473: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:31:08 ID:5LsjSumY0
 俺のために死ね異聞帯
って主張するキャラいないな 
476: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:31:56 ID:9cpyH0Wc0
 >>473
コロンブスですら日和って異聞帯残せるなら残したいとか言いそうなのが残念 
478: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:32:51 ID:gTmIWCgA0
 >>476
日和ってるより商品価値があるから残したいと言いそう 
484: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:35:55 ID:8umiigII0
 >>476
命”がも”っ”た”い”ね”え”ぜ 相棒! 
487: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:37:02 ID:9cpyH0Wc0
 >>484
汎人類史の命の方が大事だべ! 
477: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:32:34 ID:efK9RHP.0
 >>473
フォウ君が覚醒しない程度の良き人々しかおらんからね 
505: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:48:17 ID:nBkWRv5I0
 >>477
フォウ君は是非是非プライミッツマーダーになってほしいな 
474: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:31:34 ID:gTmIWCgA0
 シンもオリュンポスも理想郷だけど洗脳も粛清も御免だな…感が絶妙と思う 
480: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:33:30 ID:efK9RHP.0
 異聞帯消滅に全力で涙流してるだろうコロンブスなら 
481: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:34:58 ID:QfubZ2Cg0
 異聞帯は不老不死の秘薬とか果実とか商品価値の高そうなものが多いもんな 
482: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:35:24 ID:dPJv/jOY0
 家畜みたいな奴隷も大量にいるしまさに楽園だぜ 
485: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:36:21 ID:ML0g3pS20
 異聞帯攻略時にコロンブスが言いそうなこと
1章
なんてぇタフな奴等だ
いい働き手になるぜきっと!
2章
オイオイ…
…こんなに若けぇ奴等を化け物の餌にするなんて…
命の価値がわかってねぇな!
3章
この国の飯はいいな!
俺の部下どもに分けてやりてぇぜ!
4章
いらねぇ人間なんざ存在しねぇんだよ!!!
5章
…少しばかりこの実を入手できねぇもんか? 
486: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:36:39 ID:OjsPWbvE0
 コロンブスじゃなくても邪馬台国の工房と貝塚は持って帰りたかった 
488: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:37:20 ID:O9S0J3qM0
 相棒と異教の神々が統べる未知なる土地を滅ぼしに船で出発するの楽しそう 
490: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:38:44 ID:9cpyH0Wc0
 >>488
ケツァルコァトルとテスカトリポカがガチの敵で世界を維持してそう(小並)
しかも白紙化されて消えてたはずの汎人類史の人間の生命維持までやってそう 
495: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:42:28 ID:ZGlu0ZEc0
 オリュンポスにコロンブス連れてったら、速攻で寝返りそうだな
「不老不死? 歳を取らない? 最っ高の奴隷じゃねぇかぁ!
 ここを滅ぼすなんて冗談じゃねぇぜ相棒!」 
500: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:44:34 ID:efK9RHP.0
 >>495
神倒したあとに裏切るんじゃない、コロンブスなら
アガルタ的に 
501: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:45:28 ID:xC4vmkj.0
 オリュンポスはシンでいう儒の探求も自由なのはいいよな
何もかもに飽きたら辛いかもだが 
502: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:46:05 ID:eFXgW6DQ0
 そもオリュンポスレベルになると必死になって商売する必要性すらないしレジライものんびり定住するだけじゃね 
506: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:48:49 ID:efK9RHP.0
 住民にもっと自由があればアデマカも他のディオスクロイに殺された連中も反逆なんか企てなかったのにねぇ 
509: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:51:15 ID:QfubZ2Cg0
 好きなことしてればいいのと病気にならないのと年をとらないのは魅力的なんだけどねぇ
アンブロシアだけでも汎人類史に持ち込みたい 
510: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:52:13 ID:nBkWRv5I0
 アンブロシアって言われるとサムライスピリッツの魔界のボスしか思い浮かばない 
517: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:54:14 ID:efK9RHP.0
 乳児の内はアンブロシア摂取しないから成長するにしても離乳食に入ったらアンブロシア食って永遠に赤ちゃんだな 
496: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/11/01(日) 19:43:13 ID:.VU3YlCI0
 ネタでいいからコロンブスと行くロストベルトは見てみたいなあ 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1604202448/
異聞帯での活躍はなさそうなので、かつてのバレンタインイベントの「ピジョンレポート」みたいに関係ないところで大冒険してるところが見たい。
 
特に中国とギリシャのテクノロジーはマジで欲しがりそう。