【Fate】徳川家康は苦労した人なので、座りしままに食うは徳川っていう部分は語弊がある

2021年11月01日 08:00 Fate総合戦国時代



268: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:35:19 ID:LBSwZwec0
ぐだぐだ勢最大の英雄として描かれてるのは分かる猿

270: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:36:53 ID:STUmQGvg0
猿が実装されたら茶々が鬼強化されるんだ
俺にはわかる

272: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:37:41 ID:DCxkul1g0
タヌキが一番凄いはずなのに何故かあまりピックアップされないよね

273: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:39:34 ID:ssS1TpAo0
>>272
非業の死とか立身出世とかそういう大衆に好かれる要素がどうもな...
中国とかだと普通に三英傑の中だと一番すげーやんってなるらしいが

274: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:41:25 ID:0XyQtBRs0
>>272
ぶっちゃけ三英傑他の2人に比べると華やかさに欠ける

276: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:49:43 ID:6ZpZqrnE0
ただ「座りしままに…」は流石に風評被害もいいとこだと思う
幼い頃から苦労しまくってきたのに

278: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:55:20 ID:5mrFlpU.0
棚ぼただの何だの言っても、「その棚ぼたを”運良く拾える”」立場に既にいなくちゃ話にならんからね
決め手こそ自分が意図したわけではないが、だからこそそれまでの積み重ねが確かなものだとわかる

偶然で天下なんかとっても地力なかったら即反逆食らうからね

279: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 22:58:47 ID:vAo74wEQ0
家康は秀吉に負けなかったからな
それだけで凄い

280: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:00:24 ID:0XyQtBRs0
>>279
それぶっちゃけ地震のおかげでは

282: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:01:59 ID:STUmQGvg0
俺は家康を一番評価するけどな
勝つことより勝ちきる事の方が難しいよ

283: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:04:17 ID:.pRu.lgw0
勝ち切って、代を繋いだ存在というか判官贔屓の気質があるからこそ勝ち組に対して無意識にかかわらないようにする自己防衛みたいなのがあるな

285: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:06:19 ID:ssS1TpAo0
>>283
長いものに巻かれろというか強者に惹かれる部分はあるとは思うけどなぁ

288: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:11:44 ID:5mrFlpU.0
凄い嫌な言い方だが
「勝者を評価するのは誰でもできるけど、敗者を評価するのは見る目のある奴しかできない(そしてそれができる俺すごい)」
という人間心理はある。マジで誰にでもある。揶揄じゃなく

289: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/10/30(土) 23:14:21 ID:RYOFg35E0
判官びいきと似たようなもんか

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1635562085/


織田がつき
羽柴が捏ねし天下餅
座りしままに食ふが徳川

家康公が実装されたら文句の一つも言ってくれるかもしれません。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「戦国時代」タグの関連記事

コメント

5237801. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:01:54 ID:QxMzA1Ng= ▼このコメントに返信

ずっと座らされれてただけなんだよな遅くまで

0 0
5237803. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:03:33 ID:UzODQ0NjA ▼このコメントに返信

250年の治世を築いたのは本当にすごいと思う

0 0
5237804. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:04:16 ID:g3ODEwOTI ▼このコメントに返信

非業の死も劇的な人生も送っていない印象に残りづらい人
まあ、死に方での説の一つでは有名だけど(天ぷら)
逆にそれが傑物具合を表していると思う
凄いこともスゴイけど、凄いことをスゴく思わせないのもまた凄いこと

0 0
5237805. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:05:36 ID:UwMDU3ODI ▼このコメントに返信

※5237803
ほんそれ。現代でこれやるとしたらかなり大変そうな予感がするなぁ。ゆゆゆの大赦は300年だけどいろいろアレだったし(事情が事情だからしゃーないけど)
やっぱ崩れたのはペリーが来たせい?

0 0
5237806. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:06:06 ID:UwMDU3ODI ▼このコメントに返信

やはり、機会が来るまでゆっくり待つのが秘訣なのかな?余裕をもって行動するとか

0 0
5237807. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:06:53 ID:IwOTEzMA= ▼このコメントに返信

家康の功績とされてるものって信長と秀吉や子孫のものが多いし……

0 0
5237808. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:06:54 ID:E0Mjg1Mjg ▼このコメントに返信

家光「爺ちゃんはやっぱりすごいんだ!!そんな爺ちゃんを祀るところが地味なんて許さん、もっときらびやかな造りにしなきゃな!!」

どうして誰も質素な感じにしたの教えなかったのさ……

0 0
5237809. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:07:37 ID:UwMDU3ODI ▼このコメントに返信

ところで皆さんは、徳川家康役の俳優さんといえば誰ですか?
自分は北大路さんと内野さん

0 0
5237810. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:08:24 ID:UwMDU3ODI ▼このコメントに返信

※5237808
いいたくてもいえないこんな世の中じゃポイズン(古すぎ)
家康と家光がすごすぎたせいで影が薄い秀忠さん。

0 0
5237811. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:09:12 ID:UyNjU3NDY ▼このコメントに返信

三英傑達は高ランクの神性やら神秘殺しやら魔力炉なんか持ってるのに
幕末に神秘なんかねえよ!と言われ対魔力すら碌に持たない人斬り集団

江戸時代の間に何があったんや

0 0
5237812. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:10:12 ID:E0ODcxNTQ ▼このコメントに返信

