339: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:55:10 ID:BG8DUYjs0
 蒼銀は東京半壊させる隕石だの東京焼き払う神殿だの東京に対して容赦なさすぎて笑う
何か恨みでもあるのか 
347: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:56:59 ID:3RDwnXTY0
 >>339
あの頃は東京を滅ぼすのが流行りだったってきのこが言ってた 
349: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:57:51 ID:o48WfXZ60
 >>347
メガテンやりたくなった
おのれきのこ 
351: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:57:59 ID:tQhkbp2.0
 >>347
とりあえず東京を滅ぼすのはマナー。
23区内だと新宿が一番被害率高いんだったかな? 
348: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:57:04 ID:AIY1yC3I0
 >>339
本編のプロトタイプ自体が東京全域を水没させたり
東京全域をエクスカリバーで消滅させたり
高層ビルを丸ごと叩き切って粉砕したりしてるからな……
プロトマテリアルの記載を見るに普通に1999年の東京、滅んでね? 
355: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:59:01 ID:HA7ZqAoc0
 東京決戦って神秘の秘匿とかはどうしてたのかね? 
356: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 21:59:05 ID:grGp3Iy60
 取り敢えず東京滅ぼしたら事態のヤバさが分かるからな
そういや今週のジャンプでも東京滅びてましたね 
363: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:02:12 ID:.ekFki/60
 東京も、東京タワーも、スカイツリーも
単位じゃねーんだぞ! 
370: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:03:48 ID:k0XvMJtE0
 >>363
橋「まったくだ」 
364: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:02:23 ID:AIY1yC3I0
 旧ギルガメッシュ「東京を滅ぼしました」
オジマンディアス「アメリカ第七艦隊滅ぼしました」
どうしてくれてんの? 
401: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:11:46 ID:SkQkof3o0
 >>364
第七居なくなって日本が世界のお財布出来ないとか異聞帯になりそう 
411: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:14:57 ID:7idrhH2A0
 >>401
東京に権力財力を集中させるのはやめろって昔から言われてるんだよな
多分次の関東大震災やばいことになる 
422: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:20:51 ID:tQhkbp2.0
 >>411
第二都心計画とか、もう話の箸にも上らなくなっちまったな 
365: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:02:41 ID:HA7ZqAoc0
 東京ドーム何個分とかいう単位 
369: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:03:26 ID:grGp3Iy60
 英霊界では東京幾つ滅ぼせるかで競い合ってそう 
388: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:08:27 ID:yHnUaC0Q0
 ヘラクレス「単位にされる東京に親近感を覚える」 
390: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:08:45 ID:AIY1yC3I0
 アーラシュ「東京で本気の矢は撃てねぇな。撃ったら最後、ここのビル群が軒並み倒壊させちまう」
どいつもこいつも人の迷惑を顧みずにバカスカ暴れている中で超紳士的なアーラシュさん
でもこれってあれだよね
東京で周囲の被害気にしている奴は大抵本気出せなくね? 
399: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:11:33 ID:6LLkLjXU0
 >>390
そもそも被害気にせず戦うやつなんて反英雄くらいだし
普通は秘匿が大切な魔術師が許さない 
394: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:10:26 ID:YCSbu7Q20
 東京じゃなく、どっかの山奥移動してやれよ(真顔)
いいじゃない、クソ田舎聖杯戦争 
395: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:11:11 ID:3RDwnXTY0
 >>394
実際、アーラシュさんは東京の山奥で戦う事にして矢の雨を降らせたりしました 
406: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:13:32 ID:AIY1yC3I0
 >>395
小山が一つ消えて無くなったんですが
アーラシュやりすぎて山が平地になったんですが
これどう処理すりゃいいんだよ 
415: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:17:32 ID:YCSbu7Q20
 >>406
もうサハラ砂漠で開催しろよ… 
397: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:11:16 ID:tQhkbp2.0
 >>394
それって冬木…… 
404: 僕はね、名無しさんなんだ  2021/02/01(月) 22:13:11 ID:YCSbu7Q20
 >>397
冬木って大都会では無いけどそこそこ栄えてる地方都市では?
もう北海道あたりのだだっ広いとこでやりなさいよ、onちゃんとか呼べるぞ 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1612143165/
人里離れた未開の地で聖杯戦争できたら一番いいけど霊地の問題があるから難しいのだ。
 
今週の呪術でも東京君は酷い目にあってたよね