントに返信

三章のセイバー戦の所、スパークスライナーハイの闘いをとりいれて欲しい。
途中からライダーとの共闘に変わる感じで。

4 1
2993682. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:00:30 ID:M2NzEwNTg ▼このコメントに返信

※2993593
どこの層のやつが書いてんの?
どこでも湧いてきて本気で不快なんだけどさ

このコメントへの反応(1レス):※2994304
3 3
2993684. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:02:40 ID:Q1ODk2NjA ▼このコメントに返信

ノーマルもいいけどやっぱりトゥルーがいいなぁ…
言峰、イリヤのシーンやらないまま終わるのはちょっともったいない

13 1
2993704. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:13:18 ID:IxMjE0MjA ▼このコメントに返信

※2993666
そういえば本編でサーバントの私服姿が描かれたのはセイバーとトゥルーエンドでのライダーだけだっけ?
サーバントが現代の私服を着ているのはFateでの日常生活の象徴見たいに思うので、そういう意味でもトゥルーエンドは見てみたいかも。

0 1
2993723. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:16:01 ID:gzNjk1ODI ▼このコメントに返信

※2993487
ギルって本人が望まず大きすぎるものを背負わされてる系には少し甘い気がするよ

25 0
2993741. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:19:01 ID:k0NjIxODA ▼このコメントに返信

※2993152

そのシーンがSN全体で一番好きだわ。早く劇場で見たい。

9 1
2993825. 電子の海から名無し様2019年01月10日 22:58:36 ID:gwNDg2NjY ▼このコメントに返信

※2993268
季節感としては合ってるけどさ…
花粉症の身としてはその季節は勘弁して欲しいなぁ

1 2
2993847. 電子の海から名無し様2019年01月10日 23:24:56 ID:U1MTA1Mjg ▼このコメントに返信

※2993202
最終章終了後に黒桜が追加されるからじゃね?

0 1
2993927. 電子の海から名無し様2019年01月10日 23:37:48 ID:kwNDQwMTI ▼このコメントに返信

雁夜おじさん出てくるってマジ?

1 2
2994003. 電子の海から名無し様2019年01月10日 23:51:04 ID:UyMzMyMjA ▼このコメントに返信

※2993108
これ元ツイートも見たけど絶対自分だわ
上映前に隣の人と会話盛り上がってたから推しとか丸聞こえだったろうな
アーチャー推しの人は覚悟して見てほしい
オリジナルシーンがかなり追加されていて最高にかっこよかったよ
尊いとかではなくかっこよさで泣いたの初めてだった

17 1
2994007. 電子の海から名無し様2019年01月10日 23:52:08 ID:A3OTU2ODA ▼このコメントに返信

期待が高まってくる

1 1
2994036. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:04:06 ID:kxNTA1NjQ ▼このコメントに返信

歳食ったからか、当時はただただ嫌いだったノーマルエンドが
受け入れたって訳じゃないけど、なんか受け取り方が変わったのを感じる
この気持ちが言語化できなくてモヤモヤするけれど

12 1
2994042. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:07:50 ID:kyNTUxMjg ▼このコメントに返信

※2993593
いやまあそういうのは昔から普通にネタとして言われてたし…

このコメントへの反応(1レス):※2994084
1 15
2994043. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:08:56 ID:QyMzc0OTA ▼このコメントに返信

※2993118
UBW好きの自分とHF好きの自分が殴り合って、Fate好きの自分も参戦して、最後はどれもいいよねってなる

9 1
2994071. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:21:56 ID:gzNDA2MzQ ▼このコメントに返信

※2993663
あまりに麻婆神父がガチトーンで読むので「これ譲治さんが書いたんじゃないんですか??」って士郎と桜に突っ込まれてた長文おたよりは草生えざるを得なかった

14 0
2994075. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:24:01 ID:gzNDA2MzQ ▼このコメントに返信

果たして○○じゃないんですよ?は言ったのかどうか

2 0
2994084. 電子の海から名無し様2019年01月11日 00:27:49 ID:cxNjE5NjA ▼このコメントに返信

※2994042
今回のギルのに限らないけどキャラdisネタ撒き散らしてゲラゲラ笑ってる奴の神経がしれない

このコメントへの反応(1レス):※2994474
16 2
2994129. 電子の海から名無し様2019年01月11日 01:05:26 ID:g5OTMzMDQ ▼このコメントに返信