徳川家康
「人生においての名言が2つある『上を向くな』『己を知れ』」
 
野心家の部下に言ったとか言わなかったとか……

0 0
5237814. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:11:19 ID:g3NjczNg= ▼このコメントに返信

このタヌキあまり記録に残ってないだけで座ってるフリして絶対裏で暗躍しまくってたとしか思えないわ
やってる事が戦国時代の武将ではなくて近代の政治家って感じ

0 0
5237815. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:11:30 ID:EwODYxMTY ▼このコメントに返信

天麩羅食いすぎて死んだ疑惑あったっけ

0 0
5237816. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:12:04 ID:k0MTUxOTI ▼このコメントに返信

家康が出てきたら、連鎖して徳川特攻を備えた淀君も現れるのだろうか

0 0
5237817. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:13:23 ID:g3ODEwOTI ▼このコメントに返信

※5237811
未開の東日本を開拓して文明を普及させた
結果、神秘が薄くなった
あと、怪物や神秘現象よりも人間の方が恐ろしい
だから、対人間に特化した存在になった

0 0
5237818. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:13:27 ID:UwMDU3ODI ▼このコメントに返信

とりあえず分かるのは茶々が黙ってなさそう
というのは置いといてノッブや秀吉に何かとんでもないのがありそうだから家康にもあるんじゃ

0 0
5237819. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:14:34 ID:gzNDk5OTg ▼このコメントに返信

村正愛好してたって話がちょくちょく出てたけど、ただ刀収集してただけじゃなく何気に本人もすげえ腕前の剣豪だったんだよな

0 0
5237820. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:16:53 ID:kyNDgwNTI ▼このコメントに返信

※5237819
若い時に「前線に出るのは大将の仕事じゃないし、身を守れるレベルで十分だ」と気づいたのであんまり訓練しなくなったが
それまでは色んな武道習って結構な腕前だったらしい

0 0
5237821. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:20:07 ID:g3NjczNg= ▼このコメントに返信

※5237811
全国統一なんていう国一つ分の未知を踏破するにはそれこそ神様の権能的な力が宿るけど成し遂げられた瞬間に未知は既知になるからな

0 0
5237822. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:20:21 ID:MwNzQ0OTA ▼このコメントに返信

※5237811
生活等が安定したおかげで人心が落ち着いたんじゃないかな
神秘言うけどそれは未知による恐怖というのも含まれるものだし

0 0
5237823. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:21:56 ID:AwNzM2ODQ ▼このコメントに返信

※5237803
あそこで平定してなかったら文明開花するだけの基礎力が出来なかった可能性あるしな

0 0
5237824. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:22:24 ID:MwNzQ0OTA ▼このコメントに返信

江戸時代の凄いところは
徳川の時代を維持し続けたところもあるよね

0 0
5237825. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:22:44 ID:Y5OTU2MzQ ▼このコメントに返信

※5237815
もともと重度の胃ガンで、鯛のすり身の天ぷら(今で言うさつま揚げ)を沢山食べたせいでさらに悪化したってのが今よく聞く説よね

0 0
5237826. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:23:54 ID:M3NDU1NzA ▼このコメントに返信

※5237811
武将と警察を比べられても困る。
しかも片方は日本統一すらしてない頃、片方は日本統一して数十年経った頃だぞ

0 0
5237827. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:24:09 ID:g2NTc5Mg= ▼このコメントに返信

信長→幼少期から暴れまくりのうつけ者、逆らう者は皆殺しの暴君、神仏構わず焼き尽くす、野心家の光秀に討ち取られる
秀吉→農民から苦労する、頭がキレる為周りからの評価高い、妻に支えられながら様々な改革を行う、天下を統一する、病気で死亡
家康→人質にされる、信長に協力する、待つ、豊臣を滅ぼす、江戸幕府を開く

天下餅の歌と合わせて大体こんな感じで習った記憶。あの時は何も思わなかったけどすっごい秀吉だけやたら持ち上げられてたような気がするな…家康なんでこんなあっさりしとるんやろ。信長はツッコミ所満載だったけど内容だけは濃かったし

0 0
5237828. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:24:10 ID:cxNjQwNzA ▼このコメントに返信

※5237809

この前の風間俊介くんは狸控えめな美河武士の若人感高くて何だか新しかったな

0 0
5237829. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:24:44 ID:k2MTYyNA= ▼このコメントに返信

※5237805
だいたいそう
黒船にくそビビって(しゃーないけど)鎖国解除したことによって情けねぇ幕府に任せられるか!!って民衆の中で攘夷運動の世論が巻き起こった
通常の徳川の治世下ならそもそもこんな運動が世論になる事自体が異常
そこに長州と土佐が乗っかって久方ぶりの内乱になって文明開化する

0 0
5237830. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:25:15 ID:E3NzgyMTQ ▼このコメントに返信

普通に考えたら石田三成が勝つ戦だったんだけれどね。なんか嫌われてたんだっけ?
それで家康はその人達を味方につけた?

