: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:43:07 ID:lAE6gBU20
もう有名どころは使い切ったから今後は誰?ってのが増えてくみたいに言ってたような
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:46:50 ID:nS4Ul0b20
マイフレンド見るにマイナーだと好き勝手キャラ設定しやすい利点はあるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:48:30 ID:v8tF9EcI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:52:50 ID:nS4Ul0b20
>>642有名か…?
海賊に相当興味持ってないと知らないような
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:02:13 ID:zOJVmLL60
>>644ティーチだけだと分からなくても黒髭なら分かる人多いんじゃないか
黒ひげ危機一発とかあるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:20:37 ID:nS4Ul0b20
>>647なんかヘラクレスオオカブトでヘラクレスを知ってるみたいな話だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:43:10 ID:zOJVmLL60
>>657知名度のある名前は大概そんなもんじゃないか
むしろ黒髭は海賊って分かるだけ知られてる方だと思うわ
金太郎と坂田金時とかまさかり持ってクマに跨がってることくらいしか知られてないやろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:47:11 ID:GFc.oeNM0
有名ではないからこそ、ぐだに近い目線の陰キャ友人に出来たというのはありそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:53:59 ID:rZzrigAI0
カメコなゲオ先生とかステゴロマルタさんとか知名度関係なしに好き勝手にキャラ付けしてる感ある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 14:54:47 ID:tXjkz0oY0
人の夢はッ!終わらねェッ!!!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:03:14 ID:GFc.oeNM0
ゲオ先生レベルの知名度ある聖人に一般人虐殺させるのは中々勇気いる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:04:01 ID:3.uP59ig0
昭和生まれなら黒髭危機一髪を知らない日本人はいないだろう
黒髭と呼ばれた海賊が居たとは知らなくても、クロヒゲと言われたら海賊と答えるレベルではある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:05:15 ID:JEO7CtN60
まだ未登場の有名どころもチラホラいるような気もしないでもない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:05:23 ID:7LttBQak0
むしろ海賊に詳しくない人がイメージする海賊の風貌に一番近い感じ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:07:47 ID:MOlgWDCs0
詳しい人が想像する風貌ってどんなのになるんだ……?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:10:38 ID:7LttBQak0
>>652その場合個別の人物ごとに分かるんじゃない
それこそ真名当てみたくなる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:11:28 ID:.PpkmrM60
バーソロミューは顔はイケメンだったり十字架下げてたりだいぶ当てやすかったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:14:30 ID:JEO7CtN60
Requiemでもコロセウムの東軍が海賊・水軍チームだったけど、
活躍(?)した地域や年代によって様々な格好してるんじゃね?感はあるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:30:49 ID:lAE6gBU20
アキレス腱で知られているアキレウスもいるんだぞ!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 17:37:03 ID:mKF5inMM0
>>658ああ、あのアキレス腱の語源の方ですかだけで知名度補正が軽く入りそうで恐いw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:33:56 ID:rZzrigAI0
オリオンって知名度のかなりの部分は星座の形がわかりやすいからだよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:36:46 ID:GFc.oeNM0
射手座の知名度もケイローンに入ってるようだし、まあ元ネタ系はね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:37:50 ID:nS4Ul0b20
形がわかり易いんじゃなく冬の星空観測の基準になるからでは…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:42:17 ID:rZzrigAI0
>>663観測の基準?なにソレ?な素人な俺でもオリオン座だけはそれとわかるから形のわかりやすさは重要だと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:51:40 ID:nS4Ul0b20
>>665形というより明るさについて授業で習うと思ったけどまあいいや
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:54:54 ID:rZzrigAI0
>>667そんなのいちいち気にしない/知らない人にまで知名度あるんじゃね?って言いたかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 16:13:46 ID:IYCYRHkY0
北極星も12星座もひとっつも夜空見て分かんない自分でも、オリオン座は見たら一発で分かるから凄い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 16:32:27 ID:nDzVFwd.0
オリオン座は三連星がわかりやすいのがほんと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 17:05:41 ID:qzklE7RA0
現代で知名度って何かに関連づけてとか創作以外で上がることないわな
サンソンも稲垣吾郎が舞台するらしいしラクシュミーバーイーも映画になってからだとレアリティやクラスが変わってたかもしれん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 17:39:45 ID:GzDSxSV20
>>673現代つーか英雄や偉人自体がまだ創作で盛られたり、そうイメージされたりそういうものって部分はあるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/03/20(土) 15:37:25 ID:v8tF9EcI0
ドラキュラで有名なヴラドは宝具にまでなった
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1616073974/
場所でけっこう変わるでしょうがヘラクレスとかアーサー王とかアキレウスとか高水準の印象。ただ詳しい背景を知ってるかとなると難しい。例えば日本人なら原爆は大体が知ってるでしょうが、オッペンハイマーと言われて原爆と結びつけられるかというとそうでもない。詳しいのはいつもそういうことを勉強してる人たちだと思います。
そういう有名人、偉人がいるってのはなんとなく知ってるけど、逸話は知らないみたいなのが大半な気がする
てか英雄ってくくりで逸話まで知れ渡ってるので1番有名なの誰なんだ?ペルセウスとかか?