356: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/26(土) 21:52:48 ID:Qmhm7Epg0
そも秀吉生前からの最実力者で、さらに遺言で死後の政治を任された家康が野心を持ったらもう打つ手なしや
452: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/26(土) 23:59:52 ID:v1vxg5pM0
家康いつか来るのかなぁ
478: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:22:30 ID:jty4K8Hk0
家康好きだから現状戦国の中では割りを食いがちなのは私は悲しい…ちょっとだけ
479: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:24:18 ID:b.dz1WVU0
>>478
司馬遼太郎が悪い
483: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:27:53 ID:/vK9J7iQ0
>>478
葵徳川三代(大河)を見るのです…あれは良い意味で有能狸・冷酷さ・人情を全て兼ね備えた描写をしていた
司馬遼の関ヶ原も好きだけどな、悪役じゃなく有能さも存分に描いてたろ
むしろ主役の三成の方が「駄目だろコイツw」って嫌われぶりを存分に描かれてたし
484: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:28:05 ID:o/0rWl.60
>>478
ノッブやサルほど面白い逸話ないからなあヤッス
487: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:31:58 ID:/vK9J7iQ0
>>484
一般で有名ではなかろうが家臣や身内周りでクソ面白い話多いぞ
人情家だったり、家臣ヤッヴェーww奴だらけだったり
250年の礎作っただけある面白話の宝庫だ
492: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:36:55 ID:o/0rWl.60
>>487
例えばなんかあったっけ?
焼き味噌と健康マニアとタイの天ぷらくらいしか思いつかん
498: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:43:06 ID:/vK9J7iQ0
>>492
分かりやすいコレ!ってネタ話じゃなく、
身内内(vs三河武士)での若い頃から出世して天下取って隠居して~って数々のエピソードが総合的に魅力的なんで
戦国いい話・悪い話まとめでも暇なときに読んでくれ
つまんない爺だったら250年の土台なんて作れてないよ
491: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:35:00 ID:jty4K8Hk0
>>484
確かに前半生は信長や秀吉の影に隠れがちだけど江戸と徳川政権を築いた後半生が丸々ネタの塊ぐらい無いかなぁ
後家臣のキャラ立ちも一番強いような…
493: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 00:36:58 ID:3EZmBNkM0
信長家康は何か考えてるんだろうなーと思うが、FGOでやるのかはようわからん
520: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:08:04 ID:o/0rWl.60
けど家康って秀吉に全権委任されてからの天下取りスタートだから他の天下人に比べるとイージーモードだよね・・・
522: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:11:00 ID:36eNgXAg0
>>520
三河武士っつー天下取り確定してきて唐突に忠臣面してくる糞ゲス共の存在をご存じない?
524: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:14:48 ID:o/0rWl.60
>>522
他よりはイージーって話よ。
523: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:11:05 ID:HJvdofHs0
家康公に関しては三英傑の中なら一番王の呼びかけに答える系の宝具持てそうなイメージ
当人一人耐えてればなんとかなったわけでもないだろうし
526: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:20:51 ID:/vK9J7iQ0
イージーになるまで待ちに待って時勢読んだ人ではあるが、
ただのいいとこ取りハイエナだったらせいぜい数代で形骸化してポシャっとるだろ
つかイージーって意味だと、いいとこ行ってたのに秀吉の爺になってからのやらかしの方が…
530: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:26:02 ID:o/0rWl.60
>>526
いや・・家康がなにもしてないのに豊臣が勝手に弱体化しただけで別に待ってたわけではないかと
531: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:26:22 ID:5zVVT7Z20
織田がこねて豊臣がついて、徳川は食っただけってまぁ昔から揶揄されてたもんだ
それでも評価は揺るがんよ
533: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:29:26 ID:o/0rWl.60
>>531
うん。イージーではあったと思うが評価は揺がん。
534: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:29:42 ID:mIGL0Gos0
っていうか派手な天才がほぼ一代で天下とるけど本人死亡でおじゃん
その後現れた別勢力が永い栄華を形成っていうパターン妙に多くないか?
信長秀吉→家康
イスカンダル→ローマ
始皇帝→劉邦
みたいな
537: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:33:10 ID:2/2h4QF60
少し違うかも知れないが
源家→北条
曹操→司馬家
と臣下に移行するのもあるな
こっちのケースにも近いかも知れない
538: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:40:00 ID:Atp0CNc20
身内にジンワリ移行と、相手さん滅ぼす(=何かしら敵に回す)のとは全然ちゃうでしょ
539: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:41:38 ID:5zVVT7Z20
じかはイージーだったとか偉そうに言うことはできないけどね
どの人も苦労したと思う
他人が比較できるものか
535: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/27(日) 01:30:11 ID:yTu./5qY0
家康は秀吉に戦で負けなかったことが一番デカい
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1624684460/
三英傑はそれぞれ面白いほど個性が出てて逸話とか記録を調べるのが楽しいですよね。戦国時代なので人の命が関わるところでちょっと過激なところはありますけどネ。
家康
「やっぱり爺ちゃんは凄かったんだ!そんな爺ちゃんの墓がこんな地味なんて駄目だ、もっときらびやかで威厳のあるものにするぞ!!」
だからって幕府のお財布にダメージが行き過ぎですよ将軍……