0 0
5237832. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:27:35 ID:Y5OTU2MzQ ▼このコメントに返信

※5237811
250年もあれば文明文化考え方がガラッと変わるのも無理はない

0 0
5237833. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:28:05 ID:kyNDgwNTI ▼このコメントに返信

※5237830
「関ヶ原の布陣図を見て外国の武官が西軍(石田側)が勝つと断言した」って有名な話があるが、あれ作り話らしい

0 0
5237834. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:30:22 ID:kyMDczNDg ▼このコメントに返信

500年以上ずっと戦争してたのに天下統一した後250年も平和な時代になるとか世界的に見ても偏った珍しい例だよな日本って。

0 0
5237835. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:30:51 ID:gzNjcwNTg ▼このコメントに返信

普通に考えたら、一番凄い事をしている人だと思う。
関ヶ原以降どうにも悪役にされがちだけど、あれは石田三成や真田信繁を持ち上げすぎているだけで、彼らが当代随一の実力者にイキって喧嘩売って返り討ちにあっているだけとも言える。

0 0
5237836. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:31:36 ID:EzNTE0OTY ▼このコメントに返信

※5237830
真偽の程は当時の人に聞いてみなけりゃわからないが、家康も入念に根回ししていただろうから単純に三成の人気のせいなのかはわからん。そもそも西軍の大将は三成じゃないし。

0 0
5237837. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:32:45 ID:YxMzI5Mjg ▼このコメントに返信

※5237827

そりゃ一番目立ってたのが最後の最後しか無いんだもの。天下統一っていう一番盛り上がるのは実質信長で終わって秀吉が完結させちゃったから。

0 0
5237838. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:34:54 ID:AxMzM1OTQ ▼このコメントに返信

※5237814
近代の政治に近いのはどっちかって言うと秀吉のが功績的にイメージ強いかな
家康の凄さがなかなか伸び悩み辛いのってやっぱ信長、秀吉が飛び抜けて凄すぎたからだろうね

0 0
5237839. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:35:05 ID:YxMzI5Mjg ▼このコメントに返信

※5237811

妖怪やらが目立ってたのも幕末以前の話だし。柳生さんは鬼を認識してたが、土方は己のあだ名くらい。そのくらい神秘が人の生息圏から薄れてたんでしょ

0 0
5237840. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:36:17 ID:g4MDczMjg ▼このコメントに返信

※5237811
その代わり剣術が江戸時代で発展して魔剣持ちが出てくるから。

0 0
5237841. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:36:52 ID:c2NzQ2MDQ ▼このコメントに返信

家康は住む価値がないと言われてた関東地方を住めるようように大改造したのが本当にすごい

0 0
5237842. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:38:22 ID:EzNTE0OTY ▼このコメントに返信

※5237835
まあ物語として楽しむ分には石田や真田の方が面白い話になるからそこは仕方ないところもある。

0 0
5237843. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:39:22 ID:kyNTg3NzE ▼このコメントに返信

※5237830
小早川の裏切りが大きいみたいな印象はあるがどうなんだろう

武将漫画でお馴染み岡村賢二先生の漫画だと「裏切りの噂が絶えない」とか言われてて草生えた

0 0
5237844. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:41:34 ID:Q0MDEyMTA ▼このコメントに返信

今だからこそよくわかる、十後半代まで同じ政治体制が続くことを可能とする仕組みのとんでもなさ。
現代社会ですら長くても100年かそこらで支配体制が変わったりするというのに。

0 0
5237845. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:42:09 ID:k1OTQ1NTQ ▼このコメントに返信

※5237835
普通に考えるなら天下統一やってのけた先2人のが凄いよ…
戦渦のやりとりと事後処理じゃ難易度が違いすぎる
もちろん幕府を存続させ続けたのはすごいけどね

三英傑の中での家康は信長秀吉に比べると個人単体で凄いんじゃなくて、のちの徳川幕府の功績が入ってその位置って感じ

0 0
5237846. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:44:32 ID:g4MDczMjg ▼このコメントに返信

※5237814
普通に記録に残ってるよ!
今川家では大高城の兵糧入れで若くして武功を上げ、織田との同盟では、姉川をはじめ多くの戦で織田を助けて、武田と戦い続ける。豊臣政権では唯一秀吉にも負けなかったという実績で不動のNo.2となり秀吉死後の大名達の支持を集めて天下を取る。
ざっとそんな感じかな。

0 0
5237847. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:45:54 ID:c3Mzc2MDA ▼このコメントに返信

※5237808
戦争減って力を余らせた荒くれ者も多かったし武器作りに回れる他の藩の木工職人やらを中央に集めることで自身の武力による統治を行いやすくするのと参詣行ったりすることで力を削いだり(これに加えて参勤交代もあったので地方は結構厳しかったとか)金の使い道は荒かったけど成果は出てると思いますね

0 0
5237848. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:47:27 ID:Y5OTU2MzQ ▼このコメントに返信

※5237843
小早川は最初から西軍と敵対してた説もあるからねぇ。
関ヶ原で陣取ってた場所も、元々そこで陣張ってた武将に攻め入って分捕ったって話もあるし。

0 0
5237850. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:49:03 ID:IyMzYxNDg ▼このコメントに返信