※2993118
どれも好きです

士郎の違いが云々と散々言われているけど自分は終始同じキャラにしか見えない
ただUBWは背中を任せられるヒロインで、HFは背中に守らなければならないヒロインだっただけで
凛を通して愛を得てゆっくり人になっていくか、自らの愛を奮い立たせて戦わなければいけない状況なのかって違いで

このコメントへの反応(1レス):※2994171
14 1
2994162. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:45:27 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993120
その二人はどのルートでも誰かを守るために戦ってるのがいいよね

0 1
2994163. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:45:33 ID:YyOTQwODU ▼このコメントに返信

※2993241
「他ルートであんなに強かったギルガメッシュが一瞬で!? この桜、マジでやべえ……」とプレイヤーに感じさせるためでもあるだろうしな、あそこは。
相対的に弱く見えるだけで、弱くなった訳ではないのだ。

13 1
2994165. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:47:12 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993151
そういうの第1章の時点で今更だろうし、そもそもUBWのアニメすら観てないのは少数だと思うぞ

7 1
2994166. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:48:59 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993241
実際、最後にほんの少し油断しただけで、宝具の雨で蜂の巣にした挙げ句に首まで刎ねる念の入れようだったからな

11 0
2994167. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:50:28 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993151
なんで古参はFGOから入った層は他のFateを知らんと思うの?
しかも大晦日に第1章が放映された直後で

13 2
2994169. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:53:45 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993137
士郎と慎二の出会いを描いた玉子焼き回ですね、わかります

5 0
2994170. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:56:04 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993258
FGOしか知らない奴がわざわざHFを第2章から見に来るか?

わからない奴は大晦日に放送した第1章の時点で匙を投げるだろ、普通

1 1
2994171. 電子の海から名無し様2019年01月11日 02:59:16 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2994129
ぶっちゃけ、士郎の本質は変わってないんだよね
相変わらず自分の事は顧みてないし
その辺は言峰にも指摘されてる

ただ守りたい者の優先順位が変わっただけ

14 1
2994177. 電子の海から名無し様2019年01月11日 03:45:45 ID:UxODU0MzI ▼このコメントに返信

※2993248
これよくいわれるけどむしろHfというか
staynightという作品において何を描いた作品かといえば自己愛(エゴ)を焼失してしまった少年の在りかたを描いた作品でHfでは願いを汲み取る願望機でもって目の前の少女を犠牲にしてもなお生きたいと人として当たり前な罪を吐露したことで聖杯をめぐる物語は終止符を打つし、変わっていないわけではないだろ。

このコメントへの反応(1レス):※2994201
12 2
2994180. 電子の海から名無し様2019年01月11日 04:12:33 ID:UxODU0MzI ▼このコメントに返信

Hf美しいアリアでもって初めて自身の未来に幸福を夢みたのに全く自身を顧みてないままというのは少しおかしいと思う。もちろん変わらない部分も多いし、何より士郎は今まであった正義の味方というものを否定して違う選択をしたわけではなくただ士郎が理想を裏切り悪いことをしたのであって士郎の正義感や理想の在りかたが変化したわけではないんだよな。

11 1
2994181. 電子の海から名無し様2019年01月11日 04:36:57 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2993488
事実、HF作中でも凛やイリヤを体を張って助けてるし、それを黒桜に指摘されてる
正気の時の桜はそんな「みんなを助ける士郎」を肯定していた皮肉
(セイバー、凛、アーチャーが否定していた士郎の「正義の味方」を肯定してたのが桜)

このコメントへの反応(1レス):※2994192
12 2
2994192. 電子の海から名無し様2019年01月11日 06:33:24 ID:UxODU0MzI ▼このコメントに返信

※2994181
美しいアリアはだからこそ胸にくるんだよな。
あんなにも眩しかった彼を自分がこんなにも苦しめ変えてしまった。もちろん嬉しいに決まってる、自分じゃなく前を見てる彼が好きだったが自分を見てくれて嬉しくないわけがない、でもそう思ってしまう自分に嫌悪し許せない、本当一言では表せない感情のシーンをノベルではなく映画でどう表すか楽しみだわ。

このコメントへの反応(1レス):※2995463
14 0
2994201. 電子の海から名無し様2019年01月11日 07:46:05 ID:Q5OTI0NDg ▼このコメントに返信

※2994177
それは変わったんじゃなくて、最後の最後で気づいたってだけじゃないかな
気づけないからこそエミヤなんだと言われればそうかもしれんけど

HF決戦直前のあの状態で凛との約束守って宝石剣投影したり(それがいい方に働きはしたけど)、
結局他者に手を伸ばしてしまうサガなんじゃないかと

このコメントへの反応(2レス):※2994318※2995183
3 4
2994304. 電子の海から名無し様2019年01月11日 08:32:03 ID:QwMDE4NzA ▼このコメントに返信

