393: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:18:48 ID:dsmkYwfs0
カエサルとシーザーが同一人物だと知らなかった
普通の日本人はカエサルが何をやった人か知らないと思う
396: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:20:41 ID:VqN73P2c0
来て見て勝って賽は投げられてブルータスに殺された人
405: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:24:38 ID:hngVb8tY0
>>396
クレオパトラを愛人にしてたのも普通に有名では(絨毯ゴロゴロ)
398: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:21:42 ID:TtSM0BLc0
高校生してた人ならカエサル何した人が知ってると思うよ…
401: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:23:10 ID:aJkx9f5Q0
>>398
世界史は選択科目だったので取らなかったんだ・・・・
403: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:24:19 ID:TtSM0BLc0
>>401
確か1年生のときは必修だっただろ
2年から選択
記憶曖昧だがうちはそうだったぞ、今は違うのか?
415: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:28:03 ID:WyFcoagI0
>>403
県の教育方針や公立国立私立でもだいぶ進め方は違うだろ
421: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:08 ID:TtSM0BLc0
教育課程の変更のせいなのかなあ
旧過程と新課程の教育断絶がヤバい
あ、でも最近また変わったよね?旧課程寄りになったんじゃなかったっけ
>>415
教育課程で必履修科目が県によって変わったらこわい
425: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:30 ID:aJkx9f5Q0
>>403
wikipdiaさんによると世界史必修は2003年からなんだ・・・
407: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:24:52 ID:dsmkYwfs0
>>401
同じく
ローマは剣闘士のイメージしかない
406: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:24:39 ID:gR.kOuqY0
7月(ジュライ)=ジュリアス・シーザーって有名だと思ったぞ
408: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:24:55 ID:keQ96chc0
ユリウス・カエサルとジュリアス・シーザーが繋がってない人はいそう
411: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:26:23 ID:dsmkYwfs0
>>408
それ自分だ
409: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:25:08 ID:1sXdnp4o0
大学まで行ったけどじぇんじぇん知りませんでした
私立は三教科とかで受けれるからね!
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:26:47 ID:hngVb8tY0
ハゲが来たぞ嫁隠せ!で有名な人
昔からハゲってハゲたったんだな
416: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:29:05 ID:keQ96chc0
>>413
聖書でもハゲの話してるしな
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:21 ID:aVD2P1jc0
>>416
ハゲを馬鹿にしたツケは支払ってもらおう…
「ハゲや薄毛を軽んじると報いを受ける、聖書にも書いてある」ってネタじゃないのが本当凄いわ
427: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:32:28 ID:hngVb8tY0
>>416
ハゲ馬鹿にされて、子供相手に熊けしかけるとかハゲ怖い
417: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:29:22 ID:YRrwHQEw0
カエサルはロムルスみたいに真カエサル登場させてもいいくらいのビッグネーム
ただのローマ皇帝その一でしかないのはもったいない
419: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:29:51 ID:9pn1lEOM0
世界史は受けてたけどカエサルは暗殺された人くらいの感覚が俺
420: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:30:27 ID:DC8LkFF20
学校の歴史教育は年数とか人名とか、そういう間違えやすい場所ばかりつついて興味を持てなくしているとしか思えない
歴史に興味を持ったのって卒業後だわ
422: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:10 ID:1sXdnp4o0
歴史の授業なんて先生が一回説明して板書したらそれで終わり
実際にテストに出るのはさらにその何割か
授業でやった=知ってる筈は暴論だと思うのよ
429: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:33:58 ID:NRsEvP1Q0
>>422
なんか聞き覚え見覚えあるくらいのレベルなら望んでもいいような気はするけどね
432: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:37:37 ID:1sXdnp4o0
>>429
まあそれくらいならな
源なんちゃらとかなんちゃら○世とかの波に埋もれてしまいがちだけど
423: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:11 ID:XRH8YlIw0
カエサル?ああ、ブルータスお前もかの人ね
高校時代はこんぐらいの認識だった多分
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:31:59 ID:I6KtlU5Y0
関ヶ原が起きたのは1600年で歴史が苦手な人でも覚えやすいから助かるというのは聞いた事がある
428: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:33:49 ID:keQ96chc0
>>426
世界史だと東インド会社設立の年である
キリが良いのは覚えやすいよね
あとうまい語呂合わせがあるやつ
430: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:34:55 ID:XRH8YlIw0
>>428
良い国つくろうの方が絶対語呂が良くて覚えやすかったのに……
433: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:39:14 ID:DC8LkFF20
>>430
あの語呂聞いた時は、幕府が箱作ってどうすんねんって思った記憶
431: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:35:44 ID:aVD2P1jc0
授業よりも世界ふしぎ発見とかNHK教育とか見てるほうが楽しいしね
NHK教育の学年向け番組は今でも好きだわ、あと10minとか
445: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:43:53 ID:DC8LkFF20
>>431
ナショジオとかヒストリーチャンネルも面白い。たまにムーみたいな内容のがあるのも良い
434: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:39:16 ID:Hq6qDTwA0
理系だと歴史は雰囲気しかやらない学校の方が多いじゃろ
440: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:41:35 ID:TtSM0BLc0
どこからが一般教養の話になるからやめよう
まあ授業で詰め込まれた知識より興味持って調べたり読んだ本のほうが身になるって話はわかる
438: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:40:30 ID:dsmkYwfs0
鉄血宰相ビスマルクは語呂が良くて忘れられない
今となっては日本では戦艦のが有名かも知れんけど
441: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:41:49 ID:gR.kOuqY0
>>438
FGOに出てきたら機械化されてそう
442: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:42:09 ID:eIzoaXSQ0
「ビスマルク…あぁヴェルディの」
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:43:44 ID:TtSM0BLc0
「現在の問題を解決するのは兵士の血と兵器の鉄によってのみ行われる」みたいな演説カッコいいよなビスマルク
437: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/06/11(木) 23:40:25 ID:I6KtlU5Y0
親が教材として買ってきた漫画日本の歴史がきっかけで歴史好きになったっけ 今では感謝してるけど
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1591851007/
何よりも興味を持つことが大事
そうすると自然と知識が身に付く。名前や異名の格好良さもこれに一役買ってますよネ。
ゲーティア「シーザァァァァァァァ!!」