よく始皇帝が水銀飲んだって言われるけど特にそんな事は無くて
健康に気を使ってた徳川家康が水銀を丸薬に混ぜ込んで飲んでたんだよな
歴史は面白い

0 0
5237851. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:49:19 ID:g4MDczMjg ▼このコメントに返信

※5237819
習い事が大好きだった感じだね。
弓は竹林派の石堂藤右衛門の免許、馬術は大坪流八条流共に印可皆伝、鉄砲は稲富流免許、剣薙刀は新当流(有馬流)の奥義皆伝
実際鉄砲とか部下にも教えてるし、そういうイメージないけど多分三英傑で一番武力高いんじゃないかな。

0 0
5237852. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:49:29 ID:A0MDUxMzQ ▼このコメントに返信

※5237809
一昔前なら徳川家康といえば津川雅彦さんのイメージ
「独眼竜政宗」や「葵徳川三代」の影響だろうけど

0 0
5237853. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:51:37 ID:EwODMyODI ▼このコメントに返信

※5237811
・250年という時間が三傑への信仰・伝説がマシマシされた説
・海外の発達した文明・学術を知ったことにより、神秘が薄れた説
・維新の1860代は産業革命とほぼ同時期。比較的最近だから説

0 0
5237854. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:58:36 ID:I3ODkxMTA ▼このコメントに返信

※5237845
家康は信長の隣国の同盟者として、秀吉の宿敵兼、大老として、一緒に覇権戦争も政権運用もやっているのだから、信長、秀吉のやった事に無関係です、というのがそもそもの間違いでしょう。

0 0
5237855. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:59:21 ID:kzODEzMjg ▼このコメントに返信

※5237817
発展させたのは間違いなく家康だけど開拓自体は太田?なんとかがやってたんじゃなかったっけ?

0 0
5237856. 電子の海から名無し様2021年11月01日 08:59:21 ID:U3MDA1Nzc ▼このコメントに返信

※5237843
近年の研究によって関ケ原の合戦で小早川は朝から西軍相手に激闘を繰り広げていたって一次資料が見つかってて、そもそも関ケ原の合戦の途中で小早川が裏切ったって事実がなかったっぽいんだよね
小早川と東軍の内通がバレたか、あるいは上杉征伐に合流するつもりで東進してたのに無理やり西軍に組み込まれたことにとうとう切れたかしたことが関ケ原の合戦の発端じゃないかって説がある

0 0
5237857. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:00:19 ID:YxMzI5Mjg ▼このコメントに返信

※5237854

誰が主体かって話でしょ。

0 0
5237858. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:00:52 ID:UxMjU0ODA ▼このコメントに返信

本人に焼き味噌の風評被害の話教えたら頭抱えそう

0 0
5237869. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:11:55 ID:I0MzUwOA= ▼このコメントに返信

座りしままに~も文句言わず鷹揚と構えてそうなイメージある東照大権現。

0 0
5237874. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:21:31 ID:A0MTYyMTQ ▼このコメントに返信

※5237845
若い頃は苦労続きってのはそれだけ周りに振り回される小物だったってことだしな。本人の素質はともかく立場が不安定過ぎた
あと生き残るためとはいえ桶狭間で敵方の織田に寝返ったのも評価落とす一因かな

0 0
5237878. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:30:59 ID:UyMjM0MjI ▼このコメントに返信

※5237874
えっ、何その論理、訳分からん
信長や毛利元就の様な大物も振り回される苦労人だし
主家の権力奪って遺児を切腹まで追い込んだ秀吉はどうなるの

0 0
5237879. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:31:17 ID:Y3NzA1MjU ▼このコメントに返信

※5237855
太田道灌だな
色々やって江戸周辺を発展させたのは間違いなく徳川家康と徳川家ではあるけど、あの人が基礎をやってくれなかったら、その分軽く数年は余分に時間かかってただろうし、普通に功労者だわな

0 0
5237889. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:48:35 ID:QyNTcxNTg ▼このコメントに返信

光秀があそこで弑したたから信長公が神格化された面あるし
老ガイと化して後継者問題と外征とやらかしたから秀吉公の人間味が増した面あるし
乱世も自身の最期も綺麗に終わらせすぎて家康公とっつき難い感じはある(綺麗に終わらせたのが大偉業って分かってます)

0 0
5237891. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:49:31 ID:A0MTYyMTQ ▼このコメントに返信

※5237878
織田も毛利も主家として陣営率いて自力で状況を動かせる立場だろ。苦労があっても振り回されるだけじゃないじゃん
それに秀吉は成り上がってからの人間関係は散々批判されてるでしょ

0 0
5237894. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:56:05 ID:E5MzYwNDY ▼このコメントに返信

※5237803
徳川幕府を切り開いたのは家康だけど200年以上続く政権にしたのは秀忠だと思う

0 0
5237897. 電子の海から名無し様2021年11月01日 09:57:59 ID:QyOTM3MDg ▼このコメントに返信

※5237851
大名の免許って、箔づけのために金やコネで得たものってイメージが強いんだけど、家康はそのあたりどうなの?