※2993682
映画公開後、そういうツイートが増えるだろうから呟いてる人を見ればだいたい把握できんじゃね

0 1
2994318. 電子の海から名無し様2019年01月11日 08:39:16 ID:UxODU0MzI ▼このコメントに返信

※2994201
宝石剣投影は全然違うだろ。
それに士郎はおませではあるけどお節介やきではないのでそりゃ普通の善人くらい困ってる人がいれば助けるけど自分から冬木から戦地にいくようなことや何でも人助けとして仕事引き受けることはなくなると思ったが。もちろん士郎自身も桜と一緒に二人にも誰にもわからない、答えなどない贖罪の日々は続いていくんだろうけど、それでも幸福な家庭を築けるだけ他のシナリオとは明確に違うとも思う。

このコメントへの反応(1レス):※2995183
1 2
2994418. 電子の海から名無し様2019年01月11日 10:24:19 ID:cwNTk5MTA ▼このコメントに返信

Fateを知らない俺が友人に連れられて第一章を劇場で観た
序盤がかっ飛ばしだったため、詳細は全く追いつけなかったのに引き込まれ、勧められるがままにUBWを視聴、そのままスマホでsnを読破し、FGOもプレイして終局で号泣した
そして第二部を迎える

Fateの世界に足を踏み入れて1年半
新参ながら楽しみでしかたない

22 1
2994474. 電子の海から名無し様2019年01月11日 11:31:51 ID:U1NDcxNDQ ▼このコメントに返信

※2994084
まじめにどこがdisなのか分からない

このコメントへの反応(1レス):※2995859
2 12
2994605. 電子の海から名無し様2019年01月11日 12:21:52 ID:Y5NjE3MjA ▼このコメントに返信

※2993271
触れないでおこうと思ったけど言わせてもらうわ
いくらネットだからってデリカシーがなさすぎ
心底気持ちが悪いよ

このコメントへの反応(2レス):※2996695※2996867
2 15
2994787. 電子の海から名無し様2019年01月11日 13:24:33 ID:MzNjUyODg ▼このコメントに返信

※2993137
ノーマルエンド後だと悲壮感ありすぎるな

0 0
2995183. 電子の海から名無し様2019年01月11日 16:35:27 ID:I5MDU1NDM ▼このコメントに返信

※2994201
宝石剣に関しては元からの約束だったし、そもそも黒桜に対抗できる武器がないと桜を助ける事も殺してやる事すらもできないって事で凛ともイリヤとも合意の上での投影だろ

※2994318
まあ、少なくともHFの士郎が桜を置いて戦地に行く可能性は限りなく低いな
桜を幸福にしない事は自分の心を裏切る上に、桜を救うために犠牲にした者たち(イリヤなど)の命を踏みにじり、桜一人に彼女の贖罪を押しつける事だからな

俺は士郎の本質は変わってないと思うけど、だからこそ「置き去りにした者たち」のためにも桜を絶対に見捨てないと思ってる

13 0
2995463. 電子の海から名無し様2019年01月11日 18:31:40 ID:c5NDEyNjQ ▼このコメントに返信

※2994192
アリアの文字を見た瞬間条件反射でイリヤだっつってんだろ!? って言いそうになったぜ・・・

1 1
2995859. 電子の海から名無し様2019年01月11日 20:17:05 ID:E1NzIwNTE ▼このコメントに返信

※2994474
ぶん殴る側は楽しいだけだからな

4 0
2996618. 電子の海から名無し様2019年01月12日 03:03:32 ID:E3MTE5MzY ▼このコメントに返信

大河が良い大人してて…

6 0
2996695. 電子の海から名無し様2019年01月12日 08:00:11 ID:Q1MzE3MTI ▼このコメントに返信

※2994605
三十路非処女の肩持つとか正気を疑う

14 8
2996867. 電子の海から名無し様2019年01月12日 08:49:13 ID:kzNTAwMTY ▼このコメントに返信

※2994605
お前が、誰にも選んでもらえず道端に捨てられた汚い残飯を
美しいと思える異常者なのはよく分かったからよw

6 8
2998659. 電子の海から名無し様2019年01月12日 21:59:24 ID:QxMjI5ODg ▼このコメントに返信

正直true endがいいなぁ
映画はhappy endがいいしそれよりも、士郎VS言峰が映画で見たい

1 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る