0 0
5237909. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:07:02 ID:Y3NDk5NTE ▼このコメントに返信

※5237808
局が教えても多分やりきってるだろう。

0 0
5237913. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:08:19 ID:UxNTUzODY ▼このコメントに返信

経験値の設定だと影武者説採用してるから、「本物ではないのに本物として生きなければならない」という状況下であれだけの偉業を成したのはすごい FGOで採用されてるのかは知らんが

0 0
5237921. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:11:23 ID:UyMjM0MjI ▼このコメントに返信

※5237891
大内と尼子に挟まれた毛利の立場は今川と織田に挟まれた松平と変わらないくらい零細大名だったと思うが
そもそも小身の身から統一者になったのが凄いのであって、小物だったのが悪いというのはいくらなんでもバイアスかかりすぎじゃない?

0 0
5237922. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:11:41 ID:E4NDMzMjI ▼このコメントに返信

まぁ250年近くもの天下泰平の世を続かせた幕藩体制という
英傑個人の能力に依存しない大多数の凡人が運営する官僚機構を構築したことが
ヤッスの一番の偉業だと思うわ
サルはこれが出来なかったせいで豊臣政権は短命に終わったわけだし

0 0
5237929. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:13:12 ID:IzNjIxOTQ ▼このコメントに返信

版籍奉還したのも近代化に追いつけるギリギリのタイミングだったし、近代化に成功したのも奇跡みたいなもんだけどその下地を作ったのはやっぱ徳川幕府の維持した平和なのよな

0 0
5237933. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:16:05 ID:cwOTUzOTI ▼このコメントに返信

めんどくさいことで有名な三河武士を率いて天下を取ったヤッスだ
面構えが違う

いやまあバーバリアンな国人衆がその辺にゴロゴロしてた時代だし
三河武士が格段にアレなわけでもないけど

0 0
5237934. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:17:30 ID:A2NjY3ODg ▼このコメントに返信

※5237851
習い事そのものが大好きな自分磨き系の気配は凄くある
ケチと言われてるが習い事になると金にいとめをつけなかったみたいだし
名だたる武将の前で能を舞って(なお義経役をやった)動きの不調法さで大笑いされ
秀吉に「家康殿はあれでいいんだよ、織田信雄なんか舞は凄いけど何の役にも立たないだろ」
なんて慰められた後に本気で勉強したみたいだし

0 0
5237945. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:27:38 ID:A2NjY3ODg ▼このコメントに返信

※5237897
剣術は上泉伊勢守の弟子に7年間奥山神影流を習って気絶するまでぶっ叩かれながら修行
水練も馬術も諸大名が文句なく大名中最高の名人と推す
鉄砲や弓は部下がしくじると不機嫌な顔でやってみせた逸話がいくつもあり
槍は奥義皆伝後師匠が死んじゃって一時的に自分が宗家になってしまい師匠のひ孫を教える羽目になる始末

0 0
5237949. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:32:57 ID:kxODAxNTQ ▼このコメントに返信

頼朝なんか、幕府開いたのに嫁の一族に乗っ取られたもんな
将軍が次々暗殺され終いにお飾りに…
鳥海さんの動画見てなんで鎌倉の将軍の名前ぜんぜん知らんかようやく理解した
安定して約270年も平和維持した家康は偉い

0 0
5237953. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:37:06 ID:k5MDE0MDA ▼このコメントに返信

信長は最初から野心満々だし、秀吉も信長が死んでからは天下取りムーブをガンガンしかけてきたけど、家康だけは15年近く秀吉の下にいたからな。
15年ほど自らは動かず、美味しいところを持って行ったそつのなさを指して座りしままと言われているんだろう。

戦国大名なんて人質にされたり毒殺されそうになったり、地盤固めのために奔走したり、寺社勢力との対立やらなんやらで苦労なんてしてるのが当たり前なんで、座りしままに食うのは徳川っていうのは、決して間違った表現ではないと思うな

0 0
5237955. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:39:37 ID:YwMDQ0Njg ▼このコメントに返信

ノッブの波瀾万丈な人生を餅付きの一言に集約したら、
家康が座ってたと表現されても致し方なし

0 0
5237966. 電子の海から名無し様2021年11月01日 10:55:40 ID:A1MDA2MzU ▼このコメントに返信

天下取りを餅に例えたら信長と秀吉が必死についてる餅を横でずっと捏ねたり返したりしてたのが家康だとも思うがな~

0 0
5237992. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:13:40 ID:E5MzYwNDY ▼このコメントに返信

織田弾正忠家って大名家みたいな扱いされてるけど信長の代まで斯波家の家臣やぞ
ノッブの父である信秀は自分の名前で戦争やったことない。美濃の侵攻も斯波義統の命令でやってる
そもそもノッブの家は尾張で一番強え織田大和守家の下にある家だから
大和守家が邪魔な斯波義統と織田信秀が協力して対抗しているんで、主家の斯波氏を蔑ろにしないし意向にも沿う形でやっている
代替わりしても斯波義統は信長暗殺計画を知って信長に教えるぐらいに信頼している。
織田信長が大名として独立するのは義統暗殺の後に敵討ちで織田信友を滅ぼして斯波家臣団を吸収し、幼少の義統の子・義銀を傀儡にした後

0 0
5237994. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:15:22 ID:A2MTY5NjI ▼このコメントに返信

※5237805
ペリーの前にもロシアが何回も開国シテクダサーイって圧かけてたし、清がイギリスに負けたのも含め、遅かれ早かれだったと思う
もう世界が鎖国させてくれる状況じゃなかった
最初の相手がロシアじゃなくてアメリカだっただけまだ運が良いと思うしかない

0 0
5237996. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:17:37 ID:E1NDY1NDI ▼このコメントに返信

※5237841
「天気の子」で知ったけど東京(江戸)って元々は湿地帯だったんだってね

0 0
5238013. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:30:57 ID:UxNTkzODQ ▼このコメントに返信

他2人が濃いんだよ

0 0
5238017. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:35:40 ID:M0MDk5Mzg ▼このコメントに返信

※5237945
>奥義皆伝後師匠が死んじゃって一時的に自分が宗家になってしまい師匠のひ孫を教える羽目になる始末
これ他では見ないエピソード過ぎてほんと好き
天下人がなんで流派の道統継がせる為に苦労してんだよwwwwってなる

0 0
5238023. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:41:54 ID:UyMjM0MjI ▼このコメントに返信

※5237953
家康だって織田や今川に人質になってたり、独立してからも一向一揆やそれに同調した部下と戦ったり苦労はしてるんだが
ここらをカウントせずに苦労してないは無理がない?

0 0
5238030. 電子の海から名無し様2021年11月01日 11:56:32 ID:IyNzA1MDg ▼このコメントに返信

※5237848
毛利(輝元)はさておき吉川·小早川が西軍として消極的ムーヴだったものな 東軍の事前工作の成果とも言われるが
「吉川陣営は弁当まだ食ってるから、というテイで動きませんでした」って(多少は盛ってるかもしらんけど)逸話もある

0 0
5238054. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:09:28 ID:I1NjA1NTg ▼このコメントに返信

戦国BASARAの家康
好きなんだよな。
1→2までは少年で3で大人になって、人々の為に頑張り続けて頑張り続けて自分自身の為に笑えなくなってる感じが実に好き。

そんな訳で、fgoでも影武者徳川家康でもいいし本物徳川家康でもいいので実装おねがします!

0 0
5238084. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:16:05 ID:U2ODg1NzI ▼このコメントに返信

※5237996
確か秀吉に「此処を開拓して都市を作れ」って嫌がらせの結果生まれたって聞いた事ある

0 0
5238104. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:20:20 ID:A0NzQyNA= ▼このコメントに返信

ノッブと猿の人生は一つの物語として完成度が高いんだよな

0 0
5238107. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:22:21 ID:Q1NTExMzA ▼このコメントに返信

大奥イベントを見た感じだと経験値の設定はなくなったっぽいけどこの先出ることあるんかね。徳川家康。流石にイベントに出てきた春日局の話的に偽物だとかあり得んだろうし、徳川家康の話自体が露骨に出なかったってのもあるけど大奥で

0 0
5238112. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:23:09 ID:QzOTc1ODA ▼このコメントに返信

※5237816
逆ならまだしも淀さん徳川に特効持てるような英霊じゃないでしょ

0 0
5238130. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:29:54 ID:k3MTAyODY ▼このコメントに返信

家康の場合、毛利輝元の暗躍をシメたら結果的に天下を仕切れる人間が自分しか居なくなったとこはあるよね…

0 0
5238151. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:47:34 ID:g4MDczMjg ▼このコメントに返信

※5237841
利根川が今の形になったのは、徳川の治水工事のおかげだからね。
それまでは川の形が折れ曲がってて今の東京は水浸しの湿地帯。

0 0
5238159. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:49:38 ID:Y0MDk1MzQ ▼このコメントに返信

※5238104
でもノッブの最期(本能寺の変)はともかく猿の最期って「愛されて」いるのかなぁ…
秀吉主人公の物語って最晩年の描写をぼかして書(描)かれてる作品が多い印象がある

0 0
5238168. 電子の海から名無し様2021年11月01日 12:52:46 ID:IyOTc4MjI ▼このコメントに返信

三英傑は内政ガチ勢だからなあ
400年経っても開拓した都市みんな栄えてるのは凄いわ

0 0
5238180. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:01:16 ID:A1MzYzMg= ▼このコメントに返信

※5237809
青天を衝けのヤッスがユーチューバーとか言われてるの好き

0 0
5238182. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:02:00 ID:U4MDQ0MTg ▼このコメントに返信

※5238023
横からだが
他の戦国大名も似たり寄ったりな苦労してるって言ってるだけで
その一行目と同じ内容アンカー先も書いて苦労として認めてると思うが?

0 0
5238201. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:14:43 ID:E3NzgyMTQ ▼このコメントに返信

幼少期から割と過酷じゃなかったけ?

0 0
5238213. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:25:40 ID:E4ODYyNDA ▼このコメントに返信

※5237894
そういう政の分かる後継者をうまく立てられたのも家康の利点じゃないかな。
ノッブは後j継者が自分の後を追うような形で本能寺で死んでしまったし、サルはそもそも跡継ぎに恵まれなかった上に甥っ子を自害に追い込んだりしてしまったし。

※ 5238159
大河ドラマの「秀吉」でも最終回は聚楽第で終わってたし、前半で明るかった主人公が最終的に闇落ちして寂しいラスト、というのも作劇的に後味が悪すぎるからかもしれない。

0 0
5238220. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:30:25 ID:EyMjgwNjg ▼このコメントに返信

日本だと三英傑ほぼ横並びでノッブがちょっと前出てる感じだけど海外だと圧倒的に家康だからなあ

0 0
5238226. 電子の海から名無し様2021年11月01日 13:36:17 ID:U1ODk2MTA ▼このコメントに返信

なんの・・・なんの味もせん・・・

0 0
5238264. 電子の海から名無し様2021年11月01日 14:11:53 ID:k5ODE0MDY ▼このコメントに返信

※5237809
内野聖陽& 阿部サダヲだな。
大河ドラマの『真田丸』と『おんな城主直虎』のシナジーが無茶苦茶高くて大好きだった。
内野家康の「戦で雌雄を決する世は終わった!お主のような戦でしか己の生きた証しを示せぬような手合いは、生きていく所など何処にもないわ!」という叫びと
サダヲ家康の「戦という手立てがこの世にあるかぎり、武勇が自慢の者たちはそこに訴える」という嘆きは、綺麗に重なっていたと思う。

0 0
5238278. 電子の海から名無し様2021年11月01日 14:22:15 ID:k5ODE0MDY ▼このコメントに返信

※5237843
最近の研究だと、小早川が松尾山占拠の時点で東軍に付くと旗幟鮮明し、泡を食った西軍が転進したところに東軍本体の追撃と小早川勢で挟み撃ちにされ、戦闘自体は一瞬でケリがついた──なんて説もあるらしい。

0 0
5238317. 電子の海から名無し様2021年11月01日 15:07:04 ID:E3NzgyMTQ ▼このコメントに返信

関ヶ原周辺の詳しくはゲームの決戦でしか知らなくてごめんなさい……そのゲームの思い出の大半が明石ダンス(謎ダンス)埋め尽くされていてごめんなさい……。

0 0
5238331. 電子の海から名無し様2021年11月01日 15:27:50 ID:k4MDY2NTI ▼このコメントに返信

三傑の歌は個々人の経歴じゃなく天下の情勢に対する影響を言ってるのだから
盤面整ってから平らげた家康が動き少なく表現されるのは致し方ない事よ

0 0
5238336. 電子の海から名無し様2021年11月01日 15:33:55 ID:M5OTY0MDQ ▼このコメントに返信

※5237894
土台を作った家康公、基礎工事をやった秀忠公、完成させた家光公っていう親子孫3代の功績じゃないですかね?

0 0
5238340. 電子の海から名無し様2021年11月01日 15:39:33 ID:M5OTY0MDQ ▼このコメントに返信

※5238159
その辺りの理屈は横山光輝氏が『項羽と劉邦』の最終巻のコメントだったかで仰られてた『(劉邦の)この先は描きたくないと思ったからここで終わらせる』っていうのが近そうな感じがしますけどね。

0 0
5238342. 電子の海から名無し様2021年11月01日 15:42:19 ID:I5NzkxNTY ▼このコメントに返信

※5237814
少なくとも外交・人材登用・都市開発計画といった国のトップに欲しい能力は軒並み最上位レベル。
軍事、特に戦術面では他の名将には敵わなかったのが惜しいだけで、総合的な統治能力でいえば戦国時代トップの才能の塊だと思う。

0 0
5238511. 電子の海から名無し様2021年11月01日 17:30:40 ID:E3NDc4NTQ ▼このコメントに返信

信長と秀吉は主人公だけど
家康時代になると三成→幸村の流れの方が主人公に見えるんだよね
んで幸村実装まだぁ~?(チンチン

0 0
5238514. 電子の海から名無し様2021年11月01日 17:35:01 ID:c1MTU1Nzg ▼このコメントに返信

信長秀吉の最大の功績は足利を終わらせつつ、天皇の権威を復興させて新たな支配体制の足がけを作った点だと思う。
信長は従ってたし敵対されたから仕方なくだろうけども、今までの当たり前にある幕府という権威から朝廷という権威に仕立て直すのは、とんでもない特異な偉業てばないだろう。
天皇家という神秘の継承者を絶えさせた無かったのも、徳川治世に新たな将軍家を任命するという形で正当性を担保するに至ってるし。

0 0
5238522. 電子の海から名無し様2021年11月01日 17:41:19 ID:k1OTcwMjI ▼このコメントに返信

>天下餅
実際にぶちギレたらしいからな

0 0
5238667. 電子の海から名無し様2021年11月01日 18:44:07 ID:EwMzY4OTU ▼このコメントに返信

国(組織)が三代で潰れやすい理由と潰れないようにするには?って解説で
初代・二代目ぐらいまでに
・後継者に関する制度を作る(長子相続とか)
・個人に依存しない行政機構の確立
・思想統制(学問の奨励)
・外敵の排除
ってのがあったが、これをほぼ完成させた徳川幕府が長期政権を確立できたのは頷ける

あと、後の幕府が鎖国したり後世の小説や講談の影響で家康=堅物で保守的ってイメージされてるけど
外国人家臣を登用したり、海外の情勢や貿易を重視しようとしたり、遺品に眼鏡とかがあったり
実はグローバルな人物なんだよね

0 0
5238683. 電子の海から名無し様2021年11月01日 18:48:25 ID:AzMzI3MTI ▼このコメントに返信

『座りしままに』が不要なんだよね。ついてこねた天下餅を食べたってことならまあそうだし。食べるときに味付けはしたけどね。

0 0
5238743. 電子の海から名無し様2021年11月01日 19:14:53 ID:IxMTM2MjA ▼このコメントに返信

※5237843
自分は子供の頃ジャンプでやってた影武者徳川家康の影響で小早川秀秋の裏切りの印象が強かったわ
お梶の方との濡れ場で滅茶苦茶ドキドキしたw

0 0
5238753. 電子の海から名無し様2021年11月01日 19:21:06 ID:E5OTA3NTg ▼このコメントに返信

※5237874
桶狭間の戦いで寝返った?どこのifルートの話ですか?

0 0
5238777. 電子の海から名無し様2021年11月01日 19:36:10 ID:Q2ODc4ODI ▼このコメントに返信

※5237801
ずっと立って天下餅制作のサポートをし続けていたんだぞ
ようやく座れた頃には一緒に作業していた奴らがいなくなっていたんだ

0 0
5238792. 電子の海から名無し様2021年11月01日 19:42:04 ID:AxMTgxMDQ ▼このコメントに返信

※5238753
ひょっとすると、本陣壊滅後に帰参せず空き城なった岡崎に入城した件を裏切った認定してるんじゃなかろうか
だとすると※5237874は今川の亡霊なので早く成仏してクレメンス

0 0
5238826. 電子の海から名無し様2021年11月01日 20:00:28 ID:UzNjg1Mzk ▼このコメントに返信

ずっと人質生活だったからな

0 0
5238839. 電子の海から名無し様2021年11月01日 20:05:12 ID:UwMjg0MTA ▼このコメントに返信

※5237811
神秘ってのは文明が発達するまで残り続ける物なんだけど、日本史においては江戸時代が来るまでそれほど文明が未開だったってことなんだよね
それ以前の幕府とかは統治が末端まで行き届いてなかったし、「国家の隅から隅まで人の統治が行き渡り、安全に渡航し警察組織が機能している」って状況の江戸幕府が成立すりゃそらあ神秘なんか消えるよ

……とはいえ、落語にあるような低級の怨霊や妖怪、幽霊レベルの物なら多分江戸後半まで残ってたとは思う。災害クラスじゃなく、それこそポルターガイスト程度しか起こせないような木っ端の奴ら。

0 0
5239106. 電子の海から名無し様2021年11月01日 21:42:06 ID:U5Mjc1ODQ ▼このコメントに返信

※5238159
そこまでしても謀反を起こして殺されなかったのだから愛されてはいたのでは?

0 0
5239299. 電子の海から名無し様2021年11月01日 23:42:30 ID:Y0MDk1MzQ ▼このコメントに返信

※5239106
あ、『猿の最期って「愛されて」いるのかなぁ』は秀吉と共に生きた同時代の人たちからのことではなく、現代の表現者や読者・視聴者から、の意味です
おっしゃる通り秀吉本人は謀反や暗殺死でない形でこの世を去ったので、当時の人たちからは愛されていたのはよくわかります
ただ、少なくとも20世紀~現在までの色んな小説家の書いた太閤記や大河その他の映像作品では、秀吉の「晩年」はわずかに触れられるだけだったりカットされてたりという作品が他の偉人と比較しても多い(と自分は思っている)ので、先の書き方になりました
やっぱり※5238213さんや※5238340さんが指摘されていらっしゃるように主人公の最期としては「かきづらい」・「かきたくない」んでしょうかね…?

0 0
5239513. 電子の海から名無し様2021年11月02日 09:25:58 ID:QyNDgwODk ▼このコメントに返信

※5239299
他の方々が触れている通り、日本屈指の出世物語として天下統一までは(そこそこある凄惨なシーンはうまく隠して)明るく書けても、その後は聚楽第落首事件とか秀次関係のあれこれとかその他で秀吉を綺麗なままに書くのが難しいってのはあるんでしょうね

0 0
5239923. 電子の海から名無し様2021年11月02日 16:53:36 ID:UzNDg0ODQ ▼このコメントに返信

※5237828
蔵之介秀吉と合わせて意表を突いた、でもどこか説得力のあるキャスティングだった
王道キャスティングもやっぱりいいけど、たまにはああいう戦国もいいね

0 0
5240369. 電子の海から名無し様2021年11月02日 22:38:45 ID:IyNzEzMjA ▼このコメントに返信

軍事的采配は戦国最強との評価する向きもあるし
経済、産業政策も当時の日本の実情にあった農本的な政策を選択
何気に多才な御仁だがやることなすこと堅実なのばっかなんで
目立たない…というか花がないのかもしれない

0 0
5243643. 電子の海から名無し様2021年11月05日 23:09:55 ID:Q0NTAwMDA ▼このコメントに返信

元々お上(徳川)を小馬鹿にする歌じゃなかったっけ?
徳川を悪く言えないけど織田スゲー豊臣スゲーは怒られないからね。
平和な時代だからこそ前の時代の英傑を持ち上げるのだろうし。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る